き出した最初は他のバイトもしていて掛け持ちスタッフとして入りました。ですが、もう片方のバイトはすぐに辞めて、途中からまねきねこのみで働いていました。でもいまだに掛け持ちスタッフになっているので給与が88000円以下でも所得税が引かれてしまっているのですが、引かれた分の還付を受けるためにはどうしたらいいのでしょうか。できればまねきねこに年末調整をお願いするために給与所得者の扶養控除等(異動)申告書を出したいのですがそこらへんもよくわかってません。 まねきねこ以外にもウーバーイーツやネクストレベルなどのアプリでお金はかなり稼ぎました。でも一応、まねきねこと足したら103万は全然超えません。
回答終了
の扶養控除等申告書?とやらも出した覚えがなく、そこまで働いているわけではありませんし、過剰な分の所得税があったとしても微々たる額ですしいらないです。この場合特に年末調整はしなくても大丈夫ですか?
回答受付中
しています。毎月給与で月1000円ずつくらい所得税が源泉徴収されています。年の収入は45万円ほどです。 昨年年末にその居酒屋に扶養控除等申告書を提出しました。所得税が天引きされているので戻ってくればいいなと思っていたのですが、その気配はなく、渡された源泉徴収票には年末調整未済と書いてありました。 そこで質問です。 1.この場合、私は12000円ほどの源泉徴収された所得税を取り戻す手段はないのでしょうか。 2.取り戻すことが可能なのであれば、どのようにすればいいのでしょうか。 以上2点、インターネットで調べても同様の事例が出てこなかったのでお教えいただきたいです。よろしくお願いします。
解決済み
前職の源泉徴収票がまだ届かず 今の職場での年末調整に間に合わなさそう なので自分で確定申告するしかないか、、 と思っていて その旨を会社に明日伝えようと思っているんで すが会社からしたら私が年末調整しようが確定申告しようがどちらでもいいんですかね? 要は明日伝える際に謝るというか申し訳ない感じを出した方がいいのか分からず。 それとも別に悪いことじゃない(?)から 普通に伝えたらいいのか、教えて欲しいです 風に思ったり
訳ありません。 現在大学4年なのですが、今年の7月に1年ほど勤めたアルバイトを退職し、現在は2つのアルバイトを掛け持ちしています。 7月にAのバイト先を退職(それまでの勤務先はAのみ) 8月にBのバイト先に入社 9月に2つ目となるCのバイト先に入社 現在は、BとCでアルバイト中 という形です。 なお、 退職したAの支給額は約80万円(交通費含む) Bが約5万円(交通費含む)(9月支給分、10月分は25日に) Cが約2万5千円(10月支給分) です。 現在のメインの収入源はBです。 Aのバイト先からは退職時に源泉徴収を受け取っています。 勤労学生控除の適用を受けようと考えています。 そこで質問ですが ①この場合、現在のアルバイト先で年末調整を行うことはできないでしょうか? ②年末調整が不可能であれば確定申告は必須になりますか? お願いします
で、勤労学生ではなく親の扶養に入っておりまして年収が(見積もりで)103万以下の者です。現在働いているアルバイト先が、今年で4つ目であり、それ以外の3つは既に退社しております。 年末調整の紙(基礎控除申告書とその他の個人情報のみ記入済)と3つの会社の源泉徴収票をまとめて、これから提出します。その中で、既に退社している会社の源泉徴収票に、月8万8000円以上稼いで源泉徴収で引かれた金額が記載されていました。(現在働いている会社で8万8000円以上の所得はありません。)そのため、数円でも良いので差額の税金が戻ってくるようにしたいのですが、この場合に翌年の確定申告が必要になりますか?また、年末調整の基礎控除申告書のみの記入でも、税金が12月から1月に戻ってきますか?
30万円ほどです。 この間、アルバイト先から 「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 「給与所得者の基礎控除申告書…」 「給与所得者の保険料控除申告書」 を書いて提出してくださいと 言われたのですが、 どこを記入すれば良いのでしょうか? 年末調整で必要な書類 (保険料や国民年金の証書)は 旦那の会社に提出したので、 アルバイト先に出すものはないし、 「給与所得者の保険料控除申告書」 には特に記入する部分はないと思います。 あとの2枚がよくわかりません。 すみません。教えてください。 お願いします。
ABCだとすると、 Aは1番1年の給与合計が高いです。給与明細を見ると、税金は引かれていません。月に88000円を超えたことがありません。(多分これも税区分が甲) Bも、給与明細で税金は引かれていません。月に88000円を超えたこともありません。税区分が甲になっています。 Cは、1番給与合計が少なく、月88000円以下、1年間で20万未満です。給与明細をみたことがないので税区分はわかりません。 全ての合計で1年間で103万に届きません。 この場合、 ①なぜか2つのところで税区分が甲になっているのは大丈夫なのでしょうか? ②年末調整を出したり、源泉徴収票?をもらったり、確定申告が必要でしょうか、、 必要な場合、私はなにをしたらいいのでしょうか。 今年初めて掛け持ちをし始めたので教えて頂きたいです、、、質問が曖昧ですみません
すぎた金額?が戻ってくると教えてもらったのですが、それは[控除額]というものでしょうか?また、戻ってくるというのは本当ですか? 毎月1000幾らかが[控除額合計]という形で引かれていて不思議に思ってました。
先の源泉徴収票の提出を求められました。 去年の年末調整の時期に働いていたバイト先では前のバイト先の分の源泉徴収票を提出するよう言われなかったため、前のバイト先の源泉徴収票は提出しませんでした。 そのため前のバイト先の源泉徴収票の提出を求められたのが初めてで、よくわかっていないのですが、今年はバイト先をいくつか変えておりどれも3日から1ヶ月程度でやめています。月88000以下の収入で今のバイト先の給料も全て合わせて今年の収入は60万ちょっとで103万以下です。 大学生で親の扶養内で働いています。 今年はひとつだけやめたバイト先から源泉徴収票が送られてきたのですが源泉徴収税額は0円でした。多分他のところも0円で還付金等も特にないと思うのですが、提出しなければならないのでしょうか?初めてのことで戸惑っています。 そもそも去年も103万以下で月88000円以下だったのですが源泉徴収票は出さなくて良かったのでしょうか?
41~50件 / 53,755件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事を掛け持ちしている場合の年末調整は?収入が少ない方でもOK?
法律とお金
複数の仕事を掛け持ちしている人は、収入が多い方の職場で年末調整を行うのが一般的です。ただし掛け持ち先の収...続きを見る
2023-05-23
年末調整とはバイトでも必要なもの?必要な書類と書き方をチェック
バイトの年末調整は、必要になるケースと不要なケースがあります。提出書類を把握しておけば、年末調整が必要に...続きを見る
2023-04-17
アルバイトの年末調整は必要?しないとどうなる?必要性や条件を解説
年末調整といえば、企業が一般社員に支払う給料に関する手続きだと認識している人が多いでしょう。しかし、アル...続きを見る
2023-04-19
年収103万円以下のアルバイトも年末調整が必要?納税の仕組みとは
アルバイトによる年収が103万円以下でも、年末調整が必要なケースがあります。納税の仕組みや手続きの流れを...続きを見る
2023-04-26
バイト掛け持ちの年末調整はどうする?税金の正しい知識を確認!
バイトを掛け持ちする場合、収入によっては年末調整と確定申告の両方が必要です。また住民税の納税義務が発生す...続きを見る
2023-05-26
年収103万円以下でも確定申告は必要?職場で年末調整をしていないときは
職場で年末調整をしていないと、このまま年を越していいものか不安になってしまうでしょう。年末調整されなかっ...続きを見る
扶養控除申告書はアルバイトでも必要?年末調整の条件について解説
勤め先から給与をもらう人が税金の控除を受けるためには、扶養控除申告書の提出が必要です。正社員はもちろん、...続きを見る
2023-05-27
履歴書の封筒の書き方は?封筒の選び方から注意するポイントも紹介
選考対策
就活する際、企業への応募書類として必須になるのが履歴書です。最近はネットからの応募も増えてきましたが、郵...続きを見る
2022-06-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です