両立していたのですが、最近限界が近づいてきました。 何もなくても涙が溢れ、パソコンを触る手が震えるときがあります。 正社員(中間管理職)としての楽しさもありますが、この辺りで少し仕事をセーブしたいと思っています。 仕事から完全に離れようとは思っておらず、考えているのは業務委託です。 ただ今まで会社に守られてきたので、個人事業主になることへの不安があります。 元々正社員として働いていて、子育てでフリーランスになった方がいれば状況や心境などお聞かせいただけると嬉しいです。
解決済み
する際になって後悔しています。 直ぐに取れたので、放課後児童クラブ支援員の資格を取りました。子どもに関わる仕事に役立つ仕事で、今からでも取れる資格があれば教えてください。
回答終了
そうでしょうか? 後悔している様子はありますか?
もどちらも中途半端。 自分の能力の無さに落ち込む毎日です。 性格が暗いので友達も少ないし、愚痴を言う のが苦手なので(うまく言えないし、言って楽になったためしがない。愚痴を言う自分を人に見せたくない気持ちがあり、愚痴を言ってしまうと後悔する。母親が愚痴の多い人で、それを聞きながら育ったからか、愚痴というものに嫌悪に近いものがあります)だれにもこういう話をしたことはありません。 生後半年から仕事復帰し三年、必死でやってきましたが、なんだか最近燃えつきてしまったというか…。 どんなに忙しくてイライラしていても、子供にあたることは絶対にしない、そう思っていましたが、最近イライラして必要以上に強く叱ってしまうことがあります。 後ですごく後悔するのですが、カッとなるとつい強いイヤな言い方になってしまいます。 仕事のミスも多く、記憶力が悪くなった気がしていて、失敗を恐れるあまり余計に失敗しているような気がします。 保育園の送り迎えがあるので残業はあまりできません。 もともと仕事が遅く、頭も良くなく、気もきかないのに、残業もできず、年ばかりとって、会社にいるのが申し訳ない気持ちです。 経済的な事情で私が仕事を辞める選択肢はありません。 家事も最低限のことすらできてないと思います。 掃除は週に一回しかしておらず、家は散らかっています。 食事だけは、子供にちゃんと栄養を取らせたいので手抜きながらも頑張っていますが、ほかはほんとうに手抜きだらけ。 夫がもう少し手伝ってくれたら助かるのですが、激務で朝早く帰りは遅く、土日出勤も多く、これ以上手伝ってくれとも言えません(ゴミ捨ては必ずしてくれます。早く帰ってこられた日は夕食の片付けとか洗濯を手伝ってくれます。私の家事が手抜きでも、文句は全く言わずにいてくれます)。 夫も私も実家が遠いので、子供を見ててもらってその間に家事、とかも難しく。 もっとやりようはあるのだと思います。 あともう少し早く起きるとか。 それをしない自分にまたがっかりします。 がっかりするくせに、改善もしない。 ほんとダメ人間です。 子供は、たまに夜寝る前などに、もっとママといたい、もっとママと遊びたいとしくしく泣きます。 お迎えがいつも遅いと、泣きます。 かわいそうですが、今より子供との時間を増やすのは、なかなか厳しいです。 泣く子供を見るのはせつないです。 頑張るしかないとわかっていますが、なんだかすごく疲れていて、つらいと思うのに涙もでません。 どうしたら元気がでますか? 子供の前では元気でいたいと思いますが、ふさぎこんでしまう日があります。 夫がいて、子供がいて、みんな健康で、仕事があって、とてもめぐまれていると思うのに、しあわせだなぁと心から思うことができません。 どうしたら元気がでますか?
受けているものですが、既に辛くホームシックもあり毎日夜家で泣いてしまいます。この文章を打ちながら駅で泣きそうです。 何が辛いのかというと、グループワークです。じゃあ営業やるなよと思うかもしれませんが、私は学生時代のアルバイトの接客がとても楽しく思っており、人と話すことは好きなのでこの職業を選びました。 しかし、研修はグループワークで同期もガツガツした子が多く、積極性がないのに地味に負けず嫌いでプライドの高い私は同期についていけないと思ってしまうことが辛いです。MVPを毎日選ぶのですが、まだ1回も名前を呼ばれていません。今日はグループワークもまとめたし頑張っと思ったのですが、「頑張ったつもり」になっているのだと思います。 この研修が本当に辛く、早くも辞めてしまいたいです。研修が終わって、本格的に業務に携わるようになったら楽しくなるのかな?と思い2週間は耐えてみようと思うのですが、これ以上辛かったら絶対についていけない自信があります。もっと向いている職業があったのではないかと、後悔と、これから先どうやっていけばいいか分からない不安でいっぱいです。 ①実務より研修の方がきついということはあるのでしょうか。研修が終わってから楽しくなったという方がいれば教えて頂きたいです。 ②こんな私に向いている職業はあるのでしょうか。フリーターやニートは私大までお金を払ってくれた親に顔向けできないと思ってしまいます。生意気で勝手なのは分かっています。ごめんなさい。 消えて無くなりたい。 人生の先輩方、よろしくお願いいたします。
手企業の所属長として働いており、10歳から3歳までの子供が4人います。 まだまだ会社の裏側は発展途上のベンチャーのようで、とにかく忙しく、人手不足でノー残業デーも形ばかり。繁忙期には何に数ヶ月か、ノー残業デーが解除され、20時半まで残業になることも少なくありません。旦那も同じ会社に勤めており同じく所属長を務めているため、夫婦して忙しい状況です。家事育児は言えば手伝ってはくれるものの、実際は8割方私が行ってきます。そんな状況で、家事もなかなか進まず、仕事のプレッシャーもあり子供と向き合えない自分に自己嫌悪です。年に一度、自己申告というキャリア転換の意向の聞き取りがあり、そこで責任の軽い一般事務職への転向を検討しています。給料は手取りで10万下がりますが、共働きなので贅沢しなければ何とかなると思っています。ただ、わたしが今部署異動すると、キャリアを諦めてしまうこと、また精神的にギリギリで頑張っている部下に負荷が掛かることや、上司にもガッカリされるのではと気持ち悪いのですが人の目が気になって迷ってしまいます。 客観的なアドバイスをお願いできますでしょうか。
面接で「いつ頃就職したいですか?」の質問に、「すぐにでも働きたいが、未入園の乳児がいるので順序的には保育園が決まってからの就職になると思う」と答えました。 この情報って面接的には不利になりますよね…。 ハロワで就職相談した時に職員の方に「まずは先に保育園に入れないと話にならないので、就活は預け先が決まってから始めましょう」と言われて帰されたので就活の方はほとんど何も進んでない状態です。 現状がそんな感じなのでそのまま答えたのですが、考えなしに素直に喋りすぎたかもと後悔しています…。
後悔しています。 皆さんのご意見やご感想、アドバイスを伺いたいです。単なる誹謗中傷はおやめ下さい。 よろしくお願いします。 私は上場化学メーカーの総合職(営業職)に就いている30代半ばの男です。結婚はしており、妻は20代後半です。私の今の年収は約700万ほどで、妻は扶養内の年収100万ほどでパート勤めです。(世帯年収約800万) 妻は医療従事者で正社員のときは年収600万ほどありました。しかし、私の地方転勤と結婚が重なり、退職し扶養内のパートに切り替えとなりました。 私の転勤がいつあるか分からないのと、この1、2年以内に子供が欲しいこともあり、妻の正社員勤めはあきらめました。 以前は2人で世帯年収1,000万越えていましたが、今は大幅にダウンしています。 私の知人や友人は、転勤のない医療従事者(医師、薬剤師)や地方公務員(市役所、教職)、大手企業の内勤が多く、同年代で共働きで世帯年収1,000万越えの人が多いです。それにそろそろマイホームも購入し始めています。羨ましい限りです。 もちろん今の私の給料でも贅沢しなければ、生活は十分にできています。しかし、どこかのタイミングでマイホームを購入することや、子供にもある程度いい教育を受けさせたければ、正社員での共働きの方が遥かに余裕が生まれます。 そう考えると、転勤族って、よっぽど年収がよくないと妻が正社員で働き続けることが難しい分、貧乏家庭の分類になりますよね。 単身赴任の手もありますが、家族バラバラで、二重生活の費用負担も大きいです。 あと、転勤がいつあるか分からない時点で、家の購入タイミングなど人生設計が困難です。 家族の負担も大きいです。 残念ながら学生時代の私にはここまで考えが至りませんでした。 今まで何度か地元近辺の地方公務員の社会人枠をチャレンジしましたが、内定は得られずここまで来てしまいました。本当に学生時代に理系(薬学部など)に進むか、大学時代に地方公務員を目指すべきだったと毎日後悔しています。同じ悩みのある方のご意見や、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。切実に悩んでいます。
に通っていて、周りはみんな大学進学を目指す中1人だけ国家公務員試験を受け財務省に内定を頂いたものです。 大学進学を辞めた理由としては、奨学金を借りてまでどうしても行きたいと思える大学がなかったこと、勉強が嫌いなこと、大卒国家公務員がとても難しいということです。 でも大学に行って青春を謳歌する機会を失ったのはかなり悲しいし、周りが楽しむ中私は仕事なんだなと思うと虚しくなります。自分で決めたことだろと言われればそうなのですが、少しだけ後悔しています。 高卒国家公務員の女子と聞いて感じるイメージをお聞きしたいです。結婚やお付き合いを躊躇したりしますか、、?バカなんだなってなりますか? たくさんの方のご意見お聞きしたいです。誹謗中傷はどうかしないで下さい。。
無理をしてでも育児休暇を貰って今の会社にいたほうがいいでしょうか。 仕事はSEです。
41~50件 / 853件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
履歴書の趣味欄には何を書くのが正解?書き方のポイントをチェック
履歴書の趣味の欄はほかの項目と違い、私生活に踏み込んだ内容といえます。基本的にはありのままを書けばよいの...続きを見る
2022-07-11
営業に向いている人の共通点。業界別・種類別の向き不向きは?
転職後の仕事として営業に興味があるなら、営業に向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。向いていな...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です