に)公認会計士を目指すか迷っています。アドバイスをください。 わたしは高校2年生に上がってすぐ高校に行けなくなってしまい、その年に高認試験を取得しました。そのまま大学入試に向かって受験勉強を参考書で独学していました。 そして高3になり先月共通テストを受けたのですがコケてしまい第1志望は絶望的といった状況です。他の国立は実家から通えない、私立は学費が高いと言った理由で難しく、母親にはもう働いてくれ、大学行くなら自分のお金で行け。と言われました。 奨学金についても軽く調べてみたのですが、もう申し込み期限が終わっているようで、近くの私立に合格したとしても入学金が払えません。 そんな時に元々興味のあった公認会計士(大学に行っていたとしても公認会計士を目指そうと思っていたので商学部志望でした。)は受験資格の無い資格だということが分かりました。 1年間勉強しながら働いて最低でも受験費や初年度費用を貯め一浪で大学に入ろうと思っていたのですが、大学進学を諦め(社会人になってから大卒資格は取ろうと思っていますが)、働きながら独学で簿記2級までを取り資格予備校に通い公認会計士を目指す道もあるかなと思い始めてきました。 勿論公認会計士は最難関レベルの資格なので甘い道のりでは無いことも分かっていますし、自分自身まだ簿記の知識すら無くその道に向いているかも分からないのに選択肢を公認会計士のみに絞るのは危険だとも感じています。 一方で公認会計士の安定性や平均年収などに魅力を感じており、監査法人に就職するのは学歴よりも資格取得年齢がいかに低いかが大切とも聞いたので(ネットの情報なので真偽は分かりませんが)、中卒だったり(大学に行ったとしたら)最低一浪は決定していること、大学在学中にダブルスクールで現役で受かることの難しさを考えると、資格勉強1本に絞って頑張った方が良いのではとも思います。 両親は離婚していて父親とは疎遠、母親とは元々仲の悪い状態、学校を辞めたことによって学生時代の友人からも自分から離れてしまい疎遠になっており、1年程度付き合っていた彼氏も受験前の11月頃別れて何も失うものがない状態なので、上手く行く保証は無くても人生最後だと思って死ぬ気で頑張る覚悟はあります。 バイトも普通のバイトだと現在のスキルでは時給1000円程度しか稼げないと思うので、風俗など夜のお仕事をする覚悟もあります。(夜のお仕事も勿論大変ということは分かっていますが、あくまでする覚悟があるかどうかの話です) お聞きしたいことやアドバイス頂きたいことは ・この1年働いて1年後の大学入学を目指すべきか、大学は1度諦め中卒(高認試験)で公認会計士を目指すべきか ・家庭内の雰囲気は最悪で、且つ会計士を目指すことになった場合近くに資格予備校(通信でもできるみたいですが強制力のある通学希望です)や夜のお仕事ができるお店がないので、一人暮らしをするべきか実家暮らしで頑張るべきか ・その他公認会計士の方、公認会計士を目指してる方、公認会計士を目指していたが諦めた方がいらっしゃればその方々からのご意見やアドバイス です。 長文になってしまい申し訳ございません。ここまで読んでくださった方ありがとうございました。
解決済み
彼氏がそう言っていてそんなにもらえるのかと驚きました。 名刺をもらいましたがマネージャーでした。
たいです。 公認会計士の講座を開いている大原かTACで会計士の勉強を始めようと思っています。 しかし、近所には大原もTACも無いので通信講座になります。 自分なりに調べたのですが 大原→テキストが優れている TAC→講師が優れている という印象でした。通信の場合どちらがオススメでしょうか?? 勿論、自分次第なのですが・・・・・・・・ また、通信にもDVDタイプとwebタイプがありましたが、 webタイプの方が早く新しい講習の映像を見れるのでwebタイプの方がよろしいのでしょうか?? 自宅のインターネット回線が遅いので悩んでいます・・・ 現在23歳で、簿記の2級は持っています。 2級が会計士の勉強の1%程度(あるいはそれ未満)の知識にしかならないのも承知しています。 今から会計士を目指すのは、ハイリスクでしょうか?? 6月中に現在勤めている会社(建設)が潰れるので、勉強するとすれば受験専念生という事になります。 漠然とした理由から会計士になりたいと思ったのでは無く 簿記の勉強を始めてから、とても魅力を感じました。 そのため会計関係の最高峰である会計士になりたいと思いました。 ただ・・・高校卒なのですが・・・・試験に合格する前からこんな事を考えるのは おこがましい事なのですが、高校卒でも就職は大丈夫なのでしょうか・・・ とても不安なので・・・・・ 長文になってしまいましたがアドバイスをいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。
らしく、その方の職業が わかる質問の内容を教えてください 彼は、公認会計士と言っているようです 公認会計士にもいろいろあるのでしょうか 仕事の付き合いじゃないんだからと 名刺をくれないんだそうです それって怪しくないですか? なんて質問したらボロが出るでしょうか・・・ よろしくお願いします
してみようかと思っております。 ただ、その理由があまり良くないような気がしているのです。 理由は、私の彼氏が国税専門官に向けての勉強をしていて、私もそれについて色々調べていくうちに、会計に興味を持ったからです。 ただ、私自身がなりたいという気持ちももちろんあるのですが、彼氏との将来を考えてしまっているような気がします。 彼が国税を目指すなら、私は会計士!という感じです。 それってどうなんでしょうか? 会計士の難易度は知っています。医者・弁護士と並ぶ三大国家資格です。そうそう普通の人が目指せる資格ではありません。 何も会計士じゃなくてもいいと思われるかもしれませんが、私は国税になる気はないですし、税理士を目指す手もありますが、それだったら公認会計士のほうがいいと思います。 大学では、会計のゼミもありますが、正直全然レベルは低いです。 今大学で簿記の授業を取っているところで、3級すら取得していません。 やはり考え方が甘いですよね? せめて簿記2級か1級取ってから、会計士の道は考えたほうがいいでしょうか? ただ、先日TACに相談しに行ったら、やたら勧められたというか、応援されました。 これはやっぱり、TACに入塾させるためでしょうか? 実際途中で辞めても、お金は戻ってきませんよね。 そんな簡単な資格でもないし、有名大学に通っているわけでもないので、勧められたのが不思議です。
です。 夏まではアシスタントとして雇ってもらえるみたいです。 学生中、勉強する時間が多くある中で受からなかったのに、仕事もしながら受かるのか、心配でたまりません。 私も社会人一年目でしんどい状況です。 彼は、仕事休みの前日は遅くまで遊ぶ、休みの時も飲みなど行っています。 ゴールデンウィークに会ったり、夏休暇で旅行したり、それが出来なくて私は悲しい思いをしてるのにになぜ呑気に遊べるんだろうと思ってしまいます。 息抜きは大切だと思いますが、 少しは息抜きすれば?ってセリフの出番が一向になく、ただただ悲しく、彼にもイライラをぶつけてしまいます。 いったいどうすれば彼を優しく支える事が出来るでしょうか。
回答終了
げるように公認会計士を目指すか悩んでいます。 両極端なことだと思うのですが、今の時代女性も稼げないと長い人生だめだな…とようやく気づき始めて、試験を受けるか考え始めました。
偏差値が52くらいの関西の私立大学に行くことになった場合、就職面で不安があります。 そこで在学中に公認会計士や行政書士などの特別な資格を取得しようと考えています。 しかし会計事務所への就職は特に考えていません。 公認会計士や行政書士などの資格は就職活動をする場合に有利になるのでしょうか。また、有利になる場合はどの程度のものなのでしょうか。偏差値60の大学を出た人との就職の差というのは埋まりますか。 詳しくお願いします。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11108022081 現実的に考えて、在学中は無理だと思いました。大学の勉強・サークル・バイト・彼氏、友達との時間…今それらは私にとって大事なものだからです。ただ、あまり遅くなってしまうのも良くないので、来年大学3年の春には、予備校に通おうと思っております。 そして、卒業した年の8月に論文式を受ける目標です。本当はこれでも大変だと思います。皆が就活をしている時期に自分はひたすら勉強、卒論などと重なるのも心配です。 ただ、そうすると新卒ではなく浪人なので既卒扱いになってしまいます…。受かったとしても、落ちたとしても、就職には不利でしょう。ただ、私の大学は公認会計士を目指す人なんて皆無、私自身も在学中に受かるほどのキャパシティはないと思います。 頭が良く要領とバイタリティのある難関大の方は、よく在学中に合格していたりしますが、それでも少数だと思います。 ただ、本当に浪人をすべきか悩んでいます。私は大学受験も浪人しています…。 私の父が今自営業をしていて、その手伝いをしながら(経理の手伝い)勉強したら?と言うのですが、なんか嫌です…。 会計専門職大学院に通いながら勉強するという方法も考えましたが、大学院に入ることが目的になりそうだし、学費も高いです。 それと、日常生活との両立なのですが、仮に浪人なら時間はたくさんとれます。メンタル面はキツそうですが。ただ在学中が大変だと思います。サークル・バイトは辞める予定ですが、彼氏・友達との関係は続きます。彼氏とは今後も仲良くやっていきたいのですが、公認会計士になる過程、もしくはなれたとしてその関係が崩れるのは絶対に嫌です。また、友達との関係性は変わってくるだろうなとは思います。でも、仮に大学で浮くようなことになっても、ちゃんと卒業したいと思うのです。 わりとくだらないことを考えてるように思えるかもしれませんが、とても切実です。 でも、自分でも少々悩みすぎな気がしているので、そろそろ意志を固めたいです。 この前公認会計士の平林亮子さんの本を読んだのですが、彼女こそ私の目標です。 公認会計士になった後、大学時代から付き合っていた人と結婚し、仕事も家庭も両立している理想の生き方です。
望だと思っているので、簿記の勉強を始めており、大学在学中に公認会計士取得をめざしています。 以下Q そこで、公認会計士の資格を持っていたら、就職は大手企業など目指せますか? 不可能な場合は、中堅で実績を積んで、転職という形で大手に入れたらと思っていますが可能でしょうか? 酷い自分の現状から、恋人を少しでも幸せにし、自慢できるような彼氏になるためにどうしても稼ぎが欲しいです。 ご意見お願いします。
41~50件 / 95件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
仕事を知る
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
2023-08-08
公認心理師とは?臨床心理士との違いや主な仕事内容、必要なスキル
公認心理師は、心理職のスペシャリストとしてさまざまな業務に携わります。資格を取得して転職しようと考えてい...続きを見る
2023-07-06
公認心理師に将来性はある?現状や活躍できる場、必要なスキルも紹介
公認心理師は、比較的新しい国家資格です。資格を取得して働く上で、将来性の有無は気になります。現状の雇用状...続きを見る
2023-10-04
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です