ましたか? 興味があって今度は自分が丸付けする立場になりたいです バイト募集してました やはり丸付けだけじゃなく教えることもありますよね?
解決済み
ているのですが、公文式サイトから応募しようとすると、メールもしくは電話からの応募と選択ができました。 電話番号を見ると、採用担当の方の名前、そして090~の携帯電話番号が記載されていました。 この場合、公文式は日曜日はお休みですし、日曜日の休日に、採用担当の携帯に電話するのは失礼にあたりますでしょうか。 バイトルアプリにも同じ求人があり、募集掲載期間はあと1日となっており、本日は土曜日なので、募集は日曜日までになると思います。 よろしくお願いします。
回答終了
公文式を始め、8ヶ月程が経ちました。 進みが本当に遅いです。 数字は10くらいまでしか数えられない、ひらがなの読み書きは全くできない状態で入会しました。 今現在、ズンズンもまだやらされているし、国語は7Aで算数は5Aと4Aをまだやってます。 8ヶ月も経つのに、進みが遅すぎますよね? とりあえず私は、年中が終わる頃には、算数は数字を100数えられて数字の読み書きができるようになる。国語はひらがなの読み書きができるようになる。これを目標として入会させました。恐らくこのペースだと無理です。 この進み具合で毎月14300円も払うのもどうかなぁー?と正直思います。 私が教えると感情的になってしまうので、習い事に託したかったのですが、公文が無理なら数字やひらがなの習得はどうしようと困っています。 自分で自然と覚えていくタイプじゃありません。 このまま公文で様子をみるか、他の幼児教室的な所に変えるか、アドバイスお願いします。
月からフランス語を始めたのですが、体調不良(うつ)で一度、三か月ほどお休みした期間があります。 その時に、教室からの指示でいったんすべての未採点教材を返送しました。(教材の転売などを防ぐため、休会期間中は教材を手元に置いてはいけない規約です。)その後体調が回復したため、フランス語学習も再開したのですが、当方は、次の会費を納入した時点で、前回返却したぶんの採点と返送をしてくれるのかと思っていました。ところが「返送された教材はすべて破棄しました」「三か月休むと自動的に自然退会になる。」「その期間の会費をもらっていない以上、採点する義理はない。採点には人件費もかかる。」と言われました。 しかし公文式のホームページには「休会期間は、最長3か月です。4か月目までに復会(学習を再開)されない場合は、自動的に退会となります。」と書いてあります。私はこの規定を事前に読んでいて、3か月以内に公文式に連絡を入れ再開していますから、「自然退会」には該当しないと思います。しかし公文の先生いわく、「フランス語の通信やってる社会人って、続かない人が多いんですよね。あなたも辞めるんだろうと思って捨ててしまいました。」だそうです。あまりにも一方的ではないでしょうか。「これ以上休むと教材は破棄して自然退会させます」という連絡も、「破棄しました」という連絡もなく、勝手な判断で学習した教材を捨てるとは…。これからもお世話になる公文の先生と揉めたくなかったので、ちょっと苦情を言うだけにとどめましたが、モヤモヤしています。こんなものでしょうか?
2ヶ月になります。 特に不満はなく、子供も楽しく通っています。 しかし、家から徒歩ですぐいける所にも公文式の教室がある事を知りました。 今から変更することは可能ですか? それとも今行っている教室を一度退会してから、新しい教室と別で手続きが必要ですか? 同じ公文でも、他の教室に変えたいと言うと、今通ってる先生は嫌な顔になりますか? 今の先生方には良くしてもらってますので、もしそうでしたらこのまま車で10分の所に通い続けようと思いますが。。
もアルバイトできますか??
でみると応募は55歳までの女性、と書いてありました。 男女雇用機会均等法違反にはならないのでしょうか ?
を考えています。 小学生のときに通っていたことがあるので電話でアルバイト募集しているか聞いてみようと思っているのですが ホームページを見たところ教室、連絡先、ケータイと3種類の電話番号が書いてありました。 ご意見を伺いたいのは、 ①どの番号にかければいいか ②いつのタイミングでかければいいか (教室の空いている時間の前後?それともまったく関係ない日の方がいいか?) です。ちなみにその教室は水金が教室日です。 よろしくおねがいします。
の運営補助と書いてありました。 指導とは普通に塾の先生みたいなことをするんでしょうか?教えるのは苦手です。
りません。 経験者の方、スピードがつく方法など、なにか秘訣がありましたら、教えて下さい。
41~50件 / 182件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です