。 4月入園なら入れる可能性高いとのことで 1年の育休を1年5ヶ月にしたいです。 職場に伝えたところ託児所はどうかと言われました。託児所といっても10分はかかる違う施設にあり、自宅からは職場を通り越して行かなければいけない場所です。 朝の通勤ラッシュでどのくらいかかるか検討もつかないです。 復帰後の関係のことを考えると 断りきれず、託児所は見学と話だけ聞いてみます。と返事しました。 どのように断ればいいのか 託児所使った方がいいのか 悩んでしまい眠れません。
回答終了
育園の定員に空きがあり上の子も通っているので保育園のこともよく理解していただいている方の途中入園ならと、園の方が仰って下さり、今年10月に入園しました(生後6ヶ月)。と同時に仕事復帰したものの、子供の急なお迎え、体調不良、インフルエンザ、などで出勤できない日が多くあり、月の半分行けているかいないかくらいです。会社に迷惑かけているし、お金は稼げないし、なんだかどん底の気分になってきました。心が沈んでしまいこんな事なら育休1年取っておけばよかった、と後悔しております。 育休明けで育休に戻ることなんてできるのでしょうか、 その場合は保育園を退園することになると思いますが、それもそれで園に迷惑がかかってしまうな…と、心が痛いです。せっかく入れてくれたのに。どうにもならないと毎日考えてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか、
の育休を経て復帰する予定でしたが、育休中に少し職場から距離があるところに引っ越した事と復帰後のお給料がとても少なくなることを理由に退職を考えています。 (距離があるため子供の送り迎えを含めると働く時間が短くなる=さらに稼げなくなる) この場合、会社に伝えて辞めれるかとても不安です。何かと言いくるめられそうです。 言い伝え方などあればアドバイス頂きたいです。
活というものはしてこなかったのですが、子どもが1歳を過ぎた頃に、空きがありそうなら働いてみようかなと思い区のホームページを見ました。 すると、見事に1、2、3歳児の途中入園に関してはほぼ空きナシでした(4歳からは幼稚園への転園も見込めるのか、少し空きが戻っていました) とは言っても、いつの間に出来てたの ってぐらいのペースで至る所に小規模保育園が増えてるのですが、やはり認可外なので、近場で調べたところは希望月収が半分以上持ってかれる月謝でした。 待機児童0を目指すだけあり、近所のワーママさんの話でも0歳児で入れない事はほぼなさそうでしたが、横浜市で途中入園はかなり厳しいのでしょうか? あと、そんな状況でしょうから、いわゆるパート・時短勤務(10時〜16時)みたいな働き方で復帰しようとしても、ポイントが足りずそもそも入園できないのでしょうか(例えば認可外で数ヶ月やり過ごして、次年度は認可に行けるとしてもフルタイム勤務が条件となるなど)。 以前住んでた県の友達は、産休明けはフルじゃなく時短で働いてるらしく、私も育児と両立するならそれがベストだと思いますが、やはり激戦区では両親ともにフルタイムじゃないと落ちちゃうんですかね… 長くなりましたが、横浜市で途中入園ができた方の働き方や、月謝との折り合いなんかを教えて頂けるとありがたいです! 区によってバラつきはあるかと思いますが、ご意見よろしくお願いします。
解決済み
上の子の時は子育てに息が詰まってしまい半年〜8ヶ月で復職しました。恐らく今回もそうなると思い、職場には年明けからの復帰と伝えておりました。 しかし実際子育てが始まると思った以上にに可愛いく、離れたくない気持ちがあります。 せめて区切りよく四月から復職したいのですが、職場には何と伝えたら宜しいでしょうか? 早く復職したいですと言った手前、言いづらいのもあり悩んでいます。 また年明けから保育園となると、季節柄、感染症の心配もあり温かくなった4月のほうがいいのかなとも思います。 先日上司にはチラッと、もしかしたら保育園に途中入園できないかも…と伝えてみたところ、正直困るな…といった返答がありました。 実際には認可外の園なので何とか途中入園はできそうとの事なのですが。 契約期間の更新の件もあり短期間で2回育休を延長しており、自分で調べたところ育休の取り下げ変更というかたちで育休期間をのばせるのではと思いました。 みなさんはどう思いますか?
。 いくつかの保育園にR6.10月から途中入園出来ないか確認の電話をしましたがどこも今はいっぱいですと言われました。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 調べると、育休延長を会社に申請するために保育園に入れなかった証明が要るとのことなので、その旨を保育園に伝えると、書類だけ渡せるのでまた取りに来て下さいとの事でした。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 育休延長の申請としては、その書類を渡すだけで宜しいのでしょうか? また、育休は延長出来ても手当は貰えないという事もあるのですか? ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 会社で育休延長した事ある人がおらず、もしかしたら断られるかもしれないので育休延長について知識を付けておきたいです。宜しくお願い致します。
。8月の途中入園で申込み、自治体の保育園に入園出来なければ企業内保育園に入る予定で産休に入る当時はその旨を伝えていました。 現状恐らく自治体の保育園は途中入園は難しく、入れないこと前提で考えています。このような状況の中で、子どもを満員電車に乗せること、仕事柄人と接触が多い為自身が感染源となり得ることから仕事復帰することに不安を感じています。 社内にはこの状況でも子どもを保育園に預けて働く社員がいるのも事実です。その中でどのように育休延長を申し出るべきでしょうか。
てもらえず悩んでいます。 最終的には自営業という形で就労証明を自分で出して待っていて、保育園が決まればちゃんと就職活動をして就職したいとと考えています。 私は二級建築士を持っていますが、経験がないため建築士としての独立は不可能です。 今年、宅建を受験しようと思っていますが、宅建を取得した場合独立は簡単に出来ますか? または行政書士の方が独立しやすいでしょうか? 生計を立てるとかは全く考えていないため甘い考えだとかの非難されるのはわかっていま。 参考までに聞きたいので、分かる方がいたら教えてください!
ない方はどうされていますか?
園に途中入園できないので延長し、来年4月入園も申し込みます(現段階ここ) で、育休を延長しなきゃなんですが、うちの市では5/1まで復職すればいい決まりなので、役所の人には5月復帰を勧められています。慣らし保育だったり子供の体調不良等で4月はスムーズに行かないからです。 ただ、私の会社は一人目の時(今から3年前)、4月入園なら慣らし保育とか関係なしに4/1から復帰と言われそのとおりに復帰しました。で、やはりスムーズに行かず子供が1日いられるようになったのは5月の半ば。有休をかなり消費しました。 そこで、今回はやはりもう少し押して5月復帰にさせてもらえないか頼みたいのですが…どのように言うのがいいでしょうか? 三年前はそんなこと言い出したのが私が初だった&5/1から復職でも市は大丈夫だったことを会社の人は知らなかったため、過去の人と同様、私も4月復帰と言われました。でも今は会社内での状況が前と違うかもしれません。 以下、私の懸念 ①トータル一年半も育休とらせてもらったのだから、会社が言う通り4月から復帰すべきなのか? ②私は専門職で職場には一人しかいません。今は他の人がやっていますが、その人は今年度で70歳になるため、今年度で退職が決まっています。私が5月復帰となると、4月はその職をする人が誰もいなくなります。 私の職種はその業務をやっていないと会社にとって完全に不利益になります。 それを分かっているのに5月復帰にさせてほしいというのはわがまま? 皆さんはどう思いますか? もし、それでも5月復帰を望むなら、なんて会社にお願いするのがいいでしょうか?
41~50件 / 336件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
退職理由の伝え方とは?上司や同僚など相手別に考えるべきポイント
働き方を考える
一度勤めた会社は必ずしもずっと勤めるわけではなく、途中で退職する人もいます。退職するには理由を申し出る必...続きを見る
2022-06-01
源泉徴収票で転職先にバレる情報| 休職がバレる? 提出理由は?
選考対策
1年の途中で転職をすると、新しい職場から源泉徴収票の提出を求められます。源泉徴収票を提出すると、どこまで...続きを見る
2022-09-12
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です