まれないための面接カードの書き方など、教えてもらえたらうれしいです。 『どうしてこの県が良いのか・・・』という質問に一番困ってしまいます。学校がある県なので、そのことを書いたら 良いのでしょうか。。。
解決済み
国試もとりたいです。 でも全員が取れるわけではなく、上位10人か10%だった気がします。 ほんとに保健師になりたい人以外が志望していいのでしょうか。
残った娘の世話をしています。10年程前から在宅看護をしているのですが、忙しくて自分の時間を持てていません。私は2人の姿を見て、家での看護の大変さを知ると共に、このように在宅看護をしている人を支える看護師になりたいと思いました。 貴学で、保健師として実務経験のある先生から地域の現状を学べること、また、実際に地域を巡って家庭に伺う実習では、自分の目で地域の問題点を探り、話し合い、解決に繋げていけることに魅力を感じます。それらを通して、訪問看護、在宅医療に特に強い看護師を目指していけると思い、貴学を志望しました。 *私は保健師や、介護施設で働きたいのではなく 地元の病院で看護師として働きながら、地域看護に関わりたいです。
つきません。どの様に書いたら良いでしょうか? 志望している専門学校は4年制で看護師の資格の他に保健師 の資格も取ることができます。また、チーム医療に力を入れています。 http://www.kitasato-u.ac.jp/iikao/education/school/n/index.html
得られる学校に入学しました。志望理由は保健師になりたいと思ったからです。看護師は多忙な割には給料が安く絶対になりたくないと思っていたのですが、保健師は看護師より給料が高く仕事も看護師ほど多忙ではないと知って魅力的だと感じたからです。比較的楽で安定していて、給料がいい仕事を追い求めた結果です。 入学してから人間関係が上手くいかず、学校に行きたくないなと思い始めました。しかし学内実習では友達がいないとやっていけないため、必死で周りの子達と引っ付いて行動しました。何やかんやで実習が始まると、周りの子達と私が随分違うことに気づきました。周りの子達は要領もよく実習を楽しんでいる様子でした。私は要領が悪く不用意な発言も多かったため、担当教員によく怒られました。看護の仕事に全く興味がなかったので楽しいとも感じませんでした。また、自分の性格的にも患者さんの気持ちに寄り添って、患者さんのために行動することは出来そうにないと感じました。それでも毎日吐き気を催し泣きながら実習に行きました。 毎日しんどくて、ご飯も美味しく食べられないし気分転換に好きだったアニメを見たり歌を聴いたりしても何も楽しめなくなりました。 このままでは体も心も壊してしまうと思い、両親に相談すると母には「辞めたかったら辞めてもいい」と言われ父には「そんな気持ちで学校にいるのは周りの人にも先生にも失礼だから辞めなさい」と言われました。 楽を求めて入学し、嫌々勉強して実習に行くのは確かに失礼だと思いました。 これからどんどん厳しくなり、実習もハードになっていくと思います。1年目でこんな状態で、あと4年耐えられる自信はありません。いずれは辞めてしまうのではないかと思います。勉強は好きですが、いずれ辞めるなら意味は無いとやる気が出せなくなりました。 4年耐えたら将来が安定することも、今辞めてしまえば忍耐力がないと見なされ、社会で生きにくくなることも分かっていますが、辞めたいとしか思えないです。これからどうすれば良いでしょうか。いずれ辞めたくなくなるんでしょうか。なにかアドバイスを頂けませんか。
か の他に何が聞かれましたか? また、作文のテーマはどんなものが聞かれるのかを知っている方いたら教えていただきたいです。
はどのような職業ですか? 私はこれから看護学部に入学する者です。苦しんでいる人の助けになりたいという漠然な理由ですが、本当にそれだけで志望したのだと思います。なぜかと言うと、私には他の道へ行く自由があったからです。 故あって、自殺を止めたいと思っています。自殺をしたいと思わせている環境を改善する仕事をしたいと思っています。 そのような仕事はありますか?
由書を書きましたので、添削お願いします。 またカテゴリを間違えてしまいましたので、二重投稿になってしまいました。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 知識や人格を兼ね備え、人を思いやれる看護師になりたいと考えている。このように考えたのは、これまでの経験による。 私が19歳の頃、祖母が入院した。苦しむ祖母を見て、何もできないことが悔しかった。このことをきっかけに、介護の道を目指そうとホームヘルパー2級の資格を取得した。その後、病院で看護助手として働き出した。患者様とふれあえる仕事にやりがいを感じていたが、出産休暇が認められず退職した。子供が生まれ、次の就職先を探した時、やはり人の役に立てる仕事、そして安定性のある仕事に就きたいと考えた。その結果、市の職員となり、社会的弱者と言われる人たちを行政の立場から支えたいと思い受験した。しかし、希望していた市役所の試験は不合格となり、最終合格をいただいた郵政公社に入社した。しかし、利益追求ばかりが大切になり、人と関わることが出来なく、やりがいを感じなかった。その頃、高校時代に入院していた病院の看護師さんに再会した。私の心の支えになってくれたその看護師さんを、人間としても尊敬していた。その看護師さんは、元気になった私を見て涙を流しながら喜んでくれた。それから、やはり人とふれあい、役に立てる仕事がしたいと強く思うようになり、退職した。 今後、進む道を模索していたところ、広報の看護学校の受験要項が目に止まった。その時、看護師ならば私のやりたいと思ったことに全て当てはまると思った。調べると、看護師の資格を取得後も、保健師や助産師になる道や、自分が得意とする専門分野を生かした資格もあり、一生勉強し続けられるということを知った。とても魅力的な仕事だと思った。また★。 このような経緯で貴校を受験するに至ったのである。 ★A校の場合 社会人経験から、現代は社会の中でストレスを抱え、苦しむ方がたくさんいることを知り、勤労者医療に興味を持った。労災病院独自のカリキュラムに魅力を感じた。 ★B校の場合 貴校のオープンキャンパスに参加した際、校内の雰囲気が良かったこと、ボランティア活動が盛んなこと、、また地域医療の要となる病院が実習病院であることに魅力を感じた。
うか…? 話すと長くなりますが、 高校三年生で、国公立の看護学科を志望しています 私は母が看護師で小さい頃から看護師になるのが夢でした 小3の時に父が鬱病になり、中学生の時に兄の発達障害が判明し、高校生になってから母が過去に育児ノイローゼを患っていた事を知りました 家族の様々な事情に刺激されて、幅広い分野で人々の健康を支える保健師としての仕事も気になり、保健師になりたいという気持ちも強くなりました しかし、自分が長年なりたいと思っていたのは看護師で今でもそう思う気持ちは変わりません 看護師の仕事が大変だということも知っています 実際に祖父母のオムツを変えたり、体を拭いたりしたこともあります 色々と考えた末、自分は看護師として実際に病棟で働いて関わってから保健師になりたいという結論に至りました 少し、欲張りすぎですかね… 面接の時に思いのまま話すと浅い考えだと思われそうで不安です どちらかひとつに絞った方が良いでしょうか?
りず乗り越えられないと思い諦めました。 だからといって他にやりたい職業も無く、ただ興味のある分野の 大学へ行くということにも意味を感じられなかったので、いまは公務員を目指して勉強しています。模試ではA判定がとれています。 ですが、公務員も公務員で志望理由など考えても全く浮かんでこないし本当にやりたいのかどうかも分かりません。成績くらいしかアピールするところがないので面接でも不安です。 もともと大学の推薦を狙っていたので内申点はかなり良いです。今からまた推薦に戻すこともできますが、まだ保健師になりたい気持ちがあっても、4年間 看護師の勉強、実習などやるのが不安だし、こう思ってる時点で無理なのかなと… 家族も看護より公務員を勧めてきます。 堂々巡りでどっちにしても自信がありません。 公務員の選択で正しいんでしょうか…
41~50件 / 161件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保健師の志望動機を書くポイント。求められる人材・例文も紹介
選考対策
保健師として転職活動を始めるなら、履歴書の志望動機の書き方を知っておきましょう。ポイントを押さえながら記...続きを見る
2023-06-21
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
仕事を知る
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
2024-11-13
保健師の面接対策のポイント。よく聞かれる質問や志望動機の答え方など
保健師は地域住民や乳幼児などを対象に、保健指導をする仕事であり、就職・転職先は多岐にわたります。保健師と...続きを見る
2023-08-08
精神保健福祉士の志望動機を書くポイントは?例文や注意点も紹介
選考対策選考対策-書類選考対策
精神保健福祉士は、心の問題や精神疾患を抱える人などをサポートする仕事です。近年ニーズが高まっている職種で...続きを見る
2023-11-08
精神保健福祉士に将来性はある?今後の需要やスキルアップ方法を解説
精神保健福祉士は、福祉系の国家資格の1つです。近年さまざまな場で活躍が期待されている一方で、将来性がない...続きを見る
2023-10-04
保健師に向いている人の特徴は?仕事内容や必要な資格についても解説
保健師は看護師の免許も有する病気予防の専門家として、高齢者や乳児などの健康をサポートする仕事です。保健所...続きを見る
精神保健福祉士の仕事とは?勤務先別の役割や資格の取得方法を解説
精神保健福祉士は、精神的な障害を抱えた人やその家族を支援する職業です。しかし、具体的にどのような仕事をし...続きを見る
精神保健福祉士に向いている人の特徴は?必要なスキルややりがいも
精神保健福祉士の仕事には、どんな人が向いているのでしょうか?適性を見極めるポイントとして、向いている人の...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です