段から自分はちょっとした事でも怒られやすいのですが、最近同時期入社の同僚が高所作業車で水配管をぶち抜いて水浸しにする大失敗をしたのに一言も怒らないのです。 その前々日に自分は資材の上に乗って丸鋸を使ってた事で周知会までなってめちゃくちゃ怒られました、怪我をしたりさせたりしたわけではなく何も壊していなくてもです。 なのに同僚は配管ぶっ壊しても職長や監督から何の注意もなく怒られもせずただぼーっと突っ立ってるだけでした。 自分はその直後にもしょうもない事で上司に厳しく注意され「あれとどっちが重大なんですか?」「結構大事なのに怒らないんですか?」と反論して具合悪くなったから帰らせてくれと言いましたが止められました。 だったら今から怒ればいいんか!?と逆ギレされましたが、八つ当たりだったと謝罪してきてその場は丸く収まりましたが、、、 同僚は全く怒らないのに自分には八つ当たりされ全く納得いかないので翌日土曜日は休みました、明日も休もうかと思います。 この件で同僚が怒られることでしか心が収まらないです。 しかし同僚は毎週のように月曜日や土曜日に仮病使って休んでも途中で帰っても何のお咎めもなく許されてて今回の件もしかりです、もう真面目にやるのがアホらしくなりました、このまま辞めるべきでしょうか。
回答終了
る理由は、仕事が難しすぎるるからです。 頭を使う仕事で答えのないことを0から考えるような毎日に、このままこれを続けていくのは無理だと思うようになりました。 自分の頭のキャパを超えています。 私は昔から感覚派で元々こういうことには向いていないのでは、と思うようになりました。 甘いこと言っているのは承知していますし、人間関係は良く皆さん良くしてくれています。 辞めたいと言い出すくらいならいっそ事故にでもあって入院するか死んでしまったら楽なのになとかぐるぐる考えています。 仕事辞めるべきでしょうか?
ることになって別の会社の人と仕事をすることになったのですが明らかに前より優しく接してきました。 その方々に私がやめることは伝わることはありません。かなり縁遠い会社ばかりです。 雰囲気でわかるものなのでしょうか? その方々と話すことはもうありませんから確かめようがありませんがなんとなく気になります。 同じような対応をされたことがある方、またはしたことがある方教えてくださると嬉しいです。
治療を終え現在は経過観察で普通の生活を送っています。 しかし、組織型が良くないもので初期で発見しても再発転移の可能性が高く、その際は効く抗がん剤などもないので…手術できない場所にできたらあとは天命を待つしかないと言われています。 みんなと同じように老後を迎えられない可能性が高いと思った時に、今後の人生どうしたいかなと思ったらいろんな場所に旅行に行きたいと思うようになりました。 なのですが、私の勤めてる会社は明文化されてませんが暗黙の了解で有給を使っても長期休暇が取れません。(1日の有給は普通に取れます) 公休と有給合わせて4日までは年に1.2回なら取れるので韓国や台湾くらいなら行けますが、(国際空港までも遠いので)欧米に行くことは難しいです。 本当は仕事辞めるか休職して貯金を使ってすこしの間人生の充電期間がほしいけれど、長く勤められない可能性が高い私の転職は無理だろうなと思うとその勇気も出ません。 独身ですし、親ももちろん高齢なので生きて行くにはお金がかかるので働ける限り働くしかないので… 欠陥人間は諦めて働くしかないのか、と思いながらもやりたいことやらずに死を待つのもモヤモヤします。 みなさんならどうしますか? アドバイスやご意見いただけたら嬉しいです。
妊娠で産休の申し出があり、言えなくなってしまい…限界です。 声がでかく、たまにキレて怒鳴る社長と同じ空間に拒否を覚えてきました。普段は威圧的ですが変に優しさもあります。 業務内容は電話が大嫌いなのに、目の前にありよくかかってきます。少し分からないとあたまが真っ白になります。それなのに、産休の方の振り分けで業務が増えます。 業務内容が適正、性格と合わないと思って2年間言えず耐え続け、限界でどうにかなりそうです。 逃げたいけど、産休の人の代わりさえ入ってこない。私だけが持っている必須の業務もあり逃げる勇気はありません。きついです。 ちなみに近々誕生祝いもされる予定で、今辞めたいと言ったら気まずい…それが過ぎたら言おうと思っています。長い… 読まれたあなたならどういう決断をしますか。
関係の仕事してますが毎日何かしらミスは起きるたりとかで昨日はロープワークで結べてなく落下して怪我人とか出なく材料曲がっただけで済んだのですがまた同じことになるとて思うと怖いです。 実際自分は軽度の知的障害持ってたりもして今の会社にはようやく話してますが仕事に制限はないからて話して普通の人と同じ接し方にしてもらってますが、出来ないことこれやらない方がとかあれば言うてほしいとも言われてますが自分で選んで始めた仕事で制限かけるのも何か違う気もしてます。 やはりこんなやつはこう言う仕事はせずに収入が減ったとしても障害者雇用で働くべきなのでしょうか?
しょうか? 高卒四年目でビルメンやってますがこの仕事続けたいとは微塵も思いません。かと言ってやりたいこともありませんが。拘束時間がかったるくてしばらくニートしてどうしたいか考えようかと思ってます。考えが甘いでしょうか?どこ行っても同じおじさんは回答しなくて結構です。
員です。 まだ独身の頃に悪阻から産休に入るまで、毎日辛そうにしてただ出勤してるだけの同僚がいました。 妊娠前の半分以下の仕事しかこなせず、そのしわ寄せは私が殆どかぶっていたので「そんなにしんどいなら仕事辞めれば良いのに。そしたら新しい人入れられるのに。」と心の中で毒づきながら表面上は笑顔で対応していました。 妊婦様してるその同僚がどんどん嫌いになりました。 そしていざ私が妊娠したら、こんなにも四六時中体調悪いのかとビックリしています。 悪阻時期は有給をとりながらこの期間さえ抜ければ前と同じ業務が出来ますのでよろしくお願いしますと頭を下げ、会社の人の助けがあり乗り越えられました。 もう妊娠中期ですが、何時間寝ても毎日眠くて仕方ありません。 作業効率は落ちるしぼーっとして理解力も落ちてます。 それでもあの同僚のような妊婦様になってたまるかと早く出社したり仕事を持ち帰ったりで、なんとか妊娠前と同じくらいにはこなせています。 少しでも仕事が出来なくなると会社での居場所が無くなる恐怖や、自分で毒づいていた言葉が返ってきている感じです。 望んだ妊娠ですが、なんでこんなに辛い思いをしなくてはいけないんだろうと泣く日々です。 辞めてしまいたいし投げ出したいです。 妊婦が職場に居る環境、皆様はどのように受け止めていますか? 頼られたり業務が増えてイライラはみんなしますよね? 中小企業なので必要最低限の人員しかいれられないです。育休があるだけ有難いと思っているので、会社への悪感情はあまりないです。 取り留めのない愚痴で申し訳ございません。
い理由は仕事面です、人間関係はさほど問題なく良好かと思います 求人票で見た勤務時間は8:15~17:00で夜勤や早出は無しと書かれているのに僕の部署には早出があり少し離れた工場には夜勤があります 昼も1時間と記載されているのに僕の部署は30分休憩です(もちろん短い分の給料は出ますが)しかも30分休憩ではありますが食べ終わり次第直ぐに仕事に戻らなければ行けない雰囲気があり実際 僕は15分程で戻っています 忙しい時は1日通してその昼15分しか休憩が無かったりします 入社3ヶ月までは早出 残業は無いと言われているのにもう普通に残業も早出もしてます(早出は5時から) 仕事内容も25kgの一斗缶をタンクに一日中入れたり 10kgのダンボールを一日中パレットに積んだり 腰をかなり痛める仕事です。 僕は健康を気にかけているので休憩が短いのも腰をやってしまいそうなのも凄い嫌です。 先日同じ部署の先輩はうつ病になってしまい1ヶ月休職もう1人の先輩はきつさからか泣いてしまったそうです。 毎日朝が憂鬱です、正直自分はへぼい方だとは思います。 こんな会社に居て大丈夫なのでしょうか? きつい仕事は何ヶ月何年は耐えるのが相場ですか? 回答よろしくお願いします
解決済み
働いています。 実は今の会社には、みなさんのように憧れて入ったわけではないです。今年の1月に県外就職を否定されて、2月に急遽内定を頂きました。 まだ3週間・4週間しか経ってないですが、職場環境・同期・先輩 と自分の身体面(?)が合わなくて、何故か涙が止まらないし頭痛など身体的に不調が出ています。 そのため親に「仕事辞めたい」と伝えたいです。たまに親に言ってますが、「ダメだ。みんな不安なのは一緒だ」「私(母)も新入社員の頃は泣いて会社に行ってたな〜」など否定されるし、相手にされません。でも、もう体が限界で行きたくないです。親にどう説得したらいいでしょうか。
41~50件 / 478,378件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護職を辞めたいと思ったときの対処法!転職のポイントも解説
仕事を知る
介護の仕事は肉体的・精神的につらいことが多く、キャリアが長い人でも「辞めたい」と思う瞬間があるものです。...続きを見る
2023-03-27
パートを辞めたい!辞める手順や角が立ちにくい辞め方を紹介
働き方を考える
パートを辞めたいのに辞められず、悩んでいませんか。パートを辞めたい人に向けて、退職するまでの手順を解説し...続きを見る
2023-04-19
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
2022-12-28
教員を辞めたいと思ったときにすべきことは?円満退職のコツも紹介
教員はやりがいも大きい反面、苦労も大きい仕事のため、辞めたいと感じたことがある人も少なくないでしょう。教...続きを見る
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
仕事を辞めたいときはどうする?転職を検討するなら考えたいこと
仕事を辞めたいという気持ちは、多くの人が一度は抱くものです。転職に踏み切るべきなのか、今の仕事を続けるべ...続きを見る
2022-06-08
保育士を辞めたいときはどうする?退職前に考えることと転職への準備
保育士を辞めたいと思っているのであれば、辞める前に考えるべきことを知っておくのがおすすめです。勢いにまか...続きを見る
薬剤師を辞めたい理由と対処法を解説!自分のキャリアを考えよう
薬剤師はメンタル的にも条件的にも大変なことが多く、ストレスがたまりやすい業務です。「辞めたい」と思うほど...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です