るといった意見も見かけましたが 現在個人事業とマイクロ法人で3つほど細々した仕事をしており それで生活はできていてある程度自由に空き時間を作ることができます。 日によって2時間やら4時間やら良いオファーあれば稼働するといった フレキシブルな働き方ができるなら+アルファの収入として良いなと思いました。 また、3つの仕事のどれかがぽしゃってももう一つインカムがあれば その稼働時間を増やして収入の減りを鈍らせる保険的意味合いでもメリットを感じました。 上記の考えに何か間違い等ありますでしょうか。 次に、黒ナンバーの車を手に入れる貨物軽自動車運送事業の届出が必要なようですが これらはゆっくりやってもよさそうでしょうか。 業務委託である以上、ノルマをこなしきれなかったり何かしらの事情で いきなり契約を切られるリスクもあるとの事なので リースや新車で軽バンを買うのはリスキーかとも思いますため 込々50万以下の中古車でまずは探してみようかと思っています。 これは貨物軽自動車運送事業の届出をしてから探し出した方が良いのでしょうか。 届け出をしてあれば、名義変更の時にそのまま黒ナンバーを取れるのかとも思いましたが、ここは合ってますか? 仮に届け出を出しておきながら、なかなか良い車両を見つけられなった場合 どの程度黒ナンバーを取得するまで時間を空けても大丈夫なのでしょうか。 それとも古物商の許可のように、一度届け出を出してしまえばずっと有効なのでしょうか。 陸運局で届け出→軽バンを探して購入→黒ナンバー取得→アマフレに登録して初心者コースからやってみる この流れで問題無いでしょうか。
回答終了
より残りますか? アマフレは国民健康保険(会社が負担しない方の保険)、所得税、自家用車のガソリン代、スマホ代、家賃、光熱費、個人のスマホ、雑費に加えて、車両リース代、仕事で使う車のガソリン代、あれば駐車場代、会社のスマホ代、自動車保険等々でかなり引かれないですか? これって会社がある程度は負担してくれる大型トラックの方が美味しくですか? アマフレは引かれすぎなイメージです というのも、どっちでも働こうか迷っている方です 体力には自信あります。働きすぎとか云々は平気です、 歳取ったら別ですが どちらがより多く引かれますか? 給料に対しての差引額です、トラックとアマフレを比較してるわけではありません
を、上司に相談してもいいでしょうか?不安です。(始業時間8時から部署内朝礼はあります。) 現在の私の状況としては、1年前から休職をしており、先月上司と面談し部署を異動する方向で纏まりました。今年の4月か5月頃に復帰に動いていく予定です。それまでに上司と上記のフレックスの話をしたいと思っておりますが、常識的にも考えて大丈夫でしょうか? なぜ始業時間を遅らせたいかといいますと、以下3点があります。 1.. 朝に弱い体質であり、休職前、朝6時45分頃に起きても眠たい/疲れたという感覚の日が多く、なかなか行動できず、毎朝バタバタしてしまう。 (休職期間、通常勤務時のように朝6時45分頃に起きようとしてもできない。7時20分頃に目が覚めるが、その後ボーっとする時間がある。) 2.. 朝、車の通勤時にいつも渋滞が発生するため、通常10分程度(片道4km)の道が、約20分~30分程度かかり、無駄な時間が発生し、間に合うかどうかといったストレスがかかる。(毎日8時ギリギリに席に座るため、先輩にもうちょっと早く来たらと言われたことがある。) 3.. 休職前、朝に気分が悪くなることが多く、会社の駐車場についた途端、車内/社内で嘔吐していたため。もう少しゆったりとした出社をしたい。 といった感じです。 長々と愚痴みたいな文章を記入してしまい、申し訳ございませんが、 フレックスを上記の通り毎日したいと、申請しても大丈夫と思いますか? 社会人なのに甘えすぎといった意見もあるかもしれませんが、ご意見よろしくお願いいたします。
解決済み
振り分けられると聞いたのですが、例えば月に所定労働時間が160時間あるとして、1日に1時間しか働かない日を作っても良いのですか? あと、振り分けって週ごとですか?月ごとですか?これは会社によって変わるものですか?
間がマイナスになっています。 (1ヶ月内に取り戻す計算でした) 今日、精神科で1ヶ月休職する診断書をもらいました。(抑うつです) 明日から休めと診断書に書いてありますが、明日から休んだ場合の勤務時間のマイナスはどうなるのでしょう? (月末締めです)
終業時間より早く退勤したい場合、始業時間をその分自分だけ早めるのが普通なのか? ②早めない(通常の始業時間で始まり、コアタイムまでで帰る)としたら、 コアタイム中は全て勤務したとしても、不足分は所定の1日の労働時間を満たしていないから結局その時間分は欠勤扱いなのか? 以上2点が教えていただきたいポイントです。 以下、これを知りたい経緯です。 派遣社員から契約社員になった為、4月から10月まで半年間、有給がありません。 その間に、どうしても平日に行きたいイベントが1日だけありますが、 上記の通り有給がない為、休むなら「欠勤」となってしまいます。 親からボーナスに響くから欠勤は絶対するなと言われました。 個人的には、「お金なんて全然いらないから休ませてくれ…」と思うぐらい、切実に行きたい、本当に行きたいイベントです。 次の機会も全く無く…既に当選してしまっているので、出来れば諦めたくありません。 お金は良いとして、病欠ではない欠勤は、1日だけでも評価に一生響くのではという心配があります。 (評価と言っても、来年度給与が上がる保証は特に無いと既に説明を受けているのですが…) また、調べたところ労働契約違反となってしまうようなので出来るだけしたくはありません。 長くなりましたがここからフレックス制度についてになります。 フレックス、よく分からず使った事がありません。 フレックス制度のコアタイムが15時までと定められており、 15時に終わればイベントになんとか間に合うので 欠勤するよりはフレックスを使えば良いのでは、という、希望を見出しているところです。 15時に帰りたい場合、通常の終業時間より始業時間も同じだけ早めれば良い、という理解で合っていますか? 早く来てもやる事はあると思いますが、それがフレックスを使う人の普通なのか?がわかりません。 フレックス制度を使っている方は結構いますが、早めに出勤されているのかを確認する術がなく、、 また遅めに出勤された方が普通の定時で帰ってる場合もあるような気がするので、どういうルールなのかよくわかりません。 最低限コアタイムの時間だけ働けば良いという事なのでしょうか? 会社の規定には「コアタイムの全てを勤務しない場合は欠勤となる」と記載がありますが コアタイム以外の勤務時間が通常より短いと、結局「所定の労働時間」よりは足らないという事になってしまうのでは?と疑問に思いました。 早めに出勤せずに通常の始業時間から勤務した場合、 勤務時間の不足分(約1時間半)は、賞与には影響するけど欠勤ではないから評価には影響しない、と思って良いですかね? 会社毎に規則が違うと思いますので、ハッキリどうと言えないかもしれませんが、 「通常は」とか「自分の会社の場合は」 フレックスどうなっているよというのを、ご参考までに教えてください。 (早めに出勤が可能ならそうすれば良いだけなので、可能なのかは確認を取ろうと思っています。。) 長々とすみません。 ご回答お願いいたします。
月の土日+祝日の日数を「非勤務日」として設定され 任意の日に休日を取ることができます。 今月、カレンダー通りに休みをとって勤務する予定でしたが 休日出勤が必要な作業が発生し、日曜日に必要な分3時間勤務しました。 その後、予定が発生し有給を取得しようとしたところ 「非勤務日が残っている(日曜日に勤務した分)ので先にそちらを消化すること」 と有給の取得が棄却されました。 有給ではなく、非勤務日として休んだ場合、勤務時間が発生せず 必要な月170時間に対し日曜日にショートした分(8時間-3時間=5時間)どこかで補填する必要が発生します。 心情としては休日出勤をしたにもかかわらず 勤務しなくてはいけない時間が増すことに違和感があるのですが このルール(非勤務日を消化しないと有給を取得できない)は制度上問題のないのでしょうか? 尚、「少なくとも毎週1日の休日か、4週間を通じて4日以上の休日」は問題なく取得しております。
、例えば150時間が所定労働時間だった場合、休暇を取って150時間に実労働時間が満たない場合は、 給与から差し引かれてしまいますか? その場合、例えば夏季休暇など連続休暇を取得した月は、他の営業日にたくさん働いて埋め合わせしなければならないということでしょうか?
ました。 以前は10時出社、19時退勤だったんですが、 フレックスが導入され、 11時までに出社していれば 何時に出社してもOK! (ただ、11時出社の場合20時退勤) … となったはずなのに、 私以外の人は、毎日きちんと10時前には 出勤していて、私だけ、11時近くに 出勤してます。 まあ何時に出勤しようと その人達の勝手か… と思っていた数日後、上司に呼び出され、 「みんな早く来てるんだから、 もうちょっと早く来れない??」 「はあ? ?フレックス導入したんですよね??」 「そうだけど、みんな10時前に出勤してるし、あ、ほら、あなた11時時前に出勤してるとはいえ、ギリギリじゃない??」 「????????」 早い話が、私の11時出社が 気に入らないらしいんです。 つうかさ、お前がフレックス言い出して、 お前が決めたんだぞ?! コアタイムも!!!! なんか遅刻の常習犯みたいな 言い方されて、 ほんと腹が立つんですけど!!!! しかも、 11時過ぎに出社して、 呼び出されるならまだしも、 「ギリギリだからもっと早く出社しろ」 っておかしくないですか???? 遅刻してないんですけど!!!! ほんと意味不明なケチつけてくる ババア上司も(何度も言うけど お前がフレックス導入したんだろ!!!!)、10時前に律儀出社するアホ共も、 全員に腹が立ちます!!!!!!!! でもまあ、フレックスなんで、 11時近くに出勤を続行したところ、 挨拶をしても無視までされる始末www いや、お前らの好きで10時に 出社してんだろ?? なんなの?? 「私達は早く出社してるのに!」 風を吹かせやがってw バカなのかな???? うちの会社、言ってることもやってる事も おかしくないですか???? ※ 「郷に入っては郷に従え」、 会社ルール説はご遠慮ください。 わかってはいますが、今回は、 一般的社会的に見たら、 うちの会社、言ってる事おかしいよね?? について、ご回答頂きたいです、、、
コアタイム 12:00〜16:00 ということは1番早くても9:00〜18:00ってことですよね?
41~50件 / 5,187件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フレックスタイム制について徹底解説。意外なメリット・デメリットも
法律とお金
近年では働き方改革が推進されており、「フレックスタイム制」を導入する企業が増えてきています。フレックスタ...続きを見る
2022-06-01
みなし労働時間制は社員側にもメリットがある?みなし残業との違いも
みなし労働時間制は、企業にも社員にもメリットがある制度です。みなし労働時間制についての基礎知識や、みなし...続きを見る
2022-07-09
残業手当の計算方法は?基本と勤務スタイルによる違いも解説
残業手当は、何をベースに決定されているのでしょうか?計算方法が分かれば、残業代がいくらになるのか判断でき...続きを見る
2022-08-08
標準労働時間とは?労働時間に関する基礎とフレックスタイムとの関係
求人情報をチェックしていると、標準労働時間という表記を目にするときがあります。標準労働時間とは、何を指す...続きを見る
2024-02-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です