す。 私は大学3年生(女)で、家が近いから、ずっとバイトとして働きたかった会社の系列だったからという理由で今トレーニングジムのバイトをしています。そこが閉店するので新しいバイトを探しています。 私は人との会話が苦手です。バイトだったらマニュアルの道理にしかできませんし、相手が話していることを必死聞いているのに理解できなかったり、聞いた内容が全て抜けてしまったり、興味がないことのへ知識に乏しく話を広げたりできません。 元々、趣味の合う人とは話せますし、初対面の人でも自分から話しかけて仲良くなれます。ジムのバイトでも会員様とよく談笑したり、スタッフとも年齢差関係なく話したり、飲みやりましょう!と声をかけたり楽しくやっています。ですので私が会話が苦手と言っても信じない人が多いです。しかし、実際は家に帰ったら相手が不快に思ってないかな、失言をしていないかな、しっかり会話出来ていたかな、また自分が話しすぎたよなという感じに永遠と反省会をして病みまくり、メンタルの不安定さが身体の不調に繋がるタイプで、身内と高校時代の親友以外と話すのが正直ストレスでした。多分高校の時に染み付いたいい子ぶりっ子真面目ぶるようなところも影響していて嫌われるのが怖いのかなとも思います。 ジムで接客をしていた時もお客様が質問することを頭の中で復唱したり、整理したり、メモをとったりしても結局何を聞きたいのか分からなくて再度確認したり質問してもらうことも何度もありました。 ︎︎ 答えられたとしても、自分が話したいことをお客様に分かりやすいように話しているつもりが結局訳の分からない内容を話してしまって「どういうことですか?」と聞かれたことも何度もあります。お客様にも店にも迷惑がかからないようにマニュアルとかを何度も整理し直したり、接客が上手いスタッフを観察したりもしましたが実践となるとやはりダメで、何度も病みましたし、元々会話が苦手だったのがさらに酷くなりました。 一時期、別件で精神科に通っていた時、「あなたは居酒屋とかコンビニみたいな接客が多いものはさらに精神的に悪くなるからやめた方がいい」と言われたこともあり、次のバイトは接客がない仕事にしようかなと思って色々調べていました。 ですが、母に接客の仕事したくないと弱音を吐いた際、「逃げてはダメ。メンタルを強くしないと。我慢しなければこれから社会でやっていけない。」と言われ、分かってはいたけど逃げてたんだよなと思い、怖い気持ちはありますが、私自身克服はしたいですし、頑張りたいという気持ちが芽生えました。 まとまってなくて本当にすみません。言い訳ったらしく長くなりましたが、以下の質問に答えていただけると幸いです。どれか一つでも大丈夫です。 ①同じような人、同じような経験がある人はどのようなバイトや仕事に就職したか。どう克服?しているか。 ②こういうバイトがおすすめ ③接客のアドバイス ごちゃっとした内容ですが、お答え頂けると幸いです。
解決済み
のでぶで1人で通うつもりですが浮きますでしょうか?どうしても人目を気にしてしまいます またトレーニングメニューを作成してくれるそうですが、体重測定の際は女性スタッフでしょうか?
ですが、スポーツクラブのジムのインストラクターに採用されました。 私は体力も余りないのですが、人と話す事が好きだという事を買われ、採用された模様です。 ただ不安なのは、ずっと立ちっぱなし・・ほぼラウンドと聞きました。 今まで座り仕事しか経験がなく、疲れやすい体質です。 ジムのイントラは生半可な気持ちじゃ続かないでしょうか? ちなみにコナミスポーツです。
ッフ(?)のアルバイトをしてみたいのですが、 男女比はどのような感じでしょうか?? フロントは女性が多いようなイメージがあるのですが、 トレーナーは何だか男性が多いイメージがあります。 当方、女でして、男性ばかりの職場というのも気が引けてしまい…。 合わせて、ジムというものの男女比の傾向もご教授くだされば助かります!
ら完全予約制のパーソナルトレーニングジム(肉体改造、ダイエット指導)を経営しております。 料金プランも他のパーソナルジムより格安で経営しているため、仕切りが高くないからか、どんなお客様でも訪ねて来てくださいます。 ここ2年前から悩んでいることがありまして、2年前から通ってくださっている真面目で堅物なお客様がいらっしゃるのですが、ぎりぎりでいつもドタキャンが多く(忙しい方のため、ジムへの優先順位が低い)、来られた際は、要求が多く、笑ったりなさることもなく、指導している私の方も顔には出しませんが、対応しているとお客様の暗さが強すぎて、テンションが下がってしまうのです。 決して悪い方とは思いませんが、指導する私と真逆のタイプの方なので、人として合わないと思っております。 このお客様も指導をするご職業をなさっています。 ここ2週間前からお休みなさっており、この2週間がとても過ごしやすかったため、何か理由をつけて、お休みしてもらおうかと思っております。 ここから習い事の先生をなさっている方に質問なのですが、先生も人間ですから、お客様と人間性が合う合わないがあるかと思います。 お客様とは合わない、もう来て貰いたくないなどと思われた際に、皆様はどのような対応をされていますでしょうか。 ご回答宜しくお願いいたします。
カーによってマシンの特徴や効き方があり、とても魅力的に思います。いろんなマシンを使いたいがために、よくジム巡りをしているぐらいです。 一方で私は貿易実務の勉強をしています。 マシンは海外製品であり、海外から取り寄せていることが多いと思います。 マシンの輸出入に関わる仕事をしたいのですが、どのような職場であれば、好きなマシンに関われる仕事をできるでしょうか。
学生です。 この夏短期でプールの監視のバイトをしてたんですけど、小さい子と遊べたりとても楽しかったです!でも慣れたら全然話せるんですけど最初は結構人見知りです。でもスポーツ大好きです!こういう人はフロントとインストラクターどっちのほうが良いですか?また両方どんな仕事をしているのですか?そもそもスポーツジムとフィットネスってどう違うのでしょうか?それと市の体育館のやつかスポーツクラブのやつどちらのほうが良いですか?体育館のほうは従業員がおばさんが多い気がするんですけど気のせいですかね?(^_^;) あとこの仕事の良い点悪い点を教えてほしいです! 回答お願いします!
来たのですが、お客様の仕事の都合で当日キャンセルになり、返金したそうなのですが、 お客様に確認したら、女性スタッフの都合ということでキャンセルになりました。そのため、トレーナーの都合という理由で、 返金分はご自身で負担してくださいとお伝えしたところ、「歩合でやっているので、払って当然ですので、振り込んでください、私の体調とお客様の都合など説明する必要はありません」と言われました。以前から他の施設での無断欠勤、入院と言いつつ、他のところで働いて嘘をついて給料をもらっていた人なので、言ってもきりがないと思っているので、キャンセル分の料金は負担する 予定ですが、このようなことは詐欺に当てはまらないでしょうか?
ています。 お客様が一般のジムスタッフに求めることが最近分からなくなりました。 マシン指導や簡単な栄養指導、契約してる方には継続してトレーニング種目の管理や体重管理のアドバイスなんかしたりします。 ですがコロナ禍の影響で以前からの担当客が3割強ほど退会され、自身の業務も以前よりかなり楽(もちろん悪い意味)になってしまい… なんかバイトモチベーションが湧かないです。何を目標にバイトをすれば良いかアドバイスをして頂けると嬉しいです。
回答終了
41~50件 / 100件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
グランドスタッフとはどんな仕事?必要なスキルや年収、なり方を解説
仕事を知る
グランドスタッフは本来、空港で働く人員の総称ですが、主に接客担当者を指す言葉として広まっています。グラン...続きを見る
2023-04-06
ホールスタッフに向いている人の特徴は?必要なスキルと転職のコツ
ホールスタッフはアルバイトの定番ではありますが、正社員として転職を目指す人もいるでしょう。ホールスタッフ...続きを見る
2023-06-21
オープニングスタッフとして働くメリットとは?注意点や仕事内容も
これから新規開店する店舗で働いてみたいと考えるなら、オープニングスタッフのバイト求人を探してみましょう。...続きを見る
2023-05-26
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
2024-11-13
イベントスタッフバイトってどんな感じ?仕事内容や向いている人とは
イベントスタッフのバイトは、コンサートや展示会などで働く仕事です。具体的にはどんな仕事をしているのか、気...続きを見る
2024-03-01
サービスカウンターの仕事内容とは?必要なスキルなども紹介
サービスカウンターは、店舗や施設において「総合的なサービス」を提供する場所です。サービスカウンターのスタ...続きを見る
2023-03-31
スーパーバイザーに向いてる人の特徴とは?仕事内容やなり方も紹介
現場の一般スタッフよりも上の役職として、スーパーバイザーを設置している業界は多数あります。スーパーバイザ...続きを見る
2022-12-28
医療事務の服装や身だしなみのポイントを解説。面接の際の注意点も
医療事務への転職を検討するときに、気になるのが勤務中の服装や身だしなみです。医療機関で働くスタッフにふさ...続きを見る
2023-03-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です