大学4年の男です。就職活動が一旦終了し、ありがたく1社から内定を頂くことができました。これからは外資系航空会社のCAさんを目指して一層の努力をしていくのですが、これまでの就職活動を通して、自分のこれまでの経験、そしてこれからどのように生きていけばよいかいいのか不安になり、質問させていただきました。 現在の私のスキルとしては 日本語(ネイティブレベル) 英語力(CEFR B2-C1 レベル) ドイツ語(A1 レベル、大学の第二外国語で選択しましたが、もう簡単なことしか覚えていません) 海外経験 東南アジアの国に語学留学(英語)で1年、日系企業(旅行系)の海外支店にインターンシップで3か月間 アルバイト ホテルでのフロントスタッフ(約半年)、国際交流プログラムのアシスタント(1年)、レストランでのホールスタッフ・調理(合わせて2年) です。 特にこれといった突出したようなものがないこと、そして日系の就活で何度も経験した挫折などにより、かなり精神が擦り減ってしまいました。 これからの外資系航空会社の面接、そして今後の人生のためにぜひいろいろな方々からの意見を頂戴し、参考にしたいです。 お手数ですが、協力いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
解決済み
しているのですが 今のうちに少しでも 現場の厳しさを自分なりに 把握しておきたいのです。 だから看護師の1日スケジュールと 1ヶ月の休みの日数や 看護師としての仕事で 一番苦手や辛いや大変なことを 教えていただきたいです。
ハードと聞きますが、どういった意味のハードで しょうか?休む暇もないくらいにする事がたくさんあるのですか?
頂きます。すみません とても、ご丁寧な回答を頂き、本当に有難うございます。感謝をしております。仕事 を持たれながら、ZUMBAのインストラクターするというのが、「自分が通る道」ですので、それをされているというのは、とても尊敬致します。 私はZUMBAは、ZUMBAが日本に入ってきたときから、ジムで楽しみ、ハマり、これまで様々な先生のZUMBA、様々なZUMBAのイベント、昨年にはカリエンテに出場することが出来ました。アジアカンファレンスにも行きました。ですが、いづれも受ける方で指導経験などは勿論ないです。ですが、2日間受けるだけで、インストラクターの資格が貰える、まったく未経験者にも資格を与えてしまうB1の意義というか、そういうコースがあってそこからはどうするの?!など、色々考えますと、仰られたように、既存のインストラクターがライセンスの追加という意味で受けられるということもあると思いますが、全くの初心者でも門戸は開かれているのですよ、好きなことと生活することを結び付けられる可能性がありますよということでもあるのかなと。 本当に甘い世界ではないと考えます。なぜ、インストラクターになりたいか、やっぱり、大好きで、月並みですが、それを糧に頑張っていきたいという思いがあるのです。病的に人見知りで口下手な自分ですが、ZUMBAを踊ってる時は別人になれます。 PCとFDECは持っていた方がいい資格なのでしょうか?ZUMBAの曲とか先生とか動きなどは、知識としては持っているのですか、専門的なことは、まだ白紙の状態ですので、インターネットで情報を集めています。すみません、FDECとは、具体的にどんな資格なのでしょうか?B1をとったら、すぐにレッスン探しに入ろうと考えています。年齢も年齢なので、最後のチャンスだと思っています。 現在は、契約社員として働いていますが、転職を繰り返してきました…泣 B1取得後、どのような道を経て、今現在に至られるのか教えて頂けないでしょうか?また、B1までに何か準備をされたことがあれば、合わせて教えて頂けないでしょうか?長文ですみません。
ものがありますか?看護計画を書くなどですか?また、働いていてどんな事が辛いのかということも知りたいです。
ります。 ①私が書類作業をして20分程経つと「何時間座ってるの?仕事しなよ」 ②仕事を(抑制帯の装着方法 など)教わっていると「知ったかぶりしないで。」③同じく「ねぇ、人の話聞いて(私が、「あ、そこは他のヘルパーさんに教えてもらいました。」や「あ、すみません今ここ直そうと…等というと」)口答えしないで!!」 ④とにかく座り仕事をして偉い人や若い技士に患者の近くで焼き肉のお店のはなし?やカンファレンス中に腸閉塞の話になったらいきなりモー娘。のラブレボリューションを(超超超いい感じ♪)とか歌い出す。 数をあげれば切りがないほどの言動が気になります。 私に対するものはパワハラになりますか? もしそうなら部長に言いたいです。 意見お待ちしてます。宜しくお願いします。
弁当ですか)
しい方に質問です。 少し長くなります。稚拙な文章ですが、おしえて頂きたいです。 ある総合病院に務 める看護師です。その日は2人の看護師でペアになり、4人の患者を受け持っていました。 (ペアになり2人で大人数の患者を受け持つ練習のために、ペア業務を開始したところでした。また病棟が開いて新しいところだったのでまだ病棟全体で患者数は少なかったです。そのため、2人の看護師で受け持つ患者数もその時は、少なかったです。) 1人はICUから転棟してくる重症扱いの患者、あと3人は回復期の患者でした。 私とペアの看護師は、私の一つ上の先輩でした。 先輩が「重症の患者1人を私が、あなたが回復期の患者3人を、主に担当する感じでいい?」と言ってくれました。私は承諾しました。 私が回復期の患者対応をしている間に、先輩看護師がICUへ患者を迎えに行っていました。病棟へ重症患者さんがベットで運ばれてくるのが見えたので、私も先輩の業務のフォローに入りました。 その患者は重症扱いでしたが、意識レベルははっきりしており、上半身は自分でしっかりと動かせる方でした。病棟へ迎えた業務のフォローをしつつ、自分の受け持ち患者の対応をしていました。 するとICUから転棟した患者からナースコールがあり、訪室すると、輸液ポンプが床に落ちていました。 患者が「リモコンでベットの頭元を高くしたらバキって音がして、何かが落ちる音がしたから呼んだ」と言いました。 患者が部屋で1人になっている際に、ベットをギャッジして輸液ポンプを壊してしまいました。 患者はギャッジアップをする人なので、ベットに直接指すタイプの点滴棒ではなく、 ゴロゴロして点滴棒ごと移動できる足付きの点滴棒に輸液ポンプをつけて、 ベットから離しておくべきだったのですが、その対応をする前に患者がベットのギャッジアップをしてしまったのです。 そのことをペアの先輩に報告しました。するとその時近くにいた、別の先輩が、ペアの先輩に「だから早く輸液ポンプをベットに指すタイプじゃなくて、足付きの方に変えときなさいって、さっき言ったよね」と言っていました。 私はその助言は聞いていません。 ペアの先輩は「別のことを先にやってしまっていて、それをやるのを忘れてしまっていた」と答えていました。 その後チームリーダーである主任に報告すると、「今日はペア業務だったから、あなた達2人で壊れた輸液ポンプを弁償しなさい」と言われました。 弁償する必要がありますか? ペア業務を確かにしていましたが、先輩から、主に重症の患者(輸液ポンプを壊してしまった患者)と回復期の3人を、分けようと言われていました。 主に、分けて受け持とうと言われていたので、最終的には2人で4人を受け持っているつもりでした。 重症の患者=輸液ポンプをつけているであろうことを予測して、あらかじめゴロゴロの方の点滴棒を準備しておくべきでした。しかし、主にペアの看護師が受け持つと言っており、しかもその看護師は1人しか受け持ちがいない、しかも迎えに行くまでは受け持ちはいない、ですよ。 そのため準備はできるものと、私は思ってしまっていました。ましてや、ペアの看護師は先輩だったので、先輩が患者をICUへ迎えに行ってくる、と言った時に 私から「全部ちゃんと準備できてますか?確認してもいいですか?」なんて、言えません。思いもしませんでした。 確かに、準備不足や指導不足だったとはいえ、実際壊してしまったのは患者です。だからと言って患者に罪があるとは、まったく思いません。 しかし私たちが弁償するほどですか? ペア業務だったから、と言って私に弁償させるのなら、病棟全体を担当しているリーダーであった、その主任も弁償するべきではないのですか? これはパワハラになりませんか? そしてその事件に関して、病棟で何日も何日もカンファレンスを繰り返し開いていました。何度もです。 まるで病棟の同僚の前で、何日も公開処刑されている気分でした。 その主任はよく、何かミスをすると 「新聞に載るよ」「看護師免許無くされるよ」 というようなことをすぐに言ってきます。 これは脅しになりませんか? そんな風に人を脅したり、叱ったり、同じミスで何度もカンファレンスを開いたりして、人を精神的に追い詰めて、 自分はのうのうと仕事をしているのが許せません。 何か制裁を与えることはできませんか? それとも私が黙って弁償して済むだけの話なのでしょうか。
近気になる人が勤務医で、休みがないらしく、遊びに誘っても断られちゃっています(T_T) ごはんだ けでも行きたいけど、帰りも遅いし、疲れて眠いみたいだし。。 付き合っているわけではないので、ムリに誘えません。 そんなに大変な仕事なんでしょうか? それとも、ただ拒否ってるだけなのか(>_<) 口腔外科に詳しいかた、教えてください!
41~50件 / 78件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
MCとはどんな仕事?向いている人の特徴や求められる能力を解説
仕事を知る
「話すこと」に関する職業の1つにMCがあります。テレビ番組や披露宴、カンファレンスなどの場に欠かせない存...続きを見る
2023-07-06
「テレカン」とは何か?テレカンの意味や種類ごとの特徴を紹介
近年、電話回線などを使って、遠隔で会議をする「テレカン(テレカンファレンス)」に注目する企業が増えていま...続きを見る
2024-05-09
転職の面接にはどんな準備が必要?質問への対応からマナーまで解説
選考対策
転職で面接を控えている場合、何か準備をしておいた方がよいのでしょうか?質問への対策が必要な理由と、よくあ...続きを見る
2022-06-13
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
働き方を考える
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
転職の一次面接ではどんな質問がされる?具体例と必要な準備を解説
転職活動で一次面接を突破したいなら、質問に対して、的確に答えなければなりません。何も準備しないで挑むと、...続きを見る
2022-06-10
転職面接で必要な持ち物は?指定がないときの対応も解説
転職で面接のステップまで進めたにもかかわらず、持ち物の準備不足で失敗するのは避けたい事態です。面接に集中...続きを見る
インフラエンジニアは未経験でもなれる?事前に準備するポイントは?
IT業界は人材が不足しているため、未経験でもインフラエンジニアへの挑戦は十分に可能です。ただし、未経験者...続きを見る
2023-03-31
アルバイトの面接で失敗しないために。必要な準備や注意点を解説
はじめてアルバイトに挑戦する際、どのように面接に臨めばいいのか、分からない人もいるでしょう。面接で失敗し...続きを見る
2023-04-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です