るため、ガッツリ働ける時間はありません。 仕事に集中する時間として確保できそうなのは、週に15〜20時間くらいかと思います。 家庭の事情で、もう30年近く在宅でできる仕事ばかりをしてきました。 イラストを描いたり、大学受験生対象の小論文の通信添削(いわゆる赤ペン先生的な)、テープ起こし、文章の校正などの仕事です。 PCの基本的な操作については、ワードでちょこっと文章を書くくらいのことしかしたことがなく、エクセルなどはできません。 iPadに入れたイラストアプリでささやかなカットを描く仕事なら、1度だけですがいただいたことはあります。 そういうわけで当然ながら、某「ミ◯ルの転職」に登録してみても、清々しいほどスカウトがきません。 「スキル不足のあなたにはここがオススメ」みたいな、ありがたい転職サイトって存在しますか?
解決済み
(商業、個人様依頼とも)に繋がっていません。 提案は全て断られ、コンペも採用されたことはありません。イラスト関係のアルバイト等も同様です。今までの実績?は個人様からのご依頼が2、3件のみです。商業はゼロです。 イラスト自体は練習中のまだ低いレベルなのですが、それでも個人様からのちょっとしたご依頼ですら一切取れない、というのにずっと悩んでいます。SNSで仕事募集の旨は提示しています。 私が常日頃やっていることは練習、SNS、絵仕事仲介サイトでの提案・コンペ提出です。他にもやりようや、抜けがあるのでしょうか?このやり方を続けていても永久に絵仕事には繋がらないのでしょうか? (添付画像が今の画力です)
アドバイスをいただけないでしょうか。今下記3つの進路を考えており、どのルートで生きていくべきか真剣に悩んでいます。 ①大学院中退(2024年)→イラスト専門学校(2025年4月)→ゲーム会社、イラスト制作会社 ②大学院卒業(2026年3月)→一般企業就職→趣味 or フリーランス ③大学院卒業(2026年3月)→ゲーム会社、イラスト制作会社 物心ついた頃から絵を書くのが好きでした。小学生では漫画やアニメ、ゲームのキャラを自由帳に描きまくり、将来は絵を描く仕事で生きていきたいと幼いながらに思っていました。 その後、地元の中学校に通いました。昔から良くも悪くも真面目で負けず嫌いな性格だったので、学内では成績上位をとり、そのまま県内トップ層の高校(普通科)に入学しました。 それから、大学では家計の事情やモノづくりに携わる仕事をしたいという思いで国立の土木系に進みました。(高校では部活と勉強の日々で、将来は安定した職に就くということが頭にありました。今思えば正直イラストに対する情熱はこの時ほぼ忘れていたし、絵の道は選択肢から消えていました) 転機が訪れたのは大学2年の頃でした。当時コロナが流行して、室内での生活が多い中デジタルイラスト・Twitterの運用をはじめてみました。運がいいことに、沢山の人に自分の絵を見てもらえるようになり、この時から忘れていた絵を描く楽しみを思い出しました。その後活動を続けて現在はフォロワー数1万を超え、個人や企業様からの依頼やも少しですがいただけるようになりました。 大学4年生では、一般企業に就職する踏ん切りがつかず、自分の適正や本当にしたいことをさらに吟味する時間を得るために大学院へ進学しました。(研究の意欲はほぼありませんでした)それから、研究繋がりで公務員の方や民間会社の方と関わる機会も増え、今夏に自分の志望する建設系の会社の長期インターンに複数参加しました。これらの経験から、業界の全貌がだいたい分かり、初めて自分の未来が具体的に見えてきてあることを思うようになりました。本当にこの道のまま進んでいいのかと。教授からは否定の意見しかもらえず、資料作りや論文作成の日々。(すでに学部時代に1つ、院生で1つ投稿しました)研究のモチベーションも下がりつつあります。 今は本心でいうと、ゲーム会社やイラスト制作会社のキャラデザなどでイラストを職として働きたいです。昔からソシャゲやカードゲームも好きで、よく遊んできたので、仮に自分の描いたキャラやイラストでユーザーが遊んでくれると考えるとこんなに素敵な仕事はないと思っています。しかし、こちらの道は大きな壁があり、それがポートフォリオの制作です。独学で勉強してきたため、周りから指導・添削を受ける環境がありません。またポートフォリオは0からのスタートです。仮に独学のままゲーム会社に応募するとなっても、来年の夏選考までに間に合わせるために、研究活動・バイトと両立して時間や体力を確保するのは現実的に困難なのが現状です。 _________ ここで、はじめの進路についてです。 本当に自分のなりたい道に、最短かつ高確率でいけるのが①だと考えています。年齢的にも今が瀬戸際だと思います。 ②は生活を安定させつつ、趣味として継続させつつも夢を追う道、 ③は今から来年の夏までにポートフォリオを作成し、ゲーム会社、イラスト制作会社に応募する道 という風に考えています。 ③の道では、時間が不足していたり、美大や専門学校卒の方にクオリティが劣ってしまうのではないかと不安です。 もし、皆様ならどの道に進むでしょうか。また、進路につきまして何かアドバイスやご意見をいただけますと幸いです。 長文失礼しました。ここまでご一読いただきありがとうございます。
です! 自分で読み返して何度も書き換えてみたものの違和感が取れず、困っています…出来上がった作文も、内容がごちゃごちゃに感じて自分自身であまり納得しておらずで…学校の先生に添削に持っていく前に少しでもよくしたいので、ご協力お願いします(>人<;)厳しめで構いません!どんどん教えてください! 文中の「思わせる」みたいに、〜せるの言い方がだめなのは分かってるんですが、どうも分からずで…その点もよろしくお願いします… 自分のなりたい職業の社会的役割について(800字以内でなのですが、普通に 超えてます、その点もどこを削ればいいかなどお願いします) ゲームイラストレーターの社会的役割は、ゲームの一部となって一つの作品を作り上げ、それで遊ぶ人々の心を掴むと共にゲームを作る会社に貢献するということです。 私がゲームイラストレーターになりたいと思ったのは初めて遊んだリズムゲームがきっかけで、そのゲーム内で描かれていたキャラクターイラストのクオリティに驚かされたからです。たった一枚のイラストでこんなにも心を奪われるのかと(感動し or 感銘を受け)、私もイラストで人に感動を与えたいと思うようになりました。 社会におけるゲームイラストレーターの役割は、イラストで人に感動を与えるだけではなく、描かれるキャラクターの元を作った会社へも貢献しています。会社が作ったストーリーや設定に沿うイラストを描くことでまだそのゲームを知らない人に印象を与え、新しくそのゲームを初めた人がまた別の人へとそのゲームを勧めるという連鎖を起こすことができます。また、今いるユーザーを更にのめり込ませる(←ここ)役割もあります。私自身がそうであるように、キャラクターイラストのデザインはもちろん、細部に描かれているほんの少しの伏線や描き込みだけで妄想を膨らませ、ユーザー同士で共有しあって更に楽しみが増し、もっとこのゲームで遊びたいと思わせる(←ここ)ことができます。 これからもゲームイラストレーターは更に需要が高まります。しかし、SNSでは美大卒じゃないと就職は無理だという意見が多く見られますが私はそうは思わず、二年間という短期間でどれだけ自分が努力出来るかが勝負だと思います。私が目指す、感動を与えられるゲームイラストレーターになる為にこの専門学校で独学で補っていたデッサンの基礎を固め、絵に関する知識を増やし、1人でも多くの人に感動を与えることができるよう、学んだことを実践していきたいと思います。
れたものなのですが、何故か納得出来ていません。読んでもしっくりこないというか、何か足りない気がして…提出期限が近いのでちょっと焦ってます、よろしくお願いします! もっといいものに仕上げたいので辛口で構いません、どんどん言っちゃってください。専門学校の特待生制度に出すものです 自分の希望する職業の社会的役割について 私がなりたい職業はゲームイラストレーターであり、その職業はゲームの社会的役割である、人々に娯楽を提供すること、人間関係を形成し絆を深めること、これらを手助けして成り立つことこそが社会的役割であると私は思う。 そもそもゲームの役割は、人々に娯楽を提供し、ゲームを通じて家族や友人、またオンライン通信を通し、国の垣根を越えて人間関係を形成し絆を深めることである。そしてゲームは、難病の人や長期入院患者など選べる娯楽に限りのある社会的弱者にとってメリットが大きく、どこでも誰でも楽しむことが出来る。また、「感動したい」「ワクワクしたい」「ドキドキしたい」「臨場感を味わいたい」など、人が心に持っている欲求を満たすための一種のツールであると考える。 このような役割、一種のツールになる上で必要不可欠であるのがゲームイラストである。イラストはそのゲームを見る人が最初に目にするものであり、作品自体の印象や世界観を与えるとても重要なものだ。ゲーム内に存在するストーリーや設定等様々な要素は、イラストのクオリティとの相乗効果でより感動を与えることが出来る。また、作品の一部として人々に娯楽を提供し、ゲーム自体の楽しさを増加させると共に新規顧客を獲得し、プレイヤー層の幅を広げることが出来るものでもある。 以上の点より、ゲームイラストレーターはゲームの役割、それを手助けしてこそ成り立つイラストの役割の二つの役割を担っている。ゲームイラストレーターによってイラストが描かれ、そのイラストがゲームの印象や世界観を作り出し、出来上がった1つの作品が世の中に提供される。こんな素敵なことが出来るゲームイラストレーターに、私はなりたい。
今は高校に通いつつSNSでイラストを描いて上げたりしています。将来は最終的にはフリーランスのイラストレーターになりたいと思っていますが、正直素人がすぐフリーランスとして売れていくのは厳しいと感じてます。ですので進路というか、計画としては文系大学に入り、入学と同時に同人サークルを作り、名前も売りつつ活動していき、その後企業勤めのイラストレーターとして働き、どこかで独立し、フリーランスに転換しようと思っています。 質問としては 1 一般大卒でも就職出来るか 2 美少女などのキャラデザを得意とする制作会社を教えて欲しい 3 上記の計画でも目標のイラストレーター(企業勤め)として有名になれるか 勿論技術に左右されると思うので練習は怠るつもりはありませんし、周りの絵描きさんに負けるつもりもありません。 とりあえず今できることを考えてやっている事は Twitterに週一投稿(話題性も含め見る側も巻き込むために隔週でお題箱という書いて欲しいキャラをリプしてもらい、その中から抽選で選んで描くという事もする)、プロも使ってるクリスタを使用、自費で21.5インチ液タブ購入、専門学校や美大に行っても結局は自分の努力次第だと思っているので参考書や自分の好きなイラストレーターさんの画集などを買い漁り常に資料として参考にする、絵描きさんが集まるコミュニティで添削を毎回してもらい毎回添削後はその通り&自分が気になった所を直すという「2度描き」をしている こんな感じです、基本学校と塾終わった後の0時から朝4時の4時間ほど毎日描くようにしています。休日はもっと描くようにしてますがここ1ヶ月は持病でイラストがあまり描けてません。Twitterも活発な活動が出来ておらず色々思うように行っておりません。 一応最後に描いたイラストをここに添付しておきます。
。 様々な幅広いジャンルに興味を持ち、そのおかげで交友関係も広がりました。 ですが飽き性でもあり、大半が広く浅くという状態にな ってしまう事が多いです。 しかしそんな私でも、絵を描く事だけはずっと続いていて、職業にしたいほど好きです。 小、中、高と、何かの宣伝のポスターだったり、行事の看板をよく自分でデザインして描いていました。 また、グラフィックデザイナーの仕事をしている姉が、風邪で寝込んでしまっていた時に依頼されていた、シルエットのイラストを代わりに描いて欲しいと頼まれ、私が製作したこともありました。 プレゼンテーションに使われるイラストだったので、自分の描いたものが人の役に立ったと思うと、とても嬉しかったし、自信を持つことが出来ました。 以上です。最初の興味を持ち〜のあとと、最後のしめの文に何か付け加えたいのですが、いい例文を教えて欲しいです。また、言い回しがおかしかったら直して欲しいです。よろしくお願い致します。
を中心に学習するだけでは試験に対策できないのでしょうか?? 以前、説明会に参加し、厚めのテキストが6冊もあり、全て読み込むのは現実的でないと感じました。
に記入する予定のものです。 文字数400文字以内で下記の文は387文字になります。 私はマニュアルを作成することでアルバイトの離職を減らすことを成功させました。 個人経営の飲食店で働いていた際、ベテランスタッフの卒業が重なり新人スタッフを採用するとこになりました。 しかし、マニュアルがなく指導できるスタッフも少ない中、仕事を覚えることができないといった不安から辞めていく人が相次ぎました。 そこで私は、自分が新人だった頃、指導してくれる人が少なく疑問をすぐに相談できる環境ではなかった経験からマニュアルを作成することにしました。 基本的な仕事内容の他に、既存スタッフで話し合い新人だった頃に感じていた疑問を解決できるようイラストを使用しわかりやすいようにまとめたマニュアルを作成しました。 この結果、仕事を覚えられない不安を解消することができ新人スタッフの離職を減らしただけではなく平日などあまり混み合わない時間帯なら新人スタッフだけでも対応できるようになりました。
。 転職を検討しています。 転職したい理由(本音)は、 人に嫌われる営業手法に嫌気がさした、 重いノルマを課され達成できなければ減給・解雇があるので長期的に安定して働ける環境で勤務したい、 というものです。 最近は仕事が嫌すぎて、精神的に病んできています。 前職は不動産営業を3年弱続け、終電までの勤務・休みが月に3~4日という環境に耐え切れず体調を崩し 退職しました。 自分の精神的弱さ、甘さは重々承知しております。 入社前にきちんと下調べをしておけば、こんなことにはなりませんでした。 前回の質問で、無理やり転職理由を前向きなものに取り繕うより、 正直に伝えたほうがいいとのアドバイスをいただきました。 自分なりに、少しでも前向きに見えるよう転職理由を作ってみましたので、添削をお願いいたします。 定年まで勤め上げられる会社で働かせていただきたいと思い、転職を決意しました。 現職は、生命保険の営業をしております。 ノルマが未達成ですと大幅な給与減額があり、解雇の可能性があるということを入社後に知りました。 事前に契約内容をきちんと確認していなかった私のミスだと反省しています。 その現実と向き合い悩んだ結果、転職を決意することとなりました。 ・・・そして志望理由に続けていきたいと思っているのですが、 いかがでしょうか? すごく微妙な気がしています・・・。 転職理由が理由なだけに微妙でも仕方がないのですが・・・。 どなたかアドバイスをお願い致します。
41~50件 / 159件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
グラフィックデザイナーの職務経歴書の書き方とポイントを解説
選考対策
グラフィックデザイナーは、視覚的にメッセージを伝えるためにデザインやイラスト、画像などを制作する職種です...続きを見る
2023-06-21
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です