私の義理弟の就職活動中での質問第2弾です。 ある企業より、面接時間を午後7時30分と指定の連絡があったようです。 単刀直入に、飲食店のアルバイトでもあるまいし、そんな時間より『まともな面接』があるのだろうか? ※少々、偏見のある申し分で恐れ入ります。 ちなみに、業種は大手不動産(マンション・ディベロッパー)の営業職です。 具体的には、モデルルームでのお客様に対する分譲マンション販売営業だそうです。 私も良く分からない職種なので、皆様のご回答ヨロシクお願い致します。
解決済み
年生です。 新卒でアセマネにいくのは難しいと思い、鑑定士の資格取得を目指しながら、新卒ではデベロッパーの用地取得担当や不動産会社のPM部門を目指し、そこでの実務経験と資格をひっさげて30歳あたりでアセマネ業界へ転職するというキャリアを積もうと思いました。 結果として、内定をいただいているのが ①中小デベロッパー(開発or営業) ②外資系不動産総合サービス会社のPM部門 です。 資格は一次試験だけは受かりました。 質問なのですが、転職のために一番強みになるのはどちらになるのでしょうか? 中小デベでの仕入れ職の実務経験か外資でのPM経験かではどちらの方がAMへの転職時に有利になるでしょうか? 経験者の方や転職に詳しい方、業界の方、教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
ッパーとして内定を得ました。 客先常駐することもあるのはわかっているのですが、 単なる技術派遣で回されないか心配しています。 どうにか見分ける方法はありませんか。 どうかよろしくお願いします。
回答終了
います。 願望としては、大手デベロッパー、スーパーゼネコンの都市計画部、建設コンサルタントの都市計画部など大企業で都市計画の仕事をしたいと思っています。 そこで大卒でこのような企業に就職出来るのでしょうか?やはりもっと上の大学院に行かなければ厳しいでしょうか? 教えてください。
ランスで仕事して1年ほどの初心者です。(WEB・アプリ・ゲームのUIデザインです) フリーランスのみなさんの現場ではどのようにしてるのか知りたくて質問させていただきます。 前提として、フォントの規約的にライセンスは開発会社が購入するべきものという認識でいます。 そのフォントのライセンスをフリーランスのデザイナーがお借りして制作する事は、もしかしておかしいことでしょうか? 実は以前、某社のパブリッシャーさんのお仕事させていただいた時は デベロッパーさん所有の、某社のフォントのライセンスをお借りして、UI制作を行いました。 なるほどお借りするものなんだ、と安易に思ってました。 (ゲーム会社で正社員でいたときも会社がライセンス持ってて使用してたので) 最近、新しく仕事させていただいてるデベロッパーさんにお借りできないか尋ねたところ「持ってないんですか?○○社のフォント使ってほしいです」のような、お借りするのが難しそうなお返事でした。 (一応、お借りできるか確認してくださってるようですが…その件については返答がこないまま1週間ほどたってしまいました) これって一般的にはフリーランスのデザイナーが購入するべきところだったのでしょうか? 失礼なことをしてしまったのではないか、不安です。 もし一般的にフリーランス側で購入すべきものなら購入したいと思いますが、みなさんの現場ではどうしてますか?
り扱う総合広告代理店とはどこのことですか?
が尾行われているんでしょうか? デベロッパー主導のマンションなども。 でも、見積もりの手間がリフォーム以上に相当かかりますよね? 失注したら大きい痛手ですか?
取引先の小売店のオーナーから、「高齢で、まもなく引退するのだが引き継ぐものがいない。誰か紹介して欲しい。」 と言われて私が勤めている小売の部門の者に話し、興味があるとの事で繋ぎました。 しかし、数ヶ月後、話がうまくいかず破談しました。 すると、先方から「紹介された人は最初はやると言って、あと数ヶ月待って欲しいと言われ待っていたのに、急に気が変わったのかやりたくないと断られた。裁判で、それまで待っていた分の家賃や諸経費を損害賠償として請求する。」とか、「大企業の社員から、その同僚の紹介だから信用していた。会社に対して訴える。」と言われています。 正直良かれと思い紹介したのですがトラブルに巻き込まれた状態です。 同僚に聞きましたが、同僚からは、 ①口頭でも最終的にやる確約も伝えていない。 ②時間の経過についても書類の確認などで時間がかかることは先方に伝えて理解してもらっていた。 ③ディベロッパーが噛んでいたので、引き継いだ後の家賃などの交渉や今後の建物自体の存続などを聞いた上で先方にお断りの連絡をした。 との事です。 このような状況の場合、会社に訴えを出すことは可能なのでしょうか? その場合、紹介した者は会社からも処罰の対象となるでしょうか? できる限り会社にはバレたくなく個人で解決することを望んでいます。 裁判にならないための対処方などご教示いただければと思います。 何卒宜しくお願いいたします。 補足、 この場合通常であればまずは紹介した人よりも紹介された側が訴えられるのでしょうか?
当社A店がデベロッパー宛にある問い合わせをした際、デベロッパーからそんな事は自分たちで調べろ、というようなお叱りが入ったのですが、その問い合わせ内容がデベロッパー側でしかわからない内容だったので、上長である私がデベロッパー担当者に、問い合わせをした背景や突然の問い合わせについての謝罪をした上で、直接メールをしました。その返信はすぐあったので問題自体は解決したのですが、返信をいただいた際にA店が勝手にCCに付いていました。私が先方にメールした内容がA店での対応が至らず申し訳ありませんという内容で、デベロッパー担当者が王様のような人なのでその手前かなりへりくだったメールにしましたがA店からしてみれば読んでいて気持ちの良いものではありません。 管理職という立場上、取引先であるデベロッパーには伝えるけれど当社のA店には伝える時期をみる内容(今後の人事や退店に関することなど)もあり(逆も然り)、こちらからはCCを付けていないのに、返信時に勝手にCCを付けられた事にかなり不信感があります。情報共有しておいた方が良いと判断し付けたのだろうという事はわかりますが、私としてはA店スタッフが読まない内容前提でメール作成していましたし、途中から勝手にCCを入れ内容を公開することに怒りすら覚えてしまいました。その対応に対して何か言うべきか、それとも初めに共有は控えてほしい旨を伝えなかったこちらの責任として穏便に済ませるか悩んでいます。
ので仕事内容はまだわかりません 宅建を3ヶ月で取得し、FP三級を取った後、なんの資格の勉強するか悩んでいます。 簿記三級か秘書検定2級を考えていますが、どちらが難しいですか? また理系なのですが役に立つほうは秘書検定だと思っていますが、他にお勧めの資格があれば教えてください 興味あるのはMOS、ITパスポート、ビジネス検定、秘書検定、簿記です。
481~490件 / 1,261件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です