22歳、女です。 現在ダイニングバーでばいとしており、フリーターです。最終学歴は専門学校卒です。 私はマルチタスクがかなり苦手です。 覚えなきゃいけない仕事が何種類もある、並行して進めなきゃいけない仕事が沢山ある、などが本当に苦手です。 さっき言われたばかりのことを他の作業してるうちにわすれてしまったり、優先順位を間違えてしまったり、ぼーっとしてしまったり、必要以上に慌ててしまったりします。 今日も、かなり客が多い時にフロアをワンオペで回してたんですけど、注文を受ける、ドリンク作る、持っていく、会計をする(手書き)、グラスを下げる、グラスを洗う、空いた席を片づける、テイクアウトの人に商品を渡しに行く、キッチンに注文を伝えに行く、ドリンク類の補充、カウンターのお客さんとの会話などなど、短時間の間で次々にやらなきゃいけないことが増えすぎて、ワンオペなのもあり頭がこんがらがってしまいました。集中しなきゃいけないのに手が動かなくなってしまうほどぼーっとしてしまう時もありました。 気をつけなきゃ!!と頭で強く思っているのに、失敗も増えてしまい、そんな自分が嫌で泣きそうになるのを我慢したこともよくあります。 逆に、イラストを描く時は5時間でも8時間でも、一度も席を立たずに没頭してずっと集中できます。 イラストは、趣味絵を描きつつ、たまにくる依頼をこなす感じです。本当はこれを本職にしたいのですがイラストレーター一本で食っていけるほどの画力と時間がないので諦めています。 はやく一人暮らしがしたくて、親にもちゃんと安定した仕事(正社員)についてほしいと言われているので仕事を探し始めようと思うのですが、マルチタスクが苦手な人でもやりやすい仕事がありましたら、教えて欲しいです。 覚えることが少ない仕事なんて殆どないのは分かっているのですが、私が一番苦手な「並行して色々な物事を進める」「一度に色々な情報を受け取る」というのがすくない仕事があればなと思っています。 逆に、これはマルチタスクだからやめておいたほうがいいみたいな仕事がありましたら教えて欲しいです!!!
解決済み
ットカフェ、書店をやってきました。 1人で黙々とできるし仕事がいいなぁとは思ってます。 本が好きなので紀伊国屋という書店で働いたことがあるのですが、街の中心にあるところでお客さんも多くレジにも店員がいっぱいいて常に緊張しぱなっしで続けられませんでした。 コンビニは1年以上続きました。ですが2人体制なので気の合う人ならいいですが、合わない人とシフトが被ってしまったらきつかったです。 ワンオペの時は最高でした。
回答終了
トの地方大学1年生なのですが、後期で単位を2/3も落としてしまいました... この後期からバイト先の先輩が卒業や就活のタイミングで6人ほど辞めたんですが、そのシフトの穴を埋めるように新しいバイトが入る気配もなく、そのまま穴埋めのために僕や周りの方のシフトが増やされてしまいました。時には13連勤になっていたこともありましたし、基本「17時〜22時,17〜25時のシフトが4〜5連勤で、休みを1日入れたらまた連勤を繰り返す」ようなシフトになってしまい、生活習慣がボロボロになって朝が起きれなくなっていました(ワンオペの日もありました)...その結果朝の1限に出席が足りなかったり授業に集中できず、期末の勉強が全く捗らず多くの科目を落としてしまいました... このこと(バイトで生活習慣が崩れ単位が危ういこと)を親に相談すると「もうそのバイト辞めて学業に専念しなさい」と言われているのですが今僕が辞めたら周りの方のシフトが増えて更に大変なんじゃないか、(田舎なので)次のバイトを探すのが大変なんじゃないか、と自分より周りの心配をしてしまい中々踏み切れません... でもこのままバイトを続けていても絶対に単位を落とし続けて留年してしまいそうで怖いです。 何より単位を落とした出席不足や勉強不足をバイトのせいにしてるこの自分もすごい嫌です... 長々と長文を書いたのですがやはり自分の自己管理不足なのではと自己嫌悪に陥ってしまいますしこの質問にどんな答えを求めているのか自分でもわからなくなってしまいました.....書き殴りの吐き出しだけで終わってしまいすみません...
いのですが、人と関わる、話すのが苦手なんですがどんなバイトが向いてると思いますか?? 高校生の時、某弁当屋と居酒屋でバイトした経験がありますが、弁当屋ではトンデモナク忙しいのにワンオペで先輩方皆はキッチンでお喋り、レジに1人でキレてる客をどう対応して良いかもわからず半泣き状態が3ヶ月も続き辞めました。 居酒屋では酔っ払いにセクハラや難癖つけられて怒られたり、特に苦手な男性しかいない団体さん達に絡まれたり、とても嫌な経験しかなくなかなかバイトができなかったです。 でも、お金を稼がないといけない だから職種なんて選んでる余裕はない でもお酒を扱ったりワンオペにされやすい職種はいや 人と話したくない!!! っていうわがままな私には何が合うんでしょうか。 コンビニとかそゆところがいいのでしょうか。 文章頭の悪さが出過ぎて読みづらいかもしれませんが 誰か教えてください。お願いします。
けだ、とかいう投稿を結構見かけますが、何故なんでしょうか? 私自身高校生で初バイトは自分の意思でコンビニを選択しており、2年弱続けていますが、やはり初めてにピッタリだと思っています。 理由いくつかあります。 例えば接客や言葉遣い、レジ、品出しや前陳、清掃、簡単な調理、コピー機やATMの使用方法、荷物の発送や公共料金の支払いなどなど色々なことをするので、初めにコンビニバイトを経験しておけば、その後どんな仕事をするにも多かれ少なかれ役立つと思います。 それにやることは多く見えますが一つ一つは簡単なので覚えてしまえば何も大変なことはありません。 客層も上から下まで様々ですし、たくさんのことが学べるいいバイトだと思うのですが、どうなのでしょう。 皆さんは初バイトに何を勧めますか? コンビニバイトがオススメじゃない理由も知りたいです。
レジに居てくれません。 ウォーク補充に2時間ってかかりますか? 業務中にスマホを使用するのは、禁止ですよね? 休憩時間じゃないのに触ってたりしてて、1人で業務全てやっててとても疲れます。 そのうえ態度がデカくて正直ウザイです。 コンビニあるあるなんですかね笑 辞めたいけど、お金をすぐ貯めないといけないので、なかなか辞めれません。 パートさんにレジにいてもらえる方法なんかないですかね。 なんかほぼ愚痴ですみません
少ない時、外国人スタッフが、平気で17時の夕勤から夜勤、早朝、そして午前勤と、翌日13時までの合計20時間勤務などをさせられて います。うちの店舗は時間帯によってワンオペなので、17時から10時までの17時間も、たった一人で店を回すことになり、客がいない時は事務所に座っていて良いとしても、一人で十分な休憩が取れるわけがありません。これは労働基準法違反ではないでしょうか?かわいそうですが、どうしたら良いかわかりません。
※コンビニバイト未経験です。
とうございます。 本日自分はコンビニのバイトで嫌なことがありました。 最近レジに並ぶ場所を勘違いされている方が多いため店長が並ぶ場所では無いところの床に貼り紙をして下さいました。しかし足元を見ていない方が多く、今日は特に横は入りする方が多かったです。普段は混み合うこともそんなに無いため余裕があり、見かけ次第注意をしていましたが、今日は客が珍しく多く、店長がシフトの時間に新しくはいる方の面接をしていて私がワンオペで接客していました。 その時中年の男性が変な位置に並んでいてその方がレジに来る前にちゃんとした場所に並んでいた女性の方が「お兄さん。私の方が先並んでたよ」と優しく声を掛けていただいて、正しい場所に並んでいたこともありその方を先にレジに通しました。その後その中年男性に怒鳴られ、商品を投げつけられ俺の方が先だったと文句を言われました。 混んでいたこともあってどちらが先かは分からず、状況を把握出来ていなかった自分にも非はありますが、ぶっちゃけそこまで気を回さなきゃいけないのも疲れます笑 コンビニでバイトされている方、またはされていた方の経験談をお聞かせしていただきたいです( ᵕ ㅅᵕ )
来ればお店自体が小さなところが良いです。コンビニと配送業者、清掃業以外で教えて頂きたいです。 今まで6つくらいのアルバイトを周り、そのうち5つくらいは大人数で業務するような場所であまり続きませんでした。あと1つの所は従業員全員で5人前後くらいのところで、ほぼワンオペ、忙しい時期は2人、ととてもやりやすく、5年ほど続きました。 と言うこともあり、比較的人数が少ない所の方が自分に合っていると感じ、常時1-2人くらいで回す様なバイト先を探しております。仕事の向き不向きなどもあるかとは思いますが、1-2人くらいだと気は楽だと思うからです。 クリーニング屋の受付や、宝くじ売り場などは1-2人で回しているイメージがあります。 以前は地元の小さな駄菓子屋でワンオペしておりましたので、接客は問題ないと思います。
481~490件 / 823件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コンビニバイトはどんな感じ?事前に知っておきたい仕事内容
仕事を知る
コンビニでは、学生から高齢者・外国人に至るまで、さまざまな人が働いているのが特徴です。これからコンビニバ...続きを見る
2024-03-01
履歴書はコンビニで購入できる?選ぶ際のポイントも紹介
選考対策
採用面接や会社説明会の予定が急に決まると、すぐにでも履歴書を用意しなければなりません。身近なコンビニでは...続きを見る
2023-04-10
コンビニバイトで覚えること一覧!事前に知っておくべき業務を確認
コンビニバイトは覚えることが多い仕事です。事前にどのような業務があるか確認しておくと、始めてから慌てるこ...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です