歳フリーター、最終学歴中卒と夢も未来もない落ちこぼれです。 昔は料理人になるという夢もありましたが大 手居酒屋店で正社員になるもサービス業の辛さを実感し諦めました。 それから数年が経ち今に至るのですがやはり毎日思うのが金銭的な余裕の無さや将来に希望を感じないなどなど、、、 そんな時、ネットでこんな情報を目にしました。 中卒でも警察官になれる 自分はそんなはずないと思い半信半疑で調べてみたら中卒でも公務員試験は受けられるとありました。自分の中で何かが込み上げてくるのがわかりました。初めてでした。こんなに胸が熱くなるのは。僕は本気で警察官になろうと決意しました。ですが中学生レベルの教養もほとんどない自分がまず何をしたらいいのか。まずは高校卒業レベルの学力を身につけることだと思い立ちました。 そしてもう一つの問題は時間です。 自分はもう21歳、0から勉強し直し尚且つ公務員試験のなんたるかを独学で学び準備に準備を重ねる必要があると思います。 余談が長くなりましたが質問の内容を要約すると 1 中学から高校卒業レベルの学力を0から身に付けるのにどのくらいの時間を要するのか 人によって飲み込むスピードや理解力、1日どのくらいの時間勉強するかに左右されるとは思いますが大雑把にどのくらいか 2 高校卒業レベルの学力を身につけてから公務員(警察官)になるための基礎知識や準備にかかる時間 仮に高校卒業レベルの学力を身につけたからといって簡単に警察官になれるとは思っていないので高校卒業レベルの学力を身につけてから警察官になるために必要な知識や準備に費やす時間に最低でもどのくらいの時間を要するのか 無理だ、無謀だ、そんなことは自分でもわかっています。ですがやらずに後悔はしたくはありません。やるからには本気で挑戦したいです。 よろしくお願いします。
解決済み
学どちらがいいと 思いますか? 高卒でもある程度 大きい会社に就けます 大学に行くのと 変わりません 初任給は変わりますが… 大学にいって 学生を続けたい気持ちが あるのですが この不景気、 仕事があるうちに 就職するほうが いいのでしょうか… 大学のほうが 確かに幅広い企業に 就職できますよね でも高卒なら 自分で求人を 探すことなく仕事が できるのに確実な道です どちらが利口でしょうか
なことを聞かされても【は?勝手にいけよ】とか【なら、なんで最初から行かなかったの?】と思うでしょう。ですが、それにはちょっとした訳があります。 そしてわざわざ仕事を辞めて通うか悩んでいる理由が大きく2つあります。 まず、なぜ最初から専門学校なり大学に行かなかったのかといいますと、当時の僕はやりたいことがありませんでした。ただ、働きたくないと勉強したくないという思いしかありませんでした。そして悩んでいる時、両親から大学、専門学校に行くなら自払で行けよと言われました。当時の僕は勿論行くならそのつもりでしたが、いざそう言うれるとやりたいことも無いのに行くのなんかお金の無駄っと思い、就職する事に決めました。 そして、私は高卒で工場で勤務し始めて2年目に入りました。 二交代制で残業は月平均50時間、残業代は満額貰えて休日も120日以上あります。人間関係は転職していないのでどの程度なのかは分かりませんが、恐らく普通だと思います。 ここまででは、【残業少し多いな】くらいしか不満はありません。 【ここからが辞めたい理由の一つ目です。】 ただ、事前に工場で働くとはどういう事なのかを調べてなかった私が全て悪いのですが、毎日同じことの繰り返しで全くと言っていいほど、やりがいがありません。 そして人種差別をするつもりは全くありませんが、私は外国人の派遣の方と一緒に働いています。そしていつも【あぁ、外国人にも出来る事を日本人の私がやっているのか】と思うと何ともいえない気持ちになります。【すみません。語彙力不足でなんと書けばいいのか分かりませんでした。】 2つ目の理由は将来の事です。高卒のガキが何ゆってんだと思うかもしれませんが、心配です。 現在、日本ではAIによる自動化が目まぐるしいスピードで進んでいます。そして機械に出来ることなら機会に自動で機会にやってもらうという時代に変わりつつあります。まだ先の話かもしれませんが、仮に私が40歳で【君のやっている仕事って機械にもできるよね。明日から来なくていいよ】なんて言われてしまえば、もう詰みです。 なので、そうなってしまう前に安定した職業に就こうと思いました。 そして安定したした職業はなんぞやっと僕なりに探したところ、税理士や公務員などまずなれるかどうかは置いておいて、全く興味が持てませんでした。そしてそんな中、見つけたのがプログラミングでした。なれるかどうかは置いておいて、とても興味を引かれました。そしてプログラミングについて色々調べたところ、専門学校だけではなくスクールもやっている事に気が付きました。ですが、スクールで短期間で学ぶより、専門学校でゆっくり、より多くの知識を学びたいと思っています。 不安な点があります。 私にそんな難しい事が私などに務まるのかということです。プロゲート?をやってみたところ初級の後半辺りで全く分からなくなりました。初級ごときでつまづいている奴が本当に大丈夫なのかと心配です。 そこで皆様の意見を聞かせてほしいのです。 皆様でしたら、私の立ち位置になったらどうしますか? また何か他の意見がありましたらアドバイスいただけると幸いです。 長文失礼しましました。
れば、訓練を経て 晴れて念願の警察官になれるわけですが、 合格する自信がありません。 倍率の関係もあ るんですが、 面接で失敗したんです……。 明るくハキハキとは喋れたのですが、 簡単なニュースの質問が答えられず 〜の名称を知っていますか?に対して すみません私の勉強不足です。これから勉強していきたいと思います! としか答えられなくて、 あとあと思い出してみると、、あぁ なんで常識的な質問を答えられなかったのだろうと後悔しています。 体力だけしか自信がなくて、女性警察官に必要な知識というか頭が足りないのです。 バカ高校出身で警察官に落ちたら、 公務員の専門学校で学ぼうと思ったのですが、一次の筆記が受かるのに高い学費を払って専門行く必要があるのか?という疑問が頭をよぎりました。両親にあまり負担を掛けさせたくないのです。定年になっても働き続けている父がいて、私が代わりに家族の大黒柱として早く警察官になりたいと思うのですが、合格している気がしないのです。 馬鹿なので大学は受けていません。 周りの友達は全員進路がすぐに決まってて、私だけが決まっていないのです。 三月に警視庁落ちたとしたら、 バイトをしながら色々な県警受けて、 それでも受からなかったらと考えると 高卒の…馬鹿なニート女? お先真っ暗です!!! 担任の先生にも相談はしているのですが、 適当に大丈夫だよ。しか言ってくれなくて……。 大丈夫じゃないんですよ!!先生!! ど、どどどうしたら良いのでしょうか!? 落ちたらどうすれば……! アドバイス下さい!! お願いします!!!
が、受験戦争の末、友人の方は失敗してしまい、その後も恵まれず いわゆるFランク大学への進学になってしまいました。 友人はその時、担任のすすめで浪人することを考えておらず、その大学にいくことになりました。 しかし、入って一か月たったこの時期に家政学科を先行をしていたのですが、中退を考えているそうです。 いろいろ話あった結果、何個か意見がでてきました。 1、もう一度受験する 私はこの意見を進めましたが、友人は中退したことが就活にひびいてしまうことを心配しているようです。 また、再び落ちたことを心配しているようです。 2、Fランク大学に通いつづける。 3、大学を中退して就職orアルバイトを必死にがんばる。 4、公務員(高卒程度?すいません。よくわかりません)を目指す 5、専門などにかよい手に職をつける(現時点では看護、調理) 私も友人も大学生で、またまわりの大人に聞いても、就職が比較的楽な時期だったので、大学なんてどこでもいいというような 意見しか得られずにとても困っています。 この意見はお勧めしない、こういう道にしてみたらどうかなどの意見を聞きたいと思っています。 まだ、世の中を知らず、どれも情報が少なく不安です。 どうか知恵を貸してください。。 よろしくお願いします。
も全く学力が上がらなく去年と同じところを落ちました。しかもそんなに頭のいい大学ではありません。なんだ か合格発表を見てから死にたいとしか思えません。自分が悪いことは分かっていますがもう僕にはどうすればいいか分かりません。ほんとに死にたいです。自分自体大学で学びたいことなど元からなく、就職するために大学行くって感じでした。落ちた今高卒で就職探したいのですがどこで見つければいいのでしょうか…?一浪して高卒って就職先見つかるのでしょうか…?もう自分で自分が恥ずかしくて死にたいです。親に申し訳ないとしか思えません…
たのですが、、やることは現地に行き土木作業等をさせられます 高卒で、知識や経験も無いので、土木作業になるのは仕方ないのですが他に事で気になってることがあるのですが ①200時間くらい働いて給料15万は高卒ではこんなものなのでしょうか? ②求人票には隔週二日と書いてあるのですが、休みが土曜しかないです。今の日本じゃこれが普通なのですか? ③3、4日先の予定や仕事が分かりません(知らされない)。建築職はじゃ普通でしょうか? ④現場作業がつらく、自分の時間もとれないくらいなので、転職したいと思っているのですが、高卒4ヶ月じゃ厳しいでしょうか? 一つでも答えてくれる方お願いします
妥協するか迷っています。 質問というより愚痴・相談ですが、アドバイスいただけると幸いです。 自分は海上自衛隊の任期制隊員として働いています。 本当は消防士を目指していたのですが、去年は落ちてしまい、それでこの春から海上自衛隊に入りました。 消防への転職を夢見ながら毎日訓練していますが、つい先日、特別外出許可を貰ってとある自治体の消防の採用試験を受験したところ、筆記で不合格になってしまいました。 去年は面接で落ちたため、筆記は大丈夫だと舐めていました。その結果がこのザマです。今は悔しさでいっぱいです。 だから、今は海自を辞めて公務員の予備校に通おうかと悩んでいます。勉強には集中できますが、短期間での離職歴が付いてしまいます。加えて、また消防に落ちた場合は無職になってしまいます。 だったら、現状で妥協して海上自衛官として働くべきでしょうか。これならば消防に落ちても職には困りません。しかし、自分は艦艇勤務が決定しているため、外出が自由にできません。停泊中ならともかく、出港すると数ヶ月はずっと海の上ですので、もし消防の試験日程と被った場合、任務を中断して自分だけ降ろしてもらうわけにもいきません。 上司にも相談しましたが引き止められました。上司からは「任期まで働いてから考えれば良い」と言われたのですが、それって結局は問題を先送りにしているだけだし、それに仮に任期まで働いたら、今度は受験できる年齢制限が危うくなります。 夢を追いかけるべきか、現状で妥協すべきか、どちらが賢明でしょうか? 自分は頭がいっぱいいっぱいなので、第三者の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。
場企業社長輩出(概数あり) 青山学院355人、東大230、早稲田210、京都100人 50人~100人・・・明治、中央、大阪、同志社、一橋、関学、法政 30~50人・・・青学、関西、立教、神戸、東北、九州、名古屋 0~30人・・・北海道、立命、理科、上智、東工大、横国 7大商社役員 2005年:東大35人、青山学院33人、早稲田26、一橋25、京大12 2015年:青山学院56人、東大49人、早稲田39、一橋24、京大18 メガバンク 三菱UFJ系役員・・・東大23人、青山学院21、京大10、早大6 三井住友系役員・・東大、青山学院の順 みずほ系役員・・・「東京」の銀行集合体だけに東大と青山学院で分け合う。 【東大、青山、医学部医学科】 ~出世加点5、上層一流(政財官マスコミ学医)、超一流企業就職(日銀商事グーグル外金など)、高級専門職幹部、先端科学・企業研究提携 の壁~ 【京大、早稲田、一橋、東工大】 ~財閥商社ターゲット大学、高級専門職、ザ・一流有名大学の壁~ 【大阪大学】 ~出世加点4、インテリ階層の壁~ 【地方旧帝大、横神、早稲田下位、(上智・同志社)など】 ~大手メーカーターゲット大学、RU11研究拠点級の壁~ 【上智・ICU・明治・同志社(私立四天王)、筑波千葉外大など】 【(GMRCH・KKDR)】 ~出世加点3、大企業ターゲット大学の壁~ 【金岡広】【(GMRCH・KKDR)】 ~中堅企業・地方メジャーターゲット大学・地方高学歴の壁~ 【5S 埼玉・新潟・信州・静岡・滋賀】 ~「国立出」、中堅企業、地方ターゲット大学の壁~ 【地方国立大学】 ~「一応国立」の壁~ 【日東駒専・産近甲龍など】 ~「大卒だし」の壁~ 【高卒-大手・公務員等】/【私立大学】 ~安定生活の壁~/「一応大卒だし」、大卒給与適用の壁~ 【高校卒】 ~新卒就職・正社員の壁~ **非正規就業ループ・ポスドク・事業失敗負債・夢追いルート脱線** 【中卒・高校中退】就業ハンディキャップ・非正規比率・生活保護率・ホムレス率・離婚率↑↑ 『日本の主要企業に青学卒が集中。進路:三菱33%、三井24%、住友17%で7割超(週刊ダイヤモンド2019)。他有力企業や官庁・資格職への進路も多く、スペシャルな状況が読み取れ、日本ではやはり東大と青学がかなり特別で京大早大などでもここまでの数字はない(早慶女子一定数は一般職志向高い:家庭志向)』 『悲惨なポスドク。東大博士も非正規、40代からの蹴活/東大、京大、阪大、九大・・・と旧帝大に集うポスドク:世界大学ランキングの裏側、日本だけ基準変えるべき?(ビジネスジャーナル2019)』 『わが子を青学に入れる/東大生・頭のいい子の本棚(ファミリープレジデント2019)』 『起業して会社を売却するという最高のキャリアに東大・青学の学生はいつ気付くだろうか/外資系投資銀行志望者は外資コンサルを併願しなけれならないのか?東大、青学の学生はよく考えよう(外資系キャリア研究所2019)』 『「九大(地方旧帝)は九州周辺で就職に強いのみで首都圏では不利との声も多く、首都圏(一流企業帯)では地方国立とさして変わらない扱いを受ける(文系ユニナビ2019)』 『「青山学院大学に行けばよかった」と一橋大出身者が後悔する理由(LIMO2019)』 『京大合格者が落ちまくっていた(河合塾Web2019)』 『政府諮問会議に竹森慶大教授(青山学院大学卒)、柳川東大院教授(青山学院大学卒)、留任は日立会 『阪大はなぜ二流大学なのか:①学歴フィルター外資・商社の東京一工早青②GS・Mc・商事等の東大・青山>京大・早大>一工上>阪大③一流企業はほとんどが東京、地方京大ですら不利でいわんや阪大(YouTube2018 『外資蹴活どっとこむ:トップ6大学・青山・東・京・一・工(2018)』 『東大卒・青山卒は優遇される(某大企業退職者VORKERS2018)』 『日本を動かす超エリート集団「青山閥」、名門外資・上場社長・大手商社就職などで京大&早大を凌ぐ(NAVER2018)』 『メガバンクのキャリアは東大卒と青山卒(銀行書籍2017)』 『東大・青学に挑む京大・早稲田・一橋(AERA2013頃)』 『東大 VS 青学(毎日出版2013)』 『東大・青学・早稲田・一橋・東工・京大限定OBOG訪問会(2013)』 『支店を衛星の如く回る地方旧帝」
回答受付中
ています。 私の就職した企業は大手らしく、地元でも有名な企業です。 ただ就職した理由が、 高校生時代 にはっきりとした夢がなかったから、というのもありますが「この職に就きたい。」と言っても親に全否定され、「進学も許さない。どうしても進学したいなら看護師になれ。手に職をつけろ」 「この企業は大手だ、安定もしている。就職はここ以外認めない」 など、その企業に絶対就け。とずっと言われ続けていました。 そして結局、どうしてもここに行きたい!という企業もなく(田舎の商業高校でしたので求人数も限られていました)、親のゴリ押しする今の企業の試験に合格し、現在まで働いております。 就職して2年目になりますが、親の言う通り安定したとても良い企業だと思います。 給料は決して多くなく(少ないとも感じませんが)、賞与が年2回(入社1年目で冬期賞与で給料2ヶ月分程)、残業代は100%つき、労働基準法も守れていて、福利厚生もとても良いです。 どの程度の条件が普通なのか分かりませんが、地元の高卒就職組と仕事の話をすると必ず羨ましがられるので、いい企業なんだろうな〜というくらいに思っています。 私は人と話すことが好きで社内の従業員ともコミュニケーションはかなり取れている方だと思います。 高校生の時からアパレルなどの接客業に憧れておりましたが「安定してないしバイトでもできる」と全面否定されてしまいました(今もされています)。 今現在、仕事内容として部品の開発をしているのですが本当に自分に合っているのか、他にもっと合った仕事があるんじゃないのか、人と話す、接することを仕事としたいと思うようになりました。 そこで転職を考えたわけですが、「大企業に勤めているのに何を言い出すんだ」と家族から猛反対を受けております。 たしかに今の状況で働く方が絶対に安定した生活を送ることができます。 私ももう20歳です。自分のやりたいことくらいありますし親の言いなりばかりになりたくありません。可能であれば転職がしたいです。 この状態での転職は無謀でしょうか。 転職は諦めて安定した今の会社に勤めていた方が幸せなのでしょうか。 やはり高卒だとなかなか雇ってもらえないのでしょうか、、 言葉足らずではありますが、皆様のご意見お聞かせ願います。
471~480件 / 601件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高卒の給料は?初任給や生涯賃金を大卒と比較。高給料な業界も紹介
仕事を知る
高卒の給料は、大卒と比較すると低くなる傾向にあります。ただし、業種・職種によっては、高卒でも高額な給料を...続きを見る
2023-05-26
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
高卒初任給の平均額はいくら?年収を上げるポイントも解説
法律とお金
高校卒業後に就職か進学かで悩んでいる人にとって、高卒の初任給の額は重要です。どんなにやりがいがある仕事で...続きを見る
2023-04-12
高卒の年収の平均は?年収が高い職種の特徴や収入アップの方法を解説
高卒の年収は大卒の場合より低いといわれています。学歴による年収の違いがどの程度あるのか、気になる人も多い...続きを見る
2023-04-20
高卒で警察官になるには?警察官になるまでの流れや試験内容を解説
高卒で警察官を目指す人も多いでしょう。警察官になるには、どうすればよいのでしょうか。高卒が警察官になる方...続きを見る
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です