と採用されない噂は本当ですか?
解決済み
デスクワークに没頭しま~す って事業所の経験があれば教えてください。
回答終了
私は精神疾患(躁鬱)と自閉症です。 身体の障害だけでなく、こういう所は発達障害や精神持ちの人も多いので、常に職員の方に見張られてる?感じですか?? 昔B型事業所にちらっと通いましたが、続きませんでした。 言い方は良くないですが、常に職員の方に見守られているとすると、なんとなく監視されてるような気分になります。 もちろん何かあった時にすぐ対処してもらえる、安心できるメリットもあると思います。 が、私は見られていると緊張するタイプで、他人がいる場で息抜きできません。 なので働きたいですが、上記のことが気になり勇気が出ません。 職員さんは作業場にいるとしても、見張っているというよりは一緒に何かしたり、他の事をしていたりしますか? 作業しながら雑談などはしますか? それとも黙々と与えられた仕事をやる…って感じでしょうか。 通われている方、雰囲気など教えていただければ嬉しいです。 また人の視線や言動が気になるので、気にしないように仕事に集中できる方法があればアドバイス下さい。
になりました。 やめた理由は、私が利用者さんに、相談されたので、アドバイスをした所上司に、相談しなか ったこと。 アドバイスは、事後報告をしてしまいました。 ダメともいいとも言われてません。 悩んでるといわれた時、どうしたらよかったのか、本人にも、あくまでも提案ってことを、いいました。 『ほうれんそう』で、本人に上司に聞くねとか、言えばよかったのでしょうか? でも、提案通りにした所、安定も今はしてます。 サビ管の方に、監査が、入るとあなたも悪くなるし、会社事態が無くなるといわれてしまい、 でも、施設外就労してないのに、してること。自宅訪問も、してることになっててそっちのは、どうなるの?って思いました。 利用者さんに、送迎あるのに交通費を、不正受給させたりとかどこの、事業所もしてて当たり前といってますが、 こうゆうので、利用者さんが、不正受給バレたときどうゆう説明を、するのか。 勝手にやったことにするということは私には出来ずにやめました。 福祉に、対して私は考えが甘いのでしょうか?
移行支援事業所が流行り始めてもう数年経ちます。 そろそろ、この情弱ビジネスに騙された人たちがインターネットに各々批判や罵詈雑言を書き込んでもいい頃なのにあまりこれといった情報が見つかりません。 ですが、未だにIT特化型就労移行支援に関して「これは大丈夫なのか?」という質問を知恵袋にする人がいるのでこの問題に決着を着けたいので質問します。 IT特化型就労移行支援(どの施設でも可)のサービス利用者だった方に質問です。 就労移行支援のサービス終了後、どんな企業にどんな職種で就職して今何をしていますか? また、就職できなかったのであれば、サービスの感想と(もし良ければ)今何をしているかを教えてください。 嫌でなければなんの障害をお持ちであるのかもお願いします。 よろしくお願いします。 補足 私は元ITエンジニアの経験から、IT特化型就労移行支援ではIT企業で中途採用されるほどの開発スキルが身につけられるとは思っていません。 健常者向けの大手のプログラミングスクールですらちゃんとコースを修了したにもかかわらず内定先はほぼSESだけです。 障害者が1~2年で他の就労移行支援のプログラムを受けながらできる勉強量なら、プログラミングスクールとどっこいかもしくはそれ以下だと思っています。 その上、障害(それが、身体であれ精神であれ発達であれ)という弱点があるのです。 数限られた障害者採用枠で内定を獲得するのは至難の技ではないでしょうか。 (すこし調べた限り、IT企業の技術者の障害者採用枠とてもすくないですしあっても実務経験を求めるものがほとんどでした) この質問投稿で、IT特化型就労移行支援の闇を暴きたいと思っています。 また、暴いた上でITエンジニアとして就職できそれが今も続いている方は0ではないと思うので、どの程度の方が実際にITエンジニアとして就職できているのかわかればいいなと思っています。
ないと言われました。
ん。 「○○さんはいつも真面目でよく動いてくれてるからいなくなったら残念」とか「○○さんはみんなから頼りにされてるから必要な存在」だとか綺麗事を言われます。 「お前らは助成金目当てだろ。綺麗事を言うな」と言ってもいいでしょうか? ちなみに辞めたい理由は職員が利用者の悪口を平気で言ったり、嫌いな利用者をいじめてるからです
い、その中皆は集中しているのに、僕は単調な作業+会話がほぼない+音楽がない、ので集中できないです。なので周りの人が場所移動 とか歩いてる時に目がそっちに行っちゃいます。元々動くものに敏感だったり音に敏感なので仕方がないですが… 皆は何故集中できるんでしょうか?
471~480件 / 4,385件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
新卒応援ハローワークの支援内容を解説。メリット・デメリットは?
就職を控えた学生や第二新卒は、新卒応援ハローワークを積極的に活用しましょう。専門スタッフによる個別支援が...続きを見る
2023-09-01
Uターン・Iターン転職を成功させるには?支援制度やメリットを解説
法律とお金
人生の転機や家庭の事情など、さまざまな理由からUターン・Iターン転職を検討する人は多いでしょう。Uターン...続きを見る
2023-03-29
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
未経験でもCADオペレーターになれる?向いている人の特徴も解説
CADオペレーターとは、設計支援ソフトのCADを操作して、図面や仕様書を作る技術者です。未経験からの転職...続きを見る
2023-03-31
既卒とは何を意味する?新卒や中途との違いや就職活動のポイント
既卒は一般的に、就職活動において不利なイメージがあります。しかし積極的に活動すれば、自分に合った求人が見...続きを見る
2023-04-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です