お聞かせください。 年収265万円(ボーナス含む)でお給料が低いと感じており、年収300万円を超える会社への 就職を目指して転職活動をしようか悩んでおります。また、現在契約社員のため、次は正社員になりたいと思っています。現職の勤続年数は3年です。 現在の職場は人間関係が良好で、3年勤めているので仕事も慣れ、とても働きやすいのです。お給料さえもう少し良ければ、雇用形態が正社員であったなら、ずっと在籍していたい会社です。 ですが、今まで非正規雇用であることにずっとコンプレックスを抱きながら社会人生活をおくってきました。いつまでも一人前の社会人になれていないような、そういう感覚が付き纏うのです。 大学を卒業して正社員入社した会社がブラック企業で、月40時間以上残業しているにも関わらず残業代が出なかったり、従業員の大半が中国人の方で職場に馴染めなかったり、私はその会社で初めての新卒入社だったのですが新人いじめが酷くパワハラを受けたため体を壊し退職をした経歴があります。(勤続年数1年) 一人暮らしをしていたのですが、止むを得ず実家に戻り、派遣社員として別会社で勤務を始めました。その会社ではとても楽しくやりがいをもって仕事をさせていただいたのですが、やはり正社員でなくなってしまったことへのコンプレックスがいつまでも残り続けていました。実家の家庭環境が悪くDV等があり、1社目で壊した体をストレスで更に悪化させてしまい退職をしました。(勤続年数1.5年) そして療養のため数ヶ月のお休み期間を経て今の職場で勤務しています。 今の会社に入社した際に、今まで仕事を続けた期間が短すぎるので絶対に3年間は勤めようと決めていました。そして3年間経った頃には社会人としての基盤ができあがっているはずなので、そのタイミングで一度今後の進路についてきちんと考えようと決めていました。本当にお給料が低いなと思っているのと、30歳を過ぎると就職の幅が狭まると聞いたので、正社員で探すべきかなと思っています。 しかし、過去の経緯から見るに、仕事が続いているのは今の会社だからで、他社に行ったらまた仕事が続かないのではないかと不安もあります。 転職活動を始めるべきか、それともこの会社で働き続けるべきか、色々なご意見を伺いたいです。よろしくお願いいたします。
解決済み
ヶ月、職歴契約半年、専門卒21女、貯金無しです。専門卒ですが実習時に精神を病み先生の勧めによりほかの職種を目指しました。 最初に目標と理由をかきます。 1上京し自立したい (母親と関係良好ですが、父親と性格が合わず一緒にいることが自体辛い。数回殴る寸前の喧嘩まで発展。県内だと過度に干渉して来るのが嫌で距離を置きたい。また、趣味を楽しみたい) 2正規雇用若しくは契約で1を両立したい (正規雇用を狙う理由は貯金や福利厚生がしっかりしている為。後々のことを考えると歳を重ねた時にボーナス等差がつくため。) 以上が理由です。 引きこもり状態が長いため1年ほどアルバイトしながら貯金をしようと考えています。就活も並行して行いたいと考えています アルバイトで働いている期間に資格取得を並行して行っておけば派遣や契約で都内もしくは都内近県で雇ってもらえますか? 若しくは地元で経験積んで同職種で都内近県転職すれば可能性ありますか? 要は上京したいけど正社員経験無しで不安であるためどうしたらいいかお聞きしたいです。 転職エージェント、転職サイトはどれが良いでしょうか? もし良ければ体験談等おきかせください。 本気で考えているので解決案お願いします 貯金は150万までするつもりですが、200万あった方が良いですか? 地元で社員登用がある会社で頑張り、社員登用後本社が都市部にある方を狙った方が良いですか? 本当に上京したいけど方法が分からなくて不安です。それでも現状を何とかしたいと思って質問しています 東京近県でも上記同様の感じで正社員等狙えますか? 神奈川や千葉、埼玉を考えています 。 希望職種は事務系若しくはワークライフバランスがしっかりしているところです。工場等作業系は成長出来るか分からないので視野から外しています。 どんな仕事でも頑張って上京したい意思は確かです。厳しいとはわかっていますがアドバイスお願いいたします。家賃や物価高も承知の上です 資格としてはMos2016のワードとエクセルは授業で扱ったことがあります。が、少し期間が空いてしまっているので練習必要かと……。パワーポイントも軽く触れた程度です。エクセルはやはり関数使えないと厳しいですか?秘書検定2級も持ってます。あとはペーパーですが自動車at限定もあります。 事務系若しくはほかの職業で良いものがあれば教えてください。 長かったので最後に要点を 社会復帰目的でアルバイトもしくは派遣で仕事を最低でも1年する並行して就活と貯金、上京先を決め1人暮し(契約もしくは派遣か正社員)でという感じです。転職エージェント、アプリおすすめお願いします。上京後はブラックでもなんでも仕事は最低3年続ける覚悟です どの勤務形態でも転職の際職歴として数年勤めれば見ていただけますか?派遣なり契約なり
回答終了
をしたいのですが、行きたい先の支店でやって貰えることなんでしょうか?二重に登録は出来ないと思うので、 その場合、所属している 支店にお願いすればやって頂けることなんでしょうか?支店を移動してもっと近いところの勤務がいいと 考えている者からの質問です。 いかがなもんなのでしょうか?理由をつければ、移動はかなうもんなのでしょうか? 人材派遣に慣れていない者からの、質問です。
X社に派遣されています。 50万円の月額契約です。(交通費はなし) X社から 「2ヶ月間だけ埼玉の分室で仕事をして欲しい。 交通費は別途支給する」という依頼が来ました。 A社の社員が「自宅から場所が遠いため埼玉の実家から通勤したい。」 と申し出ました。 ---------- この問題に対して 営業部長が 「X社にはAの実家から通うことを伝える必要はない。 契約するのはA社とX社なので、A社所在地から埼玉の分室までの交通費をもらえばいい」 と言っていました。 X社が支払うと言っているのは交通費という名目なので、 Aが埼玉の実家から通うことになった場合、 交通費としてもらうお金を交通費として使わないのは違法なのではないか。 と思うのですがいかがでしょうか? うちのグループのメンバーにそう発言したところ、 「バレなければ問題ない」と返されました。。。。。
。 出来るだけ自分の希望(日勤希望など)を聞いていただけると嬉しいのですが…。甘いですかね。 また、登録するならここが良いなど ありましたら教えて下さい。 社会人経験(正社員経験)無しの数え年23です。
企業があるのですが、こういった塾をほかに探しているのですが、なかなか 見つかりません。。 この企業に業務内容が似ている企業ってありませんか? 場所は、東京千葉埼玉で、学歴は専門卒以上でおねがいします。。
形学部へ行くか ②駿河台大学メディア情報学部へ行くか どの様な回答でも結構です 何かご意見を頂きたいです ちなみに学費は考慮しないものとします
きています ですがお金がありません なのでティッシュ配りのバイトをしたいなぁと思っています 場所は埼玉か東京あたりがいいです どこか登録できるところはないでしょうか? また、ティッシュ配りをしたことのある方はどこの会社?でやっていたか教えてもらいたいです 誰か教えてください お願いします
今月正式に入社した新入社員です。 「入って早々・・・」と思われるかもしれませんが、自分には重荷な気がしてきて 辞めたいと思う気持ちが日に日に強くなってきました。 誰かに相談しようとしても「それよりも聞いてよ!」と自分の話ばかりする人で 相談できず、知恵袋に投稿させていただきました。 現在の状況をざっとまとめてみます。 ・総務部に配属、現在1名(わたしのみです) ・関連グループの総務部の方に仕事を教わった期間、わずか1日(当然何となくの概要だけ) ・新設事務所のため、前任者なし ・わたし以外は全員同一部署 → 故に1人だけ別室での作業が殆ど ・仕事の質問はほぼ、関連グループの総務部の方にメールで聞く ・社内の雰囲気は良く、仲良くしていただいている ・「君なら会社を起こしても不思議じゃない!」レベルの大きな期待をされている 「会社」というものがまったくわからないのに 就業規則などの作成を依頼されたり、 経理も担当しているのですが 実務経験もないのに前期決算をほぼ1人で乗り切るなど、 わりと無茶な仕事を任されています。 備品も最低限何をストックすべきなのかわからず、 いざ必要になったとき急きょ買いに行くこともあります。 単純作業なはずのファイリングも必要・不必要がわからず、 かと言って「何をファイリングするか教えてください!」と言っても 会社によって違うだろうし、メールで教えてもらうのはとても厳しいことだと思います。 他部署の方に聞いてもわからないみたいですし・・・。 まともにできることと言ったら、掃除・お茶くみ・電話応対などの雑用だけです。 正直、このまま居ても邪魔ではないか?という気がしてきています。 新入社員ではない、実務経験者を取れば簡単に解決するでしょう。 でも正式に入社してまだ1ヵ月も経っていない状態で判断するのは難しく、 このまま続けていたらできるようになるかもしれない、という一縷の希望もあります。 会社の方々はみなさん良い方なので、 期待を裏切るようなことはあまりしたくないのが本音ですが・・・ それ故に、辞めるなら早めにというのも考えてしまいます。 どうしていいのか、まったくわからなくなってしまいました。 この状況を見て、皆さんは辞めた方が良いと思いますか? それとも続けていた方がいいと思いますか? ご回答、よろしくお願いします。
割合は元請や下請け、大企業や中小企業で変わってくるのでしょうか わたしは将来SEになりたいと思っているのですが、客先常駐SEの方の話を聞くととても大変だという声をよく聞くのでとても不安です。
471~480件 / 660件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
仕事を知る
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
選考対策
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
派遣社員に面接はある?流れや聞かれる内容、ポイントを解説
派遣社員として働く場合は、派遣元から実際に働く派遣先を紹介されます。その場合、派遣先での面接は行われるの...続きを見る
2023-06-21
紹介予定派遣とは?一般派遣との違いやメリット・デメリットを解説
派遣社員として働いた後、派遣先に直接雇用される紹介予定派遣は、未経験者でも正社員として採用される可能性の...続きを見る
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
派遣社員を辞めたい!退職を伝えるタイミングや注意点を解説
働き方を考える
派遣社員から正社員への転職を考えている人もいるでしょう。派遣社員を辞めたいと思ったら、いつでも退職できる...続きを見る
2023-06-24
履歴書への派遣期間の書き方は?パターン別の記入例やポイントを解説
派遣社員として働いた経験がある場合、履歴書への書き方が正社員とは異なります。それでは、派遣期間は履歴書に...続きを見る
2022-06-13
派遣社員の3年ルールとは?個人と事業主それぞれの立場を解説
派遣社員の3年ルールを大まかには理解できていても、詳しい内容や理由までは知らない人もいるはずです。説明を...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です