す。) ただ、親からは「お前は向いてない」と言われたり、自分でも、大学で今まで学んだことはほとんど覚えていないし、実験の授業も得意ではなかったし、コロナで研究もできていない状況だったりと研究職に対して不安があります。 やっぱり、向いてないかもしれないけど少しでもやりたいことに進むべきでしょうか? 後悔したくありません。
解決済み
資格が取れないコースのため一般企業での就職を考えています。 いま興味があるのは食品開発・企画、事務職です。 食品開発に関して、文系でその道を進む人は少ないと聞いたのですが難しいのでしょうか。 事務職についてはそもそもインターンや職業体験が少ないのですが、どのように就活を進めていけばいいのでしょうか。
回答終了
る短大に進学します。 将来は自分の考えたことが商品になって食べてもらえる仕事がしたいなとなんとなく考えています。 栄養士といえば保育園などといった学校給食に就職する人がほとんどだと思います。
ハローワークで見つけた求人で、食品開発を見つけ、内定。 基本給20万➕住宅通勤残業手当 休日100日。 休日だけ少ないかな?と思いますが、この条件に満足していいでしょうか? ちなみに大手食品会社の子会社です。
品生命科 を志望してる高校二年です。 質問①:これらの大学に入り将来的に食品開発の仕事をするには、やはり大 学院に行かないと厳しいですよね? 質問②:大学院に行かない場合、食品関係の会社に入社することはできますか?できるとしたらどんな仕事ができますか? できればそれぞれの質問に、大手企業の場合と中小企業の場合の両方を回答していただけたら嬉しいです(^^) よろしくお願いします。
で、学部自体の研究はほとんどマウスの解剖とFACS(フローサイトメトリー)だけであまり本格的なことはしてきませんでした。 授業もほとんど国家試験に則したものになっていて、ほぼ医療系の内容です。 修士では医科学系の研究室に入りました。(分野は変わらず、テーマが変わった)今行っているのはPCR.FACS.解剖.免疫染色のみです。 今の研究室はお金がなく、修士に学会は行かせるつもりかないそうです。発表もさせないと言われました。 正直、2年間で得れる手技はあまりなく学会も行けないのでただ2年間実験しただけになりそうな予感がしています。 自分は、大手もしくは中堅食品メーカーの開発か研究職希望なのですがワンキャリでESや面接の内容を見ていると自分とは違って農学部や理学部出身が多く、学会発表しました!〇〇に選ばれました!部活でキャプテンしてました!という方ばかりで凹んでしまいます。そしてそういう方でも最終面接で落ちていたり2時面接が通らなかったという方も見かけます。 手技もない、理系の知識もまったくない自分が開発職や研究職希望というのはおこがましいのでしょうか? 品質管理、生産職ならチャンスはありますか? ただこれをいうと同じ研究室の同期から学部卒でもできるじゃんと嫌味を言われてすごく辛いです。 仲のいい友達は今みんな病院で医療従事者として働いていて、あまり周りに相談できる方がいません。 どなたか今すべきこと、私にでもこの職は目指せるのか、他に目指せる分野などをご教授ください。よろしくお願いします。
が、調べてみると学部卒はおろか博士前期課程でも難しいとても狭き門だということが分かりました。 さらに、学歴が重視される傾向があるようでした。 私が通う大学は中堅私立大学でお世辞にもレベルが高いとは言えません。 以前から、開発職を目指し前期博士課程を取ろうか迷っていました。というのも、 ・国公立の食品系を目指し浪人→一人暮らしで私立なので、これ以上親に経済的に迷惑をかけたくない(行くとしても他の国公立大学院) ・(男女平等の流れの今の時代とはいえ)女が26まで学生をやって、高校の同級生とは3年も遅れて社会に出るのはいかがなものか...もちろん自分のやりたい職に就くことも私にとって大事だが、そのうち結婚、出産もしていいお母さんにもなりたい など、引っかかる点があるからです。 さらに今回、博士前期課程を修了しても難しいと知り、そこまで犠牲を払ってまで大学院に進むべきなのかと非常に悩んでいます。 また、私の学科の学部卒(表現あってますか)や、おそらく博士前期課程までとるも開発職に就けなかった人は、大半が食品製造業についています。ここで言う食品製造業の仕事内容は、工場のベルトコンベアの前でひたすら商品を作ることなのでしょうか。 だとしたらそんな仕事(実際に就いている方すみません汗)をするために何年もかけて勉強しなくてはいけないのかな...と考えてしまいます。 それなら、少し自分の興味からはずれてしまっても食品衛生監視員などの資格をとり、公務員として働くのもありかなと考えています。 ①国公立大学院(食品学系)で博士前期課程を取り食品開発を希望した場合の就活の現状、実情が知りたい ②そもそも学問が範囲が同じとはいえ違う大学の院に進むのは難しいのか ③実は考えている国公立大学は現役浪人時代に志望していた大学で、自分の中では少しまだ未練(憧れ?)のようなものがあり、その理由で志望するのは考えが甘いのか (未練抜きで考えてもその大学は食品学研究には長けており自分のやりたい研究ができる) ④大卒での食品製造業の内容が調べてもよくわからないので知りたい ⑤これらの事を学科の教授に聞いた場合、客観的なアドバイスがもらえるのか 以上5つについての答えや、それに関する実体験、「お前のその考え方甘ちゃんじゃないの?」などの指摘、アドバイスなど回答していただけると幸いです。 こんな事を考えているうちに自分が何をやりたいのか分からなくなってしまっているので、まとまりのない文章になってしまいすみません。まだ1年生で時間もあるのですが気軽に調べるつもりが、とても不安になってしまいました... よろしくお願いします。
有名食品会社の商品開発をするにはどの学部がいいんですか? 大学はどこらへんがいいのですか?
企業勤務 これからの生き方に迷いがあるので世間一般の方のご意見頂きたく、拙い文で失礼します。 今働いている職場は俗に言うホワイト企業で、企業名を言っても誰もがピンとくるであろう会社に勤めています。なので福利厚生はもちろん休暇、職場環境、仕事量については何も言うことがありません。 ですが、私は商業高校卒の事務採用でしたのでコールセンターのように電話を取り、ほぼ毎日デスクにかじりついて仕事をしています。正直こんな仕事内容は性に合っていないと、入社して一年目で感じておりました。 当方、家族友人公認の明るい人当たりのいい性格です。(正直自分でも思っています)なので人と話すことは苦ではないのです。本当は営業職につきたいのですが、今の職場でそれができるようになる頃には35歳を超えそうです。地道に学ぶことが将来の為でもあるとは思っているのですが、やりたくない仕事をあと10年以上続けるよりは、やりたい職種について一から学びたいと思っています。 転職を考えているのが2つあります。 1、食品開発関係 これは今の職場で部門変更を行えばいけないこともないのですが、なんせ大企業なのでグループ会社があり、そのグループの枠を超えての採用試験があります。(会社には在籍しているので新卒採用とはちょっと違う気がしてます)ただ新卒採用の条件を見ると理系大卒となっています。今の職場を辞めて四年大に通うべきでしょうか? 2、調理師 ずっと子供の頃からの夢であり、食品について学びたいとずっと思っていました。今の会社も食品関係ではありますが、食品に直接私たちが手を触れる業務内容ではないです。なので調理師になるために調理学校に通うか或いはどこかの飲食店で修行をするのが良いでしょうか? 他にもやりたいことは山ほどあるのですが、現時点で一番やりたいことは上記2つです。人と違う道を歩むのは辛いことだと、何かを成すには順を追わなければならないこと、重々承知しております。 厳しいお声もあるかと思いますが、ご意見頂けたらと思います。
461~470件 / 2,810件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
食品衛生管理者とはどんな資格?概要やなるための方法を紹介
仕事を知る
食品衛生管理者という名称はあまり聞きなじみがないかもしれませんが、食品の製造・加工に関わる業界では重宝さ...続きを見る
2023-11-08
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
インフラエンジニアのキャリアパスとは?必要なスキル・資格も紹介!
サーバーやネットワークを開発するインフラエンジニアは、市場ニーズが高く、就職・転職がしやすい状況にありま...続きを見る
2023-03-31
インフラエンジニアに資格は必要?おすすめの資格7選を紹介
クラウドサービスの普及が進んでいることもあり、ITインフラの開発に携わるインフラエンジニアの需要が高まっ...続きを見る
アプリケーションエンジニアって何?平均年収やおすすめの資格を紹介
アプリケーションエンジニアは、アプリ開発全般に関わる技術職です。スマホやネットの普及で需要が拡大しており...続きを見る
2023-04-26
エンジニアの職種は豊富?自分に合った職種を選ぶポイントを紹介
エンジニアは、業務内容によって複数の職種に枝分かれします。開発がメインの仕事もあれば、運用・保守をする仕...続きを見る
2023-06-21
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
PdMに求められる役割とは?仕事内容や必要なスキル・なり方を解説
PdM(プロダクトマネージャー)は、製品の企画から開発・販売までを統括する立場であり、メーカーには欠かせ...続きを見る
2024-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です