、今年の春から新しい会社で働き始めたのですが、正直転職失敗したかなと思っています。 入社3ヶ月目でこ んなことを言うのは甘いと思いつつ、違和感を拭えない部分もあり、お叱りであったとしても率直な意見をいただきたいです。 前職は秘書と営業の兼務だったのですが、トップのセクハラに耐えかねたのと、営業の専門スキルを身に付けたいとの思いから退職を決意しました。(ちなみに歴代秘書で最長任期の記録を持つのが私です。他の秘書は2年保っていません。)トップは最悪でしたが社員間の仲は良く、今でも交流があります。 現職は本社営業の専任社員として採用され、いきなり本社配属です。職種は同じでも業種が異なっていて、現場を経験せずに本社配属になることは大変珍しいそうで、私も抜擢されたからにはその期待に応えようと思って入社しました。 しかし、入社してみるとその部署は嘱託社員が半数、1番年齢の近い社員でも50代で、管理職以上ばかりだったのです。そんな組織構成のためか、部の雰囲気もあまり良くなく、現役の課長同士はお互いのことを馬鹿にしている様子です。嘱託社員は給料以上の仕事をする気はなく、定時で帰宅します。 戸惑っているのはこの上司たちのとジェネレーションギャップです。 簡単な書類を所属長の決済書類ボックスに提出したところ、なぜ手渡しにしないんだ、礼儀がなっていないと指摘を受けました。何のための決済ボックスなのかと思いましたが、そこは勿論謝りました。 またあるとき、虫がオフィスによく入ってくるようになったので、会社の備品発注システムで殺虫剤を購入しました。購入の際には所属長の承認が必要なため、申請書に判をもらってから発注をしました。すると、その殺虫剤を後日課長が見つけ、こんなものを会社の経費で買うな。経費削減の考えがわかっていない、と言われました。 自分ではまさかそのことで怒られると思っていなかったので、世代が違うとここまで常識が違うものなのか、と愕然としました。この調子でいくと何をするにしても萎縮してしまいそうです。 また営業だから仕方ないかもしれませんが、ルーティンワークのようなものもなく、雑務以外の仕事が回ってきません。自分で調べられる範囲のことはやっていますが、仕事の進め方はやはり教えてもらわないとわかりません。 たまに営業に同行する機会もあり、それを実地教育の機会にしてもらっているのですが、その後の実務の仕事は結局自分までおりてきません。 その上司は仕事は見て覚えるものだと考えているかもしれませんが、職人じゃあるまいしそのやり方は時代錯誤だと思ってしまいます。 前職では【役職が人を作る】という方針で、若い社員の活躍が目ざましかったため、特に違和感があるのかもしれません。 さすがにすぐ転職とは考えていませんが、1年耐えてみて、やはり合わないと感じればまた転職しようかなと考えています。 この1年はスキルアップのための期間として、ひたすら資格の勉強に励もうと。 長々と連ねましたが、今の私についてアドバイスや率直な評価をお聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願いします。
解決済み
、営業に配属になった男です。 今私は先輩社員のアシスタントとして、某企業の二次メーカー(10社ほど)の納期調整や出荷手配を任されています。 私は営業として、社会人として、失格です。配属になってから、これまでにかなりの頻度で製品の納品が出来なかった事によって、取引先の製造ラインを止めてしまっています。 自分の仕事の作業の進め方や上司への報・連・相が不十分だったために、7月中旬は多くの取引きの製造ラインを止めてしまい、 取引先とともに自社にも多大なるご迷惑を掛けてしまいました。 その後、自分の仕事の進め方や報・連・相を見直した結果、以前と較べると、だいぶ状況は改善出来たのですが、 それでもたまに、取引先のラインを止めてしまうことがあります。 実際に、今週の金曜日に取引先のラインを12時間止め(製品は納品出来たのですが・・・)、また、その翌日には違う製品の納期日だったにも関わらず、結局製品を納品出来ませんでした(製品自体出来上がってもいなければ、納期調整すらする事を忘れていました。) こんな私なんて、会社にとってはトラブルメーカーだし、取引き先にとっては、安心して生産計画が立てれないのですから、私は会社を辞めてしまいたいです。 明日、会社に行くのが嫌で仕方がありません。私にはこの仕事は向いていないのだと思います。 どうすれば宜しいでしょうか?
ですが働く前からいろいろ不安で仕方ないんです。 実際どういう給料形態で年収おいくらくらいでしょうか? 副収入もあるからみたいなことも言われたんですけど業者から紹介料とかでしょうか?そういう裏事情とか教えていただきたいです。 もし離職したなら離職理由や期間なんかも教えていただければ助かります。
況ではどうするのが一番最善か相談させてください。※少々長いです。 まずは私の状況についてですが今、契約社員でとある企業に就業している事務職の29歳女性です。5年目で、今後も正社員にはなれそうにないので4ヶ月前から転職活動始めています。 転職エージェントを通して紹介頂き書類選考通過、一次面接が通った企業が3つあります。どれも残るは役員面接のみでうまくいけば5月には転職先が決まるかな?という状況です。今は社内の誰にも転職活動について話していません。 そんな中、、、昨日上司からとある仕事の依頼を受けました。詳しく書くのは避けますが5月以降10月までかかる仕事が発生し、私に作業して欲しいとの事。そしてその作業をする為に2週間海外での研修が有るんです。 ただ、、、私の転職先が決まったら10月まで作業出来ません。他の仕事なら一旦は引き受けつつも途中で他の方に引き継げますが、その作業は作業する人が海外研修に行く必要があります。(その海外研修はかなりの金額がかかるので、会社としては簡単に何度も研修には出さないので結構揉めると思います。) であれば、今の時点から他の方にその作業を依頼して貰う方が良い、と思っています。ついては以下の方法でどちらを取るべきか迷っています。 1.転職の『可能性がある』事を上司に伝え、10月まで確実にいる人にその作業を担当して貰う様にお願いする。(でも万が一転職がうまくいかなかったら恥ずかしいですが...) 2.事情が事情だけど、転職先が決まるまでは会社には言わない。その作業も引き受ける。転職先が決まったら、その時に上司に伝える。その作業を別の人に引き継ぐ事で生じる会社側や同僚の負担は、退職者が出る際にはしょうがない事、と割り切る。 上司や同僚含めて非常にお世話になった会社なのでできるだけ円満退職にしたいものの、決まってもいない転職の話をするのも気が引けます。 こういう場合(転職活動してる最中に大きな仕事を任されたなど)何か進め方につきアドバイスありましたら教えてください。宜しくお願い致します。
進め方や考え方が納得いかなく、思っていた仕事とはちがうと思い、辞めたいと考えています また、会社が言うことも相違点などが多く、信用できません しかし、現在一人暮らしで実家は貧乏です 親を頼りたくないので自分で生きていきたいです 今の会社を辞めて、派遣などで経験やスキルを積んでいこうと考えたのですが この考えはどうなのでしょうか 仕事をしたくないわけではありません この会社で頑張っていこうと思ったのですが、求められることの多さとスピードについていけません お客様のためといっても、雑なところが多いです 去年の新卒も、ほとんど残ってないらしいです
す。 一度2年前に転職しており、今回が2度目となります。 前回は事務から営業への積極的転職でした。 今回は人間関係に悩み転職を考えております。 現在の職場は基本的に自由な営業スタイルで成績さえ残せば自分のやりたいように仕事内容を進めることができます。 時間的自由ではなくあくまで仕事の進め方のみです。 ただ、自発的すぎ精神的に重くのしかかる部分もあります。 成績も厳しいわけではありませんが雰囲気で圧迫される感じはあります。 あくまで責任感の問題です。 年収は平均より良いと思います。若干もらいすぎているとも思います。 転職前に比べれば1.7倍ほどです。(事務の時と比べ) 転職先として考えている会社は現在より大きい会社ですので 仕事の進め方としては予想ですが決められたやり方を自分なりにアレンジして進めていくのだと思います。 業種としては興味のある仕事で面白そうだと大変気になっている求人です。 年収は現在の約3分の2ほどになってしまいます。 比べると現在の職の方がよく聞こえると思いますが、 すでにやる気がなく仕事にたいしての意欲が全くわきません。 みなさんはどう思われますか? ただの甘えでしょか? ご意見をお聞かせください。
一部上場企業の社内プログラマをしています。 22歳で大学を卒業後、新卒で7年間勤めてきました。 転職理由としては ・下の代が採用されず、マネジメント経験ができない。 ・技術面は、自己啓発で知識を習得している段階であり、会社側から得られるものは少ない。 ・5年後を考えたとき、今と仕事内容はそれほど変わっていないだろうと予測できる。 というような感じです。 現在の転職活動は、自分の興味のある仕事がしたく、ほぼ未経験のWeb系の職種を受けていまして ようやく1社から内定を頂くことができました。 会社や仕事内容としては、 ・勢いのあるベンチャー企業で、Web製作だけでなく次世代のクラウドコンピューティングを視野に入れている。 ・技術担当の方や、社長に魅力を感じる。 ・技術力が高く、仕事の進め方にも共感が持てる。 というような会社です。 しかし、提示された年収は月29万×12=348万。賞与なし、退職金なしというものでした。 現在は年収550万で退職金ありなので、年間200万以上の減収になります。 仕事内容や職場環境は申し分ないのですが、収入の面でかなり悩んでいます。 ほぼ未経験の分野なので、お金を頂いて勉強させてもらうという感覚で働く感じになると思います。 がんばり次第で年収はどんどんアップしていくようですが…
職女です。 ブラック企業を退職し、一般企業へ転職しました。 しかし、年収面で劣等感が酷く、自分で解消 する事が出来ません。 前職は基本給が20万(みなし残業30時間付+住宅手当1万)で、毎月残業が100時間超えていたので、月収は26万近くありました。 また親会社が大企業であったため、賞与は年2回で合計5ヶ月分を貰っていました。 しかし次の会社は、月収22万円(みなし残業20時間、住宅手当なし)で、残業も月20時間以内で収まります。 賞与は年2回でも合わせて10万円しか貰えません。 その為、せっかく転職したのに年収は社会人1年目よりも100万近く減ってしまいました。 勤務時間に問題は無いものの賞与が少な過ぎる点、一人暮らしにもかかわらず住宅手当が無い点に不満があります。 四大を出て社員1000人以上の会社に勤めているにもかかわらず、年収は同年代女性の平均より50万近く下回っています。 ただの事務でもないのに… 酷く劣等感を感じてしまいます。 また、高校の同級生が違う企業で楽しそうに働いて私よりも稼ぎながら海外旅行など良い経験ばかり重ねている現状に、物凄く恨めしさを感じます。 大学は違えど、高校では私の方が出来ていたし、仕事に対する責任感や意識も私の方が身を粉にして貢献してきたのに… 遊びも旅行も、同じように付き合えなくなってきた事が本当に悔しいです。 どう考えて自分を納得させるべきでしょうか。 前職を1年半で退職しており、転職後まだ1年も経っていないため、今すぐ再転職は自分のキャリア的にも傷が付いてしまうと思っています。 転職中は内定を4社ほど貰いましたが、会社規模や勤務地・仕事内容を踏まえて選びました。 退職後少し時間が空いてしまい、3ヶ月程かかりました。 社会人経験が少ない私の価値では長期戦は不利だという焦りもあり、今の会社に入社を決めました。 ただ昇給も年齢による判断基準がなく、全く昇給の見込みがありません。 結婚して家庭に入る考えもなく、この先の自分の人生が心配です。 成果報酬型にやりがいを感じていたので、今の仕事に対しても前向きになれません。 前職はとてもやりがいがありましたが、休日の少なさと残業の多さに加え、身体を壊したので止むを得ず退職しました。 現職は、残業も常識の範囲内+休みは120日あります。 考え方、気持ちの紛らわせ方、これからの自分の人生の進め方について、アドバイス頂ければ幸いです。
教え方がめちゃくちゃ下手で理解するまでに時間がかかって仕方ありません。 例えばPCで作業を行う時、こ れから行う作業の目的を話さずにいきなり操作の進め方から教えはじめます。 手作業で行う作業に関しては、使うものを全部自分で揃えてから私を呼ぶのでその作業を行う時、使う物がどこにあるのかが分かりません。 後、行う作業に対してのイレギュラーを教えてくれません。普通「基本このやり方だけど○○の場合もあるからその時は声かけて」とか言ってくれません?イレギュラーが起きたとき、私が間違えてるのかな?と何回も確認して、その後質問したら「あーそういう時もあるんだよね」と言われて分かってるなら先に言えよと思いました。 もちろん自分から質問もするのですが、説明の頭からこれは何をしようとしているんですか?と毎回聞くのもウザいし、その道具はどこから探せばいいんですか?と聞くのも面倒です。 てか今日何回も聞いたからいい加減教え方悪いことに気付くかと思ったのにきづきませんでした。 こういうのって、我慢しないといけないんでしょうか? 転職1日目で生意気だと思われるかもしれませんが、まじでコイツ人に物を教えたことないだろと思いました。 それぐらいヤバイです。
カー4年、不動産売買3年、現在企業向けの販促物を提案営業する仕事で働いてます。 しかしながら将来性が全くない企業の為(私の選択ミス)、人生最後の転職を考えてます。希望は医療機器関連(将来性がある)の営業です。この年齢で異業種への転職は難しいですか?また進めて行くに当たり、良い進め方を教えて下さい。お願いします。
461~470件 / 1,107件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職活動の理由がリストラの場合は?退職理由の伝え方や転職の進め方
選考対策
職場でリストラに遭い、やむを得ず転職活動を始める人は、決して少なくありません。リストラ後の転職は難しいと...続きを見る
2024-04-24
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
働き方を考える
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
2022-06-13
転職が怖いと感じる理由は?転職を成功させるための下準備もチェック
転職しようと思っても、不安で踏み切れない人も多いのではないでしょうか?転職が怖いと感じる原因はさまざまで...続きを見る
2023-01-12
失業保険でゆっくりしたいときは?条件や転職活動の進め方を紹介
法律とお金
退職後、失業保険をもらってゆっくりしたいときは、どうすればよいのでしょうか?ゆっくり転職活動を進める方法...続きを見る
2024-04-19
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
指示を出さない上司の特徴とは?部下が取るべき対策も紹介
上司から明確な指示がないと、部下は仕事の優先順位や進め方に迷ってしまうことがあります。指示を出さない上司...続きを見る
2024-07-05
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です