だきます) 事務パート 給料11~2万(7.5H 時給700~800円 手取りじゃありません) 社保完備 育休有 交通費有 退職金無 賞与無 求人票では土日祝休 時間外月20時間 面接では残業21~22時まで 場合によって休日出勤有 他に勤務開始日がコロコロ変わったり、面接で家族のことまで聞かれ初めから戸惑うことが多かったです。 特に残業がネックで面接でもしぶった対応をしてしまいましたので、落ちただろうと次を探していた所、内定を頂きました。 続けられなかったら履歴書に傷を作ってしまうだけですし。(既に契約期間満了の職歴が2回あります) それでも勤めてみるべきでしょうか? 二十代後半(結婚の予定なし)、就活もうじき半年で選べる立場ではないので、内定はありがたいですが正直戸惑っています。 夢があり、そのための時間を作ることが譲れない条件だったので…。 うちは田舎なので事務は13、4万が多く、退職金、賞与無もよくあります。 その中でも一番の薄給でしたが、給料より休日で受けた会社でした。 こう書いてる時点で辞退したい気持ちが大きいカンジですが、この先内定をもらえるのはいつなのかと思うと・・・。貯金的にはまだ少しは大丈夫なのですが。 休日出勤については、休日出勤しないために平日残業しているとの当然の回答しか得られませんでした。 平日の残業の頻度も濁されるばかりで、逆にどの位なら大丈夫かとの逆質問には求人票の月20時間を目安にしていると回答。こう言った上での採用でも、考慮してくれていると考えるのも甘いと思うし、チームで働くなら一人帰るなんてできなさそうな環境ですよね。 悩みすぎて正常な判断ができていない気がするので、第三者様の意見を聞かせて下さい。 文章が所々まとまっていなくてスミマセン。
解決済み
金融系SEとして正社員で働いています。 転職をしようかこのまま会社に留まるか悩んでいます。 ●転職を 考えている理由 ・毎日残業(毎月60h以上)は当然 ・土日祝日の突発的な出社や夜中、早朝の呼び出しあり (将来的には結婚、出産も考えておりますが、この状態では不可能だと思っています) ・精神的、体力的に厳しい (チームリーダーが高圧的な人で、元々小心者で意見の主張が苦手な私は毎日怯えて過ごしています。仕事がある朝は、きまって胃痛になります。) ・そもそも仕事に興味が持てない、やりがいがない (私が就職活動をしていた時は東日本大震災があり、企業を選り好みしている余裕はありませんでした。とりあえず潰れそうにない大手で…という甘い考えで会社を選んでしまいました。) ただ、現在勤めている会社にもメリットはあります。 ・大企業なので倒産の可能性が低い ・家賃補助等福利厚生がしっかりしている ・残業代も全額出るため、給与は良い 以上を踏まえて、転職をすべきでしょうか? 現状不満だらけですが、大企業に勤めているという安心感や、SEは異業種への転職が難しいということを聞き迷っています。 私としては、給与が下がっても構わないので事務系の職種に就きたいと思っています。 できれば同じくSEから転職された方のご意見をいただきたいです。
員からパートになりました。 雇用保険だけは継続させる為に現在は週20時間程で働いています。 国保と国民 年金への変更は済ませてあります。 新居での生活にも慣れてきたので、勤務時間を増やし社会保険にもう一度入りたく週30時間に変更するつもりでいたのですが、会社側からパートの場合は35時間は働いて貰わないと社会保険には入れられないと言われました。 本来は正社員の3/4の労働時間であれば加入できるそうなのですが、他にもパートの方で入っていない方がいるので特例として入れることはできないのと30時間では会社側の負担が増えて損になるので入れられないと説明を受けました。 この場合諦めるしかないのでしょうか? 当方勤務先は医療系の法人で従業員は120人程はいます。 もし、無理なようであれば職場を変え国保組合のある勤務先へ転職を考えております。 宜しくお願い致します!
らの紹介で1年働いていました。 その担当者は男性だったのですが、問題や困ったことがあると、すぐ対応してくださり、派遣先の担当者へもきちんと言うことは言ってくださってました。 しかし、今回結婚し嫁いだ為、以前とは別の県でテンプスタッフからの紹介で働いているのですが、最初から嘘を並べたような感じで憤りを感じています。 紹介の時点で 「残業は確実に月20h以上はありますから収入的には大丈夫です」→実際は月に5h程 「アットホームな職場でジーンズも大丈夫ですから」→実際は、派遣社員に飲ますものはない。飲みたいなら自分で持ってこい。ジーンズどころか靴1つでうるさい。ヒールはやめて黒のクロックスにしてください。 え~っ!!!って感じだったので続けれないので変わりの方を探してくださいとお願いして早2ヶ月です。 その後担当者の携帯を鳴らしても折り返しがなく、会社に電話してもまだ戻ってないと言われ連絡が取れません。 こういう場合どうしたらいいのでしょうか 労基署に相談に行った方がいいのでしょうか
イトに社保がついた程度です 時給1000円、契約は11-17時までで 5時以降残業した際は超過勤務代(同じく1000円換算)を申請できますが 1ヶ月に申請できる超過勤務代が決まっているらしく いくら頑張っても月額 手取りで15万いけば いい方です。 「給料が少なく 副業したい」と申し出て 副業の 許可は取っていますが,実際副業が出来る状態でもなく 月額最高でも交通費込みで15万しか支給されない事を逆手にとって 奴隷のように扱われています。 毎日仕事が定時に終わらず 残業して それでも仕事が終わらず家に仕事を持ち帰り ほぼ累計10時間/日 は仕事をしています。 でも 日給7000程度です。 私は経理担当なのですが 上司が会社の名前で備品を購入し、私に連絡を入れてくれず、 「お支払い 急いで」と業者さんから言われるのは 私です。 給料も少なく 副業も出来ず (バイト採用されたのですが 遅刻して首になりました) 上司との信頼関係は望めず すぐにでも仕事を辞めたいのですが 後3ヶ月我慢すれば 契約満了で退職です。 仕事で,少し休憩したら 顔面に 「何処向いているんだ!」 と上司に書類を顔に投げつけられました。 メール等の簡単な作業は昼休みにおにきりを片手に食べながら 処理するくらい 仕事を休む暇がないです。 契約満了後, そのまま 退職をしたいです。 しかし、勤務先の 人事係に その事を伝えた所.「契約満了退職でも 上司の書面での合意」が必要 と言われました。 上司に 「契約満了で退職します」と言い張っても 労働条件が悪い職場だけに 人が集まらす, 引き止められそうです。 私の前任者も 辞める時に相当引き止められたそうで, なおかつ 前任者の方は同業界に再就職する 事が決まったのが 上司にバレて、上司より 新勤務先への嫌がらせの電話が来たそうです. 故に 害のない理由がいいのですが, 半年契約なので(10−3月)なので 結婚を理由だと不自然な気がします。 何かいい理由はないでしょうか。 まは 法律で「契約満了で有れば仕事を辞め,職業の選択自由が証される」 法律は何処に或るのでしょうか。 法律を持ち出し 強制的に辞めたいです. 動労基準監督に相談しようと思ったのですが,職場の 内情が 外部にバレるこことで 上司に逆恨みをされそうで 困っています.住民票等個人情報が上司に渡っているので。。。. 助けて下さい
に行きました。 大学進学という選択はなく就職するしかなく、なんとか初級国家公務員試験に合格し、公共職業安定所に配属され、勤務30年少し経った現在、出世はしていませんが、課長補佐をしております。今も裕福というほどでもないですが、生活は安定し結婚もし子ども2人にも恵まれました。 一方、同級生だったA君は両親が裕福で授業料の高い塾に通い勉強もでき、超進学校にすすみました。 中学の時、私に「お前と住んでる世界が違うのさ」とバカにされた一言が未だに忘れられない屈辱です。 彼は一流大学に進み大手メーカーに就職し順風満帆だったようです。勿論、中学卒業後一度も会っておらず、人づてに聞いた話しです。 ところが、そのA君、50歳になった現在会社でリストラにあったのか、退職理由は「会社都合」、失職しハローワークに仕事を探しにきており、先日35年ぶりに会いました。 「勝ち組」とかいう言葉は嫌いですが、昔バカにされた屈辱から、暗い表情で窓口相談員に就職先を探してもらっている彼を見て「いくら一流大学を卒業しても、その歳になって条件のいい仕事あるか!」「結局、俺の方が勝ち組だ」と内心思ってしまう私は不謹慎でしょうか?
をするため入退院を繰り返しています。 今は結婚もしておらず、親の扶養で生活しています。(女性) しか し、親も前期高齢者で年金と少しのアルバイトの収入しかなく生活が苦しいです。 自分も、少しでも収入ができるように、いろいろ働き口を探しているのですが、医師からは職種を制限されているので、なかなか条件が合う職場がなく苦労しています。 できれば、生活保護は受けたくありません。 筋疾患なので力仕事はダメ、薬を飲んでいるから感染症にかかりやすいから接客は止めた方が良いとか、いろいろ言われています。 事務職が良いのですが、資格を持っていないと、なかなか雇ってもらえません。 家でできる仕事はないものか?と、同じように難病指定された病気の方は、どのように収入を得ておられのでしょうか? 良いアドバイスをお願いします。
ら会社を辞めたいと思っていて、3月にようやく報告したらしいです。 理由:仕事内容はよかったが、社長含め人間関係などの環境が無理と。 確かに話を聞いていると私も嫌になりました。 ただ人間関係で辞めるのではなく、最近入籍した旦那の転勤の為と話したそうです。 報告後の1ヶ月後にでもすぐに辞めたかったとの事ですが、ぐちぐち言う会社なので無理だと思い、妥協案として 「結婚式を控えているのでその式が終わった後の、(会社が15日締めなので)5月15日で辞めたい」と。 そしたら、もうすぐ1年(6月)で助成金が出るとの事で、それまでいてほしいと。 それを断ると、転勤先(約2時間以上)から出社。それが無理なら実家に戻って出社しろと。 それでも無理なら引っ越し先の新しい住所を伝えて、1ヶ月在籍扱いにしろと。給料は今の半分出す。 半月でもいいからと言われたそうです。 友人は引っ越しもしないため、むしろ在籍扱いも嫌なほど会社と縁を切りたいと話しており、「在籍扱いもいろいろと面倒なので・・・」と話した所、別にすぐに就職する訳でもないし、何がいけないのかと。 友人はどう断ればいいか伝えればいいかと相談してきました。 何かいい言い回しはありませんか? 辞めなきゃいい、素直に伝えればいい、などの回答はご遠慮下さい。 宜しくおねがいします。
ービス会社に勤めています。セールス&マーケティング部で特に技術職という事ではありません。 現在、独立の為に勉強しながら昼は派遣で働くスタイルをとっております。 時給1200円で働いていましたが、彼女と同棲を始めて結婚も考えているので貯金もしたいと思い、時給1500円位のところに派遣先を変更しようとしたところ、現在の勤務先に時給をUPするから今は辞めないで欲しいと言われました。 派遣会社にも相談させてもらい、1200円→1500円はいくらなんでも無理と分かっていましたが、交渉していただきました。 結果は時給1350円(3月より)とのこと。一旦、1ヵ月だけ延長しましたが、やはり時給面でもう少しUPしたいと思っておりました。 すると勤務先から「直接個人契約にして派遣会社に支払っている30%分を私に上乗せして継続はどうか」と提案を頂きました。いわゆる個人事業主になるという事です。 (もろもろ含めて月給も自分で提示してよい様です。) いずれは個人でやりたいので良い機会だと思うのですが、この場合月給幾らで提示するのが妥当でしょうか。 【毎日8時間勤務。残業は毎月20~40時間(時給1.25倍)通勤手当なし】 上記の条件として、私の考えは・・・ ①------- 1日あたり: 1200円×8h=9600円 1200円×1.25×1h(残業1hとして)=1500円 9600円+1500円=11100円 上記11100円に30%を上乗せし、14430円 ひと月に21日勤務として、11430円×21日=303030円 ②------- 既に時給1350にUPの交渉が成立しているので、これで①と同じ条件で計算。 1日あたり:10800+残業1687円=12487円 12487円に30%上乗せ、16233円 16233円×21日=340895円 ③------- 先月は残業代含めて半月で約140000円(12日)でした。(半月ごとの支払いの為) 1日当たり11666円。30%増しで15165円 15165円×21日=318465円 どれもあまり変わりませんが、どの計算が一般的なのでしょうか。 残業時間は様々ですが最低ラインの1hで計算しています。 これに交通費を貰っていいのか、国民健康保険で少しアップする月々の支出をさらに含めていいのか、雇用保険もなくなりますよね。 色々加味して、私の場合はいくらくらい要求してよいものなのでしょうか。 常識的な例と「ご自身なら」といった面でご意見を参考にさせていただければと思います。 あとはあくまでも会社との交渉という事は理解していますが、初めての経験なので宜しくお願い致します。
我が社の住宅手当は従業員全員に25000円支給しており、せっかくの補助制度がありながら住宅手当を差し引くと、7万5千円以上の家賃でないと補助金(家賃-5万円-住宅手当=補助金)は無のようです。補助金は15000~20000円です。 社員20人以下の小さな会社ですので規定を変更し、対象者に対して新婚期間(最長6年)は住宅手当の名目を新婚手当に変更しても「大阪市」からおしかりを受けないでしょうか? 来月よりアルバイトから正社員となる対象者(今年結婚)が2名おります。若い社員でまだ低所得のため実質負担家賃が5万円に抑えれるとすれば、大変ありがたい制度なので、会社側で出来る何か良い方法があれば教えてください。
461~470件 / 753件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
障害者職業生活相談員とは何?役割や資格要件、よくある疑問を解説
障害者雇用が進む中、一定の条件を満たす事業所で「障害者職業生活相談員」の選任が義務付けられています。選任...続きを見る
2024-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です