務めた会社を退職しました。 4月からの1年は、少し休んでからアルバイトを行って、来年度の正社員の再就職を目指そうと思っていました。 退職した会社が個人経営で常時人手不足なので、以前退職された方に聞いたところ 退職した後の書類の類を用意してくれる時期が遅いと聞き、実際に遅いのか分かりませんが離職票が届いたのが5月中旬でした。 ハローワークに離職票を提出してから給付開始までに3カ月(+7日)かかるということで、その時期よりは早くアルバイトを始めたかったので今月よりアルバイトを始めました。 現在、1日4.5時間で週4日働いています。1週間で20時間以内なので、失業手当を申請できるのではないか?と疑問に思いました。 バイトをすれば失業手当を貰えないのだろうという偏った情報しかなく、条件によるということに今さら気がついたので、離職票は手元にありますが まだ失業手当の申し込みを行っていません。 仕事を始めてから申し込むことはできますでしょうか? 分かりにくい文章ですみません、どなたかご存知の方 お願いします。
解決済み
、例えば会社都合なら6ヶ月で資格ができ、自己都合なら12ヶ月ですよね。 それならそれだけ遡ればいいということですか? それとも2年間は遡らなくては駄目なんでしょうか。
は加入しています。 その仕事が終わる時間が早いので、そのあとにアルバイトをしたいと思っているのですが、やはり法的(?)にむずかしいでしょうか?
求職活動です。。。子供が春休み中なので説明会以来HWには足を運んでません。 仕事は自宅周辺で夕方まで・・・と考えていてネット検索ではヒットしません。求職活動の実績が必要なので、たとえば知り合いが経営するお店に履歴書を出し不採用にしてもらう。なんてことをしてもHWにはバレないのでしょうか?(不正という意味でなく履歴書を出した会社についてどれくらい突っ込まれるか。会社側にも連絡があるのかが心配なんです・・・) 2回目以降は(幼稚園がはじまるので)HWで検索→相談。面接の心構えや履歴書の書き方を受けてじっくり仕事を探したいと思っています。
して再就職手当ての書類(就職先の会社にも色々書いて貰ったり、一週間程度のタイムカード等)を提出しても 、振り込みまで1ヶ月位ありますよね。提出してから辞めたら、バレて貰えないのでしょうか。 ハロワは提出書類を確認したあと、振り込み日までどのような確認をしているのでしょうか? 今の会社に急かされたのと、以前の就活が長引いて貧困に陥った嫌な思い出があるため、零細企業に就職してしまったのですが、SPI で落ちてたと思った第1志望から最終の三次選考への案内が今更届きました。第1志望は今の所より給与は5万は高いし4か月のボーナス支給など、条件は遥かに良いです。今の会社は片手で足りる社員の会社なので、有給も風邪以外で取れない(取るな)という雰囲気がビシビシ伝わってきますし、雇用契約書も無いような法的に見て弛い会社です。 入社初日に、雇用契約書なんか今まで渡したこと無かったけどやった方が良いってこの前言われてな、でもよく分からんからどうしよ(笑)と社長に言われて、前職で200人位の中小企業の総務をやってて雇用契約書の改定を担当した事もあり、私が自ら労働局のサイトから雛型を出して雇用契約書を作るという珍事に遭いました(^^; アットホームなのですが、そういう面での適当さが不安ですし、仕事でも求人票には免許いるとすら書いてなかったのに、事務員が毎日1~2度、時間にして一時間位、車に乗って客先から品物を引き取ってくる業務があります。今の所は先輩が行ってますが、その方は2か月後退職するみたいで、間違いなく私もその業務をすることになります。免許取って5年で6時間ほどしか運転経験がないペーパーなので、運転すると分かってれば、頻繁にそんな機会があると分かってれば、採用を断りました(;><) 第1志望に受かる見込みは分かりませんが、せっかくのチャンスを活かしたいし、もしそこがダメでも他のデスクワーク中心の普通の事務員が良いと思ってしまい、悩んでいます。離職後二ヶ月半での就職だったので失業保険は貰ってませんし、今は就職して一週間なので給与もはいっておらず金銭的には余裕が無いので、再就職手当てが惜しく、悩みます。 もし今の会社を月曜休んで面接受けて受かってしまったら、多分6月1日からの勤務になるんですが、今のとこを辞めてそっちに行ったら支障はでるでしょうか?? もし落ちたら、手当て貰えるまでちょっとだけ頑張ってまた就活するのがいいでしょうか…。
日があり、ハローワークにいきます。 以前に少し働いた額が引かれて、差し引いた分をもらえると聞きました。 これは、あってますか? また、ショットワークスにある 登録なしの単発バイトは、確定申告とかに入ってくるのでしょうか? ショットワークスにある登録なしの単発バイト(6連勤の夜勤)をやったことは、その派遣会社からハローワーク等に情報って、流れますか? よろしくお願いします。
なく会社に内緒でアルバイトしようと思っています。 単発のアルバイトで週に1日働く予定です。 9月から4月まで働く予定なのですが、12月までに103万以上アルバイト代を稼がなければ住民税などでバレないですかね? 手当金と給与合わせて8割以下にしないと手当金が減ると聞いたのですが、それによって会社にバレるのでしょうか? どうやってハローワークの方は収入があるとわかるのでしょうか? よろしくお願いします。
した。 大学に行こうと思い予備校に通います。 もちろん働く気がない人は失業手当が給付されないのはわかっています。 しかし私は学業に専念する気はなく働きたい意思があるという嘘をついたのです。 これで月に数回ハローワークに通わないといけなくなりました。予備校に通うので予定が重複してしまいます。 周りの人はみんな嘘ついてやってること言いますが、私は罪悪感を感じます。 今日ハローワークの人が沢山の求人を紹介してくれました。どうしようもなく申し訳ない気持ちになりました。 また、私も働く気がないのにハローワークに通うなど親身に相談に乗ってくれる人も自分自身も無駄な時間を過ごしているような気持ちになりました。そしてこれからも無駄な時間を過ごしていくのかと思うと「俺は何をやってんだ?」と思います。バレたらどうしようという不安な気持ちと戦わなければならないし、嘘に嘘を重ねていくし、相手の時間も無駄なする自分のクズさを感じます。 お金を貰う為には、これだけの罪を犯すべきですか? 今からハローワークに行って、すみません嘘をついていました。と出頭するべきですか? みなさんがこの立場に立った時どーしますか? 意見やアドバイスをお願いします。
が4月に辞めようと思っています。 今、Wワークで「請負」のバイトをしているのですが 14年間勤めていたパ ートより、「請負」のバイトが給料がいいので そちらの「請負」のバイト1本でやっていこうかと思っております。 が、 「請負」は「雇用契約」にならない、 よって雇用保険はつかないとのことですが 長年勤務したパート先では雇用保険を払っているので 「請負」でバイトしても、ハロワに「請負」でバイトしていますが 「雇用契約」ではないので申告しても雇用保険はもらえますか? もらえないなら、もらえる方法とかありますか? 「請負」の仕事を当分しないとか・・・? Wワークもマイナンバー結局はバレてしまうんですよね?
ほど働いて退職という形になってしまいました。 もともと八月末に失業手当の給付が始まる予定でした。この場合は八月末からの失業手当はもらえないのでしょうか? ハローワークには採用証明書を出しておらず、会社にも身元保証契約書などをまだ提出していませんでした。 会社も雇用保険や社会保険等はかけていませんでした。最後の給料手渡しだそうです。 この場合はやはりハローワークに報告しないで、失業手当をもらったらばれるのでしょうか?
461~470件 / 496件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
失業保険の申請方法とは?必要なものや流れ、疑問点まで徹底解説!
働き方を考える
転職活動中の生活資金として、失業保険の受給を検討している人もいるでしょう。失業保険の申請方法から受給額の...続きを見る
2022-06-13
失業保険は仕事が決まったらもらえない?再就職で受給できる手当とは
失業保険の受給や再就職が決まった際の手続きについて、よく分からない人も多いかもしれません。仕事が決まった...続きを見る
2023-04-26
失業保険を一度もらうと次はどうなる?知っておきたい受給条件とは
法律とお金
失業中の生活を安定させるための失業保険は、一度もらうと、その後もらえなくなると考えている人は多くいます。...続きを見る
2024-07-06
失業保険をもらいながら週20時間以内で働くことは可能?
失業保険をもらいながら週20時間以内で働けば、失業手当の他に収入を得ることが可能です。ただし、働き方によ...続きを見る
2023-04-22
失業保険でゆっくりしたいときは?条件や転職活動の進め方を紹介
退職後、失業保険をもらってゆっくりしたいときは、どうすればよいのでしょうか?ゆっくり転職活動を進める方法...続きを見る
2024-04-19
失業保険をもらいながらバイトはできる!時期や金額に注意
失業保険は退職後の生活を支えてくれる、大切なものです。給付を受けても、働いていたときに比べると収入が減っ...続きを見る
2023-04-10
会社から離職票をもらう方法は?失業保険の対象者やハロワでの手続き
退職後に転職活動を行う予定なら、失業保険をもらいながら転職先を探すのがおすすめです。失業保険の申請には離...続きを見る
2022-09-12
雇用保険被保険者番号とは?労働者が確認する方法と必要になるシーン
転職活動中に、雇用保険被保険者番号という言葉を偶然見つけて、何を指すかわからない人もいるのではないでしょ...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です