いるものです。今月からアルバイトを掛け持ちで始めようと思うのですが年末調整・確定申告についていくつか質問があります。 (小売店のアルバイト) 長期アルバイト 週20時間未満 今年もここで年末調整をしている 未成年のため住民税は非課税 (新しく始めたい工場アルバイト) 登録制の短期アルバイト 年20万円未満でのアルバイト予定 (質問) ①2つのアルバイトの給与所得の合計が103万円未満の場合、短期アルバイトでの収入は確定申告等しなくてよいのか ②小売店のアルバイトで年末調整をする際、副業収入のことを特別に申告する必要はあるのか 実際に掛け持ちをされている方、お詳しい方でお答えいただければと思います。
解決済み
ト先にもネット副業の件は伝えた方がいいのでしょうか? また、ネット副業の方の収入が20万?を超えて確定申告が必要となった場合はどうでしょうか? というか黙っていたとしても確定申告した段階で副業の件はバイト先に伝わってしまうのでしょうか? お金のことはさっぱりでして、何個も質問書いてすみません。 よろしくお願いします。
満2年です。 お金と将来のことで不安があります。 何となく周りには相談できずなので、こちらでアドバイス頂けると嬉しいです。 現在の会社は新卒で正社員として入り、2年経ちました。 特に辛いこともなく、事務ですが仕事としては楽だし、 やりがいのある仕事もやらせてもらえています。 仕事自体には不満はないのですが、 給料が安い・残業代が出ない・年齢給が一切上がらない、 などのお金の面で不満があります。 また今の会社は、年金・健康保険は払ってるものの、 住民税の通知を出していない(?)らしく、 未収入の扱いになってる(?)ようです。 将来のことも考え、少しでも多く貯金をしたいのですが、 今の仕事では年にほとんど貯まりません; これに加え、住民税も考えると生活も苦しくなります。 そんな会社なので、長くも務められないと思ってますが、 新卒なので3~4年は続けようと思ってます。 とりあえず、収入を増やすことから始めたいので、 副業で短期の派遣アルバイトやキャバ嬢を考えています。 20万を超える収入や複数の会社から給料をもらう場合、 確定申告の必要があると思いますが、 今まで払っていない住民税も一緒に徴収される事になるんですよね?; また、年収『195万円を超え 330万円以下』は税率10%なので、 総合して330万に抑えたほうが良いということですよね? 職場の先輩でこっそりキャバ嬢を副業してる方は、 確定申告は必要ないって言ってたのですが、それでもいいんでしょうか? ばれたりしたらマズイとかないですか・・・? ちなみに住民税の件は確定申告をしなけば請求がない(?)らしいです。 でもこれって、違法ですよね; 今、住民税を払うのはつらいのですが、 義務だと思うと無視もできないので、今後どうしたらいいか迷ってます。
ではなく、違う会社です。 雇用保険に入らなければ、育児休業給付金がもらえるという認識ですが間違いないでしょうか? それとも、副業でいくら以上稼いではいけないとか、制限はありますか? 11日以上働くとダメ、みたいな記述を見たことがある気がしますが、在宅のため、勤務日数もなにも...って感じです。 年間20万を超えると確定申告をしなければいけないとは思いますが、確定申告をしたら育児休業給付金の返金を求められる、みたいなことありますか? ちなみに、子供が寝てから、夜間搾乳をする間の時間での副業を考えています。 1日1~2時間を毎日、というイメージです。 できれば、現在籍を置いている会社にはバレないようにしたいのですが、住民税を普通徴収にすればバレませんよね? 「そもそも育休なんだから働くな」等のお怒りはもっともですが、副業をしないと生活が回りませんので、お叱りの回答はいりません。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※もしも、回答で様々な質問がきたら、改めて質問を立て、追記で新しい質問のURLをはりたいと思います。
の収入を100万以下に抑えようと思っています。親の税金の関係で、年間103万を超えてはいけないということはわかっているのですが、月に稼げる金額は決まっているのでしょうか。 130万の壁の条件として大体月10万8千円以上稼いでしまうと、130万の壁の方の税金がかかってしまうと思います。10万8千円以上稼がないで、各月で調整して年間100万以下に抑えれば税金はかからないのでしょうか。長期休暇の月は10万、テストなどがある月は7、8万と考えています。 また、103万の壁の条件(または税金がかからない基準?)として、週に働ける時間や日数は決まっているのでしょうか。 そして副業についてです。 アルバイトをかけもちしようと考えています。副業は年間20万を超えると所得税がかかってしまうと思います。また、20万以内に抑えても住民税がかかってしまうと思いますが、この住民税は副業の収入(約20万程)だけにかかるのでしょうか。 それとも、アルバイト(約100万)+副業(約20万)=約120万にかかってしまうのでしょうか。そして、この場合103万を超えてしまうため、親の所得税などの税金が高くなってしまうのでしょうか。
け持ち先(給与が少ない方)の年収が20万超えていなければ申告しなくていいとありました。ですが不安なので質問します 本職 支払い金額1.049.730 給与所得控除後の金額 499.730 所得控除の額の合計額 483.556 掛け持ち先 支払い金額 152.505 掛け持ち先が支払い金額以外の記入がないのでこれだけです。20万超えてないから大丈夫と確定申告の会場予約はしなくていいと思ってるのですが、上の給与額は申告するべきですか?長くなってすみません
ので、内緒でアルバイトしてます。本業に副業してる事がわからない様にしたいのですが… ①アルバイト収入は、今年は20万より少ないので確定申告は必要ないのでしょうか? ②アルバイト先では年末調整はしない、自分で確定申告すると言う。扶養控除申請書は提出しない。(本業で提出すると伝える) ③地方税を本業以外の給与所得を普通徴収にする。 これでバレませんか?住宅ローン減税とか、マイナンバーからは大丈夫ですよね、 よろしくお願いいたします!
社を挟んだとしても、明細などが出てバレることはないですか?
い致します。 現在、正社員で勤務しているのですが、今年の冬ボが0になったので、それを埋めるためにバイトを始めたいと考えています。 頻度としては、月10回程度、勤務時間としては平均5時間ほど、自給930円のバイトです。 なので年20万は超えてしまいますが、103万未満です。 これに関して以下の件質問です。 ・会社にばれにくくするために、住民税を特別徴収から普通徴収に変更する必要があるとの事ですが、これは“本業給与から天引きされる分を”という解釈であっていますでしょうか? ・副業側給与から引かれる住民税を普通徴収にすれば、本業側給与から引かれる住民税は特別徴収のままでいいのでしょうか? ・調べていくと、「確定申告時に、“副業分のみを普通徴収にする”ことができます。」という説明が多いのですが、私は今まで自分で確定申告をしたことがありません。 ですので、本業分、副業分どちらの分を確定申告する際の話なのか、またどの時点で上記のような処理を行えば、本業側にばれにくくなるのでしょうか? ・例えば、本業側に「株で稼いだ」等の理由を言って普通徴収に変更した場合、本業側にどの会社から幾ら稼いだのか、分かるようになっていますか?(分かるようだとウソをついても無駄になりますよね?) ・副業を始めてどのくらいで本業側にばれるのでしょうか?またいつまでに普通徴収に変更すればばれにくくなるのでしょうか? ・就業規則に副業禁止の旨が載っていなければ、黙って副業を始め上司に指摘されても、「就業規則に載っていなかったのでいいと思いました。」と理由で通るのでしょうか? ・就業規則に副業禁止の旨が載っていた場合でも、本業業務に支障を与えずに勤務時間外に副業をしていた場合、勤務時間外の事は会社がどうこう言えず、クビにすることは不可能という情報を知ったのですが、本当でしょうか? 細かいことで大変恐縮ですが、お分かりになる方1つでも構いませんので、よろしくお願い致します。
業をしようと思い、今月から始まります。 会社が副業がいいのか悪いのか分かりません…ダメって言う人も いますし、正社員じゃないから大丈夫じゃないって言う人もいて…実際副業やってる人はいますが、キャバクラや日雇いなどです。私はとても水商売が出来る訳もないので、普通の販売のアルバイトを選びました。バレますかね(^^;; 住民税の時にバレると言われてますが、時期的に何月ぐらいでしょうか (・・;) 本業は確定申告は会社がやってくれますが、副業の方は自分でやった方がいい!?(・_・;? やらない方がいい!?(・_・;? 宜しくお願いしますm(_ _)m
461~470件 / 719件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職後の住民税はどう支払う?支払い方法と注意点をパターン別で紹介
法律とお金
住民税の支払い方法には「普通徴収」と「特別徴収」があり、会社員は原則、特別徴収として毎月の給与から住民税...続きを見る
2022-09-12
年収103万円以下のアルバイトも年末調整が必要?納税の仕組みとは
アルバイトによる年収が103万円以下でも、年末調整が必要なケースがあります。納税の仕組みや手続きの流れを...続きを見る
2023-04-26
教員の副業について知ろう!禁止されている勤務形態以外は副業OK?
仕事を知る
教員の副業が禁止かどうかについては、公立と私立、常勤と非常勤で異なります。勤務先や勤務形態による違いと、...続きを見る
2023-03-31
副業を禁止するのは違法?本業以外で収入を得る場合の注意点も解説
近年は副業に従事する人が増え、企業側も社員の副業を推奨するところが目立ちますが、一部の企業では副業を禁止...続きを見る
2024-01-16
副業を始めたいエンジニア必見!おすすめの副業や仕事の探し方を紹介
副業はプラスアルファの収入を生み出せるだけでなく、人生をより豊かにしてくれる手段の1つです。この記事では...続きを見る
2022-12-28
正社員が副業をするには?始めた場合のメリットと注意点を紹介
正社員が副業をするには、会社の就業規則を確認するのが重要です。正社員の副業についての基本ルールを見ていき...続きを見る
保育士の副業はOK?副業をする場合の注意点と年収の上げ方を解説
保育士としての収入が少ないと感じている人の中には、副業をしたいと考えている人もいるでしょう。副業にはリス...続きを見る
転職で住民税を二重に徴収される可能性は?納付に関する注意点も解説
転職で居住地が変わった場合、翌年分から住民税の納付先が変わりますが、二重に徴収される可能性はないのでしょ...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です