治るのでしょうか。 27歳の保育士、女です。 保護者参加という行事ビデオを見せるのですがで初めて 映像見て私の原稿と合わせてしました。(映像の編集はまだできていなかったので言葉だけは練習していました) どっちかというと、しゃべりも他の保育士よりも下手くそやし、しゃべるといつも詰まってしまう。こういう場合じゃなくても、普段の会議とか同期とか家族とかでも話すと言葉が詰まってしまうことが多々あります。 今までいろんな発表(音読とか)してきたけど、いつもしゃべり下手って言われます。上からも親からも先生からも 、幼稚園の発表会も劇は一切やらず、踊りばかりでした。 そして、劇とか発表とかしてても、なんか言われるし、それを、そこまでで止めてたらいいけどその失敗をずっと、言われ続けてたこともあったし、みんなに言い振らされたこともありました。 学校でも職場でも家でも。 今回の発表のリハーサル(本番三日前)も上にも直球でいろいろ言われました。 最後には交代した方がいいかもと… 最後は滑舌も悪いって言われ、直したい、はっきり喋ろうと心がけたけど、私の声質も、マイクやカメラ機械を通すと子どもっぽい声になる。それも言われました。 帰ってからも、同期に付き合ってもらい、3時間ほど練習し、帰ってからも4時間練習して夜中までがんばり、車では常につぶやいていました。 本番2日前の休みの日も保育園に行き7時間練習しました。 しかし、棒読みのよう、柔らかく、ですますが強いって言われ意識してですますが強くならないように話しましたが、そうすると語尾が小さいと言われ…どうしていいか分からず、喋るようにと言われてそのようにしているつもりが全くなってない、たぶん、癖なんやろなと言われて呆れられました。 声も小さく大きな声で言うと、言葉自体が強くなり、鼻声のような声にもなる聞いててツーンとくるような。なので、柔らかくしようと頑張り、読んでいましたが、籠っているともいわれ… 話しかけるようにと言われ、それを意識してしましたが、訛ってしまう感じにもなりダメだと。 一緒の学年の同期の子の見本も見せてもらいました。原稿は一緒に考えていたのでスラスラといえ、間違えそうになっても臨機応変に素敵な言葉を選んでいました。私はそれも苦手なこともあるのかなと。 でも、何しろ、声質も喋り方も声が柔らかく滑らかで自然ですごく聞きやすい感じでした。 上も私に呆れて、何回も練習したけど、本番このままで行くのが不安、代わってもらった方がいいと言われました。 私もこのままではと思いもう一回しましたが、でも、ダメだと言われ、自分にも自信がなくなり、結局交代になりました。 このことがきっかけで、もし訓練などで変えることができるのなら、変えたいと思いました。 こういうのは、変えることができるのでしょうか。
解決済み
ン言っていただけるとありがたいですm(_ _)m 私は将来、子どもの自主性を育める幼稚園教諭になりたいと考えています。 幼稚 園教諭になりたいと思ったきっかけは、私が通っていた幼稚園の先生の人物像に憧れを抱いたからです。その先生は子どもに深い愛情を注いでいらっしゃり、また、遊んでいる間は基本的に介入しないで自由に遊ばせて下さいます。高校生になった今考えてみると、その愛情のおかげで信頼関係が成り立ち安心して過ごすことが出来、その環境に居て友達とか関わったりする中で自然と自己を取り巻く周りへの感覚を養えたのだと思います。したがって、私も教諭になることが出来たら、子どもを信じ自由に遊ばせることで、自ずと自己を表出できる環境を作ってあげたいと思います。 私が幼児教育を学ぶにあたり貴学を志望する理由は二つあります。一つ目は、幼稚園教諭一種免許状と保育士資格の両方を取得できる点です。なぜなら、二つを取得することで将来活躍できる場が広がり、また今後増えていくであろう認定こども園に就職するとなった際にはとても有利になるからです。二つ目は、オープンキャンパスの際に体験授業などを受けさせていただいた中で、貴学での学びにとても魅力を感じたからです。知的探究心を満たされ、是非ここで学びたいという気持ちが高まりました。 以上の理由から、貴学の総合福祉学部教育福祉学科を志望します。入学後は資格取得を目指し一生懸命勉学に励みます。
科衛生士です。 私は今まで「国家資格を持っておけば就職に困らず働ける」と両親に言われ続け、 「と りあえず国家資格だけは…」という気持ちで歯科に全く興味がないまま歯科衛生士になったものです。 在学中もやりがい、興味がないまま辞めたい気持ちばかりありましたが、資格だけは取らなければと思いやっていました。 そして4月から歯科医院に就職してやはりこの仕事が向いてないと感じます。 人付き合いが苦手なので、女ばかりの職場.ドクターへのアシスタントが特に怖いです。 (患者さんに指導するときは緊張しますが大丈夫です) 新卒でミスばかりでドクター、衛生士さんに「自分で教科書とか見て勉強したほうがいい」 「興味を持ったほうがいい」 「向上心を持つべき」 と言われます。 全く出来ないのだからそのようなことを言われるのはわかるのですが、どうしても興味が持てなく、勉強するのが苦痛です。 「なんで向上心を持たなくてはいけないのだろう」と感じます。 ずっと衛生士業務を行わないで事務仕事していたいです…。 よく3年は我慢と言われますが、1年と考えただけで思い悩みます。 甘ったれている自分が嫌になります。 できるならこの向上心のない気持ちをなくして、歯科にやる気を持って仕事に励みたいです…。 現役衛生士さん、元衛生士さんに質問です。 私のように初めは歯科にやる気がなかったが、今では向上心を持って仕事をしている方はいますか? 「天職!」と感じるような…。 そして、そのようなきっかけを教えて下さい。
害で全身に痛みを伴う症状と戦ってきました。周りの大人の方にどれだけ支えられたかわかりません。(今は、 元気です。 一方、家庭の事情で10年以上別居家庭で母と苦労をしながら二人で支え合って暮らしてきました。 その経験を通して、自分と同じような苦難を乗り越えようとする子どもたちへの支援をしたいと思い、福祉の道を選び、幼児教育を学んで児童養護施設に就職を最初は希望しておりました。 しかし、ボランティアで障害者の方と接したときをきっかけに障害者施設で働きたいと心を動かされ、希望の施設に今月中に履歴書を出します。そして九月には一次試験があり、小論文のために勉強中です。 そこで質問です、心身障害者施設では保育士はどのような役割があるのでしょうか?どのような活動をしておられるのでしょうか? ご存知の方おられましたら、回答よろしくお願いいたします。
しています。 私は今年27歳になりますが、今の保育園に勤める前はOLをしていました。 ですが、やっぱり保育士に戻りたいと決意し、転職しました。 子どもたちはとても可愛く、子どもの成長が楽しく愛しいです。が、 組んでいる主任との関係に悩んでいます。 教えてもらってもないことを、なんでまだやってないの?と言われることは日常茶飯事。 仕事は私に押し付け自分はしない。 その為、私は毎日サービス残業、休みの前日に、休み中に書類や制作をやってこいと言われ休みは仕事で潰れます。なので心身共に休まる時間なんてありません。 そして、何でも聞いてくださいといってくれたから聞くと自分の機嫌悪いときは無視をする。分からないから聞いたのに教えて貰えなかったのに出来てないと怒鳴られる。 分からないなら1から説明しましょうかぁ?教える時間なんかないんだけどねぇーと、ネチネチ嫌味も言われる。 主任が休憩に入ってくれないと次の休憩にいけないのに、なかなか入ってくれず私の休憩時間にはこどもを起こす時間になりお昼もとれない。 トイレすら行かせてもらえず、漏らしてしまいそうになったこともあります。(となりのクラスの先生がトイレいきたいと主任に話してる会話を聞いてて助けに来てくれたので危機一髪) 上手く言えませんがとにかく無茶苦茶なんです。 子どもにも顔をつかんで怒鳴るよう強要される日々で..ついに体調を崩し診療内科に通いながら勤務しています。 園長に相談はしました。 診断書を提出して、こういう精神状態になってしまい、このまま保育を続けるのは子どもに申し訳ないから、少しだけお休みがほしいと伝えると、休職として一日でも休んだら担任外させますと言われ、どうしたら良いか分からず、余計体調が悪化し吐き気と目眩に悩まされています。。 また、いつ何に怒られるかが不安でミスも増え、きちんと保育ができなくなってきていて、毎日、自己嫌悪に陥ってます。 担任をはずれたくないのですが体調が悪く、でも休職も出来ず、今日で二日休んでしまいました。 明日の勤務を考えると主任や園長になんて言われるか、怖くて眠れずにいます。 担任をはずされ退職するとなったら、私は途中で放棄したことになるし、次の就職先が決まるかも分からないですよね。 なにより、こどもたちが可愛くて担任をはずれたくありません。でも、このまま続けるのはとてもしんどいです。 また、半年前に入籍をして新婚です。 帰宅しても仕事が終わらず、家事もできず家庭はぐちゃぐちゃです。 旦那は優しくフォローしてくれて家事もやってくれるのですが申し訳なくて( ω-、) 休職したいなんて我が儘でしょうか。 休職したらこどもにもう会えないの?と思うと涙が止まりません。 自分がどうしたらいいのかが分からず、投稿しました。 中傷等はごめんなさい。 ご遠慮ください..(T^T) 相談できる機関はありますか? また、休職など甘いことを言わず退職するべきでしょうか。
、その時に志望理由を聞かれたときはソーシャルワーカーになりたいから、と言いました。 ですが、最近になって、児童養護施設 で働きたいと思うようになり、 社会福祉士の資格に加え、保育士の資格も取ろうと思います。 ですが、いざ、就活の時に何故、児童養護施設で働きたいのか聞かれたときになんて答えるか悩んでいます。 児童養護施設で働きたいと思った本当の理由は 高校の総学の授業で、関西の(どこのかは忘れましたが)ある児童養護施設での生活を撮ったビデオを見て、すごいなー。俺もこんなことしてみたい...。 と思ったからです。 そのビデオの内容は、その児童養護施設で生活している人たちみんなで毎週日曜日?に近くのホームレスがたくさんいる商店街を回り、何故ホームレスをしているのか、そんな生活をしてみてどうか。なにか嫌がらせされたりしたか。 などを聞いて回り、予め作っていたおにぎりを配る。というものでした。 僕はそのビデオを見て、今まで思っていた児童養護施設の生活とは違ったものを見た気がしました。 もっと、悲しいとこ(時間厳守で自由のない感じ)なのかな、と思ってましたが みんな元気で...喧嘩もあったようですが(笑) これが僕が児童養護施設を選んだ理由です。 これでは、理由にはならないでしょうか? このような活動をしていない施設には、たいした理由にならないと思いますし...。 親が介護福祉の仕事なので、福祉の話はたまに聞いており、前々から福祉の世界には興味ありました。 どうか、この理由を見ての感想と何か一言をお願いします。 たくさんの意見待ってます。
で仕方がないです。 保育関係の仕事をしようと思ったきっかけは 子供が好きで私自身結婚してるけど子無しで 将来的に考えていい経験にな るのかなと思い 始めたのですが…最近仕事に行かなきゃ いけない急に休むと迷惑がかかってしまうこと 頭では分かってはいるけど身体が思うように ならず夜寝れなかったり朝起きるのが億劫 仕事の事を考えたら気持ち悪くなって吐いたり 何かしらの体調不良になってしまいます。 職場での、人間関係は特にぎくしゃくしている 訳でもないです。というより、私自身あまり 深く関わったりせず業務連絡をしたりする程度。 それから、預かっている子供は0~3才児 2才児の子はイヤイヤ期反抗期の真っ只中 物を投げたりお友達を叩いたり注意をしても 無視、挙げ句先生イヤってゆう感じで 他の先生にどうすればいいのか相談しても 特に返答はなく子供は同じ事を繰り返し また注意をするのですがあまりにも聞かず 注意するのが億劫で仕方がないです。 他の先生方は先生同士でお喋りしてたり 園児の悪口というか、ワガママだよねとか 平気でその園児の目の前で言っていたり… 別に聞いてても聞いていないふりをして いるのですがそれはどうなの?って 思う事が多いです。また、子供が好きで就いた 職のはずなのに子供と接するのが嫌だなって 思ってしまったり…子供好きではなかったのかなって思ってしまうレベル。 まだ慣れていないから慣れるまでの辛抱なのか 辞めたい気持ちもあるが就いたばかりで辞めて 迷惑をかけてしまうのではないかという不安。 色んな葛藤があり気持ちが不安定なんですが どうすればいいのか分かりません… まとまりがなくて申し訳ないですがどなたか アドバイス頂けたら幸いです…
ど、そろそろ転職を考えてます。 もともと上京のきっかけとして期間工をして、ゆっくり仕事と住まいを決めようと思ってましたが、まさかこんな世の中になるとは思ってもいませんでした。 接客業はもちろん、コールセンターとかも密室だから怖いし、となるとなかなか仕事がないですよね… 皆さんの周りではどうですか?また、転職活動してる方などの話聞けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
のですか? 私も発達障害領域に関心があり、進みたいと思っているのですが、 みなさんは、どういった理由でしょうか・・・
1番力を注いだこと」 私がこれまでの人生で1番力を注いだことは「高校時代の合唱祭」です。 私のクラスは金賞を受賞するということを目標に掲げ2月に行われる合唱祭に向けて夏頃から準備を始めました。初めのうちは練習に協力的でない人がいたり、歌声のバランスが悪かったりと様々な問題がありましたが、クラスメイト同士が積極的にコミュニケーションを取ることにより乗り越えました。ですが結果は銀賞で当時はとても落ち込みました。しかし、1つの目標に向かってクラスメイトが同じ方向を向いていたので結果がどうであれクラスの団結力は高まりました。 この経験を経て努力した分だけ悔しいと思う感情も強くなりますが、努力することの大切さを改めて知れました。 「自己PR」 私は好奇心が旺盛でやってみたいと思ったことには一直線で進む性格です。 以前友人の紹介で保育園でアルバイトをした事があり、初めは子供が好きという理由だけで始めたので周りが見えておらず苦労しました。 しかし、慣れていくにつれ子供たち一人一人の個性や特徴が見えて保育士として働くことが楽しくなりました。 この経験を通して初めてのことをやるには大変なことや楽しいことは付き物だと思いますが自分が1歩踏み出さなければ知ることが出来なかった世界だったので自分の視野を広げるきっかけになりました。 「ガクチカ」 私が学生時代最も打ち込んだことはアルバイトです。4年と半年程和食店でアルバイトをしていました。そこでは料理の提供が遅くお客様に満足なサービスが出来ていませんでした。そこで私は料理の提供スピードを上げ楽しんで食事をして頂きたいと考え、まずお店の中で働く場所を明確にしました。その結果仕事の重複がなくなり効率化が測れました。そして積極的にコミュニケーションをとる事に勤め、「ありがとう」や「助かった」などポジティブな言葉をよく使うように心がけました。その結果チームの中に一体感が生まれ連携が取りやすくなりました。そして最後は自分から率先して行動を取りました。それをしたことにより、自分の中で働くということに楽しさを見つけられました。以上のことをやった結果料理の提供スピードを10分程短縮することができ、売上も上がりました。私はこの経験を活かして御社でも積極的に働きかけて売上に貢献したいと思います。 ダメだなと思うところは指摘していただけると助かります。
回答終了
461~470件 / 572件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です