容は身体介護、トレーニング指導、送迎業務です、介護の仕事はまるっきり初めてです面接で話しを聞いてみて やっていけるかかなり不安になりました。やはり大変な職業なのでしょうか?
解決済み
後まで読んで頂けると助かります。 仕事内容 ・理学療法士のアシスタント(機器のセッティング補 助など) ・診療介助 その他 私は26歳です。 高校を卒業してからしたい事も分からず、就職活動をせずにバイトを始めました。 【スーパーのお惣菜コーナーと食品工場のライン作業】 お惣菜コーナーでは黙々と自分のペースで出来る楽しさがありました。 ライン作業ではチームワークが大事な仕事だったのですが(1人が遅れると流れが止まるため) 皆と協力しながら助け合い、仕事をするのは楽しかったです。 どちらの仕事も単純な作業ばかりでしたが自分には合っているな。と思っておりました。 ですが今までバイト経験しかなく、将来に不安を感じバイトを辞め就職を決意しました。 お恥ずかしい話26歳になってはじめての就職活動になります。 高校では就職活動の練習に参加した事がなく、職務経歴書の書き方や自分の長所など全く分からない状況でのスタートとなるためハローワークなどに通いながら勉強中です。 自分には製造業?工場?などの黙々とする作業が合っているのかな。と思い、就職活動を始めてからは前職のような職種を探しておりましたが、ハローワークで適職診断を受けた時に 【人の役に立つ、サポートするような仕事】の能力が高くありました。 只の診断ではあるのですが、確かに自分自身人の役に立つ事やサポート?は好きで、前職では ★困っている人が居ると助ける→感謝される→次もサポート出来るように自分の仕事をもっと頑張ろう★ というような考えがあったため、もしかしたら介護や看護?医療関係?は自分に向いているんでは?!と思い興味を持ち始めました。 色々ある仕事の中でリハビリ助手を選んだ理由というのは ◾︎リハビリ助手というのは機能回復のためのお手伝いをするという仕事かなと思っております。(もし違いがありましたらすみません勉強不足です) 患者さんの機能回復のお手伝いをし、その回復を身近に感じられる事、 リハビリにはゴールがあるためゴールを目指して行く。というのはとてもやりがいのある仕事かと思ったからです。 また前職とは違い、直接人の役に立てるという点も魅力のひとつかなと思ったからです。 ですが、前職とは全く違う職種のため志望動機に書けるアピールできるポイントがなくて… 自分自身の長所?やアピールできるポイント?は ・前職では重いものを持ったり動き回る事が多かったため体力には自信あり ・慎重(この仕事にはあまり役立たない?) ・人と話す事が好き。話を聞く事が好き。 人に好かれやすい?(長所でもなんでもないですが) というようなあまり役立たないような事しかありません… そこで質問です ①まず志望動機で悩んでおります。 皆さんなら私の状況ならどのような志望動機を書きますか? アピールできる事が少なく困っております。 ②リハビリ助手を選んだ理由は上記に書いている通りですが、こんな理由では良くないでしょうか? ③リハビリ助手の仕事はどのような人が向いていますか? ④未経験からは難しい仕事ですか? 私のような最近興味を持った人でも、いきなり出来る仕事ですか? 長々と失礼いたしました。 文章がおかしいところが沢山あるかと思いますが… たくさんのご回答いただけると助かります。
るのはおかしくないですか? 当事業者では一応研修研鑽を勧めています。 看護師がweb研修する場合、勤務時間でも受講は許されます。 私はリハビリ職で研修講師をする事があります。 依頼を受けて講師をする際に「有休消化して」とされています。 たしかに受講と講師で立場は違いますが、違和感を感じます。 同グループ内での依頼でも同様です。 同グループで受講される側は有休消化なしです。 どう思いますか? おかしいと思う場合、どう対処すべきと思いますか?
ることが出来ました。 ひとつめの病院は年齢層が若く、人数が多い場所です。 もうひとつの病院は年齢層の幅が広く人数が少ないです。 どちらも良い点、悪い点あると思いますが、どちらの方が働きやすい環境なのでしょか。 医療職に限らず、どなたでもアドバイスお願いいたします。
ご存じの方いますか? 整形外科のリハビリ室で私は担当のPTさんを待っていました。 したら、隣のベッドでリハビリをしていた別のPTさんがそのかたの奥さんが作るお弁当が代り映えしない、いつも一緒で、と愚痴を言ってました。自分で作ってこいやと思いました。 患者に対して真摯で紳士なかたに見えるのですが、その件だけで、がくーんと落ちてしまいました。またそこのPTさんたちは病院内では患者に対して低姿勢で口調も優しく、すてきなかたたちに見えます。 しかし、仕事後、たまたま外で見かけたときは、PTさんたちは、機嫌悪そうな、怒ってはないけど、ストレス溜まってんな、みたいな感じに見えました。
3回病院実習へ行きました。『リハビリ職』という事もあり雰囲気も和やかで、指導者の方はとても優しい方が多かったような気がしました。しかし一番最後に行かせて頂いた実習先はそもそもの雰囲気が悪く、学生がいる前でも職員同士の悪口を平気で言い合うようなそんな環境でした。私自身、今回も乗り越えられる!くらいの気持ちで行ったのですが…今までの実習と比べ物にならないくらい精神的に追い込まれ体調も悪くなる一方で、最終的には途中で辞めてしまいました。どれだけ辛かったかは、今思い出しても沢山ありますが一例としてあげるならば、実習指導者でも出来ないようなことを学生に求めてくる。出来ないとチクチク言われる。こんな事が私自信一番しんどかったような気がします。私の甘えになるかもしれませんが、勉強不足・知識不足で怒られるのであれば納得出来ますが、技術?面、しかも長年働いている指導者でも出来ないような事を学生に求められ、出来ないと「もっと工夫して」と言われることがとても理解できませんでした。また訓練前の挨拶や声掛けも欠かさず行い、指導者にもその日の訓練内容を伝えていたのですが最終的な評価欄に「指導者に確認せず、勝手に訓練を行う」と書かれていました。その時は本当に唖然として、何故そのような事を書かれたのか今も疑問に思っています。 これはほんの一例に過ぎませんが、正直学生のうちは出来ないことが当たり前。スタンスで実習に望んでいたのですが、それがいけなかったのか?何がいけなかったのか?今でも分かりません。リハビリ職の方や実習経験者の方で、何か今後に向けてのアドバイスなどあれば教えてください。
回答終了
校を卒業し今年の春からリハビリ職の新卒として働き始めました。(作業療法士です) しかし退職を考えています。理由は大きく2つです ☆リハビリを受ける患者様が少ない (8人いるリハスタッフでこなす仕事は1日30単位程度=単純計算でリハスタッフ1人が患者様とかかわる時間は75分。余った時間は座学です。新卒・社会人経験していることもあり年齢敵にも焦りが出ます。) ☆病院の感染対応が納得できない (感染症の患者様を隔離しない。お風呂もほかの患者様と同じように入浴。介護スタッフは接触感染することを承知しているのに手袋つけない・ガウン着ない。そのせいで感染症が広まりほかの患者様・スタッフあわせて20人ほど感染者が出ましたが出勤停止やリハビリ中止出ていません) 今の病院は150床程度の療養型内科病院で、家から近いことを重視して選びました。 自分としては十分、辞めるに値する理由だと思いつつも1か月で辞めるなんて人としてどうなんだろうと悩みます。 また、年齢的に若くない自分をこの時期に採用してくれる病院なんてあるのでしょうか。不安です。 できれば総合病院か小児施設を希望しています。 みなさんならどうするか意見をお聞かせください。
年程度経ちます。 一身上の都合というか家庭の事情で同じ県内ではありますが、住んでる市内に転職を考えており、そこから内定は頂いてます。 ですが、現職場の上司の方に退職したい旨を伝えたくても言い出せません。 どうしたら伝えれますか。 内定先にはどうしても行きたいと言う思いはあります。なのに勇気というかなんか話しづらさや申し訳なさとか諸々で言えないです。 現職場でこういう形でいるのも自己責任でありますが、患者様にも申し訳ないです。 長くなりすいませんがアドバイスお願いします。
人募集に数住人がエントリーするって本当ですか・・?
461~470件 / 3,529件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理学療法士の年収はいくらになる?より上を目指す場合の方法も
仕事を知る
理学療法士は、リハビリに特化した国家資格です。資格を取るために一定期間学ぶ必要もあり、年収はどのくらいな...続きを見る
2023-03-20
理学療法士の給料と昇給の可能性をチェック。給料アップの方法も紹介
働き方を考える
リハビリ職として専門的に働く理学療法士の給料は、いくらなのでしょうか。月収の平均とボーナスについて解説し...続きを見る
理学療法士と作業療法士の違い!異なるリハビリ領域と選び方を知ろう
理学療法士と作業療法士は、似たような仕事だといわれます。2つの職業の違いは何なのでしょうか?専門分野の違...続きを見る
2023-03-22
作業療法士に求められる資格とは。キャリアアップに有効な資格も紹介
リハビリの専門家である作業療法士は、手に職を付けたい人にとって魅力的な仕事です。作業療法士には、どのよう...続きを見る
2023-04-03
柔道整復師に将来性はある?現状から活躍できる場所まで詳しく解説
柔道整復師は整骨院・接骨院で、打撲・骨折などによる患者の症状を緩和したり、リハビリをサポートしたりする仕...続きを見る
2023-10-04
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
作業療法士と理学療法士の違いを知ろう。自分に合った選び方も紹介
作業療法士と理学療法士は、どちらもリハビリの専門家とされる仕事です。共通点も多いため、どちらの資格を取得...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です