努力しません。 いままで、フリーター時代そんなことありませんでした。凄く好きな職場で仕事させてもらえたからかもしれません。凄くやりがいがありました。楽しかったです。ですが、給料面で理由があって後ろ髪引かれる思いで辞めました。辞めた直後に後悔。人生巻き戻したいと何度も思い給料が一気に下がったのにやりがいがあった職場でした。辞める辞めないでイザコザをさせ、やっと辞める決断をしたのに最終日いますぐにでも撤回したい。辞めたくないと思いながら辞めました。 そっから正社員になるも無気力、やる気ぐ一気に失いました。クビ候補なのに焦っていません。あの頃に戻りたい。もういっそ消えていいやという思いで、仕事も適当。仕事サボりたい。バックれたいと毎日思うように、こんなダメ人間だったのでしょうか。正社員になればやる気が出ると思ってたのが大間違いでした。 なんだか自分でもおかしいです。 覚えなきゃいけないのも覚える気がしない。いますぐにでもニートになりたい。あの頃のバイトの状態に戻りたい。死にたい。消えたいと。クビになるかもなのにやる気が出ません。なんだか自分がおかしいです。 就職したのに、バイトや正社員を探しています。きっといまの状態で転職しても初日から辞めたいと思うのでしょう。どうしてこんなに無気力なのか分かりません。 会社に行くのも苦痛です。ただひたすら寝ていたい。タイムスリップがあったら戻りたい。ニートになりそうで怖いです。自分の考え、行動がおかしいです。 だれかこのダメ人間にアドバイスを下さい。自分でもおかしいです。
解決済み
が一人の奴が週3で入っているのですが、そいつが無断欠勤しまくります。その理由が携帯が止まって連絡できなかったといいます。 携帯が止まってるのは本当らしいですが、そもそも週1くらいで休むのはおかしい話だし、そいつと一緒のシフトだと一人勤務になるので最悪です。 そんな状態が3ヶ月続いてます。 支配人も人がいないからとか言ってそんな奴をシフトに普通に入れます。 マジでそいつよりそいつをシフトに入れる支配人に苛立ってます。 ちなみにそいつは健康保険も年金も払ってないフリーターです。家も友人の家を転々としているらしいです。
して働いてます。実は最近体調が悪く仕事を休みガチになっています…。 繁忙期という事も有り、本当に休んで悪いなと思ってます(勿論行ける時は頑張って行っています)。まだクビとかは言われては無いのですが、やっぱり自分から辞めた方が良いのでしょうか…?
トで掛け持ちをした経験のある方、バイト先に掛け持ちをしてることを伝えてましたか? 掛け持ちしてる場合は、バイト先に他のところでも働いてる事は伝える義務みたいなものはあるのでしょうか? 21歳の男です。まず前置きになりますが 春に学校卒業して、知人の制作事務所で就職するために上京してきました。 しかし、まさかの4日と言う早さで、アシスタントでのスキル不足が理由でクビになり、放心状態になりました。 しかし、一度基礎から学び直そうと思い、職業訓練で基礎から同じ分野を学べることを知り採用試験を受けてみることにしました。しかし、不合格通知と言う結果になってしまいました。 思わず言葉が出ず、目の前が真っ暗になり、すべての夢の希望が途絶え、絶望し路頭に迷ってしまいました。 今とりあえず生活するために、先月からアルバイトを先週から始めアルバイト中心の生活をしています。一体何のために上京したのか理解がいまだにできていません。 光熱費や家賃さえも払えるか瀬戸際のような生活の日々でものすごく苦しいわけなのですが、 ここから本題に入ります。 そこで新しく始めたアルバイト先で入りたての頃に普段何してるの?と聞かれた際に、なぜかフリーターと思われたくないプライドと劣等感でつい、今は制作事務所でアシスタントで働きながら、まだ働く日数も短いのでバイトを始めようと思いました。なんて事をある方に話しました。 すると、一気に広まるというか、従業員60名ほどいる職場ですが、ほとんど学生か趣味なわけで、あの子働きながら、バイトしてるらしいよみたいな噂は広まって、頑張ってるねだとか、アシスタントで働いてるとかすごいねみたいな事を言われるようになり、もう取り返しがつかないような事になってしまいました。 そしてここからどうしても相談したい事がいくつかあります。 ①なぜ今とにかく焦って絶望してるのかというと、先日会社からこのようなメールが全体に届いたのです。何ら普通の確定申告の通知なのかもしれませんが、まず今までバイトをしていた頃に確定申告のようなこの書類なんて出した事ないのですが、このような書類を年末に、出す会社と出さない会社があるのですか? それともどの会社も年末には従業員で該当するものは提出しないといけないのでしょうか? ②そして1番大事な今悩んでる質問です。 1番怖すぎるのが、当社以外でも働きてる人は提出しなくても良いみたいな記載が書いてありますよね? つまり、周りは私は他のところで働いてると当然思ってる中、普通に自分はフリーターでしかないから当然この書類を提出しないといけないのですよね? だから、この書類を出勤日に提出しようとした際に、周りからしたら、えっ?なんで提出してるの?他のところでも働いてるんじゃないの? もしかして、他で働いてるなんて嘘でフリーター?みたいな事になったら絶望して辞めようと思ってます。 まさか、提出した際に、壁に張り出されて、マネージャー室を出入りするたびに他に見られるなんて事はないですよね?提出した時点できちんとこんな大事な書類は周りには漏れないように保管されるものなのですか? ここで居場所を無くしたくないんです。 ④それとも、自分で確定申告した方がいいのでしょうか?皆さんが私と同じ立場で、他で働いてるみたいな勘違いをされたままでフリーターとバレたくない場合どうしますか? 周りにはアシスタントで他で働いてると周りには知れてるから、私が提出を今回したら、あの人他でも働いてるのに、なぜ提出してるんだ?と噂広まらないのかが心配すぎて、つまりバレたくないのであれば、自分で確定申告した方が安全でしょうか?どちらがいいのでしょうか? 自分で申告するなら、どこで申請してどんな書類が必要なのですか?期日はいつまでですか? ⑤しかしもし自分で確定申告するならば、源泉徴収票とは、どのくらい支払ったかみたいな給料明細みたいなものですか? でもそれを貰いたいと伝えた際に、あんた他で働いてるなんて聞いてないけど?と思われないですか?なんか拗れそうで怖いんですよね。 またこのバイト先からの案内は、確定申告が自分では面倒だから会社がしますよみたいな事なのですか? ⑥流れ的には税務署に相談すれば詳しく教えてもらえるのでしょうか? とにかく周りにはアシスタントで働いてると伝えてるから、今回提出したら当社のみでしか働いてないとバレるだろうし、とにかくバレないようにするにはどうしたらいいですかね。皆さんが同じ立場ならどうしますか? 果たして会社で提出してもバレないもんでしょうか?それともリスクを背負わずに普通に自分で確定申告してもいいのでしょうか?
回答終了
まぬゆに浸かった大手企業のダメ社員は どんどん解雇したほうがいい。 経営者もダメな正社員を解雇したいのは 本音だろうね。 法律を改正して正社員解雇をどんどん したほうがいい。 俺は職人だが、自営業みたいなもんだよ この世界は
のですか?バイトでクビとか 無職、リストラ(試用期間中に解雇とか)
遅刻してきても人一倍頑張って働くようなこともなく、軽く謝って終わってるだけのように見えています。 店長には次やったら(遅刻か無断欠勤)クビだと言われていたそうです。 その後、店長がいない日に遅刻してきたときもありましたが、その時の社員は店長には黙っていました。それから2、3回遅刻してきています。 それまでは店の営業への影響があまり大きくないこと方が多かったからなのか社員も特に注意指導する様子もありませんでした。 この前にほぼ無断欠勤(出勤時間を過ぎてからラインがあった)したときにはそいつがいないせいで明らかに他のメンバーが苦労することになっていました。 さすがに社員も何か言うだろうと思っていたのですが、ラインで冷たい風の返事をしただけでした。 自分もフリーターでそいつとはポジションが違うのでダイレクトに影響を受けるわけではありませんが、不愉快です。 社員も特に何か言うわけでもなくナーナーにして終わって、意味が分かりません。 その遅刻魔に、無断欠勤や遅刻を繰り返しても反省、改善の様子が見られず周りのメンバーに要らぬ負担をかけまくっているのにも関わらず軽い謝罪しかなくとても不愉快だと伝えようと思ってます。 本当は、(不愉快だから)一緒に働きたくない、大学卒業を待たずして辞めて欲しい、まで言いたいのです。が、さすがに言い過ぎでしょうか?
フリーターでいいかなと思ってて、でも事務員に憧れて 事務のパート募集を探して 応募して面接に行ったら じゃあ、正社員になろっか!みたいな流れになって すごく優しそうな方で個人事業?な感じの会社だったので大勢との人間関係を上手くやって行かなきゃという感じでもなかったし 何より高卒で資格が何もない私を正社員で雇ってくださるっていうのが嬉しくてそのまま正社員として雇ってもらいました。 事務員は私と上司の2人なんですが 上司の方は元々本職を別に持っていたのを 結婚をしてから 本職と事務員、掛け持ちで働いているので ほぼ最初から、午前中は私1人でした 長期休暇がある時はずっと会社にいます 最初の頃はとりあえず電話対応を頼まれて あとは自由にしててって感じでした ちょっとずつ仕事をもらって 毎月定期的にくる仕事を今は任せてもらえていますが その仕事量は半月で終わってしまうような半月も要らないくらいです あとは上司が出社されてから、お手伝いをする感じです そんな感じでもう2月になろうとしてて 上司の方はほんっとにすごく優しい方で お話もだいすきで色んな話をしてくれて もう自分の子供だと思っちゃうと言われました 些細な言葉でも、それってどうゆう意味なんだろ、どんな気持ちでそんなこと言ったんだろとか考えてしまうわたしでも、ここまで上司の言った言葉で気になった事が1度もないくらい本当に素晴らしい方だと思ってましたが あまりにも仕事量が違いすぎるし 来年から本気出してもらうとか、最初の1年はとか言ってもらったんですが 本当にその言葉に甘えたままでいいのか 自分から、もっと仕事くださいと言うべきか 上司なりに私の能力を見極めて順を追って教えて下さろうとしているのか 職場にいる時間が短く教えられる余裕がないのか 私にはこれ以上任せられないと思っているのか 今思えば子供だと思っちゃうって、 子供だと思われちゃいけないじゃんとか 色々不安になっています 午前中の空いた時間は簿記の勉強をずっとしていましたが、 他の従業員さん(事務員以外の方)になにか質問をされても上司にしか分からないこともあり 今任されている仕事に関しては役に立てていると思っていますが もしこのままだったら、本当はクビにしたいと思っていたらと本当に色んなことが不安になります 皆さんだったら、どうしますか?
0代フリーターの男性が、店のお金を毎日少しずつ横領していたことが一年前に判明したらしいです。 総額80 万円ほどで、先輩達は凄く怒ったそうなんですが、店長が毎日給料から天引きするから、と許してクビにもせず、今毎日楽しそうに働いています。 私はもうそのバイトを辞めてしまったのですが、横領をしていた人を許せそうにありません。 質問は以下です。 1.横領していたのに逮捕もされずクビにもならず、今ものこのこ働いてる人が日本中にいるのでしょうか?? 2.横領した事を隠蔽しているのは罪にならないのでしょうか?? よろしくお願いします。
は二浪して立正大へ その後、精神病でクビ→コンビニの雇われ店長→いきなりクビ→フリーター。 信じらない程安月給。 今の夫は現役で立正大に→ブラック企業に30年位勤めてリストラ→信じらない程安月給。 私は高卒なんですが、立正大学ってバカなの? まぁ、この回答にそういう伴侶しか縁が無い私もそれなりの女だって来そうですが。 子供には皆、そういうお金さえ払えば入れる大学に行くより、 国家資格を2つ以上取り、専門卒か高卒でも 大企業に勤めてくれって お願いしています。 結論から質問ですが、私立大の男で文系はアホなんですか?
461~470件 / 1,166件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
バイトで「クビ」になりそうなときの対処法。主な原因や予兆も紹介
働き方を考える
バイト先で上司から冷遇されていたり、仕事の量や勤務時間が大幅に減ったりしている場合、最終的に勤務先をクビ...続きを見る
2023-05-26
試用期間でクビになる人の特徴とは?クビを避けるポイントも解説
試用期間は、労働者が社員として働けるかどうか、労働者の適性や能力を企業が見極める期間です。会社が「合わな...続きを見る
2022-08-08
正社員が会社をクビになったらすべきこととは?必要な手続きを知ろう
仕事を知る
正社員が突然クビを告げられた場合、どう対処するのが正解なのでしょうか?具体的な手続きや状況ごとの必要なア...続きを見る
2023-03-31
フリーターを不安に感じたら?取るべき対策や正社員を目指すコツとは
フリーターの生活に、不安を感じている人もいるのではないでしょうか?正社員への就職を目指そうとしても、社会...続きを見る
2024-02-13
仕事でミスをしたらクビ?適切な対処法とミスを減らす方法を解説
仕事でミスが重なると、会社や取引先に迷惑を掛けてしまいます。同じ失敗の多発を防ぐには、原因の特定と対策の...続きを見る
2022-12-16
フリーターで年収130万円になったら所得税や住民税はいくらになる?
法律とお金
親の扶養に入りながらフリーターとして生活している場合、収入を増やしたいなら年収130万円の壁を考慮しまし...続きを見る
2023-04-26
正社員になれるのは何歳まで?フリーター・派遣から正社員になるには
選考対策
将来的に正社員として働きたいのであれば、早めに転職活動を始めましょう。年齢制限が設けられているわけではな...続きを見る
2023-06-23
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です