学コースに在籍しています。 しかし将来は土木ではなく建築で住宅デザインをしたいと思っています。 大学を卒業すると2年間の実務経験があれば1級建築士の試験を受けることができるのですが… 今3回生なのでそろそろ今後の進路を決めなければなりません。 これから勉強して上位の大学大学で建築への編入をするべきか、就職活動を始めて全く知識のない住宅建築会社に入社するべきかわかりません。そもそも土木学コースの人が建築会社に入社できるのかもわかっていません。 正直土木の方を仕事にしていくことは全く考えていなくて、再来年就職しても頑張って独学で勉強して建築士の免許は取るつもりです。 インテリアや部屋のコーディネートにも興味があるので自分がやりたい仕事をやりたいと強く思っています。 そこで住宅設計に携わるひとからの良いアドバイスやお話などがあればありがいと思っています。よろしくお願いします。
解決済み
ンに関して全く縁がなく、デザイン系のスクール(夜間一年間)に通い始めました。 ただ一年間なのであっという間に終わったしまいます。がむしゃらに勉強をしていますが、果たして卒業をして就職できるか不安です↓ 就職先を自分で探しているんですが、求人を見ても会社が求めているのは経験者ばかりでかなり焦ってます。 皆さんはどのように探されてるんでしょうか?
? またその仕事に就くにはどういったスキルがあればベターかを教えて頂きたいです。 概要をお話ししますと数年前に姉は仕事を辞め、それ以来ずっと家でゴロゴロしている状態。決して経済状態も良いわけではないのにその危機感が母にも姉にも感じられない。また父もプライドが高くもはや一人でやれる状況でもないのに一人で頑張ろうとする始末。私自身も経済援助したいのだがこのまま援助しても自分が疲れるだけなのは目に見えています。まずはまだまだ体が動く姉を再就職させたい思いから質問させて頂いております。ちなみに姉は対人関係が苦手なようで前職を辞めた理由もそこにあるかと・・・ ならばあまり人と会わない「在宅ワーク」を考えました。 持っているスキルは絵が得意なのと、書道に関しては高段者です。 本人にも楽しく働いてほしく、そして自分にも自信をもってほしいので難しい話かもしれませんが一つご教授願います。
校は3年制で入学金や授業料などで500万円弱のお金がかかります。親は、「お金が高すぎる。自分の好きな事を 生かした仕事に就職できても500万円の経費回収は無理だ。それに、就職できなかったらどうするんだ。資格も民間の資格がひとつしか取れない。」と反対されています。 この専門学校は就職率100%で就職には不安を感じないのですが、親の反応もあり、どうしたらいいのかわかりません。それに、学費を親が出してくれない時は、自分が借りる事になりますが、これだけのお金を返すのも不安があります。 デザイン関係の専門学校を出て就職した方やその身内の方で意見や感想を聞きたく投稿しました。何か良いアドバイスをお願いします。
で退職になりました。 雇用保険がまだ手続き出来ていないので(離職票がまだ届いておらずハローワークでもまだ出来ないと言われた)待機している途中です。 webデザイン関係の公共職業訓練を受けたいなと思い調べたりしていたのですが、受けたい講座が11/1からでした。半年ほど前に職業訓練についてハロワに詳しく聞きに行ったときに 公共職業訓練→雇用保険受給者対象 求職者支援訓練→雇用保険を受給していない人対象 と説明を受け, さらに公共職業訓練を受けるには雇用保険の期間が1/3以上残っている(私の場合は5年就業しての退職なので119日らしい)必要があるとのことですが8月下旬から雇用保険を貰うと考えると11/1の時点で119日は切っています。 この場合、雇用保険を貰っていても求職者支援訓練を受けることは出来るのでしょうか? ちょうどスケジュールと希望する勉強内容に合致するe-ラーニング方式の求職者支援訓練が9月の中旬から12月末まであるらしく、申し込めるなら申し込みたいと思っています。
のが好きで自分の希望と高校の美術の先生の勧めで美術大学を目指すつもりでしたが親に反対され一般大学を 目指すこととなり、無事早稲田大学に合格した次第です。 クリエイターとして生計を立てる選択肢の他に、デザイン関係での就職等を探そうとすると、どこの企業も「美大等、それに準じた学校を卒業していること」という条件があり、やはり一般大学卒業だと、ネット等で個人の評価を得てどこかに拾ってもらう方法しかないのでしょうか?
l.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13248308133 上記に関連してなのですが、店舗やホテルなどの内装設計・デザイン業に関しても建築士または管理建築士資格が必要なのでしょうか? 内装設計やデザイン、あるいは空間デザインにおいて、どういった要件の場合に建築士、管理建築士が必要なのか知りたく存じます。 仕事のイメージとして、インテリアデザイナー、空間デザイナーと言われるような、片山正通さん、森田恭通さんなどのイメージです。 ご知見がございましたらご教示いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。
は、デザイナーが私しかおらず、 入社してから2年ほど、 一人で作成し、 一人でデザイン確認し、 一人で見積りを出しています。 1日に、デザインするものは、3件~4件。 頭の中が麻痺して、 何度も確認しても、誤字脱字を見つけられません。 もう目と脳が同じものを見つめ過ぎて、発見できなくなっているのではないかと不安になります。 もしくは、 確認してるつもりだが、やる気が足りず見つけられないのかとも思います。 どちらにせよ、 自分が恐ろしいです。 刷る前に、 社長に提出するのですが、 そこでミスが発見されるため、尋常でないほど怒られます。 デザインや印刷物に限らず、仕事でこのような、状況になる事はあるものでしょうか?
インやエンジニア関係ですが、そこでのポートフォリオ作りに迷っています。というのも、私は昔デザインの学校に行っていて、基本的なデザインの知識を持っているのですが、ポートフォリオをWeb上に作ったことがなく(前職はデザインとは無関係の就職先だったので)、どう言った風に作れば良いのか分かりません。プログラミングの技術もなんとかHTML、CSSが読める程度です。PhotoshopもIllustratorも高額で買えません。 卒業は後四ヶ月なので焦ってます。 私はどうすれば良いでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。
回答終了
。 ですが、未だつきたい職業、職種が全くなく焦っています。 私自身、絵を描くことが好きで周りからはイラスト関係や、デザイン関係の職業がいいんじゃないかと勧めてもらうのですが、好きなことを仕事にすると嫌いになってしまいそうだと思います。絵を描くことは、趣味でとどめたいというのが私の考えです。 ですが、そうとなると他に私が人より優れていたりするところが全くなく、なんの職業につけるのか分かりません。 皆さんが、なぜその仕事を選んだのかなど、少しでもお話を聞きたいです。 長文失礼しました。文章がぐちゃぐちゃだったと思いますが、読んで頂きありがとうございます。
461~470件 / 7,684件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
仕事を知る
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
空間デザイナーの資格とは?目指す職種に関係する資格からチャレンジ
店舗のディスプレイやインテリアなど、さまざまな「空間」をデザインする空間デザイナーは、活動領域が広くさま...続きを見る
2023-04-03
DTPオペレーターはやめとけって本当?キツさの理由や仕事内容
DTPオペレーターは、デザイナーが作ったデザインを印刷可能な状態に整える仕事です。デザイン系の仕事を目指...続きを見る
デザイナーに資格は必要?デザインのジャンル別おすすめ資格13選
デザイナーとして働くにあたって、資格取得は必要なのでしょうか。資格の必要性や、デザイン業界への転職で有利...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です