目指していたのですが、最近3DCGに興味を持ち始め色々揺らいでいる状態です。しかしゲーム会社に勤務したいという気持ちは変わりません。 美大生ですが、ゲームとはあまり関係ないことを専攻しています。また、デッサンをしないで入学したため基礎から今学んでおり、来年からは美大予備校で高校生に混じって学ぶ予定です。 毎日のように描いてるイラストにせよ、3DCGデザイナーにせよ、今の私の実力ではまだ足りないと感じており、合格者のポートフォリオの作品と比較する限り、一年後の就活でも間に合うかどうか…という感じです。また、やりたいことが決めきれていない状態なのも要因の一つです。 一般大学と同じように、基本大卒と同時に就職するものだと考えていたのですが、これを見るにゲームの業界は実力さえあれば、新卒などに拘らなくてもいいのでしょうか。。 ゲーム会社の採用のページを見ると、新卒採用がない(中途採用のみ)会社が少なくないなと感じました。そして中途採用でも、条件に経験あり、と書かれているところがほとんどです。 この「経験」というのは、ゲーム会社でのアルバイトも含まれるのでしょうか…? もしそうであるなら、私の場合、大学3、4年、新卒一年目の歳くらいまでアルバイトなどで修行を積み、20代半ばで就職…なども可能なのですか? 下手な文章ですみません。本気で悩んでいますのでよろしくお願いします。
解決済み
就職は有利でしょうか? スマホゲームが好きで、スマホアプリの会社に入りたいと思っています。文系の ためアプリ開発で就職するのは難しいです、なので知的財産管理技能士として就職したいですが、可能でしょうか。
聞きしたいです。 まず、中小企業でいわゆる学歴フィルターのようなものは実在すると思われますか? また、就職意欲が高く、コンクール等で実績を出していて就職実績はあるが、日東駒専以下の知名度の低い大学の生徒と、就職意欲は低く、実績もそこまでないがかなり学歴が高い生徒だったらどちらをとりますか?
ランナーなら複数の会社をすべてプランナー職でエントリーすると思うのですが、この会社ではプランナー、こっちの会社ではプログラマーのように職種を別でエントリーする人もいるのでしょうか?僕はプランナー志望なのですが、作曲も好きでBGMや効果音なども作ってみたいと思っています(実際作っています)そもそもゲームを作るのが好きで、Unityを使って制作しています(そんなに良い作品ではないです笑)C#ならある程度扱えます。サウンドクリエイターとプランナーのどちらにもなりたいのですが、複数の職種での応募はできない会社も多いので、会社ごとに職種を変えない方が、より専門的な知識を得ることには効率的だと思うのですが、会社ごとに応募する職種を変える人もいるのかお聞きしたいです。
職活動中なのですが、ゲーム業界に進みたいと思っています。しかし、ゲーム業界で働いていくためのスキルなどが全くなく、プランナー志望として自分なりの企画書を提出していたのですが結果は全滅です。 やはり今からゲーム業界へ進むためには専門学校でしっかりと勉強をしたほうが良いのでしょうか? どなたかご意見お願いいたします。 ちなみに専門学校ではプログラムを学びたいと思っています。
その方が就職先が増えるとか言っています。ですが、IT業界でもそう言えるのでしょうか? 一応、自分はプログラミングがそれなりにできます。
会社の最終面接があります。 面接は最終含めて2回の会社で一次面接はいわゆる人事・現場面接で志望職種のリーダー、中堅、若手+司会役の採用担当でした。最初は厳格な感じでしたが話すほどに熱意が伝わったのか終盤にかけて少しずつ好感を持ってもらえた感じがしました。学生時代の取り組みや人柄を知ろうとする質問が多かったです。実践的なスキルは育てるからやる気あれば今は大丈夫!って感じ。 で、最終面接なんで色々準備をしてるんですが、不安なのがこのゲーム会社は社長さんのこだわりが強めでよくある他社とは評価基準がちょっと違うみたいなんです。 ・社長=創業者で高齢な方(老舗なゲーム会社です) ・独創性や好奇心を重視 ・一次面接でもそうでしたがそこまで志望度を気にしていない(どうやら、人手不足ではあるが採れなきゃとれないで残念だけど仕方ねぇな、本当に欲しい人しか欲しくないしな的な姿勢。それでも志望動機とか準備はしときますが) ・その会社としても万人受けクソ食らえ!「ホンモノ」のゲームを!みたいなスタンス(受託で稼いで自社開発は好きにやる感じ) ・ネットによると最終面接厳しかったって人と和やかだったって人と色々…(他職種志望の口コミでしたが) ・どこで落とされてるのかデータがあるわけじゃないので不明だが人手不足!というわりに毎年数名しか受かってない(中小規模だが大手からの受託でビッグタイトルに関われるし自社開発もかつては一世を風靡してた老舗会社なので大手ほどじゃないにしろ不人気ではないはず…) ・最終面接は25分 疑問としては、 ・これ見た感じ、現場面接はよっぽどのことなければ受かってて最終面接で社長のお気に召さず落とされまくってるんですかね? ・よく、デザイナーはポートフォリオが全て!面接でコミュ力熱意も大きく問題なければ採用!って業界人の意見をみますが、一次面接通過でそれはクリアなのかなって思うんですが、最終では残り何を見るんでしょう…?(この会社は志望度もそこまで気にしてないとなるので特に何を見る…?) って感じです。一般的に言われてる対策はしておきたいと思いますが、業界の方から見て↑の疑問に対して、加えて特にそういう会社ならこういう点も聞かれる見られるかもよ?みたいなアドバイスあったらご意見いただきたいです…
められています。 プランナー志望の為、個性・ユニークさを求められているのですが、 言葉は悪いですが、いったいどれくらい“ふざけ”を入れていいのでしょうか? 別に、馬鹿にしたような作品を提出しようとしているのではなく、 どれほど“面白いエピソード”を入れてもよいのか悩んでいます。
エンジンに興味を持ち(Unreal Engine)卒業研究と独学で参考書を買って勉強しています。 就職活動を通してゲーム業界(CGグラフィック系)に進もうと思うようになりました。来年から専門分野を学べる場所に入り直そうと思っています。 そこで質問なのですがHal東京とバンタンだったらどちらの方が良いでしょうか? 大卒資格は取得予定なので専門卒の資格などは特に考えていません。どちらに行っても2年制のコースを受けるつもりです。就職やインターンなど強い方に行きたいと考えています。 2校に関して詳しい方いらっしゃれば教えていただけると幸いです!!
たり人脈が広がるものなのでしょうか? 現在複数内定が出ており、どこにするか悩んでおります。 ①タイトルが有名な会社、副業&SNS✕ ②自社でタイトルを出してる会社 副業✕ ③中小、受注先は大手の仕事 どちらも○ 元々在学中にフリーでイラストレーターをしていて複数の取引先と月30程の収益があります。 人脈や技術力向上の為に一旦就職しつつフリーの方も継続しようと思ったのですが、個人活動が禁止の所が多く… 会社自体は入りたいけど独立後のお仕事を考えると食べて行けるのか不安です… AIの進出もあるので個人の名前も売っていかないとと考えているのですが普通に有名な所に入ったほうが良いのでしょうか? この業種に知人がおらず、経験者の方アドバイスをいただけますと幸いです。
461~470件 / 2,119件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ゲームテスターとは?知っておくべき仕事内容と必須スキル
仕事を知る
ゲームテスターに興味を持っている人に向けて、仕事内容や必要なスキルを詳しく解説します。ゲームテスターはバ...続きを見る
2024-09-02
ゲームマスターの仕事内容を紹介。オンラインゲーム裏方の基礎知識
ゲームマスターはオンラインゲームのプレイヤーを陰ながら支えてくれる重要な存在です。 今回は、そんなゲーム...続きを見る
2024-11-07
ゲームに関する仕事にはどんな職種がある?好きを仕事にする方法とは
ゲームソフトや、パソコン・スマホなどで遊べるゲームは、それぞれ制作会社が開発しています。ゲーム制作に関わ...続きを見る
2024-02-13
不動産業界に就職するメリットとは?向いている人やおすすめの資格
不動産業界への就職を目指すなら、業界特有のメリット・デメリットや、向いている人の特徴を確認するのがおすす...続きを見る
2023-05-26
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
商学部の就職先はどこになる?商学部ならではの強みと併せて紹介!
商売に関する知識を学ぶ「商学部」を卒業すると、どのような就職先が候補になるのでしょうか?おすすめの業界・...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
プログラマーに向いている人は?適性の確認方法や転職のポイントも
面白いオンラインゲームや便利なスマホアプリをきっかけに、プログラマーの仕事に興味を持った人も多いのではな...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です