会社に都市部で勤めております。 結婚して田舎に移住し、 妊娠して子育てをしながら 農業法人などに1 年間程度、研修に出て、 修行を積んだのち、新規就農を目指したいと考えております。無農薬、無肥料多品種野菜が目標です。面積は小さめで、30a〜50aで 経費などを引いて 年収500万円を目指したいです。 旦那は他職業なので 就農するのはわたし1人です。 貯金は200万円。 そこで質問です。 1.研修先はどのように探すか 無農薬無肥料多品種を実践している農家様を 無給でも探すか、 生活するために、10万円程の給料がもらえる農家さんを探すか 2.何を栽培するなどどうやって決めるか 安定した収入が得られる作物とは どうやって知ることができるか 3.そもそも30a〜50aでこの収入は可能か 4.何年ぐらい無収入になるか 5.農地を借りるのが困難と聞きましたが 本当に困難なのか、何が困難か 6.農地付き古民家を購入した場合、 農地は購入したことになりますが それだと、経費がかかりすぎますか? 農地を購入したら経営が大変と書いておら れる方が、沢山おられて、どういう意味かと思いました。 7.加工品も作ってネットで販売したいですが 1人では不可能でしょうか 8.現職は役に立ちますか 9.農業で生計を立てるには何が大切でしょうか 不安材料がたくさんあるのですが 希望もたくさんあるのではないかと思い 就農を考えております。 たくさん質問して恐れ入ります、 1つでも良いので質問にご返答よろしくお願いいたします。
解決済み
でも手探りでも事業か店個人か法人でされてる方やっぱり基本学んでから応用して独学でしょうか? 改良研究継続出来る検証やら必須必要かと思いますけど
か迷っています。ヤマダホールディングス(総合職※厳密には営業)か、国立研究開発法人農業研究機構(事務職)の2つです。 後者はつくばにあり、両親からは「つくばに行ってしまえば、一人暮らしでのお金も必要になり、せっかく買った新築の家が勿体ない。また、土地もあり、長男としての自覚はあるのか」と言われています。ちなみに実家は東海三県にあります。 私は体力的な問題もあり、後者を推しています。 大学は立命館大学に通っています。一度、ヤマダホールディングスさんに入り、元々公務員志望もあるので、最終的に地方公務員や他の東海三県から通える独法を受け直すべき方がいいでしょうか。企業の将来性や世間の評価、私の状況をもとに、ご回答の程、宜しくお願いします。
回答終了
なく、専門知識もないです。 でもやる気だけはあります。 いろいろ模索した結果、いくつかの農業法人に研修という形で一か月ほど体験してみる。 そのあとよかった農業法人に就職して、知識と技術を身に着けながら働く。 経済的に余裕ができれば、独立して就農するのもあり。 というのが最も堅実だという結論に至りました。 ただ、将来給与はどうなってるのか。 10社程度の求人欄見てたら、平均初任給17万ほど、昇給有・賞与有(実績次第)と明記してました。 今はいいですが、これから結婚して子供ができる可能性を考えると、少し不安です。 直接会社に、社員の所得状況など問い合わせるのも不躾な感じがして、この場で質問します。 実際に働いている方、そういう経験がある方にお聞きしたいのですが、初任給や30代、40代の時点での給与はどれくらいだったか教えてもらえないでしょうか。 とりあえず、現時点では果樹園で働こうと考えてます。
451~460件 / 1,226件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
法人営業の志望動機の例文を紹介。書き方・コツ・NG例も
選考対策
法人営業への転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておく必要があります。ポイントを押さえた説得...続きを見る
2023-06-21
個人事業主とは。法人との違いやメリット、開業の手続きなどを紹介
仕事を知る
個人事業主とは、法人化せずに事業を行う人の総称です。法人と比較すると、開業に必要な手続きや費用、課せられ...続きを見る
2023-07-06
法人営業に向いている人とは?やりがいと身に付くスキルも紹介
今後のキャリアや収入などを考慮し、営業職へ挑戦しようと思う人も多いでしょう。企業や団体を相手にする法人営...続きを見る
2022-12-28
農家になるには。向いている人の特徴や農業を学ぶ方法を紹介
農家とは、野菜や果樹、コメなどを栽培・収穫・出荷して収入を得ている人です。農家になりたい場合は、個人で就...続きを見る
保険外交員とはどんな仕事?仕事内容や求められるスキルを解説
顧客に保険商品を紹介し、加入をすすめる保険外交員は、個人や法人の生活やビジネスを支える仕事です。保険外交...続きを見る
2023-05-26
英検は何級から履歴書に書ける?有効期限や取得月の確認方法も解説
英検は『公益財団法人 日本英語検定協会』が、英語のスキルを測るために実施している試験です。文部科学省後援...続きを見る
2022-06-13
バーテンダーが取得すべき資格は?勉強方法や求められる能力も解説
バーテンダーへの転職を考えているなら、資格を取得しておくのがおすすめです。バーテンダーに資格は必須ではあ...続きを見る
2023-03-31
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です