。 ふと疑問に思って質問しました。 マイナンバーからバイト先が親の所在地、職業など知ることができるのでしょうか? また、なぜか親が私の毎年の収入を知っています。 マイナンバーのせいだと思ってますが、収入以外にバイト先なども知られる可能性があるのでしょうか? 詳しい方教えてください。
解決済み
卒で一般事務の仕事に就きましたが、同年8月に退職しました。 そこから派遣でコールセンターをし、平成30年 4月から販売のアルバイトを今まで続けています。 この場合、最初に就職した一般事務の仕事を平成29年4月〜平成30年3月の1年間、平成30年〜現在まで販売のアルバイトをしている、という風に履歴書に書き内定を貰った場合、マイナンバーや保険証、年金手帳等で1年間働いていないことが分かってしまうのでしょうか?言葉足らずで申し訳ありません。
業も教えてください。 そのために必要な勉強をするつもりです。 低迷→CD業界 安定→介護施設 とかですかね・・・。 中傷とか冷やかしなしで真剣にお願いいたします。
はもらえるようになります。 貯金が0で全然出来ません。 何かあった時に不安なので、副業で風俗で働きたいのですが、住民税などで会社にバレてしまうのでしょうか? 自分なりにネットで調べてみたのですが、副業で年間20万超えたら確定申告しなくてはいけないと聞きました。 年末調整やマイナンバー制度もありますし不安です。 毎月10万貯金するのが目標で100万円貯金するのが目標です。 副業で風俗されている方会社バレしませんか?
しようかと考えています。 公務員はある程度前者であるとは思いますが。 企業における摩擦が大きくなる理由は後者が原因であるかと。 どちらの方が自分に合っているか,またこれはどのようなところから見抜けばいいのか教えていただけるとありがたいです。
入れてくれないので掛け持ちを考えています。今働いているところは掛け持ちokなのですが、掛け持ちするバイトもスーパーを考えています。 スーパー同士の掛け持ちはダメと聞いたことがあるのでバレた時にどうしようと思い心配しています。税金を払わないといけないほど稼ぐ気はないのですが、マイナンバーなどいろいろ提出しています。 掛け持ち先の会社などがばれることはあるのでしょうか?
りあえず1週間来てくれ(仕事が入っている理由から)とのことで、最低限の仕事をこなすことは約束してしまいました。 ただ、辞退するにあたって、契約していないのだから賠償責任はないなどの記事を見かけますが、私はそれを知らずに1週間だけの契約?をしてしまいました。 まず、職業内容ですが、中古車販売店の仕事で、最初は中古車の整備・洗車などの仕事で私は洗車を主体予定でした。元々趣味で洗車をしているので、知人がそれを見て声をかけてくれたのですが、どうも私にはそのバイトが気に入らないです。 気に入らない理由ですが ・場所が遠すぎる(通勤時間1時間オーバー) ・遠距離の割には通勤手当ゼロ(正社員になれば別) ・勤務終了時間が遅すぎる(10:00~19:00) ・土日が全くない ・そもそも洗車は趣味の話でそれを専業にする気持ちはない これらの理由があります。 本来ならば、勤務条件などについては求人雑誌などで確認して、例えば時間等が条件に合わなければ最初から応募しないなどの手段をとれますが、今回は知人からの紹介で、場所が遠いというのはすでに知っていたので、行く気はあまりなかったのですが、「とりあえず見に来てみないか?」の話で、先週の木曜日に会社に行ってみました。なので面接など全く想定外で、当然ながら履歴書も準備していません。ですが、いきなり面接にはいって、勤務条件すべて知っています的な雰囲気だったので下手に断れず、話がそのまま進んでしまって、今月20日から出勤することになってしましました。 勤務時間・日程などは面接の時点で知ったのですが、話がそのまま進んでしまったことから、一言で言って「言いなり状態」になってしまいました。 私としては、実家の事情もあり、勤務条件は要チェック項目でありますが、今回は知人からの紹介と、当初は行く気自体が無かったのでチェックをしませんでした(結局は私の責任ですが)。 こんなことから勤務条件の関係で、実家の方にも影響が生じる可能性があるなどから、両親からも辞退を勧められています。 他には、会社の内容が不明確すぎるというのも気に入らないです。 不明確な点についてですが ・労災事故をあえてやってほしいという訳の分からない社長の話(お金が入るといっていますけど、これって保険金詐欺では?) ・支店および従業員がたくさんいるといっていたが、求人雑誌をもとに調査したところ、わずか3人しか従業員がいない ・廃車寸前のトラックで自動車の運搬している(話によると関東の水害で水没したとか…) ・そもそも会社の建物自体がコンテナハウスでトイレも工事現場の仮設トイレ(要はいつでも逃げれますよ的な雰囲気) ・中古車も昔は100台オーバーだったらしいが、先週見たところ、わずか20台程度… (要は昔の話と現在の話がかみ合っていない) 他、不明確な点が多いのはもっとありますが、ここまでとします。 こんな内容から、会社自体も不信感を覚え、やる気が出ません。 ただ、先週、会社に行ったときに面接後、さっそく中古車を洗車・磨いてくれとのことで、やってみたところ、そこそこの評価を得られたのですが、ここでやってみてよくわかったのですが「趣味と本業は違う」と思いました。要は、洗車好きでも仕事に転用するのは気が向かないということです。(←これもバイトを辞退したい理由の一つ) それ以前に、遠すぎる通勤・不明確な会社、この時点で気が轢けるのですが…) 少々長文になりましたが、バイトを辞退したい理由がこんなものです。 しかし、すでに中古車を用意していて仕事準備済みとのことで、準備した分については仕事してくれ的な状態だったので、これは無理やり断るか準備分については責任とってやるべきか悩んだのですが、何も知らない私は準備分については仕事をやる方向に選択しました。 こんな内容です。 ここで何を聞きたいのかというと ①バイトを辞退して正解なのか?(会社内容に不審点満載) ②先週の時点でバイトとしての契約済みと言われているが、これは正しいのか?(現時点で履歴書出していません。書類について一切かわしていないのと、履歴書自体も20日に提出予定) ③準備した仕事については責任とるべきなのか? ④推定で1週間程度の仕事になると思いますが、今後の就職等に響く可能性はあるのか? ⑤辞退すると言いつつ、とりあえず1週間出勤、これって気まずいと思いますがどう考えられますか? こんな程度です。 ざっくりご意見願います。
ちらを勧めたいですか?その理由も簡潔にお書きください。
員で入社する時にこのマイナンバーを提出した企業を省いて履歴書を出した場合、何かバレてしまいますか? 何もバレないでしょうか?
万いった事ないです。休みも月に5回か6回です。労働時間は12時間です。 18歳から働いて一番楽しい時期をあの会社に取られた気がします。 好きな仕事ではありません。 お客さんなんて来なきゃいいとか思ってしまします。 上司わ最悪な奴らばっかで口ばかりで働いてません。 もう嫌なんです。 もっと自分の時間を作りたいです。 働きながらでも時間に余裕が欲しいし旅行とか花火大会とかお盆休みお正月休みが欲しいです。 こんな事思う私わやはりどこ行っても続きませんかね?? 仕事をナメてますか?? 弱い人間ですか?? 12年間続けている先輩がいますけど凄いなって思うけど私わそんな強くなれません。 どう思いますか??
451~460件 / 605件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
自動車整備士になるには?仕事内容や資格の種類、受験の要件を解説
仕事を知る
自動車整備士は、自動車の点検・整備・修理に携わる仕事です。一般ドライバーにとっては車の故障時や車検時にお...続きを見る
2023-11-08
普通自動車免許を履歴書に書く場合の正式名称は?疑問点もチェック
選考対策
初めての転職活動では、履歴書の書き方を迷いがちです。普通自動車免許の書き方にもルールがあるため、正しく記...続きを見る
2023-04-06
自動車免許は履歴書にどう書く?取得日の確認方法や注意点も解説
初めて履歴書を書く場合は、自動車免許についての正しい書き方を理解しましょう。確認すべき項目や注意点を押さ...続きを見る
2023-04-22
雇用保険被保険者番号とは?労働者が確認する方法と必要になるシーン
法律とお金
転職活動中に、雇用保険被保険者番号という言葉を偶然見つけて、何を指すかわからない人もいるのではないでしょ...続きを見る
2022-08-08
雇用保険被保険者証をもらっていない理由は?対処法や使い道を確認
雇用保険被保険者証を手元で大切に保管している人もいれば、一度も見たことがない人もいるでしょう。そもそも、...続きを見る
2022-12-16
失業保険の申請方法とは?必要なものや流れ、疑問点まで徹底解説!
働き方を考える
転職活動中の生活資金として、失業保険の受給を検討している人もいるでしょう。失業保険の申請方法から受給額の...続きを見る
2022-06-13
転職時の保険証切り替え方法とは。手続きと注意点を解説
転職に当たっては、加入している健康保険証の切り替えが必要です。通院の予定があるなら、被保険者の資格を喪失...続きを見る
失業保険は仕事が決まったらもらえない?再就職で受給できる手当とは
失業保険の受給や再就職が決まった際の手続きについて、よく分からない人も多いかもしれません。仕事が決まった...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です