。 いただいた退職金についてなのですが、疑問を感じる点がいくつかあります。 ・父は今の社長さんとはあまりいい関係ではなかったようです。 (明らかに険悪な関係、とかではないようです) 去年12月頃に定年後も働いてほしいと引き留められたようですが、 断ったとのことです。 その直後にもらった冬のボーナスは、いつもの額より 10万円近く金額が低かったとのこと。 ・亡くなった先代の社長に非常に可愛がってもらっていて、 その社長さんには退職金として年収2年分を払う」 といわれていたそうです。 ただし、これについては口約束なので、 正直この条件は難しいかなと思ってはいます。 今回もらった額は、仮にその約束が有効だとすれば、半分以下です。 ・先日某商工会議所から退職金の振り込みがありました。 同時に退職金の金額と、職についた日と退職日、勤務年数が記載された書類が届きました。 でも、その書類に書かれている「職についた日、勤務年数、退職日」が全部違っています。 今年退職したのに、平成11年に退職したことになっており、 実際は25年務めたのに13年しか務めていないことになっていました。 私のように、父の会社への不信感があり、安直な考えしかできない者としては、 退職金の額のつじつまをあわせるために年数を少なく記載しているのでは・・・? などと、疑いの気持ちばかり大きくなってしまいます。 父は一度弁護士さんのところに相談にいきました。 その際、社内規定のようなものをもらってくるように言われ、 一応もらってきたのですが、プリントアウト3枚くらいの内容しかなく、 その内容も1ページあたり10~20行ほどの文字量で、 有給休暇・昇給・ボーナスについて書いてある、というものでした。 そして、結局のところ「社長の裁定による」といったような内容でした。 一度は相談に行った父ですが、弁護士費用が思ったより高額だったということと、 あまりいざこざを好まない性格からか、悩んでいるとは言いつつも、 実際のところは諦めているような感じに見えます。 弁護士さんに相談して、どのていど勝算はあるのでしょうか? 金額をたくさんもらいたいということではなく、 父を馬鹿にされているような気がしてとてももやもやするのです。
解決済み
? また費用はいくらくらいが妥当でしょうか? ちなみに未払いの残業代は二年で450万円くらいです 詳しい方よろしくお願いします また弁護士に頼む以外でベストな解決方法はありませんか
? そのときに会社の労働組合に相談、協力してもらうことは可能ですか? また弁護士を紹介してもらったり、費用を負担してくれたりはありますか?
回答終了
私の名札を使って(自分の名札を忘れたため)出勤し、接客をしました。そして、その同僚の接客態度に憤慨したお客様が、本社宛に「○○(私)という店員の接客態度が酷すぎる」とクレームを入れられました。 クレーム対応は無事に終わり、店や本社には私への誤解は解けました。 その後、Googleの口コミに「○○(私)という店員の接客態度が酷すぎる」とクレーム内容と一致する口コミを発見しました。完全な名誉毀損です。 その件を店舗責任者や本社に報告し、対応を求めましたが「クレームを書いた人とあなた(私)の個人的な争いなので、店としては対応出来ない。文句を言うのであれば同僚に言いなさい」との事でした。 私としては、もう弁護士相談以外に手が思いつきません。この場合の弁護士費用を店もしくは同僚に請求することは出来るのでしょうか。
て負担が大きくなる可能性があり、 パワハラによる慰謝料の相場は50〜100万円。 弁護士に依頼する場合の費用も50〜100万円。 金銭的メリットは低いと言えるのですが、何かいい方法がないか悩んでいます。
た。その手続きには当然弁護士費用がかかりますがその弁護士費用の捻出に「それしかないから仕方ない」という代表の説明があったのですがそうなのか?と納得がいかないことがあります。 所属していた会社は業務用のビジネスホンを販売しリース契約で経営してた会社です。 昨年から自転車操業状態が続きまともに給料は支払われていません。 ついに先日倒産するという代表の言葉がありました。 その言葉を聞く数日前に上司の一人が契約を作ってきましたが工事完了してなく、工事が完了しない限り会社への入金はありません。従業員は倒産する会社なので、お客様に事情説明し契約を解約してくださいと言うつもりでした。ところが代表は「その入金がないと弁護士費用を払えないから、何もいわずそのまま工事して、そのあと倒産の手続きにかかるから」と説明されました。 会社の金で愛人を四人もかこってたことが発覚した代表の言葉は全く信用が出来ないでいます。 むしろ今まで独裁経営で自分だけがいい思いしてきたのだから苦労しろと懲らしめてやりたいという思いです。 会社に入金がなく弁護士費用のためという説明でしたが、これからお客様に事実を伝え解約してもらった場合、弁護士費用は代表の個人負担になるのが嫌でそんな説明をして自分の負担することから逃げたのかなという感じがしたのですが、そういった事がどういう理由かわかる方教えて下さい。
とではどちらが難しく、どちらが資格取得まで費用も上ですか?
有給休暇申請書と記載して 残りの出勤日を有給消化とさせてもらいました。 職場の同僚全員精神的に疲弊しており、体調不良による欠勤も増えており1人でも欠けるのであれば限界を迎える状況でした。 改善の依頼をしましたが返って状況が悪化したため、皆んなで退職届を提出しました。 話がある旨を伝えて提出しましたが その場では中身も確認されず話し合いになる事もなくわかりました預かります。今までありがとうございましたと言われ帰宅しました。 その後、電話やメッセージが鳴り止まず夜中まであり怖くてでれませんでした。 メッセージでは有給は拒否権があるので使用させない。考え直してくれ。弁護士から連絡がある。等言われております。 翌日から行かないのは非常識ということは重々承知しております。 可能な限りのマニュアル作りなど事前にできる努力は思いつく限り尽くしてきました。 新しい職員が入って慣れるまで頑張ろうと思ってましたが次々にすぐ辞めてしまい引き継げるスタッフも1人もいません。 給与明細ももらえず、パワハラと思われる状況でした。 有給消化には拒否権は基本的にないと思っていたのですが、今回のような急なケースは拒否されてしまうのでしょうか? また、訴えられる内容なのでしょうか? 脅しのつもりでしたら有給を使わせて頂けない件も合わせて労基へ相談に行こうと思いますが、訴えられた場合はこちらが負ける可能性の方が高い状況なのでしょうか? 次を見つけたわけでもなく退職してしまったので、訴えられた時にかかる弁護士費用などがとても心配で辛いです。 ストレスで体調も崩しており、できれば裁判でさらに精神的に疲弊するのを避けたいです。 詳しい方がいらっしゃったら 相談に行くべき機関や、弁護士費用を抑える方法など教えて頂きたいです。
てます。 4月から店長が代わったのですが、バイトを集めていきなり「お前らみたいな無能な連中に1100円も出すつもりはない。これからは950円だ。」と言われました。 嫌な奴だと思いムカついたけど、勝手に減給なんてできないと思って、全員信じてはいませんでした。 しかし、先月分の給料を見たら本当に950円になっていました・・・ たまたま店に本社の人が来てたから言ってみたら「時給は店長が決めるから、それに従って」「バイトは消耗品だからいくらでも交換できる。嫌ならやめていいよ」と・・・ 労働基準監督署へ行けば即刻、改善されるんですか?その場合、先月の減給分は貰えるんですか? 訴訟を起こさないといけないんでしょうか? 裁判となると裁判費用や弁護士費用などいくら位かかるんですか? 裁判、弁護士費用を出すと減給分の給料より高額になると思うので、バイトをやめようかと思ってるんですが、費用をかけずに全額をもらう方法はありますか?
す。オープンにして入社したのですが、上司からの恒常的なパワハラ(全職員の前で立たせたまま長時間説教をする、「小学生でもできる事がどうしてできないの」、「君の考えなんてどうでもいいから自分の言う通りにやって。君がやりたいと思うような勝手な事はやらないで」、職員の前で笑いながら「この人はみんなが思っている数倍仕事ができないから」などの発言)により抑うつ状態が悪化し、過呼吸や多量の発汗などがひどくなり出勤が困難な状態になったため、退職をしました。 退職後、労働基準監督署に相談し監督官が会社に行って聞き取りをしてくれたのですが、「こちらでなんとかします」としか返答がなく全く対応がありませんでした。 労働局によるあっせん、仲介を申請しましたが、仲介者に対しても一方的に私が悪いと怒鳴り付けるだけで「全くお話しにならない」とあっせんも打ち切りになりました。 その後、会社が「障害者雇用助成金」と「トライアル雇用助成金」を受け取っていますが、私の「障害者の所得税控除手続き」を在籍中に1度も行っていない事が判明しました。遡っての確定申告のやり直しが必要なため、税務署から会社に源泉徴収票の再発行を連絡してもらいましたがなしの礫です。 労働審判に強いと紹介してもらった弁護士事務所で相談をしたのですが、「音声データなどの証拠が無いとパワハラの証明は難しい。LINEやメールなどだけでは難しい。証拠が無いと勝てるかどうかはわからないし、勝てたとしても会社からの慰謝料よりも弁護士費用が多く掛かる可能性が高い」と説明され、「ひどい会社なのはわかるが、なんともできないのが正直な感想です」との返答でした。 あまりにも不誠実な態度の会社から、謝罪、及び慰謝料の支払いなどをさせたいのですが、どうしていいのか八方塞がりな状態です。どなたかアドバイスをいただければと思いこちらに書き込みをした次第です。 よろしくお願いします。
451~460件 / 5,655件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
費用対効果とは?意味や計算方法を分かりやすく徹底解説!
仕事を知る
「費用対効果」はビジネスの現場では頻繁に使われる言葉ですが、その意味や計算方法、重要性を深く理解している...続きを見る
2024-05-05
弁護士には将来性がある?稼げないとされる理由やAIの影響を解説
弁護士には将来性がないという話を聞き、資格取得へのチャレンジを躊躇している人もいるのではないでしょうか。...続きを見る
2023-08-08
弁護士に向いている人の特徴とは?仕事のやりがいや大変な点も確認
弁護士は高収入で華やかなイメージがありますが、実際は肉体的・精神的なプレッシャーが大きな職業です。責任が...続きを見る
タクシー免許取得の疑問解決!条件や費用、運転手の働き方まで解説
タクシー運転手として働くなら、専用の免許を取得する必要があります。どのくらいの費用や期間で取得できるのか...続きを見る
2024-11-08
卒業旅行の予算の相場は?必要な費用や足りないときの対策も紹介
法律とお金
卒業記念に、仲の良い友人同士で旅行を計画している人は多いでしょう。学生最後の旅行を思い切り楽しみたいと思...続きを見る
2024-04-18
ITパスポートを取得するメリットとは?転職に有利な点も解説
「ITパスポート」は、取得することでどんなメリットがあるのでしょうか? 転職時に役立つのか、どんな知識を...続きを見る
2022-09-12
鍼灸師になるには資格が必要?取得の道筋と具体的な仕事内容を解説
鍼灸師は、鍼治療を行う「はり師」と灸治療を行う「きゅう師」の総称です。どちらも国家試験に合格しなければ得...続きを見る
2023-07-07
転職したいけれどお金がない!コストを抑えて転職するコツを紹介
働き方を考える
「お金がなくて転職活動を始められない」という人は少なくないでしょう。必要な費用の内訳を、転職活動を始める...続きを見る
2024-04-19
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です