解決済み
時短勤務、パートなど)で働いていらっしゃいますか? 3歳、1歳の子がおり転職を検討中の兼業主婦です。 現在は独身時代から勤めている職場で9時〜16時の時短正社員で働いております。 通勤に片道2時間程かかるのでフルタイムに戻ると保育園のお迎えに間に合わなくなる為、自宅近くでの転職を検討しています。 先日面接に行った会社は定時が9時〜18時+残業が月20時間ほどあるようで、日々の送迎を考えると厳しいかと思いましたが、特例的に下の子が3歳までは17時までの時短勤務と小学校入学までは残業もお迎えには間に合うように配慮するとの提案をいただきました。 同業種でもあるためぜひ転職したいと思ったのですが、先日小学生の子を持つ友人複数名と食事に行った時に「学童はそんなに遅くまでは空いてないから残業なんか出来ない、長期休みもあるので保育園の比にならないほど働き方が制限される、祖父母などの協力がなければ小1の壁は高い」と口々に言われ恐ろしくなりました。 我が家は朝は夫が送ってくれますが、夜はワンオペ育児で両実家も頼れません…。 近所の正社員の求人はどこも同じような勤務時間帯しかなく、ここ数年をどうにか乗り切れば小学生からは問題なく働けると思っていたのですが、考えが甘いのでしょうか…? 皆さんがどのような働き方をされているのか、周りに頼れる家族がいらっしゃるかをぜひ参考までに教えてください。 よろしくお願いします。
回答終了
した。 いつも優しいパートの年配女性が 「ピアノは子供のうちからやってないと難しいわよねぇ。」 といいました。 私は通信保育学生(25)で保育士を目指しています。いまは学童アルバイトもうすぐ5年目になります。 学童ではピアノを弾くことはありませんが保育学生のバイトちゃんが多いため、ピアノの話もちょこっと出ました。 バイトちゃんたちの大人になってから必死にピアノ覚えてますみたいな話が上がり、正規の上司が 「私楽器諦めたのよねぇ。大学の時頑張ったけど、もう忘れちゃった。 私は先生になりたかったわけじゃなくて園の事務員になりたかったんだもん。」 という話をして、 パートのおばさんが 「ピアノは子供のうちからやってないと難しいわよねぇ。」 といいました。 たったの何気ない一言ですがグサッと私の胸に刺さりました。 「私も成人してから、しかも今年の春に通い始めましたけど園生活の歌はなんとか弾けるようになりました。弾くって言っても童謡ですしクラシックとか交響曲よりは簡単かと思います。」 「そうねぇ。保育のピアノは、自分の思い通りには弾けないけど、皆が歌うタイミングを徐々に摑んじゃえばあとは童謡だから難しくはないわね。」 それからまた上司の明るい話になりました。 「子供の頃からやってないと難しいわね。」 いつも優しいパート職員の何気ない言葉が胸に刺さり「遅い」と言われてるようで落ち込みました。 気にしないように気持ちを立て直すにはどうしたらいいですか。
資格なのですが、今まで学童保育や、知的障害を持つ子供の施設で働いてきました。 しかし、働けると言ってもパート止まりだし時間も長く無資格では働けません。 なので、ハローワークの保育士資格取得援助制度で2年間の学校に通うつもりらしいです。 しかし、今後はこども園で働くには、保育士と幼稚園教員免許の2つが必要となるそうで、今から保育士だけとっても意味はあるのでしょうか? 27年の4月から5年間は、特例制度もあるそうですが、その期間内に両方取るのは今からだと厳しそうですし(取る場合は実務経験と学校で5年間が全て埋まり、子供を作ることや、結婚もこの期間内に考えているようなので、それは厳しいそうです) 詳しい方がいればアドバイスお願いします。
す(学童入所) パートを探していますがどのような所(企業)がオススメでしょうか? 固定シフトではなく、希望日に休みの取れるシフトが有り難いですが… 前にマクドナルド等は働くママにはよいと聞いた事がありますが… 何か情報があったら教えてください。
書いたり見せられたり、面接等もありませんでした。 年末にかけて一番忙しい時期に子供の体調不良によ り(ノロが流行っていた為)今年いっぱい休むよう言われ、先日給料を取りに行くと解雇を告げられました。 知人ということもありこれ以上は迷惑もかけられないので、そのまま仕事を辞めてきました。 年始なので仕事を探せず、保育園や学童等も関係してくるので突然解雇になり焦っています。 ネットで検索するとパートでも解雇するには解雇予告が必要または一ヶ月分の給料支給等書かれていました。 しかし知人なのでこれ以上迷惑をかけたくないのですが、ハロワ等で解雇理由を聞かれた際にこたえると、労基かどこかしら元職場に連絡など何かされるのでしょうか。 私自身は仕事を辞める気はなかったのですが、一方的に解雇を告げられ仕方なくのむしかなかったので、解雇理由をきかれたらそのまま話すつもりです。 わかりづらい文章かとは思いますがどなたかお力になってくださると助かります。
金関係が苦しくなり、中退しました。 ですが、それからもずっと保育士の夢が 諦めきれません。。。 独学でとるなら 保育系の仕事のアルバイトと 何か掛け持ちになると思います。 そして、無資格ではフルタイムでも 1日5時間とかで、 [保育士受験資格]取れるのが 24、25歳です。 ということは 24.25歳までフリーター生活ということです。 これが悩むポイントで、 24.25歳までのフリーター生活 アルバイト掛け持ちはどう思いますか?(>_<) 甘えかもしれませんが、 子供はやはり好きなので 子供服やそういったところで 正社員として働き、 結婚したとき、改めて保育関係の職場の アルバイトに就いて独学でとるか、、 みなさんならどうしますか? ちなみに、専門学校。などは 全く視野にいれていません(>_<)
供が4月から小学生に入学します。 9時〜14時までの時短のパートの為小1の壁にはならないかもしれないのですが悩んでおります。 下の子供は、未満児の為4月から保育料がまるまるかかってしまいます。今までは上の子供も在園している為3月までは下の子供は3割り安く保育園に通えていました。上の子供は夫と話し合った結果学童にはお金が高くつく為通わせないです。しかし小学生に行っている先輩ママさんに聞くと、1年生の間は午前中で帰宅してきたりが多いようで私の仕事はまだ都合がつく職場でありがたいのですが年齢的にも辞めようか悩んでいまして。それは職種がアパレルで働いています。パートさんも他にもいますが20代半ばで子供がいない為話もあまりお互いしない仲です。他スタッフも20代と若くレジ周りでみんな和気あいあいとお話しされてる中私は1人接客や雑用をしています。一人一人話すとみんないいスタッフ達ですが、複数人になるとジェネレーションギャップもあり寂しい勤務日もあって同年代のパート仲間がいたらなってふと感じてしまいます。好きなブランドで好きなネイルもできて好きな仕事ですが限界を感じてしまい、退職して夫が休みの日に違う職種で働こうか悩んでいまして。だけどこのパート先は私が出産前もお世話になっていた職場で若い店長もよくしてくれていて出戻りパートの為再度辞めずらいです。どちらにしても家計的に働かないといけなくて。コロナ禍もあるので夫が休みの日に都合の良く働ける場所なんてあまりないはずですし。 あと下の子供の保育園を1年退園しようか悩んでおります。ただ下の子供の同じ歳のお母さん方に聞くと待機児童が20人以上いらっしゃるようで来年、再度保育園に申し込みしようとなれば難しいきもしれなくて。 文章がまとまっていなくて読みづらいようでしたら申し訳ございません。 ここまで読んで下さった方ありがとうございます。
す。雇用主は個人事業主(従業員私を含め2名)です。 主人がサラリーマンなので、主人の社会保険の扶養の範囲(年収130万以下)で働きたいのですが、残業や持ち帰り仕事が多く、年収はこのままいくと140万弱くらいになりそうです。 本当は残業や持ち帰り仕事を断りたいのですが、「他のスタッフは徹哉続きで体力が限界…頼みづらい」や「自分の他にその仕事をするスキルを持ったものがいない」などの理由で、なかなか断れずにいます。業種はデザインの制作会社、中でもイラスト・HPの構築は他のスタッフには出来ないので、私の役割です。 潔く扶養を外れ、国保・国民年金に加入すればいいのかもしれませんが、子ども2人をそれぞれ学童・保育園に預けており、その保育料が年間60万近く、さらに国保や国民年金を支払うと、何のために働いているのかわからないよね…と思い、なかなか踏ん切ることができません。 なので、自宅で作業した時間を少なく申告したり、残業をつけないなどして、調節しようかと思っているのですが、もしかして他に何かもっとよい工夫がないかと思い、質問させていただきました。 例えば、給料を現金の代わりに現物支給してもらったり(例えばPC:自宅作業するときに使用しているPCがだいぶ古くなってきて作業効率が悪いので)なんていうことは可能でしょうか。脱税行為になってしまいますか?
451~460件 / 1,019件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です