担当講師を変えられる制度があるところがありますがそのときはどのような形で塾長に言われるのでしょうか? ストレートに○○さん(生徒)から変えてくれと申し出があったから外しますと塾長に言われるのか、それとも遠回しというか配慮もして外されるのか。どちらでしょうか?
解決済み
、 来週、研修として他の先生3人程に向けての模擬授業をすることになりました。 解説や雑談など、話すことが少し苦手なのですが、 塾講師としてどういったことを気をつけるべきでしょうか。 塾でバイトしている方や、生徒目線でも回答していただけると嬉しいです!
。元々中学1年生からその塾に通っていて、半ばコネのような形で入りました。学力はそこまで良くないです。(偏差値は成成明学辺りで す) 最初の方は楽しくやっていたのですが、最近本当に辞めたいです。 辞めたいと思う理由はいくつかあります。 ①時給が低い 一コマ1800円なのですが、準備時間や残業時間は時給が発生しないため、いつも16時半~22時までいて3600円です。時給換算したら654円でした。 ②かけ持ちしてる別のバイトの方が楽しい 時給もかけもちの方が明らか高いし、辛いこともありますが皆仲良くて楽しい環境です。塾の方はLINEも誰も追加してませんし、仕事の事以外で話すことはありません。 ③楽しくない 自分の学力が元々低く勉強も楽しいと思えない人間なので、自分がしっかり教えられるかとかのプレッシャーを感じて楽しくないです。毎回ストレスが溜まり、やりがいを全く感じられません。 これらの理由から辞めたいのですが、中学生の頃から室長にはお世話になっており、コネでバイトも入れたこともあり辞めずらいです。 さらに、最近人手不足すぎて今辞めたらきっと迷惑がかかってしまいます。(週1しか入っていませんが) ですが、人手不足で、なんとか入れないかと無理やりコマを入れさせられましたがそれも嫌すぎて限界が来てしまいました。 正直に言うべきでしょうか? また、親には就職で塾講師は少し有利になることがあるから続けなさいと言われましたが関係ありますか?
ムがはいりました。 ※かなり長文です。 イラつくのにはいくつか理由があります ・はいはいはい、と相槌してくる 最近は、うんうんうん ・私が解説している時によそ見している(集中して聞いてない) なのにわかった?って聞くと分からないって言う ・問題が分からないと不機嫌になる ・宿題をわからないといって白紙で出す 分からないのは仕方がないですが、正直考えてみた形跡すらありません イラつく理由はこの4つです。特に解説を聞いてないくせに分からないという時が1番イラつきます。しかし、わざとイラついてる感を出してやろうとおもって接している訳ではありません。イラついてるのが伝わってしまってるかもなという時は正直ありました。 クレームの内容は 先生が怖くて質問しづらい 間違えてしまうと先生に怒られそうで怖いだそうです。 質問しづらいと言われましたが、2回に一回の授業のペースぐらいでよく質問をしてきます。それにも答えています。なのでよくわかんないです。 間違えてしまうと先生に怒られそうと言う割には、話は聞いてないし、宿題も白紙で出してくることがあるので意味がわかりません。 正直、自分が悪く思われないように母親に話しているのでは?と思う節があります。 イラつきが伝わってしまっているのは、私が悪いです。しかし、こんな生徒に優しく接することができるほど私も優しくありません。正直合ってないと思います。なので早く担当を変えて欲しいです。塾長は次のテストまで様子を見ようといいます。どうすればいいでしょうか。
めたいです。個別なので担当生徒も持っているのですがどうやってやめたらいいですか? 法律上しっかり辞めますと言えば辞めれるのは分かっています。なんかむずむずすると言うか言いづらいです。 似たような経験の人はどうしましたか?
回答終了
7月に始めた大学1年生です。 中学3年生から高校3年生までその個別指導塾に通っていて、退塾の際にお声がけ頂いていた塾バイトを始めました。 夏期講習で小中学生に授業をしていますが、高校受験の授業内容に不安があることや、生徒と上手くコミュニケーションが取れないことなどから塾講師は向いていないと感じました。 コミュニケーションに関しては慣れや経験が必要であるも思いますが、自身の学力に関しては経験で解決されないと思ってしまいます。 そもそも、自分は偏差値50程度の高校でしたし、大学は推薦で入学しています。 夏期講習なので高校受験内容もまだギリギリ耐えてますが、冬期講習まで続け入試過去問などを扱うようになったら教えられる気がしません。 こんな自信のない講師に教わる生徒が可哀想ですし、こちらも授業前の憂鬱な気持ちと授業後の自責で塾がかなり負担となってしまっています。 夏期講習が終わり、自身の担当生徒ができてしまってから辞めることを決断したら、引き継ぎ作業や生徒への対応などさらに迷惑をかけることになりそうで、まだ夏期講習の2ヶ月で辞めることが塾にとっても最善なのではないかと考えています。 ただ、通っていた塾であるため知っている講師の方がいることに対する後ろめたさ、兄弟が現在生徒として通っているため家族と塾の癒着が辞めてなお続くこと、たった2ヶ月で辞める根気のなさへの他人の目が気になることなどから辞めることに対するデメリットも強く感じています。 責任が生じる仕事であることは重々承知していたつもりになっていましたが、軽率に始めてしまったなととても後悔しています。 私は2ヶ月で塾バイトをやめてしまって大丈夫でしょうか?続けるべきですか? また、辞めるならどういう伝え方をするべきでしょうか? 長文になってしまい申し訳ありません。回答よろしくお願い致します。
る範囲に生徒たちがいる状態の塾なのでその中でこの話を切り出すのはあまり良くないのではないのだろうかとかんがえてしまいます。 この場合、LINEで伝えてもいいと思いますか?
ないお前の能力が悪い!!もう勉強やめろ!!!」と言ったら塾長に「お前が辞めてくれ」と言われました。 おかしくないですか?
として働いているのですが、時給ではなくコマ数で給料が出ます。 授業前の準備時間(10分)でプリントのコピーなどをするのですが1台しかなく混むため20〜30分前には行かないと厳しいです。 難関大学の過去問などを扱ったりするので流石に予習もしなければしっかり教えられませんし、空きコマでの生徒の質問対応など給料が出ないところでの労働が多いように感じます。 これってどうしようもないのでしょうか? 塾にいる時間だけでも生徒の質問対応時間などの給料は請求できませんか?
451~460件 / 11,407件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
養護教諭とはどんな仕事?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
仕事を知る
学校の保健室で「保健の先生」と呼ばれて生徒に対応するのは養護教諭です。養護教諭になるには、資格やスキルが...続きを見る
2023-07-06
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
教員に向いている転職先とは?転職のコツや生かせるスキルなども紹介
教員は仕事量が多く、責任が重い仕事です。生徒たちの成長を見られる喜びはありますが、さまざまな事情でほかの...続きを見る
2022-12-28
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です