す。 昨年4月入社の方までは、もともと一年ごとに更新があります。 ですが、今年4月から入社の契約社員は、求人票にも、労働契約書にも「更新はありません」と明記されています。 契約社員の扱いに関する法律が、昨年4月から変更になったのは承知していますが、それが関わっているなら昨年4月入社の方から、更新なしの扱いにするのでは?という疑問があります。 どういうことなのでしょうか? また、労働契約書に「更新はありません」と明記しておき、優秀な人材だけ更新するということはあり得るのでしょうか?
解決済み
なしになってても、実際売上が良く気持ち程度の賞与をいただいたことある方っていますか?? ちなみにもらえた時は上司からもらえると言われたのか、口座みたら、入金されてて分かったのか 入社してどれくらい経ってからですか?? 経験談教えてください!!
回答終了
した。 会社用と自分用と2枚同じものを書き2枚とも提出いたしました。 それから2週間ほど働きましたが、労働契約書の控えをいただいておりません。 これはいかがなものでしょうか? それと、労働契約書は勤務時間や勤務日数など印字されているものにサインをするものと思っておりましたが、その職場は重要な場所は虫食いのようになっていて自分で希望を書いて、なおかつサインをする書式でした。 私の記憶では週5日、月曜〜金曜、1日8時間と書き提出いたしました。 面接時は月1土曜出勤ありと聞いていたので、そのことは妥協して入社いたしましたが、入社後は月に2回になることもあると言われて、どんどん面接や求人票と聞いていたことが変わってきています。 リーダーのような私たちを取りまとめている先輩に相談して上司に伝えておくと言っていただけて待っている状態ですが、納得できないことが沢山あり、入社早々ではありますが退職も視野に今後のことを考えています。 やりたい仕事があり、そのための勉強ができると希望を持って入社したのに、やる気を損なうことが多くショックも大きいです。 これは違法ではないのでしょうか? 不審に思うことを書いておきます。 求人票では未経験無資格可で時給1800円〜→実際時給1500円。 面接時土曜出勤月1回→実際月2回の時もある。 すでに働いているのに労働契約書の控えがもらえない。
すがブラックでしょうか
出し直しさせられるって、事実上の契約社員でしょうか? それとも労働条件の見直しで、期間の定めなしでわずかながら昇給やボー ナスありなら問題ないでしょうか?
の契約書です(半年更新です) 2010年2月28日の日付で契約したことにする文書です。 他従業員のも見せてもらったところ、 その中に先月言われたことが記載されておりました。 これは、有効なのでしょうか? 例えば、 交通費ですが、 「経営状況により支給しない場合あり」となっています。 交通費については、6月半ばから支給がありません(経営状況悪化のためとその時に初めて言われました。2月の時点ではそんな話はありませんでした。) また当方は学習塾勤務ですが、 他講師のアルバイトに対し、 6月半ばまで時給が一律1000円でしたが、 授業担当人数が3人以下の場合は840円になりました。 840円だと言われたのは先月なのに、 2月末の契約書に記載されていることになるのはおかしいと思うのですが。。。 9月末までの契約書なので、 あれこれと文句は言いたくありませんが、 このような契約はありなのでしょうか? 分かりにくい質問で申し訳ありません。
今現在特定派遣事業主に関しては、経過措置がなされている最中だと思うんですが、経過措置間であれば法改 正以前と同様に特定派遣事業主は、派遣先企業との間で、無期雇用を結ぶことが可能なのでしょうか。 ②労働者派遣契約書上の「派遣労働者の限定」欄について、大方のものは「限定しない(有期雇用)」と書かれていると思うのですが、「無期雇用派遣労働者に限定」「「60歳以上の派遣労働者に限定」と記入されていた場合、これは、無期雇用という意味をさすのでしょうか。 宜しくお願いします。
専門家が回答
本給など諸々の労働条件が明示されてないと思い、労働条件通知書も貰っていなかったため出してもらうように事務の方に伝えたところ本社から送られてくると言われましたが、同時にあまりうち給料高くないから期待しない方がいいよと言われたので不安になり、求人票記載の基本給を確認したところ16万〜24万となっており、諸々の手当も書いてありました。私的にはそれくらい貰えれれば十分なのですが、もし労働条件通知書が送られてきた際に給料が求人票と違ったり、労働条件の相違があった場合は会社に説明を求めることは出来るのでしょうか。 まだ届いては無いので不確定ですが不安でして、、 あと普通内定後〜入社前までに労働条件通知書は送られて来ますよね?
451~460件 / 42,882件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
契約社員とは?正社員や派遣社員との違い、待遇について知ろう
法律とお金
企業で働くには、いろいろな雇用形態があります。その中の1つが「契約社員」ですが、具体的にどんな雇用形態な...続きを見る
2022-06-08
契約社員はボーナスがもらえる?正社員との違いや法制度について解説
契約社員として働く場合、ボーナスの有無は気になるポイントです。契約社員は、ボーナスの支給対象なのでしょう...続きを見る
2023-04-20
契約社員から正社員になるには?立場の違いやメリット・デメリットも
働き方を考える
契約社員よりも正社員の方が、さまざまな点で安定しているイメージを持つ人は少なくありません。契約社員と正社...続きを見る
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
裁量労働制とは?仕組みや種類、他の働き方との違いを解説
仕事を知る
雇用される働き方は、1日や1週間の労働時間が固定されるものだけではありません。中には裁量労働制のように、...続きを見る
2024-02-13
所定労働時間を下回ると給与は減る?基本知識や控除されない基準を解説
一般的に、始業の時刻から終業の時刻までの時間は「所定労働時間」と呼ばれています。所定労働時間の基本的な知...続きを見る
2024-06-05
みなし労働時間制は社員側にもメリットがある?みなし残業との違いも
みなし労働時間制は、企業にも社員にもメリットがある制度です。みなし労働時間制についての基礎知識や、みなし...続きを見る
2022-07-09
標準労働時間とは?労働時間に関する基礎とフレックスタイムとの関係
求人情報をチェックしていると、標準労働時間という表記を目にするときがあります。標準労働時間とは、何を指す...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です