年制の大学を卒業しています。 昔からイラストを描いたり物を作る事が大好きで、何より人の喜びを作る仕事(エンターテインメント業界)に興味がありました。ゲームやアニメも好きだったため、高校生の頃から密かにゲームやアニメ業界へ行きたいと思っていました。 しかし、家庭の事情もあり、現在の仕事はエンターテインメント業界とはかけ離れています。やはりゲームやアニメの業界で働きたいという気持ちが拭えず、来年度から、ゲーム業界やアニメ業界を目指せる学校へ通い、転職をしたいと考えています。 学費は貯金で用意してあり、全額自分で払うつもりです。親には説明をし、納得して貰っています。 (最大限努力をするつもりですが、万が一転職に失敗した場合の進路は考えてあります。) そこで、様々な学校を検討したところ、バンタンゲームアカデミー(2年制)に魅力を感じました。 しかし、ネット上ではあまり良い噂をききません。 その良くない噂の殆どは、専門学校ではないから、というものが多いように思います。 そこで質問なのですが、大卒社会人がバンタンゲームアカデミーに行くメリットとデメリットについて教えて頂きたいです。 ちなみに、3Dアニメーションの技術を習得したいと考えています。 また、バンタンゲームアカデミーの卒業生や在校生の方がいらっしゃいましたら、学校生活や授業、講師、課題、就活など何でも良いので情報を教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。
解決済み
ます。 私なりに就職実績、カリキュラム、サポート等色々加味した上で絞りこんだのですが、どうにも決めきれません。 助言頂けたら幸いです。 年齢的に2年制で考えています。 ※大学に行った方がいい等の回答はなしでお願いします ・バンタンゲームアカデミー ・HAL東京 ・アミューズメントメディア総合学院 ・日本電子専門学校 ・日本工学院
が就職に有利でしょうか。 現在、通信制高校に通う高校1年生です。元々は普通科の高校に進学していて、持病の都合で転校しました。 前までは地方公務員になろうと考えていたので、偏差値55程度の地方国立大学に進学を考えていたのですが、幼い頃憧れていたゲームプランナーになりたいとまた思い始めました。 具体的に就職したいと考えている会社はCygamesです。 大手の企業をターゲットに就職活動をするにあたって、地方の無名国立大学では厳しいのではと思い質問させていただきました。 ここから下は分からなければスルーで大丈夫です ゲーム業界では、他と比べて学歴はそこまで重視されないと聞きますが、ゲームプランナーを目指す上で取ると良い資格などはありますか。もしあれば、そちらも教えていただけるとありがたいです。 また、私は趣味で小説を書いていて、小説を書くという趣味を活かすべく賞レースに参加してみたいと思っています。もし何かしらの賞を取ることができれば、それも就職において利点になるでしょうか。 長文失礼しました。 ご不明な点がございましたら遠慮なくお尋ね下さい。
に就職できるのでしょうか。 相談する相手も時間も無く、頭がおかしくなりそうだったのでここで質問させていただきます。 軽く経歴を書きます。 アルバイトは長く続いて1年でした。その他ホテルの清掃、居酒屋、ゲームセンター、フェリーのレストランなどそれぞれ3ヶ月〜6ヶ月間雇っていただいておりました。 2023年の4月からIT系の専門学校に通っていましたが、家庭を揺るがす事態が重なり、通い続けることが困難になったため24年3月に中途退学しています。 その後は先述のバイトで食い繋ぎ、現在は総合ディスカウントストアとスポーツ施設を掛け持ちし、週6の12時間でシフトに入っています。 長く続いたバイト無し。専門中退。運転免許を含めた免許、資格も無し。 様々な理由で東京か愛知付近での就職を目指しているのですが、諦めた方がいいでしょうか。 正直大学に通っている同級生や高卒で正社員として働いている同級生を見て焦っています。 中途は基本的に即戦力を求められるとも聞きました。ただ未経験やフリーター可、研修充実!と謳っている企業様もあります。とりあえず応募しまくる、という手を取ってみるべきなのでしょうか。 文章が稚拙で自分でも嫌になってしまいますが、もう1人で悩んでいられないので、どなたかご回答いただけると幸いです。 どんな厳しいご意見でも大歓迎です。よろしくお願いいたします。 【追記】 IT業界に就職したい理由を書き忘れていました。 高校の頃お世話になった地元のラジオ局に恩返しをしたいからです。 元々はそのラジオ局に就職しようと考えていました。しかし、ラジオ一本で生活していくことが難しいことや、ITへの興味、業界の幅の広さもあり、現在はIT企業で働きながら、そのスキルを活かして地元のラジオ局のお手伝いをしたいと考えています。
回答受付中
ラミングではなくストーリーや仕掛けを考えたりする方)大学の学部は何だと入りやすいんですかね?芸術系以外でお願いします
ともまず不可能でしょうか。 志望するのは携帯ゲームなどではなく、普通のゲーム制作会社です。 大学に入りたてで、初めてフォトショップとイラストレーターを触りましたが、 ほとんど使いこなせず終わり。 パソコンが苦手なので普段は手描きのイラストばかり描いています。 ゲーム会社デザイナー・プランナーで応募するのに、このまま何もパソコンの スキルを積まないのはやはり可能性をつぶすことになってしまうでしょうか。 というのも、私はまだ進む業界を決め兼ねていて、 大学に入りたての今はまず人、動物、背景、エフェクトなどあらゆるものを 手描きで表現できるようになりたく、デッサンの狂いのないスケッチが できるように画力を磨きたいのです。 ゲーム会社も将来の候補に入っているように、 物語を画面で表現する作品(漫画・アニメなども)をてがける職業に就きたい と思っています。 画力がなければイメージを伝えることができません。 パソコンのスキル以前に画力を自信として確固たるものにしたいからです。 もし将来ゲーム会社に就職を決めたときに手遅れになってほしくはありませんが、 まずゲームという概念に固まる前に学生時代は色々な表現法を模索したいのです。 パソコンで仕事をしたくない、というのではありません;; ゲーム業界が厳しいのは聞いています。 決めれば本腰を入れて何か準備をしなければならないでしょう。 しかし、任天堂などいくつかの会社の採用Q&Aにはよく、 『パソコンのスキルは入社したら絶対覚えるんで、学生時代にしかできないことを経験して下さい』とあるため、 この業界は完成作品ひっさげ勝負する業界でなく、 創造性やそれまで培ってきた多様な技能で勝負する業界、 という印象を受けましたが実際はどうでしょうか? それと採用に関してもうひとつ、学歴がものをいうとよく聞きますが、 デザイナー・プランナー志望者は美大と国立や有名私立が多いのですか? さらにもうひとつ>< ゲームクリエイターとして応募するなら、ゲームはたくさんやっていないとダメでしょうか。 昔はやっていましたが、会社が偏っていたり、自分の好きな数シリーズしか やっていませんでした。最近は忙しくてあまりできていません。 制作日記などは少し読んで いましたが、それも自分が好きなものや会社のものばかりです。 甘いことを言っていると思いますが 就活はあっというまにきてしまいそうで心配ですので、 ご回答お待ちしています。よろしくお願い致します。
いるものです。 今28歳で、5年程2D・3Dオンラインゲーム(PC)の背景制作を経験してきたのですが、30歳になる前にワーキングホリデービザを使って、カナダかイギリスかオーストラリアで働いてみたいと考えています。 ワーホリでは、すし屋とか日本人向けの出版社で働く人が多いそうですが、せっかくなので、向こうのゲーム会社でアルバイトかインターン、又は契約社員として働いてみたいと考えています。 目的は英語の勉強なので、特に会社の大小は問わないのですが、そもそもそういう日本人を採用するのかどうかかなり不安で、このまま行くべきか決めかねています。 もちろん言語の面で難しそうであれば、現地の英語学校へ通うつもりです。一応オンライン英会話を1年やっていて、TOEICは1度だけ受験したのですが925点だったので基礎は大丈夫だと思います。 やはりゲーム制作自体はニッチな職種なので、webデザイナーなどの他の業種で1年ほど経験を積んでから、そっち方面で職を探そうかとも検討しています。現状ではhtml+CSSが組めるくらいで、javascript・jqueryはコピペレベルなので、収入はかなり下がるとは思いますが。 詳しい方いらっしゃいましたら、向こうのゲームグラフィッカー又はWEBデザイナーの需給動向、そういった業種に特化した転職エージェント、など教えて頂けませんでしょうか。 海外でのクリエイティブ系職種の就職活動を経験された方もいらっしゃいましたらアドバイスなどあれば伺いたいです。宜しくお願いします。
ゲームが関係しているところにしたいと考えています。 しかし成績が平均ほどなので、何か就職に役立つことがしたいです。資格を取ろうか考えたのですが、大学内で活動した方が良いのでしょうか?大学内では度々学園祭の実行委員やボランティアなどを募集しています。そう言ったものに参加するほうが良いのでしょうか? 上記以外でも就職に有利なものがあれば教えてほしいです。
、採用実績大学なんてのを見てると、超一流大卒が多いですよね。もちろん専門もありますけど・・ でも、大卒の人は専門みたいに大学でゲームの具体的な作り方は習ってないように思えるんですが、それでも入れちゃうのはなんででしょう? 大卒の人は、ゲームの具体的な作り方を知らなくても、作品選考の際に提出できるものがあるんでしょうか?それとも、一流大卒なら、作品はあまり関係ないのかな?
どということは可能/ありうる事なのでしょうか? 17年卒の学生です。 ゲーム業界を志望しているのですが、頭の良い有名大学ではない上に文系でゲーム業界とは関係ない専攻なので、有名パブリッシャーには十中八九新卒で入れないと考えています。 いろいろ調べた結果、ゲーム業界は転職や、経験者中途採用が少なくないと考えました。 (この前提が間違っていればすいません) そこで、 ・新卒求人サイトで募集している、小さなデベロッパーに就職しできれば大手ではないにせよ、行きたいところに転職 ・自社HPでのみ募集しているような、契約社員などの正社員でないところからスタートをして、とにかく経験をして、中途採用を目指す などを考えました。 図々しい考えではありますが、業界の方から是非ご意見をいただきたいです。
451~460件 / 2,110件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ゲームテスターとは?知っておくべき仕事内容と必須スキル
仕事を知る
ゲームテスターに興味を持っている人に向けて、仕事内容や必要なスキルを詳しく解説します。ゲームテスターはバ...続きを見る
2024-09-02
ゲームマスターの仕事内容を紹介。オンラインゲーム裏方の基礎知識
ゲームマスターはオンラインゲームのプレイヤーを陰ながら支えてくれる重要な存在です。 今回は、そんなゲーム...続きを見る
2024-11-07
ゲームに関する仕事にはどんな職種がある?好きを仕事にする方法とは
ゲームソフトや、パソコン・スマホなどで遊べるゲームは、それぞれ制作会社が開発しています。ゲーム制作に関わ...続きを見る
2024-02-13
不動産業界に就職するメリットとは?向いている人やおすすめの資格
不動産業界への就職を目指すなら、業界特有のメリット・デメリットや、向いている人の特徴を確認するのがおすす...続きを見る
2023-05-26
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
商学部の就職先はどこになる?商学部ならではの強みと併せて紹介!
商売に関する知識を学ぶ「商学部」を卒業すると、どのような就職先が候補になるのでしょうか?おすすめの業界・...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です