は愛媛の田舎にある高校の出身です。 学年の半分は高卒で就職、残りの半分もほとんどは専門学校止まりの高校でしたが、なんとなく大学には行っておきたいという気持ちから、先生に言われるままに指定校推薦で大阪経済法科大学に進学しました。 そして入学後、進学校出身の友人と会話する中で、ここはFランク大学と呼ばれる最底辺の無価値な大学である事を初めて知りました。偏差値や就職偏差値という概念があることも初めて知りました。 世間では3流大学呼ばわりされている摂追神桃ですら僕には格上の存在です。 産近甲龍や関関同立の学生になってくると自分たちとは完全に生きる次元が違う人たち、京阪神の学生など存在を知る機会すらない伝説上の種族のように見えます。 アルバイトでも自分より格上の大学の人をみると劣等感で気が変になりそうです。 このままだとアルバイト先の仲間でも、関関同立あたりの人はしれっと1流企業や公務員に就職し、産近甲龍~摂追神桃あたりの人は警察消防や大手・中堅企業、地方銀行に就職し、僕はスーパーの品出しあたりが関の山なのかと思うと、何も考えずFランク大学に進学した馬鹿な自分を撲殺してやりたくなります。(アルバイト先の先輩の進路を見ていると本当にこんな感じです) そもそも、身内に大卒のいないあんなクソ田舎に生まれて、まともな進路相談も出来ない田舎高校を卒業してしまったことも後悔しています。こんなことなら滑り止めで合格していた松山の済美高校に進学しておくべきでした。今になって調べてみれば、進学実績でも偏差値でも済美高校の方が遥かに格上なのに、田舎の公立高校至上主義な雰囲気に騙されました。 どうにかしてここから人生を変える事は出来ませんか? せめて摂追神桃レベルの学歴は欲しいですし、地方銀行は無理でも信用金庫くらいには就職したいです。 根性論ではなく、具体的なアドバイスを希望します。
解決済み
近中退を考えています。 中退を考えている理由はいくつかあるのですが、勉強や実習を重ねて、自分は看護の仕事に向いていないと感じた事、 看護の勉強に興味や情熱を持てなくなった事、 そしてこれが最大の理由なのですが、学費が家計を圧迫しているのに耐えられなくなった事、です。 我が家は父が癌を患わっており、どうしても治療費優先になってしまい、学費が未払いがちになってしまっているようです。 実際、4月から7月まで毎月のように未払いの通達が届き、私は除籍寸前だったようです。 家族は私のために家計を必死にやりくりしているのに、当の私は看護に情熱を持っていない。 それなら、このままズルズル続けるより、今すぱっと辞めてしまったほうがいいのではないか?と思っています。 多分、今辞めてもこの先後悔はしないだろうな…とまで考えています。 (中退したら、アルバイトでもいいから働いて、家に少しでもお金を入れたいと考えています) ですが、母にはもう話したのですが、父にはまだ話していません。 父は元教師・現在公務員で、ちょっとした「資格コンプレックス」です。 それに「フリーターは人間失格」「中退する奴はダメ人間」みたいな考えの持ち主で、 私が中退したい、と話しても絶対反対してきます。 それに、学費の事を話すと、父のプライドを壊してしまわないか、心配です。 そこで質問です。 今まで、看護学校を中退された方はいますか? 看護学校でなくとも、学校を中退されたかた、どのように親に説得しましたか? 私のような場合、どのように父に説得したら一番ベターでしょうか? 学校を中退しても就職できましたでしょうか? 以上です。長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
ないので質問させてください。 大卒が優遇される ↓ 「とりあえず進学する」という学生があふれる ↓ 高すぎる大学費用を支払う ↓ わけのわからん大学で乱立する という負のスパイラルのような気がします。 ・大手企業はいちいち選考してられない ・費用がかかりすぎる という意見もありますが 受験料を取ればいいのでは? 「いきたい大学にはお金払ってでも受験する」のに、 「いきたい企業には選考料を払いたくない」って、おかしな話じゃないですか? 既にドワンゴはそういった取り組みをしていますよね。 物理学科や体育学科の学生が大手スーパーに就職し、高卒より4万ほど給料が高いというのを目の当たりにしたのですが 全く関係のない分野だったとしても、Fラン大学卒であっても 高卒よりかは4万円分多く働いてくれる!ということなのでしょうか? SPIや公務員試験のようなものを企業が作成し、その費用を受験者から徴収すれば 本当に生きたい企業と 本当にほしい人材 がマッチングされると思うのですが。 なにか納得する意見をください ちなみに大学中途退学者です。後悔しています。
なります。 私は今、仕事をやめて大学に入りたいと考えています。 大学入る理由として、公務員の勉強をして公務員になりたいと真剣に悩んでいます。 ですが、不安なところがあり、早期退職とゆうのは印象が悪く大学を卒業してから就職があるのかと言うのが心配です。 やはり、早期退職とゆうのは履歴に傷がついてしまって不利になってしまうのではないか という思いと日々葛藤してなかなか決断できません。 実際に今自分ができる範囲として休日や仕事終わりに少しずつではありますが、勉強を始めています。 ですが、夜勤があったり急に休日出勤などがったりして最近なかなか勉強できる時間が確保できていません。 自分の中で、できれば来年には大学に入学したいと思っていますので 出来ることならば今すぐにでも仕事を辞めて勉強をしたいと本気で考えています。 ですが一度就職してしまった以上簡単には仕事を辞めるわけにはいかないとゆう思いもあり 最近は仕事をしていても常にどうやって辞めようとかいつ辞めようなどの考えしかできず、 仕事にも身が入りません。 ですが、日々自分の目標を達成したいとゆう思いはどんどん強くなってきていて 正直、自分ではどうしていいのかわかりません。 真剣に悩んでいますので、自分と同じような気持ちになったことがあるかたや このようか経験があるかたなどのお話をぜひ聞きたいです。 よろしくお願いいたします。
すが、職員を全く大事にしない風潮、度重なる保険の自爆営業、給料が店長クラスになっても20万円数千円という現状に嫌気がさし、元々なりたいと思っていた公務員試験の勉強をしています。 ですが仕事終わりに勉強をするにも、最近は支店の数字が取れていないため、7時まで毎日サービス残業をさせられます。 何もすることがなくても、先輩の仕事が終わるまで待たされます。 このような状況が続いてしまうと公務員試験の勉強に支障をきたしてしまうため、仕事が足手まといでしかたありません。 このままでは来年の試験が不安のため、仕事を辞めて勉強メインの生活をした方が良いのではないかと考えてしまいます。 私と似たような経験をされたことがある方、どのように乗り越えられたのかアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いします。 実家暮らし、独身です。
た会社をやりたいことがあるという理由で辞めました。 熱しやすく冷めやすいという性格で仕事をやめた当初はパティシエか動物園の飼育員になってみたいと思い、一年間バイトし専門学校に行こうと思っていました。ですが、ケーキ屋でバイトを初め2週間ぐらいで気持ちが冷めてしまいすぐにやめてました。 その後はバイトを初めても長続きせず、ダラダラ生活しただけで少し前まで動物の専門学校に入ろうと思っていたのですが、大学卒じゃないと飼育員になるのはかなり難しいというのを最近聞きほぼあきらめてしまいました。 最近不景気なのでこの際公務員になるために予備校に行き一年間勉強しようかと思っているのですが、頭がいい方ではないのでたった一年勉強しただけで受かるのかと考えると不安でなりません。 わけのわからない質問で申し訳ないのですが、もう何がなにやらわけのわからない状態です。友達に相談しても「何がしたいんか、わからん」「人間関係よかったんなら、仕事辞めん方がよかったんじゃない?」と言われ、仕事をやめたことを少し後悔し始めました。 やりたいことを仕事にするというのはあきらめたつもりですが自分はどうすればいいのでしょうか? 長文でスミマセン
としっかり勉強してきませんでした。。。 とても社会にでて今になって後悔しています。 いまは半年の子供がいます。 お腹にも子供がいます。 独学で勉強してなれるものなんでしょうか? またなにから始めたらいいのか、 なにをどうしたらいいのかどこから手をつけていいのかなにを調べればいいかもわかりません。。。 資格などもなにをとったりしなくてはいけないのかも わからないです。 将来子供に勉強教えてといわれ教えられるかも わからないレベルで勉強をしてこなかったので、 勉強したいと思ったのと 旦那と職場が一緒なんですが、 旦那も体を張って毎日働いていますが給料は あがりません。 このままいくとわたしも給料なども少ないままです。 それに、飲食のため朝から夜までです。 なのでしっかり勉強して公務員になり安定した職 時間もしっかりしているところで働きたいと思ったので質問させていただきました。
しています。少し長文になるかもしれません。 現在19歳です。 僕には今年受験(高校)の弟もいることと、 家庭の経済状況が苦しいということが重なり もしかしたら大学を、ほぼ確定的で前期終了後に自主退学することになるかもしれません。 弟は多分私立の高校に通います。ですので、このまま僕が大学在学したままでは破産してしまいます。弟には、せめて高校は卒業して欲しいので、僕が大学を辞め、その分のお金を弟の学費に充てたいと思っています。そのことは家族で話し合っています。 僕の家は大家族ですし、長男であるので僕が地元の民間会社に勤めるか、県か市の公務員になって働いて家計を助けたいのです。出来たら事務の仕事に就きたいと思っていて、今は大学の勉強と両立して、公務員試験(初級)の勉強もしています。 高校の時は、9割の人が大学進学という進学校と言われる高校に通っていたので、流れで大学に進学しました。学費が少し安いというところに惹かれて進学することを選びました。しかし家計のことも顧みず、進学してしまった自分をとても悔やんでいます。家族に申し訳ないと思う日々です。就職していれば、家族を助けられたと本当に後悔して、涙が止まらなくなります。 →大学退学するような人に、正社員としての求人はありますか? →民間企業や会社で働く場合、前期(大学在学中)に就活をしても大丈夫でしょうか? →ハローワークは大学在学中や大学中退者が利用しても良いのですか? 僕にはコネは一切ありません。ですから、完全に実力でいくしかありません。正直自信は無いのですが、家族のためにも頑張りたいです。 大学のカウンセラーに相談しようにもできないような内容だと思うので、ここで相談させて頂きました。すみませんが、回答よろしくお願い致しますm(__)m
す。 高卒で製造業で派遣含めて4回ほど転職してしまいました。 また資格もそれなりに保有しています。 妻は33歳で大卒で公務員(正規教員)です。 子供は未就学児が二人います。 去年妻が育児休暇から復帰し本格的に共働きがスタートし、子供達を保育園に入園しました。 妻は教員で忙しい為平日は子供達の送りを妻、迎えは私でそのまま風呂に入れて晩御飯の準備を私が、その後私は食器を片付け妻は子供達の歯磨き、寝かしつけをしています。その間私は洗濯というように家事を分担しています。 実は私は転職したばかりです。 転職の理由は家事を分担するためなるべく定時で帰れる会社に入るためでした。 結果的に私の年収はやはり下がりました。ですが、基本的に定時上がりで帰れるので家事の分担や土日妻が仕事の時も子供達の面倒を見たりすることができるようになりました。 また我が家は稼ぎ頭が妻になり、私と収入の差はありますが共働きになり多少収入に余裕も出てきました。(今の時点で児童手当含め手取り月収50万円位) ここからが本題なのですが、 私はまたいずれ転職を考えています。 理由はいずれ子供達が大きくなりある程度の事が自分でできるようになった時に私はもっと稼げる仕事に就きたいと思っています。 勿論簡単な事でもないしあくまでも私個人の考えです。転職自体いつになるかわからないしそれなりの年齢にもなっていると思います。 当然いずれは妻にも相談します。 今は仕事、家事、子育ての傍らに資格取得を目指そうと考えています。 世間的に見れば私の考えは甘いでしょうし妻が働いている事を後ろ楯にしているって思います。 また同時に転職前に七年程勤めた会社を辞めてしまったのも少なからず後悔している自分もいます。 元々私が入社してからほぼ毎年大赤字で会社のさきゆきにも不安が大きくありました。 手当てやボーナスはそれなりに満足していましたが、若手を中心にみんな転職していき私も不安になり結果的に転職となりました。 当然新しい会社で人間関係や仕事にも不安がありますので精神的にまだ不安定です。 どなたか前向きになれるご意見よろしくお願いします。
回答終了
今は別の道に進みたいと思っています。就職にするか進学にするかもまだ決まっていません。 今までは就職がいいと考えていたのですが(勉強するのもう嫌だなと思っていたからです)家族や先生の意見、ネットの情報をみると大学に行った方がいいという意見が多く、とりあえずオーキャンに行ってみました。すると大学もとても魅力的で、勉強が嫌だからという理由だけで就職を選択するのはもったいないかなと思い始めました。(静岡大学のオーキャンです) もし就職するなら地方公務員(行政職)か静岡銀行などの事務系の大手企業がいいなと思っています。地方公務員の方は、行政職に就いている方が学校に来て仕事紹介をして下さる機会があったのですが、その時に面白そうだなと思ったからです。給料が安定しているところもいいなと思いました。大企業の方は、福利厚生がしっかりしているところと給料が良いところが魅力的だと思ったからです。特に目的もなく大学に行き、そこら辺(といったら失礼なのですが)の会社に就職するよりは、高卒で大企業にはいれる選択があるなら給料が下がったとしてもそちらを取るのもありかなと思っています。ただ、この仕事をやってみたいからこの大企業に就きたいという風には考えておらず、本当にその2点と自分に出来るかどうかという点でしか見てません。(体力系、力仕事系は自分には向いてないと思っています)周りの人にはだいたい「やりたいと思ってる事とか興味のある事じゃないと続かないからね」と言われます。仕事をやっていれば自然とやりがいを感じてくるんじゃないかななんて考えているのですが、やはり甘い考えでしょうか?(生徒会をやっているのですが、最初は入って後悔しまして、でもやっているうちにやりがいを感じるようになったので、そうなるかなと思ってしまう部分があります) もし進学するなら専門や短大ではなく大学がいいなと思っています。専門は特にこれを学びたいということが決まってないからで、短大はせっかく進学するならちゃんと勉強したいと思っているからです。高校3年間もすごく短く感じるのに、2年なんてもう行ってるのか行ってないのかもよく分からなくなりそうですし、あまり選択肢に入っていません。また、あまり親に迷惑をかけたくないため、私立の大学もあまり視野に入れてません。大学は最近調べ始めたばかりでなかなか絞れていないです。私は今住んでいる静岡県内の大学がいいかなと思っていて、静岡大学か静岡県立大学のどちらかを目標にしたいと思っています。ただ、県大の方は日程が合わずオーキャンに参加できませんでした。大学を調べ始めたのが最近でスタートダッシュが遅くなってしまい後悔しています。もう県大は諦めた方がいいでしょうか?また、親には「県外に行くと視野が広がるし楽しい」と言われていて、顧問には明治大学、専修大学、中央大学とかを勧められています。県外に行ってみたい気持ちが全くないわけではないのですが、県外はお金がかかり親の負担になってしまうし、商業高校なので推薦で入るのですが、顧問に勧められた大学は仮に入れたとしてもついていける自信がありません。 成績は5段階評定で1年の学年末と2年の一学期末どちらも4.8でした。テストはあまりいいとは言えないのですが(あまり参考にならないと思いますが、テストの順位はいままでは5番とかだったのですが、2年学期末は14番でした)提出物などをかなり頑張ったのでこの評定をもらえたのだと思います。偏差値が50行かないぐらいの高校なので今のテストの結果や自分の状況に結構危機を感じています。また、英語が苦手で推薦に必要な実用英検準2級を取れる自信があまりないです。 周りの人はやりたい仕事や行きたい大学が会って進路が決まっているのに、私はいつまでも決まらず、本当に悩んでいます。担任には2年の冬には決めないとだよと三者面談で言われました。貴重な夏休みも半分ほど過ぎたのに何も出来てないし、自分に嫌気がさします。皆さんのご意見をお聞きしたいです。色々書いてしまって分かりずらいのですが、 ・高校卒業後、進学するか就職するか ・進学の場合、県外の大学にするか県内の大学にするか ・大学について調べ始めたのが遅いため、諦めた方がいいのか ・そもそも今の成績で大学に行けるのか といった点で特に悩んでいます。ここまで読んでくださりありがとうございます。知恵をお貸し頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。
441~450件 / 601件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高卒の給料は?初任給や生涯賃金を大卒と比較。高給料な業界も紹介
仕事を知る
高卒の給料は、大卒と比較すると低くなる傾向にあります。ただし、業種・職種によっては、高卒でも高額な給料を...続きを見る
2023-05-26
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
高卒初任給の平均額はいくら?年収を上げるポイントも解説
法律とお金
高校卒業後に就職か進学かで悩んでいる人にとって、高卒の初任給の額は重要です。どんなにやりがいがある仕事で...続きを見る
2023-04-12
高卒の年収の平均は?年収が高い職種の特徴や収入アップの方法を解説
高卒の年収は大卒の場合より低いといわれています。学歴による年収の違いがどの程度あるのか、気になる人も多い...続きを見る
2023-04-20
高卒で警察官になるには?警察官になるまでの流れや試験内容を解説
高卒で警察官を目指す人も多いでしょう。警察官になるには、どうすればよいのでしょうか。高卒が警察官になる方...続きを見る
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です