えて心を変えられる(もちろん、良い意味で)仕事をしたいと思っています そこで皆さんに聞きたい事があります・・・ ↑に書いたように将来は人を大きく感動させる仕事をしたいと思っています。 そう簡単には人を感動させられるとはもちろん思ってません。これから努力していこうと思います。 そこでみなさんに質問したいのですがみなさんはいままでに、どういうことに強く感動しましたか??? 教えてください(_ _)m 自分的には映画監督やTVドラマ制作が強く感動させられる仕事なのかなぁと思っているのですが^^・・・ よろしくお願いします!!
解決済み
尉?として働いています。 自衛隊のヒエラルキーがよく分かっていません。 私からみたら定時に家を出て帰宅、犬の散歩、土日は釣りかパチンコをするおじさんです。 いっときは再就職の準備に力を入れていましたが、幹部が推薦して、階級が上がって現在に至ります。 自衛官の定年が早いことは知っていましたが、父は単なる嘱託社員って謙遜してます。 この歳で働けることは凄いことなのでしょうか? また、私[23歳 女]がいまから自衛隊に入って、追いつき、追い越せるのでしょうか?
楽部に所属していて、将来の夢は音楽活動を続けていく事、そして、世界の貧困な人たちを助ける事だそうです。 僕はこれまで、地元(秋田)で就職をし、結婚するしないにしても狭い中で地域の人などと深い関係を持っていこうと考えていました。ですが、それだと彼女の夢とは正反対になってしまいます。彼女も僕の考える人生の送り方も悪いものではないと思っているそうなのですが、やっぱり夢は諦めることができないそうです。音楽活動を続けていくことに関しては特に問題はないのですが、世界の貧困な人たちを助けたいというところに関して少し不安があります。 まず一つとして、音楽活動をするという夢と貧困な人たちを助けるという夢を両立できるものなのでしょうか?彼女的には、音楽で人を楽しませたいという考えもあるそうで、大きな団体で活動するというわけではなさそうです。 二つ目は、世界の貧困な人たちを助けるという面での不安です。そのような活動をするためにはそれ相応の学力や能力は必要ではないのでしょうか?僕は彼女と一緒にそういう活動をするのはいいと思うのですが、僕にはそれほど学力があるわけではありません。彼女もそこまで高い学力があるわけでもないです。彼女は一応大学は出ておきたいと言っていて彼女ならできるだろうなと思います。でも僕には今まで大学に行こうという気持ちもなかったし、それ相応の学力がないので難しい気がします。彼女はそれでもなんとかなるよと、一緒にいてくれればいいからと言ってくれるのですが、彼女はよくても、社会はそれを認めてくれるとは思っていません。海外に行ったらwwoofでホストを探し、そこで活動するためのお金を貯めていこうと彼女は言っています。 周りの人に相談すると、それは厳しいだろと、もう少し現実見れば彼女の考えも変わるんじゃないかと言われます。確かに、僕もそう思います。ですが、彼女を見ていると全てやってのけそうな気がします。 無理だと思ったら別れたらいいだろとかそのような回答を望んでいません。できれば、音楽活動をされている方や海外などでそのような活動を経験された方に回答して頂けると幸いです。そうでない方も、これを読んでどう考えたかを教えて下さると嬉しい限りです。 長文になってしまいましたが、皆さんご回答よろしくお願いします。
思うほどの将来の夢は無く、出来れば楽器に携わる仕事がしたいと思ってます。 そこで、進路に悩んでいます 。 知恵袋で音大を調べていると、 就職困難など沢山書いていて、 他にリペアを調べると就職は安定できるなど書いてありました。 音大に行くなら武蔵野なのですが、 音大に行っても自分のやりたいことが無いまま4年間が過ぎそうです(涙) さらに、教員には絶対なりたくないです。 それで、リペアのある専門学校にしようとすると親から専門学校より音大に行ったら?と言われました。 なので、職がだいたい安定しそうなリペアの専門学校と学歴はつく音大で迷っています。 どちらに行けば安定した職に就けるのでしょうか? 文がまとまらなくて申し訳ないです(ToT)
という事に気付き、将来はゲームや映画、アニメのBGMを作るサウンドクリエイターになりたいと思っています。 そのことに関係する質問を3つさせていただきます。 まずは進学先なのですが、今自分が志望しているのが ・ビジュアルアーツ大阪 ミュージシャン学科 サウンドクリエイター専攻 親が勧めているのが ・大阪芸術大学 音楽学科 です。 ビジュアルアーツには体験入学、説明会に行かせてもらいました。感想としては ・設備がとても充実している ・実践形式の授業が多い ・教師と生徒の距離感が近い という感じでした。 その他細かいところもふくめて個人的には好印象でした。 けどネットでの意見はそれとは逆の物も少なからずあり、身近な人(知人で通っていた人)が言うには 「ぼったくりだ」と言っていました。(その知人は写真科だったそうです) 芸大に関してはつい最近存在を知ったのでまだ実物を見た事はありません。 ですが調べてみると、TVに出てる人や名前がしれている人がいたので、実績があるところだと分かり興味が出てきました。 ですがここもビジュアルアーツと同じで賛否両論がありました。 今年のオープンキャンパスは終わってしまっていましたが、近々見に行くだけでもしてこようと思います。 ここでようやく質問ですが、皆さんの上記2校に対する長所、短所、体験談などを教えてほしいです。 またそれら以外でオススメできる大学、専門学校があれば長所、短所を添えて教えてほしいです。 宜しくお願いします。 2つ目は回答者様ご自身がサウンドクリエイター、知人がサウンドクリエイター、そういう職業に詳しい人に質問です。 サウンドクリエイターとして就職するには、どのような経緯を辿るのでしょうか? また、サウンドクリエイターの職に就いている人はどのような学校を卒業していますか? 前者は、父親が(自称)そういう職業には詳しいそうで、何でも「デビュー」という形を取る、と言っていました。自分で調べてみるとゲーム制作会社や音楽事務所に「就職」とありました。 そのことを父親に伝えても意見を曲げないので皆さんの意見を伺いたいです。 後者は進学先の参考にさせて欲しいです。 宜しくお願いします。 最後に3つ目、ギターのコード、スケールについて質問です DTMに少しでも早く触れたいのですが、如何せんお金が無くソフト等が買えないです。 なので中間試験が終わってから今年いっぱいバイトを頑張ってお年玉と合わせて来年すぐ買う予定です。 そこで、必要な物が揃うまでの間にコード理論について学ぼうと思い 『ギタースケール&コードの使いこなしがわかる本』 著 野村大輔 という本を買い、読みながらギターを弾いてみましたがさっぱりわかりませんでした。 私の理解力が乏しいだけなのでしょうか?そうでしたらすいません。 もしオススメの教則本がある、という方がいらっしゃるなら教えてほしいです。 また、そんなことよりこっちをやっとけ。という意見がある方は是非おっしゃって欲しいです。 まとまりがない文でしたが読んで頂いて有難うございます。 長文失礼しました。
て悩んでいます。 僕は普通科高校の一年生です。 自分の好きなことに関係する仕事に就いたほうがいいとみんな言います(学校など) 僕の趣味は・絵を描くこと(アニメ絵) ・音楽(ピアノで耳コピ、アカペラなど) 中学の時は絵の専門学校に行って絵を描く仕事がしたいなとなんとなく思ってました。 でも自分の好きな事がつらくなったらどうしようもない気もするし、第一生活できないとも思うし・・・。 絵は趣味で終わらせようと思ってます。 音楽は特に進める気も進む気もございません。 色々職業を調べてみたのですが、気になった職業が「CMプランナー」「映画などの製作助手」「広告業界の製作」あと「カウンセラー」などです。 調べていくうちに自分は広告などを作るような職業が好きなんだなーと思ってきたのですが、ほとんどが資格の必要のない職業で、これから勉強していくうえでそんな職業を目標に持っていいのだろうかと思ってしまいます。 うちの高校は2年生から学系が5つに分かれます。普通科なのでとりあえず進学をすることになるとは思うのですが、もしもそれ系統の専門学校に進学するとして、途中でやりたい職業が変わったら取り返しのつかないことになるし大学に進学するとしてもその後どうすればいいのかもわからないし・・・。 学系選択も悩んでます。うちの高校は「理系の理数学系」「文系の人文学系と人文コミュニケーション学系」 「進学・就職の生活環境学系と情報マネージメント学系」に分かれます。 もともと保育士にもなりたいと思って人文学系に進んで大学に行こうと思っていたのですが、やっぱり保育士は僕には向いてないかなと最近思ってきたところです。 かなり投げやりぎみの僕です。ごめんなさい。 何か少しでもアドバイスをいただけるとうれしいです。 よろしくおねがいしますm(__)m
んでいます。 上智大学や青山学院大学の受験を 前向きに検討しているところです。 勉強の合間に教員免 許について 調べているのですがいまいち 理解していない現状です。 私は勉強は得意な方なので 筆記試験は努力して勉強すれば 合格できると思いますが 実技(体育)試験はとても不安です。 小学校や中学校の頃は 努力でなんとかテストなどを カバー クリアしてきました。 調べたところでは 逆上がり 倒立前転 側転 ハードル バスケット サッカー 水泳 跳び箱 この種目が主流な印象です。 ✡逆上がり は努力でカバー 小学校四年生の頃は数回に一回の 成功率でできていました。 ✡倒立前転 は倒立の補助があれば 出来ないことはないレベルです。 ✡側転 は不格好ならなんとか できるかできないか瀬戸際です。 ✡ハードル バスケット は まあまあ得意とは言えませんが そこそこ人並みのレベルです。 ✡サッカー(リフティング) は 二回程度で頑張って四回五回です。 ✡水泳 は25mは泳げます。 タイムはそこそこですが クロール 平泳ぎ 背泳ぎのみです。 ✡跳び箱 はできた記憶も できなかった記憶もありますが 開脚跳びは練習したらできます。 跳び箱の上で前転するのは 怖くて出来る可能性は皆無です。 こんなもんで実技試験の前は もちろん大学の授業の他でも 家でできる範囲で努力はします。 実際受けた方や詳しい方 この実力で実技試験の合格は 難しいかご意見を頂きたいです。 音楽と図画工作と体育の中から 二科目の選択とありましたが それは実技のことでしょうか。 音楽はピアノは現在も続けていて 十五年間ほど習っているので 音楽を選択し高得点をとれば 体育ができなくても大目に見て もらえることはあるでしょうか。 長文で申し訳ありませんが 回答よろしくお願いします。
今現在、保育・福祉系の資格は何もなく、最終学歴も、音楽系の専門学校卒業です。(ピアノは結構弾けるほうだと思いますが…) 保育園 や幼稚園のような大規模なところで働きたいわけではないのですが、やはり、保育系の仕事をしようと思ったら、保育士などの国家資格があるのが1番強く確実なようですし、保護者にとっても安心だろうと思います…。 しかし、色々検討したところ、今現在保育士の資格が取れる学校(通信大学含む)に、通える様な時間・金銭的余裕がありません…。地方暮らしですし。。 そこで、今考えている方法なのですが、私のように短大・大学を卒業していない者にとって、保育士の国家試験を受験できる条件の1つとして、【2年以上、児童福祉施設に従事した者】というのがあるようですが、例えば ①まずは【チャイルドマインダー】の資格を取る ↓↓↓ ②託児所で働く(厳しいかな…?)。または、保育ママを自宅で開業する。 ↓↓↓ ③2年以上継続したら、国家資格を受験する(勿論、ユーキャンなどで勉強しながら) という事は可能なのでしょうか…??『保育ママ』は、【児童福祉施設で2年以上の勤務】に当てはまりますか…?? 長々と分かりづらい文章で申し訳ありませんが、どうか御回答よろしくお願いいたします。
利なく就職活動できますか? あと大学は卒業時か入学時のどちらで判断するのでしょうか? 何もわからない僕ですが何か少しでもいいので教えてくださると嬉しいです。
うつ病のとき、コンサートや舞台に命を救われ、こんな素敵な仕事は他にないと感じたからです。 そこで質問なのですが、 ①現状、就職や体力、は厳しい業界なのでしょうか?(音響、照明、制作会社などなど含め) ②私は今どの大学に行こうか悩んでいるのですが、現実的にどこが一番良いと思いますか? ・国立大学の教育学部音楽科(音楽を学びつつ逃げ道を作っておく) ・上智や早稲田などの一流私立大学 ・音大(専門学校という考えはありません。ピアノは3歳から、ソルフェージュ、楽典を含め学んでいます) ③女性の就職は厳しいのでしょうか?また、女性でも働きやすいのはどの企業や職種なのでしょうか? ④皆さんや皆さんの知り合いは、どのようにその業界へ入った方が多いのでしょうか?(答えられたらで構いません) 質問が多くてすみません。どれかでもいいので答えていただけるとありがたいです。厳しい意見は、オブラートに包んでいただけると嬉しいです。
441~450件 / 1,308件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
CGデザイナーに将来性はある?向いている人の特徴やなり方を解説
CGデザイナーを目指している人の中には、将来性を不安視しているケースもあるのではないでしょうか。CGデザ...続きを見る
2023-08-08
歯科医師の将来性は高い?専門性を高めてキャリアを形成しよう
歯科医師は医療従事者の1つとして人気がある職です。歯科医師を目指している人にとって、将来性は気になるもの...続きを見る
弁護士には将来性がある?稼げないとされる理由やAIの影響を解説
弁護士には将来性がないという話を聞き、資格取得へのチャレンジを躊躇している人もいるのではないでしょうか。...続きを見る
弁理士は将来性が高い職業?なるメリットや習得したいスキルを解説
弁理士を目指している人の中には、将来性を不安視している人もいるのではないでしょうか。弁理士は需要が高い職...続きを見る
Webライターの将来性は?身に付けるべきスキルやキャリアパスも
Webライターになりたくても、将来性が心配で踏み出せない人もいるのではないでしょうか。Webライティング...続きを見る
通関士に将来性はある?活躍できる場所や必須スキル、なり方も紹介
通関士の仕事に興味を持っている人の中には、将来性が気になる人もいるのではないでしょうか。通関士は需要が高...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です