息子を育てている看護師+保健師の資格を持つ者です。 1才になる頃に仕事復帰を考えています。 新しい就職先として次の2つの病院で悩んでいます。 1⇒日勤のみのパート勤務(1日7、5時間×週4~5日勤務) 2⇒2交代の正社員勤務(17時間拘束の夜勤が月5回あり) 子供がまだ小さいので1の病院を考えていたのですが旦那も同業で、旦那の実家が協力的かつ近所なので2の病院も検討しています。 妊娠7ヶ月まで2交代勤務をしていたり、休みが多いので子供と一緒に過ごす時間が多いのかと思ったりで。 看護師をしながら子育てされているママさんに助言をいただけたらと思います。 子育てと夜勤を両立されているママさんなど忠告でも構いません。 よろしくお願いします。
解決済み
当金が出ることはわかりました。 私の場合2月末出産予定で、出産手当金の給付期間は4月25日までになるそ うで、 しかし退職日は3月末です。 ここで、失業保険の手続きをいつ行えるかを知りたいです。 なるべく早く職を探して勤めたいので失業保険もすぐに手続きしたいです。 会社都合なので、3月末退職後すぐにでも手続きしたいのですが、出産手当金の給付期間中に失業保険の手続きはできませんよね?
も受け入れてもらえず出来ないとか、色々事情はあると思うんですが…. もし、子供と一緒に働けるのであれば 働きたいとか思いますか? 私は、去年障害を持って生まれた子を、亡くしました。 でも、その子のお陰で、色々な事を学びました。 今は、私みたいに働きたいけど、働けないお母さん達が働けるような職場を作りたいと考えてます。 もし、この文章を読んで頂いた方で、ご意見や、要望など、私の今後に役立たせたいので…コメント頂けたらと思います。
在、毎月赤字で、貯金を切り崩しながら生活しているので、私も働きたいと思っています。 しかし保育園激戦区在住だし、両実家は新幹線で移動しなければならない距離にあり、頼れません。 夫の休日に私が働けたら一番良いのですが、夫は一ヶ月ごとのシフト制(一度出たシフトも何度か変更になります)だし、日勤夜勤入り乱れているので、新聞配達や早朝のコンビニで働くことも出来ません。 そこで進研ゼミの添削の仕事を在宅でやりたいと思いました。 ただ心配なのは、子供が寝ている時間だけ仕事をする形でも納期に間に合うのかという点です(子供が起きている時間にパソコンを開いたら、間違いなく邪魔されると思います)。 子供を四年制幼稚園に入れるにしても、入園まであと半年あります。 子供が入園してから仕事を始めるほうが安心ですが、進研ゼミの仕事はいつでも募集をかけているわけではないので、求人が出ている今行動しないと、いつまで経っても仕事が決まらないのではないかという焦りがあります。 正直なところ、育児と家事で毎日クタクタです。 これに仕事がプラスされると大変なので子供の幼稚園入園までは専業主婦でいたいのが本音ですが、今の時代、これは甘えかなと思うし、お金の心配をしながら生活するのは精神的に辛いので、例えお給料がわずかだったとしても、ゼロよりはマシだと思って仕事したほうがよいのではと迷っております。 そこで経験者の方に質問です。お子様を自宅で見ながら在宅ワークをすることは可能でしたか?
機児童が多く入れないため、子供を寝かせてから夫に頼み夜中マクドナルドでアルバイトしようと考えております 夫は昼勤、夜勤の週交代で夜勤の週は寝に帰ってくるだけみたいな感じなので昼勤の週だけ3日くらい働き、夜勤の週はお休み。って感じで働きたいのですがやっぱり週1~って募集にある場合私みたいな働き方は厳しいですよね? 明日電話で聞いてみようと思うのですが 勤務先によっても違うと思います… もし周りにそんな働き方の主婦さんなど居るよーって方はおしえてください(´;︵;`)!!
たいと言い始め転職活動中です。 転職したい理由は、仕事が合わない(やりがいがない、慣習が古い)ことと転 勤族が嫌ということです。給料はそこそこ高いです。 転職するにあたり年収400万以上・今の仕事を辞めずに転職活動することを条件に出しました。 しかし転職活動後から理由は二転三転し、転勤のある企業を受けてみたり、やりがいは欲しいが休み欲しく残業は少ないところがいい・年収が300万くらいのとこならあるのに…と言います。 私が資格を持っているのですがそこに頼りたいと思う部分もあるようです。 私も夫に不安を感じ働きたいですが、簡単に保育園が見つかるとは思えませんし、まず妊娠中なので今は動けません。 貯金も少なくて(昨年奨学金500万一括返済しました)夫の言動にも不安があります。 貯金しなきゃと思いますが上手く生活費が削れません。。 私には資格があるし今は実家から遠い場所に住んでますが頭を下げれば子供ともども受け入れてくれるはずです。 なんとかなると思います。 でもすごく不安なんです。 とりあえず実家に帰って私も仕事を探すかと考えてます。でもそれには新しい産院も探して住民票も移して保育園を探さなくては… 何をすべきかわからず困ってます。 夫は私が不安で泣いてると、不安にさせてごめんと言ってきますが、夫に頼らず自分でなんとかしなくてはいけないなと感じてます。 妊娠しなければ今すぐ動けたのに…と考えてはっとすることもあります。 私は今どうするべきでしょう。子供と路頭に迷うのだけは嫌です。 長くなってすみません。よろしくお願いします。
8ヶ月の子供がいます。。。 区役所にて「仕事が決まってから市の保育園の入所申し込み」と言われました。。。 でもかなり待機人数多いらしく申し込んでもすぐ入れないとのこと。 でも仕事が決まってからだと子供を見てくれる人がいませんし、慣らし保育など最初あるので困っています。 親・親族など近くにいません。 無認可とかも検討しましたが、金銭的に余裕がないのでむりかなっと考えています。 仕事は介護系で、夜勤はできませんが働きたいのですが。。。 子連れで介護の仕事をさせてくれるところなんてないですよね? なにかいい方法はないでしょうか? 働きたいのに介護の求人は結構あるのに働けなくてなんだか悪循環なような気がして。。。 もしいいアドバイスありましたらよろしくお願います。
、改めて申請に行こうと思っています。 ゆっくり子育てをしたいこともあり、実際は90日間もらってからの就職を考えています。 しかし、看護師という職業のため、就職活動をきちんとすれば間違いなくすぐに職につけることは明白なため、3ヶ月間仕事が決まらないとはどういうことかということをハローワークで言われるのではないかと心配しています。 具体的に求職活動をどのようにしているとアピールすればいいのでしょうか? それとも90日間受給する事を諦め、仕事を見つけ再就職手当?というものをもらった方がよいのでしょうか? 3月に法改正され厳しくなった?という情報を聞いたりします。 実際にハローワークに通われている方見えましたら教えてください。
、受給資格の延長は手続きしたのですが、その際、 「受給申請の際は、働けるようになったら来てください」 と言われました。 この働ける状態とは 子供を預ける保育園が決まった状態ですか? または、まず受給申請をして 職場が決まり次第保育園を探したのでよいのでしょうか? そもそも保育園は、共働きが条件だと思います。 だから職探しが先かと思ったのですが。 詳しい方ご回答お願いします
はどこで探せばいいですか? 主人の転勤で急遽、東京に行くことになったのですが、 私は、現在働いているクリニックをやめて、 転職活動をしなければいけません。 小さな子供がいるので、預けて働けるのところがいいのですが。 こういう条件で探せるところはないでしょうか?
441~450件 / 467件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
【例文付き】女性のキャリアプランの立て方は?ポイントについて解説
選考対策
キャリアプランは、転職や人生設計に必要なものです。特に女性は、結婚・出産などがキャリアに影響を与えること...続きを見る
2022-08-08
【例文付き】広告業界の志望動機の書き方は?必要な要素やコツを確認
さまざまある業界の中でも、とりわけ人気が高いのが広告業界です。採用を勝ち取るには、志望動機をしっかりと練...続きを見る
2023-05-26
自己PRで強みを効果的に伝える方法とは?書き方を例文付きで紹介
自己PRに何を書けばよいか悩んだときは、企業が何を求めているか考えましょう。自己PRで伝えたい内容や、自...続きを見る
2022-07-11
【テンプレート付き】退職届の書き方は?提出時のマナーや疑問も解説
働き方を考える
会社を辞める際は、退職届を出すのが一般的です。しかし、「書き方に決まりはあるの?」と、疑問に思っている人...続きを見る
2022-09-12
柔軟性のある人の特徴とは?アピールのコツや例文、高める方法も紹介
法律とお金
柔軟性を持って仕事をすることは、社会人にとって非常に重要なポイントです。企業に求められる人材になるため、...続きを見る
2022-12-16
システムエンジニアに役立つ資格7選。必要なスキルもチェック
仕事を知る
システムエンジニアに専門の資格は不要ですが、関連資格を取ることで業界の知識が身に付き、転職活動を有利にす...続きを見る
2023-03-31
採用を勝ち取る志望動機の書き出しとは?例文付きで詳しく紹介
書類選考は転職活動の第一関門です。志望動機の書き出しが悪ければ、最後まで目を通してもらえない可能性がある...続きを見る
2023-04-10
履歴書の志望動機がバイトの採否を左右する?書き方と注意点を解説
バイト履歴書の志望動機には、応募者の人柄や仕事に対する熱意が表れます。採用する側の視点を考えながら、自分...続きを見る
2023-04-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です