・営業3人で地方都市にありますが、本社は東京です。 このたび先輩の事務の女性より妊娠の報告がありました 。 彼女は出産後も復職を希望しているとのことでした。 まだ彼女はつわりでひどいため、落ち着いてから本社へ報告するとのことでまだ本社には報告していないのですが、2月に出産予定だそうです。 今のとこ嘱託の私一人で彼女がいないあいだは仕事をしてくれと営業担当のボスより依頼をされました。 妊娠はおめでたいことですし、それを否定するつもりはないのですが、そこで個人的に不愉快なことがあります。 嘱託社員の私は現在独身で結婚の予定もありませんので、会社に必要とされるうちは働いていようとは思います。 しかし、嘱託なのでボーナスもなく、昇給もありませんし、有休もほとんど取れません。 私はそこまで有力な人間とは言い難いかもしれませんが、彼女が仕事に復帰するまでボーナスとは言わないけど、ちょっとした手当というか報酬はないの!?と思ってしまいました…。 産休のことや育休のことがよくわからなかったのでいろいろネットで調べてみましたが、育休は生まれた子供が1歳になるまで使えるとか…。 1年以上も嘱託の私だけでボーナスもなく事務作業をやらなきゃならないのかと思うと、ストレスが溜まりそうです。 いやっ、すでに溜まりつつあり、やけ食いしてしまってるのてすが…。 だからといって、ボスや会社に楯突くようなことは言えず、体調崩したり、身内に不幸があったときは休みますからと小さな反抗しかできませんでした。 私と似たような経験をされた方、もしくはみなさんの回りにこのような方がいらっしゃいましたら、この先どう対処すればいいかアドバイスいただけたらうれしいです。 恐れ入りますが、よろしくお願いします。
解決済み
す)の親が飲食店を経営しています。 経営といってもしがない個人店で月の儲けはそれほどありません。この 親に関する相談です。 数年前、彼氏の父親が「これからはお前に任す」と言って店の代変えを彼氏に申し出てきました。お店の内装を変える必要もあったのですが、ゆくゆくは彼氏と私でお店をやることになるだろうといくらか出資したりしました。 事実、父親が経営していた店は傾きかけていましたし、彼がお店を動かしていけば稼ぎも出て両親も多少楽になるからいいだろうと思っていました。 しかし、店が新装開店した後も父親は経営を彼に任せることなく、勝手に商品の値段を変えたり、彼がこだわって選んだ食品を「高い」という理由だけで勝手にやすいものに変えたり、意図不明の値下げをしたり、店にとってマイナスのことしかやりません。また、彼の母と客の前で喧嘩したり、割引券をもってきた客においしくない部位を出したり、飲食店の店員としてあるまじき行為を繰り返しています。 彼が何度話しても「お前にはわからない」「俺は30年やってきたんだ(別に儲かってたわけではありません)」と意地の張り合いです。彼も長年の恨みがあるので話し合いを始めるとすぐ喧嘩になり解決になりません。 彼の意向を反映した店に変えてから、父親が経営していた時の倍の稼ぎを出しているにもかかわらず、この態度です。 彼はあまりのストレスに「あの父親に早く死んで欲しい」とまで言い始めています。稼ぎがよくなったにもかかわらず、うまく利益が出ないため彼は1年ほどタダ働き同然の扱いを受けています。 彼は貯蓄もできず、彼と別の場所で店をやることはできません。わたしは彼の店にいくらか貸しています。返して欲しいですが... 店をよくするためにはこの父親に余計なことをして欲しくありません。この父親をどうすべきなのでしょうか。いわゆる「老害」の最たるものです。アドバイスをお願いします。
致しました。 先程、職場の先輩より静かにお説教されました。先輩は男性(31)です。 私の職場は3人で、私は1年契約の職員です。来月からは新しい職場になります。 現職場は福祉相談機関です。 先輩は先週、私が利用者さんにとった態度についてとても腹立たしかった様で、そのことでのお説教でした。 私も色々考えての対応だった為に、言われてショックを受けました。 以前から来られている利用者さんで、先輩も私も相談とおしゃべりを交えながら関わっている方です。 あまり深刻に2人がかりで話を聴いてしまうと、不安定をつくりかねない…と思い、私はある程度距離を持って対応 していたのですが… それが先輩には悪く感じた様で、利用者さんの手前私を叱れなかったので今日話そうと思っていた様でした。 ですが、どうもそれだけでは無く、普段の私の態度が気に入らない様で、そこもちらちらと言葉の裏に隠しながら 言われていました。 言われてとても反省しています。 私はカウンセラー業務もしているので、人一倍対応は気をつけていたつもりだったのですが… 人によっては本当に失礼な態度として行動がとられてしまうのだなと思うと、とても恥ずかしく悲しいです。 きっと先輩には中途半端な態度に見えたのでしょう。 先輩はとても真面目できちんとした方です。 朝は仕事開始1時間~40分前に出勤し(私は頑張っても10分前です…) 細かい所まで気が付いて気の利いた方で(私が気が付いて動くころにはもう終わっていて怒られます…。) 恐らく、これまでにも私の行動や態度に腹を立てていたのだと思います。 一度は朝、ゴミ捨てを手伝おうとしたら 「何やってんの?終わるから。いても意味ないし。」と ものすごい剣幕で怒られました。 仕事で忙しい時や上手くいかず舌打ちしながらPCを打っていることもあったので、私は自分ができることを ひたすら丁寧にやっていたのですが、それも気に入らないのか無視されていることもありました。 先輩のその真面目な態度や今日のお説教の内容を含めての態度に応えられる自信がありません。 と、同時に来月からの新しい職場でやっていけるのか…と自信が無くなってしまいました。 自分は残り20日弱の中でどう振る舞うべきなのでしょうか? 30代の男性先輩ってこんな感じなのでしょうか。 今、職場で1人で泣いてしまい、完全に参っています。 長文乱文ですみませんが、ご意見をお願い致します。
いる30代前半です。 現場で力仕事がとても多く疲労困憊になる事も頻繁にあります。 最近になってこのま まずっと体力勝負の仕事をしていけるか不安になり質問しました。 私の部署では残業がかなり多く毎日残業土曜日出勤になります。4月から働き方改革が施行されましたが、忙しい時には80時間を超える事が多かったです。先輩方はゆうに100を2ヵ月超えたりなどありました。 働き方改革が4月から始まりましたが、前からそれだけの作業をこなしてた為時間規制が入るかと思ったのですが、結局法だけが変わっただけで、作業量は変わらないので残業はあります。 残業が適度にあるのは構わないのですが、何も対策をせず法の逃げ道として月の決まった時間を超えないように土曜日を休みにし日曜日を出勤させようとしています。私としてはただ土曜日が休みになっただけで、全く何も変わっていません。こういう現状になっているのも人手不足が主な原因の1つにあります。それにより仕事でも少数精鋭なので個人にかかる負担と責任が重くのしかかり毎日がとても辛く憂鬱です。 私の上長も絵に描いたような自己中心的な方で左遷やクビになってもおかしくない事ばかりをしており(社内での暴力沙汰や会社への大損害、弱い者に対する暴力暴言などなど)まだまだありますが、その為相談出来ることができません。 部署は少人数で先輩達も居るのですが、上司の顔色を伺いながらのイエスマンですし、上司に気に入ってもらえている先輩もいて話が伝わらないといいますか、やればいいんだみたいな感じなので相談などはできません。 部署の移動も考えましたが忙しすぎて1人抜ける事さえも出来ない状況でして上長の上長(主任)の承諾も出ないと思います。 まだまだ色々とありますが、正直な所この会社でずっとやっていける自信がありません。。 私ももういい歳で結婚したい相手がいます。 転職などを考えるのですが不安な事を相談して不安にさせたくありません。 今この様な状況でプライベートも楽しいと思える事も楽しくありません。。 肉体的にも精神的にも色々辛い事ばかりでいい大人が泣きそうになります。 ここで皆さまに聞いてみたい事があり質問をしました。 皆さまならこの様な同じ状況に置かれた場合どういう考えを持ちどういう行動をしますか? 私も1つの会社でしか働いていないので世の中が分からずある程度は頑張らなくてはいけないのは分かってはいますが、皆さまもここまでして頑張っているのか?社会とはこういうものなのか? 質問したくなり質問しました。 色々な意見をお聞かせください。
社会人として甘い点もあると思いますが、よろしくお願い致します。 30大前半女です。 大卒後、ずっと 一社で調剤薬局の総合職をしていました。※薬剤師ではない。 その際に登録販売者資格もとりました。 10年間、店頭での医療事務だけでなく、 イラストレーターやExcel、Wordなどで資料や広告の作成、入稿 骨密度などの健康測定イベントの立案~準備、実施 イベントによっては他社への営業や折衝 セミナーなどの司会 など、様々な経験させていただきました。 しかしながら、 ・自身の将来的なスキルへの不安 ・業務がイベント中心となり連日体力勝負となった(前日に定休がなくなったり、早朝から終日屋外勤務が続くなど) ・たまの休日も会社携帯が鳴り、家で仕事をして当たり前になり、人生=仕事だけになってしまった (毎日、ストレスの頭痛やめまいなどで服薬している同僚ばかりでした。) ・上司のストレスからの八当りのパワハラ 悩んだ末、体がもたなくなり、昨年退社しました。 初の転職で、専門性をもって成長したい。 働くからには残業もするが、なるべく遅くはならない 所でこれからはプライベートも大切にしたいと、 いくつかいただいた内定から営業事務の正社員を選びました。 条件が、 残業ほとんど無し、9時~17時35分まで、残業代全額支給、結婚出産しても続けられる、だったからです。 しかし実際はタイムカードがなく、入社後毎日残業、残業も18時以降に30分単位(例18時55分まで勤務で30分しか支給無し)、子供が3歳になったら時短はNGで退職、パワハラセクハラありでした。 給与は地域手当込で205000円(面額)です。 昇給あり、賞与4ヶ月分と聞いてましたが、怪しいようです。 実際に毎月2人は辞めていかれますし連日面接に来られますが人不足です。 初の転職ですぐに辞めるのは嫌ですし、営業事務としての経験を少しでも身に付けようと、がんばっていますが、 長くは続けられないと感じています。 そして転職は、医療事務や登録販売者など薬局やドラストでのほうが合っているのではないか?と悩みはじめて調べています。 クオール=健康測定をしている店舗もあり、前職経験が活かせる。手当てはないようですが、登録販売としても働ける。お給料は少な目。 コクミン、ダイコクドラッグ=お給料は良いようですが、実際どうなのか? マツキヨ、フロンティアなどなど=? といった状態です。 詳しいかた、情報お持ちのかた、客観的なご意見などよろしくお願いします。 実際の福利厚生や働きやすさなど何でも構いません。 ※ホワイト企業を!とは思いません。 きちんと残業代がついたり、登録販売や医療事務として成長できる、プライベートも大事にできるところが良いと考えてます。 できれば、お給料も気になりますが、上記優先です。
娠もしていません。 式を挙げるため、将来の子どものため、パートで少しでもお金を貯めれるように自らパートを始めました。 が、主人に相談せずに決めてしまったのが駄目だったようで、 主人は営業マンですが主人の取引先であることが分かりました。 辞めるに辞めれない職場になりました。 ただ、妊娠した時は辞めれるだろうと思い最初の方に職場への不満なんて無いので 特になにも思わなかったのですが 日が経つごとにどんどん職場への不満が増えました。 Aさん(仮)とほぼメインで8〜17時までのシフトが多く そのAさんが仕事を全然しない、そして気分の浮き沈みが激しく職場でも薬を過剰摂取したりなどという言葉は悪いですが俗にいうメンヘラでした。 薬のせいで迷惑もたくさん掛けられ何ヶ月かは我慢しましたが 辞めたいという意思をオーナーに伝えたところAさんが3ヶ月後辞めるからそれまで我慢してほしいとのことでした。 わたしは迷いましたが主人のこともあり了承しました。 Aさんに対する不満を他の人に言えたから気持ちも少し楽になったのかもしれません。 Aさんが辞めるまで後1ヶ月を切った頃、Aさん以外のパートの方達がAさんに対して不満をぶつけAさんがパートをちぎってしまい、 急に人不足になり、わたしのシフトが急に増え、ひとりでのシフトも増えました。 わたしは数ヶ月前から我慢して我慢して、やっと何事もなくオサラバできる!と思っていたのに 今までずっと我慢していたのに週に1、2回しか会わない人たちがめちゃくちゃにしたことに対して腹が立ちました。 そのせいで人不足になってもその人達は主婦で子どももいるので最終的にこき使われるのは子どもがいないわたしとフリーターのBちゃんです。 そしてつい最近Bちゃんがしばらくシフトを減らしてほしいと申し出、週2になりました。 Bちゃんも元々気分の浮き沈みが激しかったのでいつかこうなることは分かっていましたが それ以上にまわりの責任者、最後の最後で騒ぎ立てた人たちが穴埋めをすればいいのに、 どうして我慢したわたしが苦しいシフトで変わらない給料でやっていかないといけないのだろうという不満が止まりません。 今日も4時間ひとりのシフトで煙草も吸えない、トイレにもいけない、ご飯も食べれない、そんな状況です。 明日もひとりの時間があります。 Aさんと働いてた時も苦しかったですが 今はまた違う意味で苦しいです。 わたしとBちゃんら今20代前半で それ以外の人たちはみんな30代後半から40代の方達です。 ほとんどが親の世代と変わらないことにショックを受けています。 親の世代と変わらない人たちが どうしてこんなに輪を乱して無責任に荒らすだけ荒らして平気な顔をしているんだろうと思います。 せっかくの休みでも子どもが熱が出たから、などで急に休みが無くなったり、 パートってなんなんだろう?と思います。 正社員でもないのにシフトの穴埋め、ひとりでのシフト。 いいようにこき使われてる気しかしません。 最近やっと挙式について双方の親族とも話し合ったり 日取りを決めたり式場を探しに行ったり(元々転勤で今の所に住んでるので挙式は県外です)私生活でも忙しい時期ですし 子どもも今作るわけにはいかないのであと何ヶ月この生活が続くのだろうと考えるとゾッとします。 みなさんのまわりの30〜40代の女性もこんな感じなんでしょうか? 自分たちの子どもの世代に迷惑をかけてまで 自分たちの不満を爆発させたいのでしょうか? わたしの考えがおかしいのでしょうか? 長々と書いてしまいましたが 結局仕事を辞めるには子どもができるしかないのかなって思っています。 ただ話を聞いてほしいだけなのかもしれませんが わたしもパートやアルバイトでしか働いたことがないので 社会経験がある!と胸を張って言えるわけではありません。 社会経験が豊富な方、これからわたしはどう考えれば今の状況を良く思えるのか、 また、改善できる点があるのなら教えてほしいです。
をしています。 新しい職場に来て7ヶ月経ちましたが、正直、社風と仕事内容が合わないと思うことがあります。 すごく小さい会社で、最寄駅から会社までが遠く、会社の建物も車が出入りしただけで揺れるような、プレハブのような建物です。 部署は私を含めて4人(男性の部長、もう1人男性社員、もうすぐ定年の女性社員、私)、社長も同じ部屋にいます。隣の部署には人がけっこういますが、私がいる部署は4人だけです。 前職で大手の契約社員をしていて、大勢の中で仕事をしていたせいだと思いますが、今の職場は人数が少なすぎて、静かすぎるのと、社長さんもいるので緊張してしまい、雑談とかカジュアルな会話がうまくできません。 仕事内容も、わからないことが多すぎるし、難しいので雑談どころではないです。 経理事務で未経験で入ったのですが、あと2、3年で定年退職の大ベテランの女性社員の後任という形で入社しました。 入ってみるまでわからなかったから仕方がないのかもしれませんが、紙の伝票でハンコを使いながら日々のお金の出入りを記録していて、かなり昭和な感じが残っていて最初はびっくりしました。 なんとか最初の頃よりは慣れたのですが、会社の決算などかなり難しい仕事もあるようで、あと2、3年で退職の方の引き継ぎをしないといけないのなら、会社側も経験者や、もっと経理事務の経験豊富な人を採用したらよかったのでは?と、まだ入って間もない私が言うのもなんですが思ってしまいます。 今日、仕事が終わって家に帰ったら同じ部署の男性社員から電話が来ていました。 折り返し電話してみたら、私に対するダメ出し?みたいな内容でした。 まるで辞めてほしいと言われている気持ちになるような内容だったのですごくネガティブになりました。 例えば、私の仕事中の態度がかしこまった感じがする(と同じ部署の部長が言っていた)ので、もっとカジュアルなかんじでニコニコしといたほうがいいよ、とか、私がいつまで頑張れるかわからないし、1つの区切りって1年とか3年じゃないですか〜、みたいなことも言われました。私がまるですぐ辞めそう、辞めてほしいと言われているみたいで腹が立ちました。 年齢的にももうすぐ28歳になるので、結婚したり子供ができたら辞めるのではと思われているのかもしれないので、「もし子供ができたりしたら産休を取ったりして長く会社にいたい」と言いましたが、「その産休を取るのも産休を取れるぐらい頑張らないと」というようなニュアンスで反論されました。 たぶんですが、同じ部署の部長が私のことを色々言っているんだと思います。 それを直接仕事中に言わずに、もう1人の男性社員を使って電話で伝えてきてる感じがします。 私は年内に結婚を考えている彼氏がいて、3月には一緒に住むことも決まってますが、結婚しても生活のために仕事は続けたいと思っていてやる気はあります。 ただ、未経験で仕事内容もかなり難しいので今は自信もないですし、周りから見たら元気がない感じに見えているのかもしれません。 最初の頃よりは雑談に入っていったり、敬語も堅苦しいかなと思い、タメ口で失礼にならない程度で話してみたり頑張ってるのですが、もともと性格が元気はつらつな感じではないので、やっぱり社風が合ってないなと思ってしまいます。 ただ、まだ結婚もしてないのに、産休はそれに値するぐらい頑張ってからというようなことを言うのは間違ってるのではと思います。 会社はなぜ私みたいな年齢の人を採用したんでしょうか? 今日の電話で辞めてやろうかと思ってしまいました。 明日会社に行くのも憂鬱です。 同じような経験をした方や、今後の心の保ち方や、私だったらこうする等アドバイスお願いします。 批判等はやめてほしいです。
会社で営業職をしています。 ほとんどの同僚が私に彼氏がいることを知っています。 相手(以後Aさんとします)は30代中盤で 中途社員のため入社してから1年程度、 ノリが良く細かいことに気が付く優しい男性ですが たまに何を考えているか分からないタイプの人です。 最初は若手社員20名ほどが登録しているラインのグループから 私に個人的に社交辞令的なメッセージを送ってきたので 「暇つぶしかな?」と思っていました。 しかしAさんと会社の駐車場でばったり会うと 「そこのきれいなお姉さん」と言ってきたり、 「今日も素敵ですね」等 やたらと私を褒めてくるのです。 それが何日間も続くので、これはAさんが私のことを好きなんじゃないか いや自惚れかもしれないと思い始めた頃に 仕事中のランチのお誘いが来ました。 (外回りが主なので、担当地域が近い同士で男女関係なくランチするのは普通の会社です) まぁランチぐらい良いかとOKして 普通におしゃべりをしながら、美味しいランチを食べていました。 しかし途中でAさんが「緊張して食事が喉を通りません(笑)」とか 「○○さんは笑顔が素敵ですよね」とか またまた攻撃を開始したため、笑顔でやり過ごしました。 それからもラインが来たり、褒め攻撃が来ますが・・・ Aさんの好意が困るのです。 私に彼氏がいることをAさんが知らないとは思えません。 好意が確かならば、告白もされていないのに断ることもできません。 会社ではデスクが近く、全く関わらないようにすることも出来ません。 私が普通にしていれば済む話ですが、 どうしても意識してしまいます。 (Aさんに対して好きという感情は一切ありません) 今後、ランチに誘われても絶対に行きませんが 明日仕事で確実に2人っきりになる機会があります… もう憂鬱すぎてこちらに投稿しました。 なんでも良いので、客観的なアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。
平・ウイング) ・平⇒精密機械、通信基地局、建材、プラント部材料等の配送 ・ウイング⇒輸入貨物のカートンケースや合板、パレット等の配送 ●対象となる方 要運転免許 ・リフト免許所持者歓迎。ドライバー経験者優遇(経験が浅くてもOK) ・未経験でもやる気のある方は相談に応じます ●勤務地 某市 ・配送エリアは全国一円 主に関東~関西への輸送 その他関東一円(地場) ●勤務時間 ・実働8時間(運行状況による) ●給与 ・月給30万~37万(平/28万~35万) ●休日休暇 ・会社カレンダー/年間休日88日 ●待遇・福利厚生 ・社会保険完備、昇給、賞与、制服貸与、退職金制度 このような募集内容です。給与が良いように思うのですが中・長距離メインの配送になるのでしょうか?また、早出や残業も当然のようにあるものなのでしょうか?ドライバー経験者や運送会社に詳しい方、この募集内容について何か思う事があれば意見をお願いします 因みに私は現在、製造業をしている正社員なのですが(勤続12年平社員)過去3年の年収が500~530万円程です(月によりばらつきがあり、最大で手取り20万円の差があります)。現在の職から上記を含め運送会社に転職するのはどうでしょうか? リフト免許はあり経験と言ったら3トンパッカーしか運転した事がありません 30代前半家族持ちなので最後の転職と考えております
や感想を聞きたくて、投稿しました。 まず、結論から。 ある男性から女性(37歳・バツイチ・10歳の子持ち)を紹介されました。 私は男性(27歳・未婚・結婚経験なし)です。 私は丁重に断りましたが、紹介した男は私に対してちょっと失礼じゃないですか? なぜ、初婚の男に対して、そんなワケあり女性を紹介したのでしょうか。(女性には申し訳ないですが。) 女性はまだしも、それを紹介した男性は一体何なのでしょうか。 ということで、その経緯をご説明いたします。 私は27歳コンビニ店員の男(夜勤)です。 ある日の午後22時頃、レジで女性のお客さん(この女性は当店の従業員)とお話して盛り上がり、その女性がレジで清算を終えて帰った後、ある男(仮称S君・20代後半~30代前半くらい。デブ・メガネ・無精ひげ)がレジに商品を持ってきて私に話かけてきました。 S君「兄さん、今の子、好きなんですか?」 私「いえいえ、違います。彼女はここの従業員ですので・・・・。」 私はバーコードを打ちながら、必死に否定しました。しかし・・・。 S君「ふふ!頑張ってください。」 と言ってS君はその日は帰りました。 S君は当店の常連でそれまでも来店して頂いております。 それ以降、S君は私に声をかけてくるようになりました。 S君「兄さん、彼女出来ました?」 私「いいえ。出来てません。」 S君「うそ~そんなにカッコ良いのに!?」 (私自身はイケメンらしいです。) 私「いやいや。そんなことないですよ。」 そんなことを話しながら、レジの清算が終わると・・・。 S君「じゃぁ、これ、飲んで!(ニコッ)」 と帰り際に、購入したス〇バのカフェラテをくれました。 もちろん私は遠慮しましたが、S君がしつこかったので、その時は一応頂きました。 こんな感じのやりとりが3~4カ月くらい続きました。会話の内容はS君が一方的に私の容姿を褒めるだけ。私はそれをただ否定し続けるだけ。帰り際には必ずカフェラテをくれます。 そんなある日、S君が私のレジに来た時、 S君「実はね、俺の同僚に兄さんの事が気になっている人がいるのだけれど・・・」 私「そうなんですね。」 S君「よし!兄さん、飲み会行こう!!」 私「まぁ・・・時間が合えばですけどね」 私は若干、興味を示しつつも、冷静に振る舞いました。 その女性は仮称・Nさんというそうです。 私と話をしてくれる女性のお客さんは何人かいましたので、私はどんな人なのか妄想しました。笑 S君「兄さん、NさんがLINE ID書いた紙、渡しに来た?」 私「いえ、来てませんけど。」 S君「あれ?おかしいな。今日行くって言ってたのになぁ」 私「どんな人なのですか?いくつくらいですか?」 S君「あの人、実家がブルーベリー農園だから金持ちだよ!」 私「背の高い人ですか?」 S君「いや。小っちゃいよ。」 私はいわゆる「ワケあり物件」であると察知しました。 そしてまたS君が来店し、私に話かけてきたので、私は言いました。 私「その人に言っておいてもらっていいですか。私は今、女性に興味ないのでと。」 S君「そうなの!?う~ん・・・。でも一応会ってほしいんだよね~。」 この時点で、Nさんは、自分より結構年上で、ワケありであることが確信になりました。 S君「もし来たら、そのときは優しくしてやって!」 (優しくしてやってと言われてもなぁ汗) そして数日後、いつも通りレジ接客をやっていたら、いきなり、 Nさん「ふふ。S君から聞いてると思うけど、これ。はい。」 なんと、そのお客さんは例のNさんで、ご自身のラインID書かれた手紙を恥ずかしそうに渡してきました。 突然でびっくりしました。 というのも、話したこともなく、全く印象にも残らない、私にとって眼中にない女性がいきなり声をかけてきたからです。 申し訳ないですが、私はNさんにラインを送りませんでした。 と、ここまでだったら、よくある話です。 ここで新たな恋が始まるか否かが決まるのですから。今回は私がラインを送らなかったので、ここで終わりなはずです。 しかし、3日くらい経った後、S君が来店し、買い物もせずにレジカウンターに直行してきて、 S君「ふふ。ショックだった?」 私「申し訳ないですが。」 S君「あのね、言ったじゃん。Nさんは単なる友達にして、他の若い子達と話するようにすれば良いって。Nさんにこだわる必要ないよ。」 S君「Nさん、かなり凹んでたから、ライン一通くらい送ってやって。」 そう言ってS君は買い物をして帰りました。 Nさんが凹んでいると聞いた私は、罪悪感から、一応ラインを送りました。 そうしたら即返信が来て、 Nさん「私なんか迷惑だったよね。」 私「いいですよ。友達になってください。」 私はラインで連絡するくらいならいいかと、友達になることを了承しました。 そして、Nさんとラインを続けるうちに、Nさんからラインで思いもよらない告白が。補足へ。
441~450件 / 746件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
転職は30代でも遅くない?メリット・デメリットや成功のコツを紹介
選考対策選考対策-自分を知る
今の職場に不満がある場合でも、30代に突入していると転職できるのか不安になりがちです。アピールポイントが...続きを見る
2022-08-08
30代女性の転職は難しい?スキルに不安があっても転職するポイント
30代女性にはキャリアップを目指す人も多いのではないでしょうか?しかし一般的に、30代の女性の転職は20...続きを見る
30歳職歴なしで正社員を目指すには?就職する方法やコツを紹介
「30歳職歴なしは就職できない」といわれるのは本当でしょうか。30歳になって就職を考えている人に向けて、...続きを見る
2024-02-13
30代の平均年収はいくら?転職による年収アップの目指し方も紹介
法律とお金
30代の平均年収はどれくらいが目安でしょうか? 30代前半・後半での平均や、条件別の一般的な年収を見てい...続きを見る
30代のキャリアに役立つ資格を厳選。取得のメリットや選び方も紹介
ライフイベントが多い30代は、キャリアの転換期でもあります。「未経験の仕事に挑戦したい」「今の会社で昇給...続きを見る
2023-12-11
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です