、何の通達もなくいきなり基本給が2万ちょっと減っていました。 たまたま住民税が上がり、手取りが下がっていたので以前の給与明細と見比べたところ 基本給が減額されており、代わりにいままでついていなかった【役職手当】というものが 減った分の金額plusされていました。 毎月給与明細を確認はしますが、総支給額と手取り金額しか確認していませんでしたので、 このタイミングで住民税が上がらなかったら気づかなかったかもしれない事例で 大変恐怖を感じました。 基本給が減った理由と、役職についての説明や通達等はなかったのに 役職手当がついたことを上司に聞きました。 すると『特に役職はないよ』『総支給額はかわりないでしょ?だったら問題ない』『事務処理がそうした方がいいんじゃないかな?詳しくはわからないから経理の人に聞いて』 という返答しかありませんでした。 経理の人に聞くと『そうしてって上から言われたからそうしただけだから私はよくわからない』 と言われました。 腑に落ちないまま一年が過ぎましたが、いくら時がたってもやっぱり気になって気持ち悪いです。 この時に労働基準監督署へ行き、企業にとってのメリット、と私自身のデメリットを聞きましたが、 私の会社は退職金もなければボーナスもありません。退職金・ボーナスは基本給からの計算になることは知っておりましたが無いので特に影響はないので、なぜそうしたのかわからないという返答でした。 とくに規約違反でもないとの返答でした。 ただ、何も音沙汰なしに基本給の減額があったということで 民事裁判することはできるけど・・・・違法かという話になるとまた別問題という反応でした。 一年間で基本給の差額は30万ほどになりますが、その分手当で賄われているため今のところ損はしていません。 しかし、企業と私の間でのメリット・デメリットが無いとわざわざ今までの給与形態を変更する必要はないはずという思いがありますので、その理由がわからず気持ち悪いです。 個人的にいろいろ調べてみました。 ①基本給の勝手な減額、通達が無かったことは違法というコメント等を多々拝見 ②給料の一方的な減額が違法と明記されている法律が無いというコメントも見た ③企業側にかかる税金として、基本給には税金がかかり、手当には税金がかからないから 税金を減らそうとして基本給を減額し、その分手当に当てはめたのか? ④基本給を業績悪化で減らすことは難しいが、手当はあくまで手当なので、企業側が一方的に なくすことが出来る。したがって、今まで基本給として支払われていた2~3万は支払保証されていた 対象から、いつでも減らすことのできる給料に変わった(給料の減るリスクが増えた)という感覚 ⑤今後有給休暇の取得を検討しているが、有給休暇中に支払われる給料が変わってくるのではないかという懸念。 上記5点が今現在知りたい内容となっています。 自分の会社に給料関係でことごとく裏切られてきましたし、 騙されている社員等を多々見てきておりますので、まったく信用が無く、何か企んでいるのではないかという気持ちしかありませんので、気持ち悪いというか怖いというかという感じの感覚です。 無知なのでいろいろ教えてください。宜しくお願い致します!!
解決済み
く場所では無いし給料が安いと聞きました。 一応そこは基本給19万で賞与は年3回3ヶ月分出るのですが税理士を目指しているわけでもないしそのうち一般企業の経理に転職するのもありなのでしょうか?求人票の職種には税理士補助だけでなく一般経理事務とも書いてあります。もちろん3年以上働くつもりですが私はまだ日商3級までしか取得していません。
回答終了
000円年齢給18000円能力給50000円その他15000円補助12000円という内訳が入っています。最近残業制度が加わりみなし残業30時間と決まり みなし残業30時間はいっても給与は変わりません。 みなし込みといわれました。 これってやっぱり少ないですか? 大阪のど真ん中でこの給与って・・・ 時給計算すると606円です。これってありえますか? しかもみなし残業超えた分は上司の許可が下りた分だけ。たとえばタイムカードでは10時間残業ですが上司が5時間しか許可しませんっていうので5時間分しか支払われていないとのこと。 これって違法じゃないの? そもそも日本語学校でみなし30時間にするほどのものですか?
ちしました。そして先日、やっと事務職で1つから内定を頂きました。しかし待遇が良くなく、かといってこれ以上就活を続けるのも精神的に辛く、どうしようかと悩んでいます。 就活を続けるべきか、ここに決めてしまうべきか、皆さんのご意見お願いします。 【内定先】総合病院(正職員) 【部署】医事課(窓口対応、レセプト、医師看護師の雑用など) 【給与】基本給16万円 【賞与】年2.00ヶ月(夏1、冬1) 【退職金】有り(勤続3年以上) 【その他】男性は夜勤及びクレーム対応、休日出勤あり ちなみに、医療事務の専門学校を卒業した友達は即戦力を買われ、基本給20万、賞与年4.5ヶ月、年間休日125日の病院に内定を貰っていました。 わざわざ勉強頑張って大学でも勉強した意味無かったです。専門学校行けば良かったです
回答受付中
が高卒程度の消防士募集をされていたので、大卒程度である事務を選びました。 最近、仕事を始めてわかったことが、高卒程度の消防試験でも、大卒生が受けたら号級が高校生よりも高いということです。は?と思い、少しやめたくなりました。試験はみんな同じなのに、なんで高卒大卒で変わるんだ?と思ってます。 同じ大卒ですが、事務員と消防士では1万円近く基本給は違います。しかし、夜勤手当、出動手当などつく消防士が給料高いに決まってますよね? 事務職の良いところあれば教えてください。
。 ・基本給16万 ・残業基本なし(ごく稀に30分弱) ・通勤手当1万 ・土日祝休み(会社の行事で休日に出ることはある) ・9時から18時まで ・昇給はあるようでほぼない ・タイムカードなし 給料以外はいい環境だと思うのですが、昭和な考え方が残っている部分があり、あまり居心地がよくありません。また、静かすぎて電話に出るのも億劫になってしまったり、仕事の内容にもやりがいも興味も湧きません。情報共有されないことや飲み会のための休日出勤が嫌です。 こんな理由で辞めるのはわがままでしょうか? 祖母が体を壊していつ働けなくなるか分からないので収入を増やしたいのですが、副業も許されていません。 今年で11年目の先輩が高卒公務員1年目の給料・ボーナスとほぼ変わらないのを知って絶望してしまいました。 高卒半年で転職は厳しいと分かっているのでせめて1年はやろうと思っています。これは甘えでしょうか?
験OK 車通勤40分 実際残業40時間との事 内定頂いたのですが、 自分経験ありの派遣事務職 時給900円 残業な し 通勤近い と迷ってます 因みに母子家庭です 就活ギリギリで、自分で判断が難しくなってきました 回答宜しくお願いします(._.)
しょうか? 正社員の技術職での採用です。 ブラック企業が多い業界での転職を考えています。 (現職、残業時間平均50時間、繁忙期80時間超え)残業代の制限あり 福利厚生は同程度で考えてください。 職種も同様としてください。 A社:(財団法人) 基本給がB社より3万円ほど高い(30万程) 残業を除いた年収が470万円ほど 賞与は、夏と冬のみ 平均残業20〜30時間 勤務時間7時間半 残業は全額支給 土日完全休日 離職率→技術職はほぼ無し(事務員は期限での退職 B社:(株式会社) 基本給20万後半 残業を除いた年収が450万円ほど(決算賞与含む 賞与は夏と冬と、決算もあり 平均残業20時間ほど 勤務時間7時間と40分 土日休み(月に一回程度土曜日出勤 残業は全額支給 離職率→技術職はほぼ無し(1年に1人程度、事務員はA同様 両社とも第一志望郡です。
務員の給料は、営業員より低めの基本給だけ。ボーナスも営業員より低め。 これだったら営業員の方が良い ですよね? 事務員になりたがる人が多いわけを教えて?
今年の4月に入社が決まり、3月までその会社で、バイトとして働いていました。 給与明細をみたところ、4月分の基本給に3月分のバイト代が加算されており、雇入契約書の基本給と一致しない状態でした。 給料日は15日付なので、3月分の後半の給料が4月に合算されていることになります。 事務に問い合わせたところ、例年、新入社員は3月のバイト代と4月からの基本給を合算しており、 5月分から、雇入契約書で記載された基本給と同じ額になるそうです。 このような処理の仕方は、よくあることなのでしょうか?教えていただきましたら幸いです。
441~450件 / 5,677件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
基本給20万円の手取りはいくら?控除項目や生活水準、転職のコツも
法律とお金
基本給20万円の企業で働いている場合、実際に手元に残る金額はいくらなのでしょうか?手取りの目安と、引かれ...続きを見る
2022-12-16
基本給とは何?手取り・月給・給与との違いや注意する点を紹介
求人票に書かれている給与に関する情報には、基本給・月給・固定給など、似たような言葉が並んでいることも珍し...続きを見る
2023-04-06
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
仕事を知る
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の年収が知りたい!未経験から目指すときに求められるものは
貿易事務への転職を考えている人の中には、年収がどのくらいなのか気になっている人もいるでしょう。貿易事務の...続きを見る
2023-03-31
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
裁判所事務官の年収は?初任給や年齢別の給与・収入の上げ方を解説
裁判所事務官とは、裁判所内のさまざまな手続きや事務処理を担っている職種です。裁判所事務官を目指す人にとっ...続きを見る
2023-04-22
IT事務の仕事内容と必要なスキル、未経験からのキャリアパスを徹底解説
IT業界で活躍できる職種の1つに「IT事務」があります。一般事務とは異なり、IT特有のスキルが求められる...続きを見る
2024-10-05
職能給とはどういう制度?基本給との関係や職務給との違いを解説
「職能給って何?」「基本給やボーナスとの関係は?」など疑問に思ったことはありませんか?職務給との違いがよ...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です