ただきたいです というのは非常識ですか? 理由はやりたい事があり次の仕事が決まっていてできるだけ早くきてほしいと言われているためです もちろん今の会社にもお世話になっているので無理強いはできませんが、1日でも早く次の職場に行きたいです 会社の規定では原則1ヶ月前と記載してありますが法律上2週間ですよね? また管理職の上司が彼氏で、現場の直属の上司より先に相談したら辞めるタイミングは考慮すると言っていました。が 2週間で辞められるのでしょうか
解決済み
ラック体質、上層部のハラスメント、足の引っ張り合いがひどく、女性のメンタル離職が続いています。 人事、社長への直訴も行いましたが、会社ぐるみの社風のため逆効果で徒労に終わり、心身ともに疲弊して入院したりとギリギリの状態です。 一刻も早く転職したいのですが、激務を行いながらの厳しい活動環境と、年齢的にも希望企業とのマッチングが難しく、時間がかかりそうです。 1ヶ月前からエージェントに登録して活動を始めてみたものの、年齢、待遇的にこれだという企業が少なく、妥協しながら2、3社が面接に進んでいるような状態で、退職して探すとなると更に条件が厳しくなり、生活的にも追い詰められそうです。 次が見付かる前にリスクを抱えて見切り退職するか、心身を壊すのを承知で今の会社に残りながら転職先が見付かるのを待ち続けるか、このような状況で良いアドバイスがあれば教えて下さい。
だもっと地位を上げるには、(会社からの命令ではないのですが、 すべての課を経験し学べ!)と言うのが社内の雰囲気であるらしく、自ら異動をお願いして、やる気を見せる風潮があるらしいです。難関は 営業課です!営業はかなり難しく挫折される方が多く、半数以上が、辞めていたり、鬱になったりしています。昨年 一ヶ月間だけ営業に携わったのですが、とてもじゃないが、営業なんて出来ない!営業課になったら 仕事辞めたい!と、その一ヶ月間 いい続けていました。そろそろ 辞令がおりたり、異動願いの時期です。私としては、異動願いを出し営業でも力を発揮して 地位を上げて頑張ってもらいたいのですが、昨年の営業になったら辞めたい!と言う主人の言葉が離れません。ここで仕事を辞めたら、いままで積み重ねた努力は どうなるの?と思います。どちらの選択がよいのか?夫婦で悩んでいます。異動を出さなくても、いまの課で 退職までいれる事は ないです。皆様なら どう選択しますか? 夫婦共 三十代です。
を追い込み3人の課長を鬱にさせて辞めさせました。 それで私は5年間課長代理にて課長の仕事を兼務してきましたが 管理職と営業職を兼務すると時間が足りなくこなせません。 更に営業職としては、個人ノルマが1番高いので更に時間が足りません。 給料も年収300万で代理には役職手当なし。残業代なし。歩合なし。 にて部下の方が250万年収が高いです。 経験を増やす。昇格の為、精進するよう努めましたが 来期も課長不在で課長代理になります。 カラクリがあって、課長の人件費、販管費は予算に確保されてます。 新任部長に言われましたのが部署の利益が足りない月に注入したいから 課長不在にする。 部長が次長を兼務するから、私が営業、課長、次長の仕事を してもらう。 と言われました。 前から困っていたのは、課長以上の権限がないので 権限以上の仕事をするな!と他部署から絡まれたり でしゃばるな!と白い目で見られること。 があります。 代理を辞めたいです。 仕事は、労働により対価を支払う事が雇用の大原則だと 思います。 昇格は、諦めます。 お客様の為、営業に専念したいと思っています。 ダメでしょうか?
保護者からもクレームが入っています。 管理職に相談しても一切改善されません。 終いには自分のやりたいようにできないと 他の同僚に不満をもらす始末。 管理職に言っても、年上の同僚から 言われても指導を改善できない教師。 どのように対処すれば一番良いのか 知恵をお借りしたいです。
ックなのでしょうか。辞めたいです。 理由は様々あります。 ・職場環境でいえば管理職と教務主任の癒着。気に入られてる職員とそうでない職員への当たりがあからさまに違います。 ・いきなりの学級担任という重役を任されたことによる不安。学級運営をしていく上で分からないことだらけでプレッシャーで押しつぶされそうな毎日でした。また、1年目に一度保護者トラブルに巻き込まれたことがありそこで上手く対処できずにそこから教頭先生に目をつけられています。 ・縦社会なので行事ごとの日は若手が先に出勤し雑務をこなすのが当たり前。基本10分前行動をするように心がけてはいますが、30分前1時間前に来てやってる職員もいると教務主任に叱られる。 ・出勤時間は早いのに教材研究や雑務で帰宅は22時を優に超えることもしばしば。情けないですが夜寝る前に涙が溢れてくることもあります…。子どもは大好きなのにどうしてこうなってしまったのか。ストレス耐性が著しく低いのが原因でしょうか…。 自分で言うのもなんですがそれなりに名の知れた大学を出て教職課程頑張って耐えてきてこれかと、あまりに報われ無さすぎて職場でも泣いてしまいそうです。正直今すぐにでも辞めたいですし、もう教育現場での労働ではなく異業種にチャレンジしてみたい(吹っ切れたい)とも考えてます。一応、塾講師の求人なども見てみましたが、正社員というより学生さん向けのアルバイト募集が多く、正社員雇用だとしても今より収入面で不安定になるのは避けられません。老後の資金や奨学金返済、将来のこと(親を養うや結婚子育て)を考えるとイマイチな印象です。また、精神面は別として、現在は公務員なので不当に解雇されるようなことはまず無いので待遇のみでいえばやや「安定」はしているかもしれません。そのため本当にこのタイミングで転職すべきか悩んでおります。 しかし転職活動をし始めたとして、異業種転職を目ざしても中途(第二新卒?)で未経験で労働環境が整っている、所謂ホワイト企業に雇ってもらえるケースは少ないですよね。 八方塞がりで半分うつ状態です。恐らく新卒の頃から適応障害になってたと思うのですが、そのまま我慢して無理にここまで働いてきたツケが回ってきたのかもしれません。業界研究は学生時代に特に力をいれていたはずですがまだまだ甘かったのかもしれません。 私の今後について、どのような意見でも構いません。何かお力添えいただければ幸いです。
回答終了
してくる女性の部下(23)に「俺はあんたのGoogleなの?」「俺に代わりに検索しろってこと?」「あんたの手元にスマホあるし、キーボードもPCもモニターもあるよね?」と言って、自分で調べて勉強するように躾直しました。 PCを今まで使っていないのでよくわからない、などというので「仕事道具だろ?」「野球選手がバットの使い方知らないとかいわない、プロ意識が低すぎる」と叱りつけたりもしたのですが、今朝から会社に来なくなり困惑しています。 別に新卒は毎年入るのでこの部下が辞めてもいいのですが、無断欠席に対して天罰を与えたいと思います。 また、私自身のことをパワハラなどと言わないか心配ですが、特に言動に問題はないですよね?
プが嫌な管理をする管理職です。トップの他にも管理職はいますが、トップに意見したり、下と調整の機会を図ったり、緩衝材になることもなくトップと同じ管理をします。たぶん我が身かわいさです。 その管理方法とは、下の社員のキャパや今までのやり方等を考えないノルマ設定や突然の業務変更指示、個人の成果を他部署の人と比較してモチベーションを下げる、業務の進捗に極端に口を出すマイクロマネジメントなどです。中堅社員ですらかなり嫌な気分になっており、管理職を信頼できない人多数です。 まして若手はついていけずに辞めてしまっています。 いわゆるクラッシャー上司という人々が集まっている部署だと思います。それぞれおそらく成果は上げていますが、人を潰しすぎます。会社はそれを良しとしているのか、なまじ成果がある分制裁したくてもできない状態なのかわかりません。 正直教育係として、どんなに丁寧に指導して若手を育てても、「上司についていけない」とやめる若手が多く、教育の無意味さを感じています。少なからず自分の業務を犠牲にして、悩み考え試行錯誤しながら一生懸命教育にあたってきたのに、「辞める、辞めたい」と言われるとその苦労が一瞬で水の泡になる感じでつらいです。 度が過ぎるときには私が管理職と若手の間に入って調整してきましたが、自分自身も限界が来ています。 また、この部署にいない他の人からみたら、上司のせいでどんどん若手が辞めるのに、私がいじめてたり教育能力のない人間と見られそうなのもすごく嫌です。 新人教育係なんてこんなものと諦めるべきでしょうか?それとも若手が辞めがちな部署はやはりおかしいと管理職の解体をもとめて会社に相談するべきでしょうか?
主人(30半ば)がここ5年くらい、毎日毎日仕事を辞めたいと言います。 朝出勤前は、子供のように「行きたくないよ〜」と繰り返します。 職場では店長、管理職です。 業績はそんなに悪くなく、どちらかというと会社からの評価は良いようです(本人談) 私としては、もう半分慣れてしまったのもありますが、やはり管理職なら精神面で負担があるだろうし、メンタル壊すくらいなら辞めてよ、辞めていいんだよ、という話はずーーっとしています。 ですがそう言うと、本人は「辞めても他にすること、やりたいことがない」「もう働くことが嫌だからどんな仕事をしても文句は言う」などなど言います。 我が家の資金繰りとしては、年収は多少下がっても問題ないですが、それでもフルのパートなどしてもらわないと生活が破綻するかな、という感じです(私が現職で正社員転向しても年収400万円程です) 1年くらいなら無職でいてくれても大丈夫、とも言っています。 毎日嫌だ嫌だというのを聞かされ続けて、こっちが疲れてしまって。そんな嫌なら辞めればいいでしょう!!って思うのに、もう5年続いてます。欠勤もせず律儀に毎日仕事に行きます。このまま定年まで聞かされるのでしょうか。転職するなら年齢的にもうギリギリだし、どこかでぷつっとキレて40歳過ぎて無職になるとか想像すると恐ろしいです。 希望としては、すっぱり仕事を辞め転職するor辞める気がないなら、たまにはいいけど毎朝文句を言わないようにしてもらう、なのですが、後者は主人の性格的に難しいように思います(グチグチ言うな等言えば、すぐすねてしまい、もういいよこんな俺は必要ない人間なんだ、とか言い出すタイプです。難しいです。) 皆さまならどうされますか。 頑張って働いてそこそこ稼いでくれるので、安心して私が非正規でいられる。感謝しています。 自分が大黒柱になるのは不安ですが、そうしてくれ!!!と言われれば家族の為ならやります。覚悟します。ですが、そういう提案もなくずーっと辞めたい行きたくないのみです。 どうしたら助けてあげられるんでしょうか。
いき数年後の管理職や調理師がいない状況です。 調理師の雇用はまずは嘱託で採用して数年後に正社員登用で調理補助は派遣会社に病院名を伏せて募集してます。調理補助は直接雇用されても臨時です。管理栄養士は大学病院なので毎年大学から新卒が入りますが年度末で退職する管理栄養士もいます。 今年に入り調理師調理補助退職10名、派遣の入社が1人ですが1日で退職。 人手不足なため1人1人の負担がかなり大きく体力がいります。 経営状態は赤字と言われています。職場内の機器や設備が旧式です。この病院は県内最大規模の病院です。旧式の機器はなんとか治して使用しており故障中は作業者に大きな負担になることも少なくないです。設備投資にはかなりシビアです。休憩時間に勉強会や業務とは関係ないビデオをみせられたりあります。 年間休日は90日未満、調理師の年収は250~300万円ちょっとで派遣の場合年収200万円ちょっとです。 このままいくと運営不能、人手不足倒産も考えられます。 私は退職したものですがこの先この職場は人手不足倒産をおこすでしょうか?
431~440件 / 6,823件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職の残業は100時間でもOK?労働時間の上限規制をチェック!
働き方を考える
管理職は一般社員に比べて、就業時間が長い傾向にあります。管理職が残業する場合の上限はどの程度でしょうか?...続きを見る
2024-05-07
介護職を辞めたいと思ったときの対処法!転職のポイントも解説
仕事を知る
介護の仕事は肉体的・精神的につらいことが多く、キャリアが長い人でも「辞めたい」と思う瞬間があるものです。...続きを見る
2023-03-27
防火管理者とは?仕事内容や資格の概要について解説
防火管理者は多くの人が利用する建物などの火災被害を防止する役割を担います。防火管理者がどのようなことをす...続きを見る
2023-11-08
パートを辞めたい!辞める手順や角が立ちにくい辞め方を紹介
パートを辞めたいのに辞められず、悩んでいませんか。パートを辞めたい人に向けて、退職するまでの手順を解説し...続きを見る
2023-04-19
管理職に向いていないと思ったら?辞めたいと感じたときの対処法を紹介
管理職に昇格した人の中には、自分に向いていないと思いながら仕事をしている人もいるかもしれません。管理職に...続きを見る
2024-01-16
管理栄養士の将来性が知りたい。求められる管理栄養士になる方法も
管理栄養士は活躍できるフィールドが広く、自分の努力次第でキャリアアップが見込めます。健康志向の高まりや高...続きを見る
2023-08-08
管理監督者とは何?管理職や一般労働者との違いを解説。係争事例も
法律とお金
採用時に「管理監督者」としての勤務を打診された場合、賃金・待遇を含めた条件の確認が大切です。管理監督者と...続きを見る
2023-04-26
管理栄養士のキャリアプランは?活躍できる分野と主な転職先を紹介
管理栄養士は栄養学に関する専門的な知識を生かし、人々の栄養管理や指導に携わる職業です。管理栄養士として働...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です