きます。 質問1 20代半ばの男性・女性の平均年収ってどれぐらいなのでしょうか? 職種別に教えていただ けたら幸いです 質問2 年収300万円以下って世間的にかなり少ない方でしょうか?20代半ばで… 質問3 どんな仕事が年収多くどんな仕事が年収少ないのでしょうか? 回答いただけたら幸いです よろしくお願い致します!
解決済み
歳、男 今春より介護専門学校(二年制)に行き、卒業後に介護福祉士の資格取得予定です。 介護をやろうとは考えているが、現実的にみたら・・・と考えました。 介護職というのは給与が安いが、将来的には需要はうなぎのぼり。 それなのに改善されない。なので、医療法人あるいは障害者施設なら、 まだ特養よりきつくないし、給与はいいと聞いているので考えていますが、 将来家庭を持ち(こどもは二人)、養っていくと考えたら大変だと思います。 職場によると思いますが、どこもあまり変わらないと思いますし。 と考えてみて、高校では工業高校で資格もいくらか、といっても使えそうなのは 製図とトレースとフォークリフトくらいなものですが取得しているので介護福祉士取得してから 製造業に就職した方が介護と比べたら仕事の割りには給与がいいと考えました。 しかし、介護とは違い自動車メーカーや某電機メーカーの下請け、造船、印刷とかやばい、某国に工場を移転など製造業は将来的には危ないと思います。製造業と言ってもピンきりなので、製造業全部がやばいわけではないですが・・・ はっきりいって工業高校での成績はよくなかったので 医療機器会社のようなところは学歴からも受からないと思います・・・ 看護にいく頭もない・・・ コネもないので、もうこの二択しかないです。 一人暮らしなら悩みませんが将来やっぱり家庭を持ちたいので。 そこで、参考にしたいので介護職・製造業の現状やアドバイスが聞きたいです。 さしつかえなければで結構です。 1.介護職なら社会福祉法人、医療法人、特養、老人保健施設、障害者施設・・・など、 製造業関係なら鉄鋼業、造船業、自動車部品メーカー・・・などなど。 2.雇用形態や給与(月収か年収で)や手当(家族手当、通勤手当など詳しく教えていただけると有り難い)、簡単に仕事内容 3.住まい(アパート、実家、寮など)、家族の有無と人数 4.その仕事に生かせている資格があれば(例えば介護職なら介護福祉士、社会福祉士) を現状やアドバイスに付け加えて回答していただけるとありがたいです。 また、私へのアドバイスをいただけるとありがたいです。
いまから看護士、介護士は仕事がなくなることがない前途有望産業と考えてよいのでしょうか。
大学を選ぶ程の意志も覚悟もない高校生です。 コロナウイルスの影響もあってオープンキャンパスが無くなったりと「児童福祉」について詳しく知る機会が無くなってしまいました。 なので、わかる範囲でいいのでいくつかの疑問に答えてくれたら嬉しいです。 1、児童福祉って言っても施設で子供と暮らす以外にどんなのがあるんですか? 2、子供は昔から大好きなのですがやっぱり特別かわいくみえる子供とあまりそうでない子供がいます。 こんな風に感じる人は児童福祉士には向いてないですかね?特別かわいく感じる子はともかくそうでない子に対しても親身になって心の傷を癒してあげることができるか、またその資格があるのか不安です。 3、児童福祉系の仕事ってお給料の方はどんな感じなんですかね?
意見を頂ければと思い投稿させていただきました。 今の職場では社会福祉士を持っておりケースワーカーとして働いております。 勤続して9年目になりますが、昇給も大してなく現在年収420~430万程度で暮らしております。今後特に昇給の目途もありません。全般的に今の職場での関係は良好です。 まだ結婚はしておりません。 今後の人生についてまじめに考え始め、将来に不安を感じ転職を考えております。 今考えているのは… ① もともと英語が好きで取得したTOEIC880点(最新は平成22年取得 決してペラペラではありませんが…)と、簿記2級を頼りに、英語力が活かせる会社を探す。 …→不況のため、倒産、リストラやまたまた昇給なしの可能性もあると思います。また、まったく違う業界からの転職なので良いところに入れるかも心配です。 ② 職場の人などにも勧められる看護学校に通い看護師(正看)の資格をとる。 今の職場では事務方なので直接的な介助など行ってはおりませんが業務がどんなものかはある程度認識していると思います。 …→ある程度需要や収入は安定していると思いますが、私は金銭的な問題での転職なので、看護師の年収や女性のなかで実際看護業務が続けられるか不安です。また、来年から看護学校に入学すると卒業は30半ば過ぎ・・・そこからの就職活動に不安を感じます。さらに精神病院への勤務は続けられる自信がありません。自分も病んでしまいそうで… また、年をとってからの夜勤などできるのか?看護師といえど夜勤の手当がないと給料は良くない印象があります・・・今は、看護学校に入ることも大変なので、今の仕事はすぐに辞めて精神科の病院で非常勤でも看護助手(介護職)として働いた方が良いと言われたこともあります。(入学までと割り切れば精神科でも働く自信はあります) の二通りを考えております。ほかにも何か良いご意見があれば伺わせていただきたいと思います。 現在の業界が長くなってしまい、ほかの業界の状況に疎くなってしまっているため、いろいろな職種の方からご意見を頂ければと思います。 皆様の貴重なご意見、ご経験を伺わせていただければ幸いです。
代後半)、子ども(1歳) 夫は会社員(夫の父と2人で事業をしてますが、年末に事業を売却。翌年の1月から無職になります)。 私は公務員(市役所勤務)ですが、仕事のことで上の上司からの叱責が強くあり、転職を検討中。 【相談したいこと】 1つ目:住宅購入について 私は母の実家を相続しているため、そこに家を建てたいと思っていますが、夫から「俺の実家が遠くなるから嫌だ」と猛反対されています。 ・私の母の実家→夫の実家・・・電車で片道60~70分ほど、車だと有料道路使用で45分ほどです。 (参考) ・私の母の実家→私の実家・・・電車で2時間近く、車だと有料道路使用で70分ほどです。 ・私の母の実家→私の職場・・・電車で片道30分ほどの距離。 私の職場は転勤がありますが、一番遠い勤務先でも母の実家からだと片道80分程度で通えます。 ちなみに今の住居(賃貸)→夫の実家までは電車で片道30分で、私の実家へは電車で片道90分ほどです。 私の母はすでに亡くなっており、母方の親族も全員死去しています。 夫の両親は健在で、たまに夫が自分の実家に子どもを連れて行き、義母に世話をしてもらいます(月に2回程度、3時間ほど)。 私の実家には父と祖母が住んでおり、今のところ健在ですが、子どもの世話は頼めません。 夫の妹夫婦が最近、家を建てたこともあり、住宅購入を義母から勧められてるようです。 私の妹夫婦も最近、家を購入したので、私の実家家族からも家を買うように言われてます。 夫は今の住居近くに家を建てたいと思っていますが、土地代だけでも4、5千万円以上するような場所です。 夫は事業の売却で3千万円ほどもらえるため、そのお金を頭金にして家を買おうと考えています。 しかし、今後のことを考えるとあまりお金は使いたくないですし、私としては、母の実家の土地を活用したいと思っています。 とはいえ、夫がかなり嫌がってるため、譲歩案として、夫の実家まで片道30分ほど且つ、私の実家へのアクセスがしやすい(車で45分ほど)場所も提案していますが、少しデメリットがあります。 その場所は山地のため、車がないと不便で、土砂崩れのリスクもあります。 母の実家のある場所も少しデメリットがあり、数km先に大きな河川があるため、ハザードマップで「3m未満の浸水の可能性がある」と言われています。 しかし、母の実家は築60年以上経ってますが、今のところ浸水の被害はないようです。 【相談したいこと】 2つ目:私の転職について 私は現在、事務職として市役所で勤務しています。 元々、人とコミュニケーションを取るのが苦手で、少し不器用なところがあります。 「発達障害の傾向がある」と精神科で言われましたが、夫からの要望で周囲に公表はしていません(夫は私の障害を認めず、「気持ちの問題」と言います)。 障害者手帳やサービス等は一切受けていません。 一応、私は発達障害者(?)ですが、契約や役所関係の手続きについては、夫は全く関与しないため、私がすべて行っています。金銭管理も私がしています。 今のところ、周囲のサポートがないと何もできないということはないです。 産前産後の育児も夫のサポートのみでこなすことができました(育児は仕事より楽しいです)。 私は社会福祉士と精神保健福祉士と訪問介護員等の資格を持っており、学生時代に実習したのが楽しかったので、福祉関係の仕事に就きたい気持ちがあります。 友人や私の妹、妹の夫がケアマネをしており、イキイキと仕事をしてるのをそばで見ていたことも影響してると思います。 (私の妹も以前、公務員でしたが、上司からのパワハラにより適応障害を発症し、1年で辞めました。妹は今の職場で伴侶と出会い、仕事もやりがいがあって楽しいようです。) 福祉関係はやりがいがあると思いますが、おそらく年収は半減します。 夫の就職が決まり、仕事に慣れるまでは転職を諦め、せめて自分の資格が生かせるような部署(生活保護のケースワーカーなど)を希望しようと思っています。 私の前の部署が生活保護関係でしたが、ケースワーカーは未経験です。 前の部署は、日本で有数の生活保護受給者の多い地域にありました。 夫は私の転職には反対しています。 理由は「どこに行っても『イヤだ。辞めたい』と言うに決まってる」から、だそうです。 そして、私が専業主婦になるのなら、生活費は家に入れないと言われています。 (夫は無職になるので、納得いきませんが…) 他にも色々相談したいことはありますが、キリがないので、ここまでにします。 質問等ありましたら、補足欄か返信にて書かせていただきます。 よろしくお願いいたします。
おしえてください。
ます。(うつ病などで障害者加算ある場合) そして、年金は法定免除で健康保険料も免除、所得税・住民税はもちろん非課税・・・ この生活保護生活と手取り15万円の給料で一日8時間以上働く生活・・・ どちらがいいですか? 働くと生活が規則正しくなり精神的に安定するといいますが、奇麗事にみえてなりません・・・ 生活保護の生活を上回るには手取り15万円が損益分岐点とすると20万円以上貰わないと割りに合いません。 でも公務員でさえ手取り初任給18万円くらいでしょ? 民間だと能力ないと厳しい・・・ 生活保護って恵まれてるんでしょうか? 削減っていっても母子加算と老齢加算が廃止になっただけです。 障害者加算が廃止にならないのはなぜ? 削減とかなれば労働意欲がもっと出る人たちが出てくると思うのですが。 それか現物支給にすれば、支給日に朝からパチンコにいく受給者も少なくなるのでは? ちなみに僕は29歳で昨年、知的障害軽度で基礎年金2級受給で保護費から差し引かれていて、就労指導はなくなりました・・・ 加算目当てで年金申請したのもあります。 現在は、社会福祉士の資格目指し、最近現場実習が終わりました。 でも資格は紙切れとなるのでしょうか。。。 野心がないため年収1000万目指そうとも思わないし、福祉では・・・ 簿記2級もありますが、スーツを着るのが縛りの象徴と思って(妄想)経理などの仕事は嫌です。特に真夏が。 29年も国の厄介になっていて抜け出したい気持ちもあるのですが、周りの就職した人たちを見ていると、楽しそうに感じられません。 過労でうつ病になった友人もいます・・・ 補足 一応三流大学(二部)卒ですが、高校は養護学校に行き、途中定時制高校に編入となりました。 年金は養護学校に行ってた証明書と精神科での知能テストと総合判断での認定となりました。 療育(障害者)手帳は所詮行政なので書類主義です。 知り合いで早稲田大学卒で手帳持っている者もいます。 映画が毎日1000円 税の控徐 都営交通機関が無料になるからです。 しかし、年金は本人の年収が700万らしいのでいらないとの事です…
431~440件 / 615件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
仕事を知る
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
2023-03-31
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
2023-04-03
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
「社会福祉士はやめとけ」と言われるのはなぜ?主な仕事内容を解説
国家資格である社会福祉士は、障害があったり生活が苦しかったりする人をサポートする仕事です。やりがいの大き...続きを見る
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
2023-09-01
精神保健福祉士に将来性はある?今後の需要やスキルアップ方法を解説
精神保健福祉士は、福祉系の国家資格の1つです。近年さまざまな場で活躍が期待されている一方で、将来性がない...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です