解決済み
基準法での専門職の定義の中に看護師は含まれていないと思うのですが、どうして自分を専門職というのでしょうか? (勿論、「法律≠世の中での感覚」だと思うのですが、私は看護師を専門職というには違和感をおぼえます) 他の法律などで専門職の別の定義がされていたり、慣習的に専門職と言われたりするのでしょうか?
まいました! 昨年末で前勤務先を退職したので、就職先を探していますが免許証を紛失した状態です。 保健所で再発行できるのは知っているのですが、1年以内に結婚の予定があるため、入籍をしてから氏名変更の手続きとまとめて再発行の手続きを行おうと思っていました。 看護師・保健師ともに登録番号はわかります、合格の仮通知書はあります。 よく大病院の募集要項を見ていると、添付書類の欄に「免許証のコピー」とよく書いてありますよね。 正社員、派遣、パートなど職形態はまだ決めておらず、病院の規模(大病院、クリニックなど)も決めていません。免許証コピーがないとやはり働くことは難しいでしょうか? 番号だけわかれば就職できますでしょうか? ご存知の方、実際就職や派遣の登録された方、教えてください!
指したいと思っております。 理由は色々ありますが省略させて頂きます。 すみません。 職歴は精神科1年半です。(その他の経験は他分野です) この経験でどのようにして精神保健福祉士を取れるか教えて頂けないでしょうか。 いくつか養成所に問い合わせましたが、 看護師としての精神科業務は相談業務に値しないと言われたり、該当すると言われたり… よく分からない状況です。 よろしくお願い致します。
社を継ぐか悩んでいます。 学生時代、親の後継を考えた時期もありましたが、看護職への興味が強く、そちらの道を選択しました。 新たに保健師資格取得を目指して働きながら大学の受験勉強をしていました。しかし、親が心臓病と診断され、高齢ということもあり、この先長くないと予想されます。 人脈でやってきた小さな会社のため、なかなかベストな後継者も見つからず、このタイミングで私が学生に戻るというのも、生活面・収入面等から何かあったときに家族を支えるのが難しいと考え、悩んでいます。 保健師の仕事に魅力を感じている思いは変わりませんし、親はやりたいことをすればいいと言ってくれています。しかし、小企業ながらも代々引き継がれてきた安定した会社なので、その会社を守るべきなのではという思いも芽生えてきています。ただ、親の会社の専門分野に全く興味がないのと、医療職を続けたいという思いもあります。 同じ職場で看護師を続けるつもりはなく、保健師以外の社会人をするならば親の会社を選択します。 なんとなく他の人ならどの道を選ぶかなと聞いてみたくなりました。みなさまならどちらを選択されますか。
回答終了
思っていたのですが通っている大学の保健師コース選抜に外れてしまいました。 仕事の内容として保健師の方がより有意義だと感じていること、看護師として働き続けるビジョンがないことが動機です。 保健師を目指すにあたって、就職難もありますし看護師としての臨床経験は数年積んでおきたいという気持ちが前提にあります。 経済的な余裕はあまりありません。 以下が現時点で考えている今後の動き方と懸念点です。 ①ストレートで保健師コースのある大学院(博士前期)に進学し、卒業後看護師として働いてから保健師に転職する(保健師としての好条件な就職先が見つかれば即保健師として働くことも⚪︎) ただし、看護師としての勉強後、就職までに最低でも2年のブランクが空くため看護師としての就職が難しいかもしれない。 大学院に看護師就職のサポートを期待できない。 また、院試の科目に英語があり現時点から看護の勉強に並行して学習を始めなければならない。 ②大学卒業後、そのまま一年制の保健師養成校へ入学。卒業後看護師就職or保健師就職 養成校の方に確認したところ看護師就職を希望する人はそもそも入学させない、保健師以外の就職へのサポートはないとの断言あり。(自らで就職活動を行うこともできるかもしれないですが、少人数制の学校なので風当たりが強くなるのはなるべく避けたいです) 一方保健師就職を選択すると、臨床経験を積む機会がなくなる可能性が高い。 また、③に記す通り、反対されている。 ③大学卒業後まず看護師として就職し、学費を貯め数年後に一年制の保険養成校に入学。卒業後保健師として就職する 反対は以下のおもに二つの内容 ・ある程度名の知れた大学に通わせてもらっているのに最終学歴を専門卒(養成校が専門卒に当たるのか正確なところは分かっておりません)にすると保健師として良い就職ができない、転職する際も足枷になる ・一度看護師として就職してから一度働くことをストップして勉強を再開するのは難しいのでは 前者に関して、結局は経験がものを言う現場なのではないかと考えていたが、もし企業への就職を希望する場合は学歴を優先するべきかもしれないという懸念 後者は看護師としてキャリアをストップすることを惜しく考えられるようになれば、そのまま看護師としてキャリアアップしてもいいためあまり気にしない(ただしこれは看護師を辞めたいという感情が上回る気がするため、あまり現実的ではないです) ③が一番良い道なのではと考えていましたが、以上の意見で周囲からの反対が多く悩んでいます。 金銭面的にも就職するまで(働いていない期間)はなるべく短くしたいです。 医療の現場では臨床経験>学歴だと考えていましたし、私は卒業後の臨床経験を積むことで専門卒であるハンデをカバーし、就職でも同等かそれ以上に戦えると思っています。 社会経験がないため、社会人の意見を聞くべきかとも思うのですが、もっと多くの意見が知りたいと思い質問しました! どの選択肢を選ぶべきなのでしょうか? また考えるべきポイントに抜けがあったら教えてほしいです。 看護師・保健師の界隈に明るい方、ぜひ正直な意見をお聞かせくださいm(_ _)m
か? あと、正看護師と保健師ではどちらの方が立場的に良いのでしょうか? 正看護師から保健師目指す人もいますし、その辺よくわからなくて。 ご存知の方よろしくお願いします。
開始時間でもかまいません。 大体の開始時刻が知りたいのでよろしくお願いします。
ました。 質問なんですが、私立高校に看護科がありますが 高校の看護科卒と専門学校卒、大卒で看護師として違いはありますか? 正看は国家試験だったと思いますが・・・。 高校の看護科では准看の資格しかとれないですよね? 専門学校でもそうなんでしょうか? 専門学校 or 高校の看護科卒とで 病院への就職に差がでてくるのでしょうか? 就職難の時代ですが、給料と仕事の内容が割に合わないとか別として (過去質問でよくみかけたもので・・・) 看護師の就職事情はどうなんでしょうか? 娘の進路の無知な親の心配です。 よろしくお願いします。
431~440件 / 10,042件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保健師の志望動機を書くポイント。求められる人材・例文も紹介
選考対策
保健師として転職活動を始めるなら、履歴書の志望動機の書き方を知っておきましょう。ポイントを押さえながら記...続きを見る
2023-06-21
保健師の面接対策のポイント。よく聞かれる質問や志望動機の答え方など
保健師は地域住民や乳幼児などを対象に、保健指導をする仕事であり、就職・転職先は多岐にわたります。保健師と...続きを見る
2023-08-08
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
仕事を知る
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
2024-11-13
保健師に向いている人の特徴は?仕事内容や必要な資格についても解説
保健師は看護師の免許も有する病気予防の専門家として、高齢者や乳児などの健康をサポートする仕事です。保健所...続きを見る
精神保健福祉士の仕事とは?勤務先別の役割や資格の取得方法を解説
精神保健福祉士は、精神的な障害を抱えた人やその家族を支援する職業です。しかし、具体的にどのような仕事をし...続きを見る
2023-10-04
精神保健福祉士に将来性はある?今後の需要やスキルアップ方法を解説
精神保健福祉士は、福祉系の国家資格の1つです。近年さまざまな場で活躍が期待されている一方で、将来性がない...続きを見る
精神保健福祉士の志望動機を書くポイントは?例文や注意点も紹介
選考対策選考対策-書類選考対策
精神保健福祉士は、心の問題や精神疾患を抱える人などをサポートする仕事です。近年ニーズが高まっている職種で...続きを見る
2023-11-08
精神保健福祉士に向いている人の特徴は?必要なスキルややりがいも
精神保健福祉士の仕事には、どんな人が向いているのでしょうか?適性を見極めるポイントとして、向いている人の...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です