に限っては、その日は支給されずにあと回しになります。 別に後回しになるぶんには問題ないですが、残り日数の少なくなったら(できれば給付金多く取り切りたいので1ケタ以降)に給付延長やスキル獲得の為に、公共職業訓練を受けようと思っています。訓練に突入したら3か月あるので、突入前に残っていた給付日数が例え3日でも30日でも、それ以降給付される期間は一律で訓練最終日までです。よって訓練後に、もともと残ってた給付日数が再び支給されるわけではありません。なので残り1日で訓練突入って感じがベストです。しかし訓練開始日は毎月1回だけなので、故意に調整をするのも限度があります。私はバイトをしているので、忙しくなる8月は週20時間以上になるのでまるまる給付ストップ申請しなければならず、9月いっぴに再び受給開始の予定です。 そこで質問ですが、別に後回しには問題ないです。しかし問題は訓練開始が10月始めだと給付金残日数が0日になり、間に合わないので、9月訓練しか選択肢がありません。となると9月開始時点で計算上(8月給付ストップした場合)おそらく22日前後です。9月訓練開始はおそらく4日あたりなので18日弱も給付期間を捨てることになります。正確には捨てるどころか延長なんですが、最も多く貰えるパターンに比べて捨てるって意味です。批判はご容赦!! そこでなんですが、8月給付ストップせずある程度取り切る方法があります。実際は週20時間以上でも、ウソをついて日数を減らして、申告してもバレませんかね?わざわざ勤務先に今月はどんなシフトで給料は?って係員が調べませんよね?? 不正受給は雇用保険に入ってバレるて聞きましたが、それなら私の場合はOKですが。。。 詳しい方、お願いします。
解決済み
しい方いらっしゃいましたら、ご教授の程よろしくお願い致します。 ここ数ヶ月の間に、コロナのせいで店の売上が落ちたのもありますが些細なミスがあり、いきなり予告もなしに、今の時給分の仕事をしていないと言われ、給料を4〜5万下げられました。 店の売上も少なく仕方がないとは思いますが、予告もなしにいきなり下げるのはおかしくはありませんか? それからと言うもの、会社の本社や上司のミスも、すべて私が悪いかの様に、社長からなぜ謝れないんだとか言われ続け、悩みすぎて生理不順や蕁麻疹になったり、病院ではストレスが原因と言われました。 そして先日、今後どうするか決めて連絡してこいと言われました。 所謂食品の持ち帰り専門の店の店長としてやっているのですが、数十店舗ある中で私の店はあと数ヶ月で店を閉めるみたいよと、他の中の良い上司から教えてもらっていた為、店を閉めるにあたり会社からの解雇よりも、私からの自主退職を望んでいるのかなと思いました。 店を閉める事を私が知っているのは社長は知りません。 この様な場合、どうするのがいいのでしょうか。 自主退職と解雇では違うと言うのは、何となくですがわかりますが、簡単に言うと解雇なら少しお金をもらえるとか、失業保険のもらえる期間が違うとかなのでしょうか? 私の店は私ともう1人しかいない2人だけの店なんですけど、何もかもやけになりつつあるため、言い方おかしいかもしれませんが、私は自主退職でいいから、もう1人の従業員は解雇にしてもらう様な話をしようかとも考えています。 たいして自主退職と解雇の違いもわからずおかしいかもしれませんが。 ここからが特に本題なのですが、会社の不正をいくつも知っているため、辞める話をする時に全てを公にしたいとも考えています。 ○○金の不正受給や、大手デパートに入るための食品の生産地偽装や保健所系の偽装とか、バレれば刑事事件や取引先から切られるのは間違いないと思います。 このまま辞めるだけで終わりたくないと言うのが本音ですが、以前同じ様な従業員がいまして、辞める話をした際にこれらの話をしたそうなんですが、口止めみたいな感じで、従業員側から金銭の要求は一切していないのに、金銭を渡されたと聞きました。 これは恐喝や脅迫になるのでしょうか? 会社へは告げず、関係各所に通報すればいいのでしょうが、何か会社に言ってやりたくて。 文が乱文になりましたが、何かアドバイスありましたら、よろしくお願い致します。
回答終了
ハローワークで仕事を探す気は無いのですが、失業手当は貰いたいのですが何か方法はありますか?
バイトで少しづつ稼いでいるのですが、バイトの時にマイナンバーの提出がなかったため週20時間以上働いてもばれないと思うのですが 、それでもばれる可能性ってありますか?
て。 2007年5月から今の会社でOL(総務・労務)の仕事をしています。 一昨年からボーナスもなくなり、収入を増やしたかったので2008年12月から飲食店でアルバイト(①)を始めました。 しかし、その飲食店が2009年11月でつぶれてしまいました。 なので、その店で働いた期間は約一年、収入は合計で30万ないくらいでした。 その年は確定申告していません。現段階で社会社にもばれていません。 現在、同じ職場でOLをしながら、別の飲食店でアルバイト(②)をしています。(2010年3月から) 飲食店のほうは大丈夫なんですが、本業の会社の方がつぶれそうで、9月末くらいに会社都合でやめることになりそうです。 会社都合でやめると、すぐに失業保険がもらえると思うのですが(もちろん就職活動をしていること前提で)飲食店でアルバイトを続けることは不可能になるでしょうか? 色々ハローワークに電話で聞いてみようと思っているのですが、その際にハローワークには副業でアルバイトをしていることを伝えても問題はないのでしょうか?(会社員をしながら副業でアルバイトをしていて困ることは会社にばれることくらいですか?他に法律とかでバレて困ることってありますか?) 失業保険を貰っている期間に働いていることがばれるのはNGですよね?? そもそも、アルバイト(①)も(②)も会社にはばれていませんが、確定申告もしていないし、私がしていることは脱税になるのでしょうか?何か問題はありますか? 失業保険を貰う手続等で、アルバイトのことが会社にばれたりすることはありますか?(まあ会社をやめてからの話なので関係なくなるとは思いますが・・) 失業保険を確実に貰うならアルバイトもやめるべきでしょうか? また、失業保険を貰っている期間に1ヵ月ほど旅行に行こうと思っているのですが、それも厳しいでしょうか? (就職活動をしているとはみなされませんよね?) 総務・労務の仕事をしているくせに無知ですみません。 文章もまとまっていなくてすみません。 どなたかアドバイスいただけると幸いです。
11年4月から11月末まで一般企業で働き、 仕事の酷さ(6:00~23:00勤務休日なし)から退職しました。 2013年4月からの就職にむけ準備をしていますが…失業保険に対してわからないことがありますのでご回答お願いします。 ①アルバイトをしていたら原則もらえない。とありますが、アルバイトをしていてももらえる条件とは? ②勤務日数7ヶ月でももらえるのか? ③辞めてから1ヶ月半経過しているが、申請できるのか? 真剣に質問させていただきます。 どうかよろしくお願いします。
ら失業手当てが支給される事になりそうで、 訓練期間中はアルバイトは週20時間までしかアルバイトしてはいけないと言われました。 でもかなり生活苦しいので、訓練期間中もできるだけ深夜にアルバイトしたいと考えてます。失業手当てに関する認定日に書くアルバイトで働いた時間等は自己申告らしいし、いっぱい働いても社会保険に入らないアルバイトであればバレないのではないかと思うんですがどうなんでしょうか? いっぱい働くと失業手当てを返すリスクとかもあると思いますが、バレなければ失業手当て支給されながら職業訓練通いつつアルバイトも長時間したいと思います。
やはり現実は厳しく現在はバイトをしています。 そして派遣に登録しており11月から働ける所を探していますがなかなか見つかり ません。 それにやはり派遣は不安定です。 そこで皆さんに質問ですが今からでも失業保険の手続きは可能でしょうか? また派遣に登録しており、また現在のバイトは週払いにしてもらっていますがこのような状態でも手続きは可能でしょうか? 回答お願いします。
に届いたので3/12にハローワークに手続きに行きましたが、実は会社を退職してから(3/4~3/13)まで派遣会社で一日三時間ほどのバイトをしてしまってます。(離職票が届くまでの期間もったいないと思ったので)12日~の7日間の待期期間中に仕事をしてしまっては失業保険はもらえませんか?バイトの申請をしないと確実にばれてしまいますか?バイトの期間、雇用保険には入ってません。就業はどんなふうに分かってしまうものなのでしょうか?知っている方が居ましたら教えて下さい。
合退職の為今は三ヶ月の待機中です。 5月22日から受給開始となるようですが分からないことがあるので教えてください。今は単発で試飲試食等のアルバイトを時々しています。ハローワークでも給付制限中はアルバイトをいくらしても構わないと言われた為です。さていざ受給開始になると週に20時間以内にしないといけないことは分かっております。ですが一日4時間以内と4時間以上の違いがよく分かりません。私の場合は一週間のうち一日に7時間で7000円の仕事を2回ほどと一日3時間で3000円の仕事を1回の合計3回した場合支給金額はどのようになるのでしょうか?繰り越しで後から支給されるとかもよく分からないのでどなたか教えてくださいませ(>_<)ちなみに基本日額は4278円のようです。よろしくお願いいたします。
431~440件 / 496件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
失業保険の申請方法とは?必要なものや流れ、疑問点まで徹底解説!
働き方を考える
転職活動中の生活資金として、失業保険の受給を検討している人もいるでしょう。失業保険の申請方法から受給額の...続きを見る
2022-06-13
失業保険は仕事が決まったらもらえない?再就職で受給できる手当とは
失業保険の受給や再就職が決まった際の手続きについて、よく分からない人も多いかもしれません。仕事が決まった...続きを見る
2023-04-26
失業保険を一度もらうと次はどうなる?知っておきたい受給条件とは
法律とお金
失業中の生活を安定させるための失業保険は、一度もらうと、その後もらえなくなると考えている人は多くいます。...続きを見る
2024-07-06
失業保険をもらいながら週20時間以内で働くことは可能?
失業保険をもらいながら週20時間以内で働けば、失業手当の他に収入を得ることが可能です。ただし、働き方によ...続きを見る
2023-04-22
失業保険でゆっくりしたいときは?条件や転職活動の進め方を紹介
退職後、失業保険をもらってゆっくりしたいときは、どうすればよいのでしょうか?ゆっくり転職活動を進める方法...続きを見る
2024-04-19
失業保険をもらいながらバイトはできる!時期や金額に注意
失業保険は退職後の生活を支えてくれる、大切なものです。給付を受けても、働いていたときに比べると収入が減っ...続きを見る
2023-04-10
会社から離職票をもらう方法は?失業保険の対象者やハロワでの手続き
退職後に転職活動を行う予定なら、失業保険をもらいながら転職先を探すのがおすすめです。失業保険の申請には離...続きを見る
2022-09-12
雇用保険被保険者番号とは?労働者が確認する方法と必要になるシーン
転職活動中に、雇用保険被保険者番号という言葉を偶然見つけて、何を指すかわからない人もいるのではないでしょ...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です