html、css、phpとMySQLAdminを勉強しました。 しかし、WEB系のエンジニアは未経験からだと転職が難しいとのこと。(実際に働いてる人から聞きました) 福岡で探しているので東京とかと比べると求人も少ないと思います。 また求人を見てると、社内の研修を半年から一年受けてからエンジニアデビューという求人がチラホラ見かけます。しかし調べると、研修期間は家電販売やテレアポに出向させ、いつまで経ってもエンジニアになれない悪徳な求人もあることがわかりました。 せっかく勉強したので、WEB系に進みたかったのですが、未経験で採用してくれるまともな企業はなさそうなので、ショックです。 WEB系会社のアルバイトを一年ほどして、転職するか、それとも職業訓練に通ってJAVAを勉強して、システム開発の方に進む方が良いでしょうか webエンジニア プログラマー webデザイナー コーダー マークアップエンジニア フロントエンジニア web開発 ウェブデザイナー バックエンドエンジニア
回答終了
ーデザイン検定 パーソナルカラリスト検定 Webデザイナー検定 ウェブデザイン技能検定 ウェブクリエイター能力認定試験 レタリング技能検定 将来美容関連または美術関連で仕事する際に世界的に認められる検定はどれですか? 現在中学三年生なので、取れる資格は今のうちから勉強して取りたいと思っています 回答よろしくお願いします
時がたつにつれてやっぱり違うな~と感じはじめ、 現在「建物に携わる仕事」に興味をもっています。 しかし今自分のやりたいことが漠然としすぎていて たくさんある業種から具体的な職を見つけられずにいます。 そんな私にアドバイスを頂けませんか? ・建物をみることが大好きです。 (綺麗な建物を見ると涙がでてきます) ・パソコン操作は得意ですが、設計などの知識はないです。 ・とにかく将来に向けて頑張りたい気持ちだけが先走りしてしまい 何から始めていいのかわからずにいます。 大学・学部ともにまったく関係のない業界なので、 誰に話したらよいのかもわからずこのような形での質問に なってしまったのですが、こういう職業があるよ~などといった アドバイスをいただけれるとうれしいです!
解決済み
ちますが仕事の内容や人間関係が好きになれません。 仕事の内容はガイドを見ながら決まった時間に作業を行なっていくというもので、やりがいを感じません。 人間関係に関しては、毎日班の人が他の班の人の悪口を言ったりしていて、あまりいい気分になれません。 また、夜勤ということもあり、体がいつまで持つか不安で仕方ありません。 そして、休みの日にYouTubeでウェブデザイナーという存在を知り、確かに今より大変な仕事であるのは間違いないし、知識や経験も必要だと思います。ですが、自分で作ったものが他の人の為になるし、経済的な面も今の給料よりは確実に増えます。また、たくさんのコミュニケーションをとる仕事だと知り、自分は話すことが大好きなので、とても興味が湧き、いつかウェブデザイナーになりたいと思っています。なので、今考えていることは、まずは4、5年は今の仕事をしてお金を貯めて、ウェブデザイナーのスクールに通って知識を付けたいと考えています。 これについてみなさんの回答が欲しいです。 また、オススメのスクールがあったら教えてほしいです。よろしくお願いします。
地方の一般大学のなかの美術学部でアニメーションを制作しています。 学校課題で制作したアニメーション は1本しかポートフォリオに載せられるクオリティではないです。 2、3年次に心がポッキリと折れて学校課題はそこそこに、自主制作で友人とゲームの簡単なデザインをしたり、アルバイトで販促物を作ったりするのが楽しくて、そっちに傾倒していました。情けない話ですが。 そのときに、ゲームのデザイナーという存在を知り、人を喜ばせて、心に残るものを作りたいと思うようになりました。 それからは制作に対して前向きになりましたが、そうなったのが4年生が始まる直前でした。ポートフォリオはペラペラです。 そして、実はゲームをやるようになったのが大学からで、ゲーム経験はあまりなく、最近のポピュラーなゲームしかプレイ経験がありません。 幼い頃はゲームは男の子がやるもの、と言われてキャラゲーくらいしか与えられませんでした。そういった偏見をなくし、私のようにゲームで疎外感を得る子をなくしたい、男女関係なく遊べるゲームを作りたいという気持ちがあります。 春に地元のインターネット事業の会社からウェブデザイナー前提で内定を頂きましたが、就活をやめるよう言われ、辞退してしまいました。 それからはポートフォリオ含む書類落ち3社、一次選考(人事面接)落ち1社、 そして先日、人事面接、ポートフォリオ含む実技選考を経て、作品面接をした会社から不採用をもらいました。 これからポートフォリオを最終ブラッシュアップして書類選考を一気に受けようと思うのですが、自信がなさすぎてエントリーボタンを押せません。 このまま続けるべきか、悩んでいます。 すごく投げやりで申し訳ないですが、叱咤アドバイスをください。 とにかく自信がなくて、なにがわからないのかもわからない状態です。 欲しい情報があれば都度お答えします。
をしていますが、同時にウェブの知識がないと、仕事に就くには困るのではないかと思っています。 DTPを扱う職場(デザイン会社など)では、たいてい同じ人がウェブデザインもしているのでしょうか。
A氏」に演劇のチラシのデザインを頼みました。演劇の友達仲間「B氏」から頼まれたので私は仲介役です。しかしB氏はデザインが気に入いらないといいもう一度頼んでくれと言いました。私は直接A氏と交渉して欲しいと依頼、B氏はA氏と話し合ってお願いしたそうです。しかしそれで上がってきたものもB氏はちょっと違うといい「やりなおさせて」と私に言いました。どうやらイラスとのタッチやタイトル表現・色使いなどが嫌だそうです。「ちゃんと指定の色とか好きなタッチとか伝えた?」と聞くと「口で言った」といいました。A氏は「言ったけど具体的に希望があるなら見本なりを見せてくれないとそれにこんなにやり直しだと料金がかかりますよ」B氏は「そこまでやらなきゃ出来ないなんて金取ってンだろ!そんなの仕事じゃなくて好きなことやってるアーティストと同じだ!こっちは素人なんだからプロならその辺を察しろ!」といいもうむちゃくちゃです。。いままでデザイナーに頼んだことがないしデザイナーの仕事も良く知らないB氏。自分でやれ!と言いたくなりますがA氏も悪いのかしら?
に専門学校を卒業して、グラフィックとウェブのデザイナーをしています。 3ヵ月前にデザイン事務所を辞め、今は新しいデザイン事務所に就職したのですが、今の会社はまず営業の人が仕事の話を持ってきて、それ以降は私一人でクライアントとやりとりする形だそうです。 制作しながら、わからないことを直接電話して質問したり、変更箇所などがあれば打ち合わせやスケジュールの連絡も私がします。 その打ち合わせには私が一人で出席します。なので営業の人はどんな仕事をしているのかは知っていても詳しい内容は知らない状態です。 以前の会社は、制作をするだけで、打ち合わせにはたまに必要な時同席することくらいしかしてませんでした。 なので、私は社会人としての経験も浅く勉強不足な事も多いので、いきなり色々任されてとまどっています。 他のデザイン事務所で働いているデザイナーの方は、営業の人とどのようにお仕事をしているのでしょうか?教えてください。
事をしています。 今度知り合いの社長さんに頼まれて、大阪を拠点にし色々仕事をすることになったのですが、引越し費用や初期費用はとてもじゃ無いけど払える手持ちがありません。 大体正社員だと支度金等貰えると思うのですが、業務委託のこう言う場合って貰わないのが普通でしょうか? 個人間で話し合うのは勿論ですが、どこまで請求していいかわかりません。 もともとはその人から実家から出来る仕事を貰っていましたが、今回全て相手都合で引っ越すので、僕からしたら全ての初期費用と一部家電系などを買う支度金、毎月の家賃の補助はお願いしたいところです。 実際どこまで請求するものなのでしょうか?過去に業務委託で転勤した方や、正社員で今回と似たようなケースで転勤した方がいればお話を聞きたいです。
療関係でウェブデザイナーを募集しているところを見つけ、書類選考が通りました。 次の月曜日に初めての面接を控えているのですが、面接時には何かアピールできるものを持参したほうがいいのでしょうか。 面接の日程を決めた時に特に何も言われなかったのです。 実際ウェブデザイナーを希望する方々はみなポートフォリオ?や作品を持参していますよね。 私は美大でも専門学生でもなく、情報科の学生でして、授業内やゼミ内で作った簡易的なHPなどのものしかないのですが 印刷なりして持っていくべきでしょうか。 お聞きしたいのは 1、持参しなかった場合には評価が下がってしまうでしょうか。 2、持参するとして授業内やゼミで作ったもの、もしくは自作した簡易的なものでも大丈夫でしょうか。 この2点です。 ググってもわからなかったので教えていただけたら幸いです。
431~440件 / 1,020件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です