もっとも高い職種でいくらくらいになるのでしょうか? 霞ヶ関などの官僚などの年収も知りたいです。
解決済み
前から仕事にやり甲斐を感じられず、自分のしている仕事に意味があるのかと考え始め、でも経済的なことなども考えながら、何の変化もなく現在に至っています。 しかし、もう残り何年も働くことができないだろう年齢になってきて、やはり、年収より人の役に立てるような仕事に就きたい、大袈裟ですが、生きている意味のある仕事がしたいと強く思うようになりました。(公務員の仕事に意味がないとは言いませんが) 今、具体的な希望は児童養護施設などで子供たちの施設の家事や生活支援をすることです。でも、社会福祉士や教員免許など指導できる資格はありません。 このような人材でも就職できる可能性はあるでしょうか。正規でなくても良いと思っています。また、実際に働いている現場のことを知りたいです。どんなことでも、教えてください。
を10年以上しています。 4大文系卒、資格は自動車免許と医薬品登録販売者です。 同じ業界の方ならお分かりかとは思いますが、薬剤師という資格を持っていれば これからどうなるかはわかりませんが、今なら70過ぎていても「先生、先生」と 呼ばれ重宝されています。 時給で2000円以上、土日祝、平日18時以降なら2500円は下りません。 つまり、そんなおじいちゃん・おばあちゃんパートより店長の月給は低いのですね。 ぶっちゃけ東大卒でも40過ぎると、仕事に困るこのご時世に薬剤師という資格は 稼ぐという意味ではスペシャルすぎる資格だと思っています。 そこで一発奮起して、この年(43)で一生ものの資格を取ろうと考えています。 6年生の薬大は選択外として他、介護福祉士、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、鍼灸師(あん摩マッサージ含む)と柔道整復師、他様々な資格があるかと思いますが、私の周りにこの様な資格を持っている方がいない為、その実情は分かりません。 試験の資格を得るためには3年ほどその道の学校に行かなくてはいけないことは分かっています。その間基本無収入は覚悟済み。 現在年収約450万程、扶養家族3人でもやっていけています。 しかし、一念復帰して何かやってやろうと真剣に考えています。資格を得てその後独立(どうしてでもない)も視野に入れてもよいかなとも思っています。 同じ様な考えでいる方、実際にこの鋳薔薇の道を選択したツワモノがいらっしゃいましたらぜひ アドバイスを頂ければと考えています。 どうぞよろしくお願いします。
べていくと、年収がそこまで高くないため作業療法士になれてもバイトと掛け持ちしながらやっている人もいると聞きました。 正直なところどうなのでしょうか? 職場にもやると思うのですが、教えていただけると助かります。
ます ①短大で、社会福祉主事任用資格という資格が取得できるそうなのですが、この資格は何に使えるのでしょうか ②持っている資格によって就職したあとのお給料が違うと聞いたのですが、介護福祉士、実務者研修、初任者研修の3つの資格でどのくらいお給料の差があるのか、分かる範囲で教えて頂きたいです。(ネットで調べてみましたが、もっと詳しく知りたかったので) ③高卒で就職した方と、短大卒で就職した方、学歴だけでお給料に差が出る事はありますか? ④仮に、短大を中退し、実務者研修などの資格を取得して就職する際、正社員として働く事は難しいですか? 長くなってしまい申し訳ありません。
れませんか?50歳や60になってもきつい年収ですか?転職をかんがえているので具体的な年収を年代別におしえていただければありがたいです。
。男です。 将来就職をどうするか悩んでいます。 ある程度道が決まれば大学生活を有意義に過ごすことができると思っているからです。 仕事に対する私の価値観 私は仕事は別に好きなことではなくてもいい。でも与えられた仕事で人に何かいい影響を与えたい。いいものを提供したい。それをしたことによってお金が入るなら別にどんな職種でもいいのかなと考えています。 ただ、お金は欲しいです。幸せと年収の研究結果を見ると 悲しみや怒りの感情が頭打ちになるラインが約550万円 喜びや楽しみといったポジティブな感情が頭打ちになるラインが約660万円 自分が好きなことに充分なお金をかけられてストレスを感じなくなる年収が約1210万円です。 それ以上を稼ぐ社長などは責任が重くなる傾向があり幸福度は高くならないことがあるようです。 この研究結果から私は約660万円のラインを達成したいなと考えています。私の趣味はサッカーと歌でお金はあまりかからないのですが妻や子供ができた時にやりたいことをやらせてあげるためにも1210万円にできるだけ近づけるように頑張りたいなという考えです。 私が考えている就職 まだ情報が少ないので他にもおすすめが有れば教えて欲しいです。 ⚫︎大学の専攻を活かし福祉職公務員になる。首都圏に住んでいるため地域手当は高い方で給料は全体の公務員の中だといい方だと思います。 ⚫︎大学の専攻を活かし福祉系の民間に勤める。給料は安いかもしれないです。 ⚫︎高校受験の塾講師(友達に誘われているため)子供に教えるのは好きですがどうなんでしょうか。 ⚫︎公認会計士(学科の友達が年収が高いから一緒に目指さない?と言ってくるため。私のおじさんも公認会計士です。) 私の生き様というか人生観は多くの人を幸せに、前向きに人生を送れるようにしたい。というものです。 そのために私は今YouTubeやTikTokなどのSNSを使って自分の弾き語り動画をアップして頑張っている人や何かで苦しんでいる人を元気付けられるような歌を歌えたらいいなと思って活動しています。 今自分がいいなと思っているのは3つで ⚫︎福祉職公務員 ⚫︎塾講師 ⚫︎公認会計士 です。 福祉職公務員、塾講師は仕事を通して利用者さんや塾に通う子供を直接的に幸せにすることができるのかなと思うからです。 公認会計士は年収がかなり高いので1210万円に近い金額を稼げるのではないかと思うからです。 やはりお金を持っていれば余裕ができてその余裕があるからこそボランティア等で困っている人を助けることができるのではないかなとも思います。 1つは仕事から、1つは稼げる仕事から金銭的余裕を持ってボランティアという形で私生き様、人生観を達成できるのかなと考えています。 どちらがおすすめなのか、私はまだ社会人経験も人生経験も浅いので先輩方からアドバイスをお願いしたいです。 他にもこんな仕事おすすめだよとかあればやれることはなんでもやってみせるので紹介してほしいです。 稚拙な文章でしたが最後まで読んでくれてありがとうございました。 ご回答お待ちしております.
回答終了
暮らし、2月に第二子が産まれます。現在9年目の看護師ですが、2年前から大学病院の小児科病棟勤務しており、年収は600万程度です。そ の前は、一般病院の精神科などで経験しました。 先日師長から『再来年、小児救急認定看護師の学校に行ってもらいたいと思っている。』との話を頂きました。私は専門学校卒で、周りには大卒の看護師が多いため、認定看護師学校などに自分が行けるとは思っていなかったため、とてもありがたく感じています。 しかしこの話が来たことで私は人生の分岐点に立たされています。私の母親は、社会福祉法人の就労支援施設B型で理事兼施設長をしています。この施設は母親が始めた施設なのですが、1年くらい前から引き継いでくれないか、という話を母親からされていました。私は看護師としてやって行きたかったために断わっていたのですが、大学病院に勤務し始めたころから、看護師という仕事に嫌気がさしてきていました。女性の世界であり、また医師等との関係にも疲れました。私は子を持つ親として今まで邁進してきましたが、精神が持たなくなるのではないかと思う毎日です。 仕事の忙しさや、肉体的辛さは何てことないのですが、看護師の世界は人間関係が劣悪であり毎日仕事に足を運ぶのが億劫でなりません。 就労支援施設で働けば、現在精神科で看護師として働いている妻も一緒に転職できるとのことです。 そこで、母親の話をうけるか否かを判断するために、来月から別の就労支援施設に休みの日を使ってボランティアで行ってみて、はたして自分がやりがいをもち、そして自分ができる仕事なのかを見極めようと考えています。しかし、それをしてもどちらの道に進めばよいか迷う気持ちは変わらないと思っています。 妻に相談しましたが、妻も判断できるはずがありません。 ぜひ皆さんの意見をお聞きしたく、質問させて頂きます。 追記、就労支援施設で働くということは看護師をやめて、支援相談員として働くこととなります。 収入は、今と同じ給料を約束されています。 精神科で看護師として働いていた時は、やりがいをもち仕事ができていました。 資格として、保育士、幼稚園教諭、社会福祉士、介護福祉士を持っています。
系っていうより福祉系寄りじゃないんですか? あくまでも障害を治すのであって病気を治す訳では無いんですよね?
として3年間病院、2年間特別養護老人ホームで介護福祉士として働いておりましたが退職し、1ヶ月ほど無職。現在はアルバイトとして在宅介護をしております。 単刀直入に聞かせて頂きます。この場合、社会人経験がある訳ですが初任給もいくらかプラスされたりするのでしょうか?教えて頂けると幸いです。 補足 これまでの職歴や退職理由に関しては様々な介護の現場で経験を積みたいというものでした。しかし、給与はいずれの職場も低く、まだ先ですが今後結婚していくことや子供が出来た時のことを考えると物凄く不安になってしまいました。警察官が激務なのは重々承知ですが給与は安定していることが凄く魅力的です。また、介護福祉士として培ってきたコミュニケーション能力や認知症への理解が高齢社会の現在に役立つ機会があるのではないかと考えております。 汚い話お金が一番の理由ですが1人の人間として困っている方々の手助けをしたいという気持ちもしっかり持っているつもりです。
421~430件 / 615件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
仕事を知る
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
2023-03-31
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
2023-04-03
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
「社会福祉士はやめとけ」と言われるのはなぜ?主な仕事内容を解説
国家資格である社会福祉士は、障害があったり生活が苦しかったりする人をサポートする仕事です。やりがいの大き...続きを見る
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
2023-09-01
精神保健福祉士に将来性はある?今後の需要やスキルアップ方法を解説
精神保健福祉士は、福祉系の国家資格の1つです。近年さまざまな場で活躍が期待されている一方で、将来性がない...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です