解決済み
もし、火災を見つけて消防団や消防が来る前に消火栓を使って火を消したら後どうなりますか?
した。しかし,このたび,実家から40分,距離30キロの場所にある隣町に引越しをしたことから,退団届を提出し,辞職する旨を届け出ました。しかし,消防団からは,「自力で後任者を見つけない限り退職を認めない。それまでは消防団活動を続けてもらう」と言われ,退団を認めてもらえません。 1:有事の際駆けつけるにしても,到着まで40分はかかること。また,駆けつけたい以上,自宅にまた40分かけて帰らないといけないこと。 2:駆けつける際には,当然,交通費等(自家用車)がかかるが,そのような交通費は支弁されないこと。 3:現在,転居先の自治会に加入し,自治会活動もやりつつ,何故,居住していない実家の自治会活動まで負担しなければならないのか理解に苦しむこと。 4:消防団員には年額5万円の報酬が支払われる規定があるが,全額,組織としての消防団が受領し,幹部らの飲食遊興費に使われ,これまで1度も貰ったことはないこと。 5:後任者を見つけるあてがないこと。 等を率直に伝え,継続する意思はないことを言いましたが,全く理解してもらえません。 なにか,辞める方法は無いものでしょうか。それともほとぼりが冷めるまで放っておいていいものでしょうか。毎日のように消防団継続を強制する半ば脅迫のような電話が架かってきてほとほと困り果てています。
の時代に必要なのでしょうか? 色々と聞くと、火災現場では殆んどが消防署の人達が対処していて、消防団は ただ見てるだけ。 中には、出動報酬を与えたくないからと、色々と条件をつけて、それをクリアしないと出動できないようにしているという変な所もある。
自治体の地域貢献に絶対に参加しないといけないのでしょうか? 例えば消防団に入団するなど 何かしら絶対に所属しないといけないのでしょうか?
ここ1年ほど、担当区域での火事が頻発してしまい、消防団としての出動回数が必然的に増えました。 皆さん地元の為と思い、仕事の途中であるにも関わらず、率先して参加・消火活動に従事して頂きました。 私も遠方の出先でない限り、できるだけ参加してきました。 ですが、先日同団員の方が2名、消防団活動のおかげで職を失ってしまいました。 職場からは直接的な理由を聞かされていないそうですが、その会社の人事の話ではやはり消防団での早退が決定打だったそうです。 斯く言う私も、消火活動での早退は職場の人間からはいい顔はされません。 もちろん会社というのは、毎日の仕事の段取りがあり、そこで働いてこそ給料という形になるので、当然イヤな顔をされて当たり前・働かざる者食うべからずなのですが・・・ 消防団の存在意義は理解できますし、各方々で出ている問題等も知っておりますが、生活が脅かされた実害を目の当たりにしたのは初めてです。 現在の消防団のシステムは、現代社会での職場環境には完全に対応できていないと思うのですが、なぜそれ相応の対策がなされないのでしょうか? ありきたりな「ご理解とご協力」では入隊してしまった人がバカを見るばかりです。 イヤならやめろと言われても、実際にやめてしまった後に村八分な状況になる可能性もあります。 引っ越すにしても、財政・土地的に遠くへ引っ越せない人も多いでしょうし、実際家庭が崩壊したなんて話も聞きます。 また会社へ消防団活動の理解を求めても、個人レベルではほぼ不可能に近いです。 マジメに従事した結果、生活の基盤である仕事のリストラなんてかなり笑えない話です。 私もいつ同じ事態に合うかわかりません。 というか実害が起こった場合、消防団と会社どちらが悪いのでしょうか? むしろコントロールできない自分が悪いのでしょうか? 上層部は最近お得意の「抜本的」な見直しや対策をなぜ考えないのでしょうか?
、正規の消防署の職員だけでは手が足りないのでしょうか? それからこれはボランティアですか?給料はあるんですか? 公務員という扱いではないんでしょうか?
す。 そこで、中継するにあたり各機関の想定送水圧力を教えて下さい。 ①中継は消防団ポンプ5台と消防署ポンプ車1台の6台中継の1線放水です。 ②水利から火点までの距離は約360m(ホース18本分) ③元ポンプから先ポンプまでの高低差はおおよそ30mです。 ④水利は自然水利で元ポンプはポンプ車で中ポンプは4台とも小型消防ポンプ。 先ポンプが消防署のポンプ車です。 ⑤ポンプ間のホース本数は全て3本ずつです。 ⑥ホース径は先ポンプまでがΦ65で、消防署はΦ50で火点へ放水します。 元ポンプから次の中継先まで5mずつ標高が高くなると想定した場合、 各機関のポンプ送水圧力を教えて下さい。 また、1線放水後、一時放水を止め、 消防署のポンプ車からもう一線放水を予定しています。 署の消防車にΦ50メスΦ65オスの媒介金具を取り付け、Φ65のホース3本で 2線目を放水します。署のポンプ車まで1線で、署のポンプ車から2線で放水します。 その時の、元ポンプ、中継先ポンプ、先ポンプの想定送水圧力を教えて下さい。 2線になると、圧力4倍になるのは分かるのですが、高低差などあり、 良く分かりません。 ながながと書いてしまいましたが、分かる方ご教授下さい。 宜しくお願いします。
421~430件 / 2,160件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
消防士の志望動機の作り方は?ポイントや注意点を例文とともに解説
選考対策
消防士を目指すなら、面接官の心に刺さる志望動機を作ることが大切です。仕事への意欲・やる気が伝わる志望動機...続きを見る
2023-08-08
消防士の面接対策まとめ。準備やよくある質問、大切なことを解説
消防士の面接を受けることになったのなら、事前準備をしておきましょう。ポイントを押さえた対策を講じれば、採...続きを見る
消防士に向いている人の特徴は?役立つ資格もチェックして
仕事を知る
災害から人命を救う消防士は危険を伴うものの、多くの人の役に立ち感謝される仕事です。これから消防士を目指す...続きを見る
防火管理者とは?仕事内容や資格の概要について解説
防火管理者は多くの人が利用する建物などの火災被害を防止する役割を担います。防火管理者がどのようなことをす...続きを見る
2023-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です