月18万 年2回20万前後のボーナス別途支給 福岡で実家暮らし 制服を買わなければいけないので、毎月制服 購入代金が4万円ほど引かれて、手取りが少ない 転職先 アパレル 販売員 年収 470万 残業代/交通費 別途支給 手取り27万 年2回 30万のボーナス別途支給 東京で一人暮らし 東京には友人も多く、上京することに抵抗はありません。現職よりも、手取り金額が多くなるので転職を考えてます。 今は家賃が無いので、貯金を毎月5万ほどしています。手元で自由に使えるお金はあまり変わらないですが、今後のキャリアアップや、転職を考えたときに年収を上げるのは大事かと思ってます。 今の職場は昇級しても、月1万くらいしか変わりませんしボーナスは成績に合わせて支給されるため、変動します。昇級の評価も、前年の150%とか上げないと評価されません。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
解決済み
つもりもありません。 職場は、子育てママにとっては、残業も少なく日曜日はお休みで良い環境でしょう。 しかし、祝日は夫と協力してお休みをもらったり、子供の病気で仕事の休み連絡をすると、上司が電話にすら出ない、休みを当たり前だと思うな、休みなんかやれない、周りの目もある、主任なんだからどうにかして出てこい、、、。数々の言葉を浴びせられました。 正直辛いです。仕事を続けていくことは、私のわがままなのか。 やっぱり、子供が小さいなら仕事をセーブするのが当たり前ですよね?
アコン)は無く、倉庫入口のドアが1ヶ所有り、そこを開け放して外気を入れているのと、そのドア付近に業務用の扇風機が1台稼働しているといった感じです。 倉庫奥での、作業になるので、扇風機に当たる事は出来ません。 毎日、熱中症気味になりながら働いているといった感じです。 私自身でも、空調服を購入したり水分補給、塩分入りのタブレットを用意したりしていますが、暑さにやられてしまいます。 私は心臓病の持病が有り、最近、胸痛や息切れが以前より酷くなってきた感覚が有り、転職を悩んでいますが、まだ入社して半年ですし、もし転職したら、今年で2回目の転職となり、妻にも申し訳ない気持ちがあるので、どうしたら良いか悩んでいます。 お知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いします。
勤めています。 給与に不満があり転職を考えています。 自分の会社は現在年収400万程です。 ここ5年ほ ど経理財務を担当しています。 総合職のため男女で給与の差はなく、残業も月20時間以内です。 このまま定年まで働いても40歳前で520万程、 50歳過ぎで630万ほどにしかなりません。 なんだか普通のサラリーマンより給与が少ない気がします。 そのため、公務員等に転職しようかと考えています。 今の会社の人間関係などは良好で給与面以外に不満はありません。 今後子供をそだてていく中で給与のみ気になります。 このまま今の会社で過ごすべきでしょうか。 それとも転職に挑戦すべきでしょうか。 教えてください。
が、日中しか面接を行わない企業や 業務後に対応していただける企業でも、残業が発生し参加できない場合が 多く、なかなか進んでいません。 入社1年目、職種を変えるということもあり、参加できる面接も数は多くないです。 以上のことから、 ・現職を続けながら転職活動をする ・退職をして、転職活動に専念する(転職に失敗した際にフリーター期間が長くなるのは怖いです) で、迷っています。 独り暮らしなので収入が安定しないことへの不安はあります。 ですが、現職を続けていくモチベーションもないです。また転職ですが、この1月~3月が勝負かなと感じています。
ービス残業30分〜1時間を強要されたため、拒否している状況です。 時給は最低賃金です 上司とベテランパートは、お客様第一主義で、週6連勤を毎回しようが、お客様のために働くべきという考えです 契約書では週5勤務です ベテランパートが厄介で、体もズタボロなのに週6連勤して、私にも強要してきます 子供が1歳で、週6連勤なんてできません ちょっと異常ですよね?
で悩んでおりまして、どなたかご助言いただけますと幸いです。 ちなみに前職はECサイト運営に関する仕事をしておりました。 ①前職と同じような職種 手取り:20万円ほど メリット:②よりも給料多い・前職と同じような仕事なので慣れている・東京支社の人数が自分含め2人だけだから人間関係悩まさそう(面接をした感じいい人そうでした) デメリット:心配はないと思うがやはり中国人社長という点が気になる・取り扱っている商材について全くと言っていいほど興味がない ②事務作業 手取り:16万円ほど メリット:週休3日制(土日祝+平日1日)・働く時間が9時〜17時(休憩引いて7時間)・面接した感じみんな人が良さそうだった(社員3名+社長) デメリット:給料が低い(これからパートナーとの同棲も考えているので貯金や生活費含めやっていけるか不安)・新しい仕事なので①のように慣れている仕事の方がいいのではないかとどうしても考えてしまう・副業がOKだけども、仕事と並行して出来るのか 以上です。 本当に本当に悩んでいまして、第三者の方々からみてどう感じられるのかお教えいただきたくご助言いただけると嬉しいです。 ※ちなみに交通便・立地に関してはどちらも同じです。 よろしくお願いいたします。
間関係や、自分が同期と比べて仕事が出来ないことで悩んでしまい、半年でうつ病になり、休職中です。 休職前は過呼吸になったり休日も仕事が怖くて楽しくない状況でしたので、復職しても今の職場で続けていくのは厳しいと思っています。 そこで質問なんですが、新卒一年目で転職をするのは採用されにくいでしょうか? どの会社でも最低3年は働かないと逃げ癖がついた人と思われたり、世間体が良くないのは分かっていますが、正直いまの職場には戻りたくありません。
ここ三年は誰でも出来る仕事にまわされました。自分には精神の障害があるためです。でも もう一度資格を活かして働きたいです 。無資格の上司の下で働くのもつかれてきました。転職はわがままでしょうか
皆さんならどちらの道を選ぶかご意見を頂けますでしょうか。 長くなりますが経緯は以下となります。 ユーザー系SIer会社にA社に入社して10年、その後親会社の事業会社B社に出向して3年、昨年からA社に戻り毎月100時間近く残業しても追いつかないシステム開発プロジェクトに参画しています。 もともとA社の待遇や評価制度に不満もあったので転職活動を行っていたところ、B社出向時代の上司からB社への転職を勧められ、内定をもらいました。 並行して、A社の上司からも社内の昇進試験を受けるようにと言われていたので受けてみたらトントン拍子で進んで、年一の給与改定月前月(来年3月)の最終面談でよほどの失態を犯さない限り昇進できる予定です。 待遇アップ、業務内容が大きく変わらないこと、働き方の柔軟性があること、を転職の軸としており、A社B社それぞれ軸に対する評価は以下の通りです。 <A社> 待遇:昇進すれば待遇は概ね希望通り。 業務内容:現在参画しているシステム開発プロジェクトは希望していなかったが、プロジェクトが終了してからは希望している業務を行える可能性が高い。 働き方:希望通り。 懸念点:残り9ヶ月のシステム開発プロジェクトを最後まで乗り切れるか。今のところ体調を崩すようなことはありませんでした。 <B社> 待遇:賞与分だけ現職より良くなるが、直近の待遇としては希望を満たさない。A社で昇格した時の方が年収ベースでプラス100万円程度だか、B社で昇格するとそれ以上の待遇となり希望を大きく超える。 業務内容:出向時代同様のIT関連部署であれば希望通りだが、異なる部署への配属となる可能性もある。 働き方:一般的に見ると柔軟だが、現職ほどの柔軟性はない。 懸念点:出向時代に良い評価をもらっていたが、実際のところ何年後に昇格できるかは不明。 自分の当初の思いとしてはB社へ転職するつもりでしたが、A社であっても転職の軸を満たせる可能性がありそうで決意が揺らいでおり、相談させて頂きました。
421~430件 / 66,814件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
仕事が続かない人の特徴は?長く働くための対策を紹介
仕事が続かないと転職の繰り返しになり、本来は使わなくてもよいパワーを使ってしまいます。1つの職場で長続き...続きを見る
2022-08-08
正社員に向いていないのはどんな人?辞めたくなったときの対処法
仕事を知る
「自分は正社員には向いていないのかもしれない」と、悩みを抱えてはいませんか?正社員に向いていない人・向い...続きを見る
2023-03-31
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です