すか? 因みに、自分は(建築職)の受験を考えてます。皆さんの情報やアドバイスなど教えて下さい。宜しくお願いします。
解決済み
た。その影響か、母が私を日本の大学でなく、中国の大学に入れようとしています。 私自身中国語は全然話 せないし、中国の治安とか(本当かはわかりませんが、倒れた人を助けると逆に訴えられるってことを聞いたことがあります)自分自身英語すらも話せないので心配しかありません。 ですが留学すると外国人と友達になれたりするのかな、中国は世界遺産多いし場所としては悪くないな、中国政府奨学金を貰えれば家計にすごく貢献できるし自分にも良いことがあるし、留学希望先の大学を見たのですがけっこう豪華で母によると日本人は20人程度いるそうです。また、自分の母の知り合いで私とも何度もあった事のある人が数人いるし、日本の知らない土地に身内、友達もいないところに行くよりももしかしたら安全なのかもしれません。 中国では金融学を学ぶつもりです。中国政府奨学金の申請をし、いまは書類選抜の合格発表を待っている段階です。 でも、塾の先生には中国には行かないほうがいい。日本に帰ってきたときに就職できない。金融システムや考え方そのものが日本と合っていない可能性があるから雇ってくれない可能性がある。 と言われ心配です。 現実は本当に就職できないのですか? 父は留学に反対で国内にいてほしい。もっと言うと上京して上を目指すよりも、都会より偏差値の低い地元の国公立に行ってほしいといってます。最終的には市役所とかの公務員になれと…… 私的には父の意見には反対で、上京するか留学するかの二択です。 留学することになったなら、グローバル人になり日本と中国の架け橋となれる人間になる。それくらい頑張りたいです。 あと、金融学を学んでどういう職があるのかを教えてほしいです。 保険会社、銀行などはわかるのですが 外務省は金融学で、しかも海外大学出身で就くことができますか?
就活を控えている者です。民間企業と公務員を両方受けるつもりで勉強しております。独学で公務員試験を勉 強しているのですがいくつか疑問と心配があります。 まず、捨て科目についてです。 私は文系で経済学部なのですが、理科や数学といった科目は得意ではなく、大学でもあまり触れていなかったので自然科学分野の数学、物理、化学を捨て科目にしようと思っています。この3つの科目を全く勉強せず捨て科目にしても大丈夫でしょうか? 次は、各科目の勉強方法です。 私は試験までの勉強計画を以下のようにしています。 ●専門科目 法律系‥‥法学検定3級の勉強をして二回生で取得しているので試験前に過去問の演習のみ 経済系‥‥マクロ、ミクロの参考書を読み、過去問を解く。それにプラス社会科学の経済分野と併用。 ●教養科目 文章理解‥‥過去問演習のみ 数的処理‥‥参考書(畑中敦子シリーズ)で勉強。試験前に過去問演習。 人文科学‥‥全ての分野を参考書(新高速マスター)で暗記&過去問を解く。 自然科学‥‥生物、地学のみ参考書(高速マスター)で暗記&過去問 社会科学‥‥政治、経済、社会全ての分野を参考書(高速マスター)で暗記&過去問 試験2ヶ月前から模試のつもりで全分野の過去問演習に集中しようと思い、今は上記に述べた数的処理、人文科学、自然科学、社会科学の勉強をしております。この勉強計画で大丈夫でしょうか?ちなみに私が受けようと思っているのは地方公務員(上級や市役所など)です。 最後に何かアドバイスがあれば教えてください。上記の質問が面倒な方はアドバイスのみでも構いません。よろしくお願いします。
目です。専門学校を出て新卒で就職しました。 地元で働きたいと思う気持ちが強く、公務員への転職を考えております。 希望は地元の市役所です。 そこで通信教育を仕事をしながら始めたいと思っています。 実務教育出版の教材を取り寄せようと考えておりますが、ほかにお勧めの所はありますか? 実務教育出版の市販されているテキストを各自で買った方が費用として安くておさまるとは思いますが・・この考えは甘いですか? また、社会人経験が1年しかない場合、公務員初級コースと上級コースではどちらがよろしいでしょうか? 頭のレベルは工業高校(低レベル)で上位の成績です。 募集要項として、最終学歴が「短大」となっている場合でも、専門卒の資格で受験は基本的にはできますか? 複数の質問すみません。 しかし、真剣に考えておりますのでご回答のほど、よろしくお願いします。
市役所の最終面接を受験しました。 既卒営業職の20代後半女性です。 初めに自己PRを3分間、その後20分ほど面接をしました。 自己PRは15秒ほど時間オーバーしてしまいましたが、詰まることもなく練習の通りやれたと思います。内容について突っ込みはなかったですが、面接官の方は時たまうんうんと頷いてくれる程度のリアクションはありました。 心配しているのは面接の方で、終始誉め殺しでした。字から真面目さが伝わる、仕事ができる人なんだろうと話ぶりからわかる、今すぐに現場で活躍してもらえる人だと思う、など、こんなに褒められる??というくらい褒められました。それ自体は気分の悪いものではありませんが、よく見る所謂「不合格フラグ」に不必要に褒められるのは気分良く帰ってもらいたいからだ、なども見かけたりするのでまさか…と思っています。 転職なので、その理由やポジティブな転職なのか、入所後に携わりたい業務など想定内の質問はたくさんあり、答えられたと思います。想定外の質問(プロセス評価か結果評価どちらを重視するか、健康で気をつけていること、など)もありましたが、面接官の方の反応を見る限りそこまでおかしな回答ではなかったと思います。 また、営業成績もとてもいいのになぜわざわざ転職するのか?もったいないと言うようなお話もあったので、雰囲気はよかったけれども、不合格が濃厚かなと思ってしまいます。 発表まで2週間以上あるので、気にしても仕方ないとわかってはいるのですが、気になってしまいます。 受験経験のある方、誉め殺しのパターンの面接ってありましたか?また、その場合やはり不合格フラグでしたか? 半分愚痴のような質問で恐縮ですが皆様のご経験伺えると嬉しいです。
けました。昨日その結果発表があったのですが、落ちていました。 覚悟はしていたので落ちたことに対するショックはあまりないのですが、両親の顔を思い浮かべると、とても落ちたなんて言えません。「落ちた」というLINEを送るのでさえも躊躇してしまいます。 どう伝えるべきなのでしょうか? 何かアドバイスをください。よろしくお願いします。
。 ・ みなさんの会社ではチクリ、密告はないのでしょうか。 本当のところを語っていただければと思います。 ・ ところで、神戸市役所の経済観光局の男性事務職員(63)は年齢からすると一度、退職金をもらって再雇用ということなのでしょうね。 ・ それならよかったですね。 すでに二千数百万円という退職金をもらっているので・・・。 ・ ・ >兵庫県神戸市は26日、最終学歴を詐称したとして、経済観光局の男性事務職員(63)を懲戒免職にしたと、発表した。 大学を卒業していたのに採用試験の際に履歴書には高卒と記載し、高卒以下に限定されている区分を受験して合格し、1980年5月から勤務していた。 市が匿名の通報を受けて確認したところ、1978年3月に大学を卒業していたことが発覚した。 市は2006年度に学歴の全庁調査をしていたが、この職員は上司に虚偽の報告をしていたという。 また2015年7月~18年10月、週1、2回、市役所2号館地下の喫茶スペースで1回20分程度休憩していたとして、建設局の課長級の男性技術職員(64)と住宅都市局の係長級の男性技術職員(64)を減給10分の1(1カ月)とした。 処分された3人はいずれも再任用職員という。
、筆記で合格しかつ各々の志望理由をしっかり書けたとしても現役で地方公務員の面接を通過するのは厳しいでしょうか? 今後の就活に向けてのエピソード準備において一層不安を強めたので質問させていただきます。就活関連や地方公務員のことに詳しい方、回答よろしくお願い致します。 ・定員割れ高校卒 ・同級生と遊ぶことが年に数回しかないレベルの人見知り ・小学校時までは養護支援学級にも在籍 ・バイト→2年次になる前後で近所のドラッグストアで働くも、コロナ禍で気持ちを繊細にしてしまい勤務中のコミュニケーションに難あり等の理由で2ヶ月間の試用期間でクビになって以降、バイトに対する不安やコロナの度重なる感染拡大等で手付かずに ・コミュニケーション面は前期の時よりかは少々はとれるようになった自覚あり ・ゼミ→1年から在籍するも、外部での実績無し※総合評価でのA➕獲得経験はあり ・サークル→ボランティアサークル所属で、河川清掃や学園祭での出店の手伝い等の単発の活動経験はあるが、リーダー経験や新入生勧誘活動への参加、長期プロジェクト並びに外部のボランティア団体での活動経験なし ・保有資格→簿記3級、漢検3級、珠算3級、普通自動車免許のみ※簿記2級とTOEICを現在進行形で勉強 ・学業→優秀生徒での顕彰歴なし、取りこぼし多し ・インターンシップ→地方市役所2箇所(5day×1 1day×1) ・法学部のゼミナール委員会所属→他人との共同作業をほとんどなさなかったゼミ紹介の発表以外に目立った実績なし ・中学、高校も目立った実績なし ・継続しておこなっていること→テレビ体操と土日朝夕1回ずつの30分ランニングぐらい※他者とやることは基本的に皆無 こういう状況にしかなれなかったのは、全て、自分の能力不足を自覚せず、就活から将来に至るまで苦労することがないように一つ一つ考えかつ自覚を持って何事も積極的に行動をするということが出来なかった自分の責任だと思っています・・・ 長文になってしまいお手数かけますがどうかよろしくお願いします。
回答終了
は今、大学4年の就職活動中で、先日第一志望の市役所の最終面接を受けてきました。 帰宅後、自分とし ては受け答えも満足に出来、あとは結果を待つのみと思っていました。 しかし、あとから考えてみると1つ、前回までの面接と矛盾した回答をしてしまったことに気付きました。 「中学・高校の活動について」の質問に対し、 最終面接という緊張感と、少しでも良いアピールをしたいとの思いが相まって、一貫してある部活動に取り組んだと話してしまいました。 実際には、高校では別の部活動をしていて、一次面接ではそのことに触れて話しをしたのですが、、、。 終わったことなのでもうどうしようもないですが、なんであんなことを 口走ってしまったのだろうかと、後悔するばかりで涙が止まりません。 結果として嘘をついた形になるので、きっと不合格だろうとは思いますが 少しの期待を捨てきれない自分が嫌になります、、、。 面接官からすると、間違いなく悪印象ですよね、、、。 結果発表までの期間がつらくてたまりません。なにか、お叱りでも、気休めでも何でも構わないので回答よろしくおねがいします。
のお電話をいただきました。 でも、実は私横浜市が第一志望なんです。。。 一応お願いはしてみたのですが、横浜市の発表までは待っていただけずorz 横浜市に合格している保証はないので、せっかくのお話を蹴るのにはリスクが高いんです。。。 自分の中で、横浜市を目標にして1年間頑張ってきたのに、その結果を見ずして内定をお受けするのは少し抵抗があります。 でも、ここでお断りする勇気も持てずにいます。 そこで皆様にお聞きしたいのは、 ・自分だったらどうするか(実際、同じ状況に立ったときどうしたか etc・・・) ・横浜市の魅力(横浜市で働いたことのある方) ・特別区の魅力(特別区で働いたことのある方(どこの区かは問いません!)) たぶん、少し背中を押してほしいだけなのだと思います。 ですので、色々な意見や経験が聞いてみたいです。 あまり深く考えず、気軽にお答えいただけると嬉しいです^^ ひとつでもよいので、ぜひご意見をお聞かせください! よろしくお願いいたします!!
421~430件 / 517件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の最終面接合格率はどれくらい?合格率アップのポイントを解説
選考対策
最終面接に進めたからといって、必ず内定をもらえるとは限りません。応募者全員が最終面接を通過できるわけでは...続きを見る
2022-07-11
20代の理学療法士の給料はどれくらい?給料アップの方法も紹介
法律とお金
自分の給料に不満があると、他の人はどれくらいの給料をもらっているのか気になってしまうものです。政府が発表...続きを見る
2023-03-23
理学療法士の資格取得は難しい?受験資格から試験内容・合格率まで
仕事を知る
理学療法士になるには、国家試験に合格する必要があります。「試験勉強が難しいのでは?」と感じて、取得を迷う...続きを見る
2023-03-27
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
2023-04-03
バイトの面接に落ちる人の特徴は?落ちる理由や合格するコツを解説
バイトの面接に落ちる理由はさまざまですが、高確率で落ちてしまうという場合、根本的な原因があるのかもしれま...続きを見る
2023-04-19
高卒から税理士になるには?受験資格を得る方法や難易度を紹介
学歴を問わず、税理士になるには税理士試験を合格する必要があります。受験には一定の基準があり、まずは受験資...続きを見る
2023-05-27
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
内定承諾書の提出期限は?届かない場合や辞退する際の注意点も紹介
採用面接に合格すると内定承諾書が送付されてきます。内定承諾書とはどのような書類で、届いたらどう対応すれば...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です