解決済み
す。数年前に脳腫瘍の手術をし 術後左側が片方麻痺しています すでに症状固定となり身体障碍者2級です。 現在は術前のデスクワークの仕事を続けています さて 某日、NETで身体障碍者のことを調べていたところ 公務員で身体障碍者枠があることを知りました。 現在住んでいる「市」の身体障碍者枠は 年齢的に受けられませんが 「県」の身体障碍者枠はまだまだ大丈夫そうです。 公務員の身体障碍者枠にひかれているのは 現在の職場は、とても良い職場なのですが ●デスクワークが私しかいなく負担が大きい ●人員が増えることは全く無い ●片方の麻痺は全く治癒しないので 今後老化が加わり障害がひどくなると 現在の仕事では働けなくなるのではと危惧している ためです。 そこで 知恵袋のみなさんにお伺いなのですが ① 40代中旬・女性・身体障碍者枠で受かりました という方いますか? ② 来年に向けて地方公務員受験の勉強をしようと思うのですが、 資格の学校に行ったほうがよいでしょうか? もしくは通信で十分でしょうか? ③ 中途で身体障碍者枠で公務員になられた方、現状はどうでしょうか? ④ 警察事務も仕事としてあるようなのですが 障がい者で働いている女性の方 仕事はきついでしょうか?(夜勤・残業など) 情報よろしくお願い致します
男子です。 現在、進路のことで悩んでいます。 Jリーグ関係の仕事ができるのなら、是非やりたいです。 僕は文系で、国英の偏差値も52くらいです。 そんな僕でもなれるJリーグ関係の仕事ってあるのでしょうか? あと、Jリーグ関係の仕事に就くには 専門の大学などがあるのでしょうか? 教えてください。
していて埼玉県庁で働いていて異動になった時、東京や群馬、栃木とかへの異動が多いのでしょうか。ご回答お 願いします!
通ってます。 進路は、大阪医療秘書福祉専門学校に行きつつ、日本福祉大学通信学部に行くつもりです。 医療秘書福祉専門学校で介護福祉士の資格を取り、日本福祉大学で社会福祉士と精神保健福祉士の資格を取るつもりです。 そこで質問なのですが、 1、ダブルスクールは大変ですか? 2、ダブルスクールをしている事によって、就職が不利になる事はありますか? 3、専門学校が2年大学が4年なので、専門学校卒業後2年間通信制大学に行きつつ働くことになりますが、そのような状況でも採用は貰えるでしょうか? 出来ればダブルスクール経験者の方答えて欲しいです。 よろしくお願いします。
受けております 昨日、電話で仕事の紹介を受け早速、就労の話をケースワーカーに話した所 「精神病で生活保護をあなたは受けたんですよね?長く働かれては困る」と 言われました。それでもせっかくの紹介して頂いた就労の話がしたいと重い、 本日福祉課に向かうと「昨日駄目だって言いましたよね?なんでここに 来るわけ?」と凄まれました。 ケースワーカーはどこも酷い性格なのでしょうか? あまりに凄むので支援センターの方と一緒に行くと、打って変わって 態度が180度変わり優しくなりました。 話も、長時間のバイト就労の話の流れになって行きました。 ですが、支援センターの方が時間で退席してしまうと、 また「短期にしてはどうか」 「短期にならあなたも楽でしょう」と話を戻してしまいました。 朝からの叱咤もあり気も弱い私は、就労を諦めてしまいました。 もっと強い態度に出れば良かったのですが1対1は凄まれると強く出れません このようなケースワーカーは特殊でもなくよくある方なのでしょうか? 今回の件で働くのがとても恐いです・・・。
令市で働いてます(6年目・公務員・事務職)。 昨年まで区役所で生活保護関係の仕事をしてましたが、今年から本庁で福祉全体にかかる経理業務に就くことになりました。 隣席の先輩男性から2ヵ月ほど前からだんだん高圧的な対応をされることが増えてきました。 (先輩は1歳下ですが、高卒採用なので15年近く働いてます。) 機嫌の良いときは優しいのですが、機嫌が悪いときや私の仕事のフォローをすることになり、業務量が増えるとイライラした態度を取られ、最近は高圧的に言われることが増えてきました。 私の要領が悪いことや理解力がないのもあると思いますが、最近はうつ状態になってきており、病院受診はしてませんが、業務多忙による疲労だけでなく精神的にも参ってます。 プライベートでは、昨年結婚したばかりで、新婚なのに毎日遅くまで残業しており、夫との時間が取れません。 また、実家の家族が今年に入ってから入退院を繰り返し、先日亡くなったのですが、休日も毎週お見舞いに行ってました。 日に日に弱っていく身内を見るのが辛く、平日にもその辛い気持ちを残した状態で勤務していました。 仕事を休んで病院のカンファレンスや転院先の説明にも出席しました。(休むと仕事が溜まるので、後が大変…。) 葬儀も喪主(祖母)が高齢のため、葬儀会社との打ち合わせや法事の日程を決めたりして色々こなし、葬儀後も祖母が落ち込んでることや毎週の法事等で土日は3週連続で実家に泊まっています。 夫とゆっくり買い物に行く時間もありません。 年齢的に子どもも欲しいのですが、上記のような状態なので、作る時間もありません。 排卵日のタイミングで2回チャレンジしましたが生理が来てしまい、不妊の可能性もあります。 さらに職場の先輩からは「理解力がない」「何回言わすんですか!?」「ちゃんと読みました?」「口答えするなら、仕事を教えませんよ」等と言われます。 確かに理解力がないのかもしれませんが、メールで「○○リストを作ってください」と書いてあったので作ったら、もう1つ作成する必要があり、作ってなかったことを叱責されたのですが、「メールに書いてないですよね?」と伝えたら「口答え~」の発言等をされました。 私自身、発達障害のグレーゾーンのような状態で、さらに口下手・人見知りなのも原因だと思います。 (医師から障害の診断は出てないが、発達障害のような傾向は少しあるそうです。障害があったとしても軽度なので障害者手帳は取れないと言われました。) 葬儀後、祖母からは「私もいつどうなるか分からない。亡くなるまでにひ孫を見せて欲しい」と言われてます。 私個人は仕事を辞めても良いと思っていますが、夫は「一人の先輩が原因で公務員を辞めるのはもったいない。上司に相談し、それでも埒があかないのなら考えたらいい」と話してます。 今の職場は労働組合も弱く、相談できる状態ではありませんが、直接上司に言うのは少しためらいがあります。 これからますます忙しくなるのに、周りを困らせるようなこともしたくないです。 幸い(?)友人が勤めてる会社が人が足りないので、転職するなら来て欲しいと言われてます。 ただ、友人と仕事でトラブルを起こしたくないので、なるべくは避けたいと思ってます。 話にまとまりがありませんが、今は四面楚歌状態で、心が休まるときがあまりありません。 私にも非はあると思うので、叱責されるのは仕方ないにしても、言い方が酷いし、こちらも怖くてあまり聞けません。 こういう場合、どのような対応を取ればいいのか、アドバイスをお願いします。 (精神疾患を理由に休みたくはないので、それは避けたいと思ってます。)
421~430件 / 463件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
キャリア採用とは?中途採用との違いや転職のポイントについて
働き方を考える
キャリア採用と中途採用は、どちらも新卒以外の採用という意味では似ていますが、明確な違いがあります。キャリ...続きを見る
2022-07-09
新卒一括採用とはどんな採用方式?通年採用との違いも紹介
選考対策選考対策-自分を知る
「新卒一括採用」は、企業の採用方式の一種です。どのような募集を、新卒一括採用と呼ぶのでしょうか?概要や歴...続きを見る
2024-01-16
ポテンシャル採用とは?中途・新卒採用との違いやメリットを解説
選考対策
ポテンシャル採用とは、やる気や向上心を評価して採用する方法です。しかし、中途採用や新卒採用との違いがよく...続きを見る
2024-02-13
採用通知書の内容とは?内定通知書との違いや届いた際のポイントも
採用試験の最終選考を通過した場合、会社から採用通知書が届きます。求職者は速やかに内容を確認し、お礼の連絡...続きを見る
2023-04-17
人柄採用で見られているポイントは?書類選考や面接時の対策を紹介
企業によっては、採用の条件として「人柄採用」と公開しているケースがあります。人柄採用の意味や、人柄を重視...続きを見る
2024-04-19
採用証明書が必要な理由とは?書き方・提出方法や疑問点も解説
失業中に雇用保険をもらっている場合、再就職が決まったら採用証明書をハローワークへ提出しなければなりません...続きを見る
2023-04-11
不採用メールに返信は必要?返信する場合の例文やポイントを解説
不採用メールが届いた場合、基本的に返信は不要ですが、返信してもよいケースもあります。返信メールの例文を知...続きを見る
2023-04-26
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です