とを決意しました。 途中退職で迷惑をかけるのは重々承知でたった1ヶ月でってまだこれからだろうって意見もたくさん頂きましたが、私の中で保育士として子どもを保育する事が限界でした。 転職が簡単でないことも分かっていますが、崩した体調、心と相談しながら新しい職を探していきます。 そして結婚して子どもができて落ち着いたらまた保育の道を考えるのもありなのかなって思います。 この結論で正しいのか正直まだまだ不安な所はあります…よろしければ同じような体験、退職、転職をした方アドバイスなどをください( .. )( .. )
解決済み
きていけるでしょうか?男性の保育士ってなれますか?
反対されます 理由は ①給料が少ない 男として将来家族を養うだけの 給料が貰えるのか ②就職状況 少子化の今就職が困難 他県での大学で学んだ場合 地元で就職できるか ③私立大学と専門の違い 学習内容は変わらないのか ④男の割合 職場の割合はどうか どうしても女性の職業 と考えられがちだから 最後は自分で決めろ と言われますが 収入等も考えないと いけないと思うので どれかひとつでも良いので 回答もしくはアドバイス等 宜しくお願いします<(_ _)>
保育の仕事を続けるのは自分にはもう限界だと思い1度足を洗ってしばらく保育の仕事からは身を離すと決めたのですが… 両親は私が保育士を辞めて別の仕事をする事に対してあまりよく思ってくれません。 生まれてから24年間1度も反抗期などなく親戚からは「いつ来るんだろうね?」など微笑まれたりもしましたが、 私は今こそがその時なのでは…と思う半目、「大事に何不自由無く育ててくれた親に反抗するなんて…」という申し訳なさと、母親がヒステリックで自分の思い通りに事が進まないと、とって食われるんじゃないかという腱膜で罵声をあげます。なので抗うのが少し面倒だと言う気持ちもあります。 そんな中、家から近く(徒歩で行ける)お給料もいい好条件な保育求人を母が見つけ勧められましたが、正直保育系の仕事はしばらく考えたくないという気持ちがあり、それを伝えたのですが「面接だけでも行ってみなさいよ」と言われました。 内心「やりたくないんだけどな…」と思いながらも、それまで少し家から遠い場所まで通勤していた私は「近くだから受けるだけ受けてみて…」ととりあえず面接を受けに行きました。しかし…面接時に「こんにちは、初めまして!面接に来た〇〇と申します。」と周りの先生方はこちらを不審そうな目で見ているだけで挨拶も返していただけませんでした。 少しして園長先生がいらっしゃって面接は無事に終えたのですが、どうも面接時も何人かの職員さんから睨まれているな…と感じ、元々前の職場でも先輩保育士の方から毎日冷たく当たられ人間関係に悩み体調を崩していた私は「あ、この感じだとやっぱり無理だな」と危険センサーが動きました。 前の保育園では挨拶をしても無視、他の方には笑顔で接していても私が来ると表情がなくなる、理不尽な事で激怒されるといった事があり、正直その時の嫌な記憶までフラッシュバックして、また同じことを繰り返すんじゃないか…とトラウマで仕方がありません。 そんな中またもや転機があり、仲良くしている友人から「私が働いているパート先に来る?私みたいな障害がある人にも優しくて、とっても働きやすいよ!私も人間不信みたいなとこあったけど今の職場で働く意欲と楽しさを取り戻せたの」とお誘いがありました。 時給こそ低いですが、私は時給や肩書きだけで親からの期待に応える為に心や体をすり減らしてまでやりたくないことをするよりも、こうした安心できる環境の中で楽しくイキイキと働くことの出来る職場の方が充実できるのではないか…と考えました。 また話を聞いていく度に、私のやった事ない分野だからこそ成長できそうだな、体が動く若いうちにしたい事をしたいという前向きな気持ちが湧いてきました。 しかし、それを親に話すと「くだらない」「そんなの逃げだ」の一点張りで、私の話に耳を傾けてくれようとしません。 確かに…両親が若い頃の時代は嫌でも仕事を辞めたり、アルバイトやパートに切り替えるなんて考えられない状況に置かれていたのも察します。 しかし、両親と私は血はつながってるものの全く違う人間です。なのに何故親の敷いたレールしか選択できないのかと、窮屈でどうにかなってしまいそうです。 正直こんな内容を話すと「親の言う通りだ!」「安定している保育士の正職で働けば一生安泰に決まっている」「これだからゆとり世代は…」という痛いお言葉もきこえてきそうです。 分かっています、私が選ぼうとしているものは将来的に不安になるかもしれないと客観的に見たら感じるのかもしれません。 でも、親が進めたものと自分で決めたもの、どちらでも後悔するかもしれないなら、私は自分で決めたもので後悔したいです。 ここ2週間程、ずっと悩みました。 自分の仕事についてなので、友人や2年付き合っている彼に相談してももちろん結論なんか出ず… 嫌という程、ネットの記事なども読み漁りました。 だんだん本当に私が逃げているだけなんじゃないか、世間知らずな箱入り娘が大口叩いていると周りに映るのか…自分は間違えているのか、と今の状況がよく分からなくなってきました。
す。 特例制度を利用しての保育士資格取得のため書類を揃えています。 勤務していた幼稚園に実務証明書の記入をこれからおねがいするのですが、勤務していたのは結婚前で旧姓でした。 その場合は実務証明書にも旧姓で記入していただくのでしょうか? 幼稚園教諭免許は旧姓のままのため、戸籍抄本は添付します。
か? 移住を機に、新しい園や施設に就く事は難しいのでしょうか? 遠距離なので(私は名古屋で学生 彼は関東付近で就職)、同棲または結婚をするとしたら私が関東に移住する事になります。 やはり1番スムーズなのは専門学校を卒業して私が初めて就職する場所を彼の就職先付近にすることなのでしょうか? 保育士、幼稚園教諭でこういった経験をした方、どのようにしたか教えて頂きたいです!
す。 最近看護師になりたいという気持ちが強くなり、家族や先生に相談してみたところ 家族からは『おまえは性格的に弱いから向かないんじゃないか 』といわれ先生からは『この間の保育体験の時の様子を見てると保育士が向いているんじゃないか 』と言われました。 しかし、将来のことを考えると看護師の方がいいのではないかと思います。私は容姿端麗の真逆のような見た目で結婚できず、将来1人で生きていくには看護師になりそこそこ稼いだ方がいいのではないかと思います。 しかし、向いているのは保育士、職業診断でも保育士が適正と出ます。 もう、進路を決めなければならないので何か アドバイスや喝を入れていただけたら嬉しいです よろしくお願いします
0代前半の者です。 今の保育園に働いて、まだ3年しか経っていません。 義母と園長が知り合いということで、人が足りなかったときに働くことになったため、簡単な面接とレポートで、入社したようなものです。 当時は娘がまだ2歳だったため、臨時職員として、土日祝は休み、平日もなにかあれば休める、時間も融通を聞いてもらって働き、今に至ります。 今年度、臨時でありながら、都合によりクラス担任を任されることになり、少しばかりですが仕事内容も増えました。 来年度に向けて、4年ぶりに正規職員試験が行われることになりました。 2〜3人の採用だそうです。 うちの園は、臨時でも1ヶ月の給料の2倍近くの賞与をもらうことができ、それなら多少の融通をきいてもらいながら、プライベートも充実させるという働き方も悪くないのです。 ただ今回、園長直々に、「正規職員への移行をどう考えている?話をきかせてほしい」「あなたの保育は本当にこちらも勉強になります。他の職員の刺激になっています」などと認めてもらうことができ、少し浮かれている部分もあるとは思いますが、どうせ続けるのなら、正規職員になって、自分の力をつけ、ステキな保育士になりたいという気持ちも持つようになりました。 家族の協力は得られます。(旦那、義父、義母)あとは、自分の気持ち次第なのですが。。 何が引っ掛かっているのかというと、自分に自信がないのかもしれません。今まで勉強が大嫌いでほとんどしてきませんでした。国語力、文章力もなく、思っていることを説明したり、言われたことなど覚えるのも苦手です。おまけに恥ずかしながら政治などの社会もほとんどわからずここまできました。 保育に関係ないといえばないけど、本当に知能が低く、自信がありません。 でも子どもが大好きで、保育が大好きで、もっともっと勉強したいという気持ちは強いです。 文章がめちゃくちゃで長くて申し訳ありません。 自分に自信がなく正規職員になられた方、今正規職員で働いておられる方など意見を聞かせて下さい。 ちなみに家計は苦しい方です(笑)
ない)で働いていますが、結婚後の事で考えています。 今働いているところは、車から50分前後かかり、また朝は早く夜は遅い、そして土日もあり、夜勤もときどきある職場です。また保育職は、世間的言われての通りとても給料が低く、前職場よりもさらに安いです。 となると、結婚した際やはりこの条件で働き続けるのは難しいなーと思う日々。そして結婚後を機に違う職種で働きたいなと思っています。 ただ、次の職場を探す際正社員では難しいので派遣社員で探して働こうかと悩んでいますが、親がせっかく正社員で保育園に雇ってもらったんなら頑張ればという意見もあり困っています。 実質、正社員保育士の給料か派遣社員の給料だとどちらが高いのでしょうか?友だちは派遣社員で掛け持ちしてると聞いたのでそちらの方が良かったりして?とも思います。 どちらが良いのか、教えてください。 個人的な悩みで申し訳ありません…
業代は決まった金額しか出ません。文句を言いたいとかではなく、保育士はそれが普通なのか知りたいです。ベテランの保育士さんでも 同じなのでこの感じが一生続くのか疑問に思いました。回答お願いします。
421~430件 / 2,919件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です