さい。 私は高校を出て、すぐに就職しました。 その会社は、高卒生を採用するのが初めてだったため、高校の進路指導室にも情報はほとんどなかった会社でした。 ただ、その当時の採用担当と、業界のイメージから「少なくとも危ない企業ではない。むしろ条件もいいし、いい会社だと思う」と言われました。 就職してから、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出され、周りとはあまり上手く馴染めなかったです。 くわえて、その会社はパワハラが日常茶飯事でした。 暴言、ミスを全社員へ報告、反省文の掲載、社長の気に入らないことがあれば地方へどんどん人事異動。パワハラで退職、地方への人事異動が受け入れられず退職、人がおらず残業が増え退職。全社員こんな感じで、私は暴言と業務過多がありました。コロナもあって息抜きもできず、毎日辛かったんだと思います。 気がついた時には、私は不安神経症になっていて、毎日吐き気、頭痛、関節痛、不眠、手足の震え、冷や汗に悩むようになりました。 そんな状態で会社に勤められるわけもなく、退職しました。 今は転職しました。前職の環境が別世界のように、皆優しく、能力も高く、尊敬できる方々の中で仕事をしています。とても環境に恵まれていると思います。 なのに、最近夢で前職のことを思い出したり、仕事中にふと思い出して、涙が止まらなくなってしまいます。 まだ研修中なのでミスをしても「ミスは仕方ないよ」と先輩も上司も言ってくださるのに、前職の上司から言われた暴言や、前職で泣きながら辞めていった人達を思い出して、「私もいつか辞めさせられるんじゃないか」「突然解雇されないか」「みんなに本当は嫌われているんじゃないか」「一生ミスばかりの人間になるのでは」と思ってしまいます。 毎朝毎朝「今日はきっと大丈夫」と念じて会社に行っていますし、実際何か叱られたりすることは今のところないのですが、帰宅途中にいつも涙が止まらなくなってしまったり、寝る時に息が苦しくなっています。 前職で仕事していた時に心療内科に行ったこともありましたが、「このご時世にパワハラなんて」と言われてしまい、病院で大泣きしてしまってから、心療内科や精神科に対するイメージがまったく良くないです。 なので、病院には行きたくないです。 もう辞めた会社であったことなんて早く忘れたいし、無かったことにしたいです。なのに、今になってまだ思い出して泣いてしまう自分が嫌いです。生まれてなんて来たくなかった。今の状態から良くなって、明るく生きていける姿が想像できません。毎日辛いです。早く4にたいです。 誰か、手軽に消えられる方法を教えてください。
解決済み
は 学童保育 や 児童館 の先生に憧れていて ずっとなりたいなと 思っていました! その職につくには 保育士の資格が必要とかいてありました(>_<) だから進路は 保育士の資格がとれるとこを見つけてるのですが あたしは保育士になりたいわけではないんです・・ もう進路きめなくてはいけないのに いい道がきまりません アドバイスお願い致します また栃木県内で あたしの条件にあった 短大や専門学校がありましたら教えてください
近少し気が早いかもしれませんが就職活動を意識しています。総合大学の芸術学部音楽科なので少し特徴のある情報や前例しか無い可能性もあるのと、同級生や先輩も進路がかなりバラけるので身の回りの人脈だけでは難しいです。 音楽分野ではコンピュータ音楽や作曲編曲に興味があり学んでいるのと、音楽教諭の教職課程を取っています。教員になるつもりも無いし、音楽1本で食っていけるとも思っていません。今は音楽は趣味としてやり、普通に会社員として就職したいと思っています。 そこでぶち当たったのが業界、企業分析です。親は田舎でほのぼのと生きてきたタイプらしく職業のことを聞いてもあまりよく分からないみたいです。X等で総合商社が〜とか、港区だ億り人だなんだとか初めて見た時は衝撃を受けました。もちろんそのような情報は誇張されていると思うので鵜呑みにはしませんが、現状そんな情報すら入ってこないのです。総合商社という言葉すら初めて聞いたので。 そこで自分が情報弱者だと気付きました。上京してきて新卒就職も東京でしようと考えているのでこのままではマズいです。そもそも社会の仕組みというか、社会とはなんなのかすら分かっていないと思います。そんななか業界分析しようとしても手も足も出ません。まず何と検索すればいいのか、まずネットで検索することが正解なのか…本当に美味しい情報はネットにそう簡単には載らないならどこでどうやって人脈を作れば良いのか。とにかく分からないことだらけです。 私は細かいことを知るより先に全体像を把握してから詳細に詰めていきたい性格なので、働くということの実態や社会の全体像が何も分からない時点で今すごく不安です。 今とりあえずWebライターのアルバイトの有給インターンを始めました。なるべく賢く運良く生きていくために私はまず何から始めれば良いのでしょうか? 最後に、まずは自己分析しようと思い色々受けてみたので参考にしてください。 MBTI:ENTP(公式セッション済) 16personalities:ENTP_A 7w8 △748 ILE 体癖:5種 職業適性テスト(Gテスト) x:133.5211 y:120.5948 z:129.8369 生得本能:sp/sx (診断で何かを断定するつもりはありません)
学を考えるようになりました。 私は高校生のころから人の心と音楽に興味を持ち、将来音楽療法士になりたいと思い現在の大学の心理学科に進学しました。 ですが心理職は安定しない、大学院入試の倍率が高い等の理由から、就職活動に逃げてしまいました。6月に内定を1社頂きましたが、社風と自分の考え方が合わず、辞退しようと考えています(すみません)。 また、自分が本当にやりたいことは何かを考えた時に、音楽を通して人々を笑顔にしたいと、初めの考えに戻っていました。 このまま就職活動を続けるか、バイトをしながら一年浪人をし資格指定大学院(心理学)を受けるか迷っています(今年受かるのは厳しいです)。就職しても、何年か働いた後に学校に戻ろうと思っています。 また、資格取得のために音楽療法の専門学校も視野に入れていますが、今は心理の大学出たのだから臨床心理士になった方がいいのではと思っています。 音楽はピアノがツェルニー40番、歌も趣味程度です。 なかなか上手くいかない就職活動から逃げたがっている気もします。ですが実際に説明会に行ってもしっくり来ないことが多くあります。 ここまで来てやめてしまっていいのかという気持ちや、不安定に対する怖れもあります。 そのため教員免許(公民)を取得予定なので、働きながら勉強しながら、通信の音楽の免許を取ろうとも考えています。教員の仕事も実習で興味を持ちました。 乱文ですみません。 心理や音楽の専門の方も、そうでない方もご意見を頂ければ嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。
が何もないわけではなく、興味が広く浅くといった感じで、どれが一番自分に合っているのか、どれが一番やり たいことなのかわからないといった感じです。興味があることというのは、芸能関係の裏方(今の所考えているのは、マネージャー、照明スタッフ、音楽プロデューサー、コンサートスタッフ、などこれまた幅広い)、建築関係(インテリアデザイナー、建築デザイナーなどのデザイン系)、心理学、教育学(教師、保育士)といった感じです。 中学校のときから建築士になりたかったのですが、高校2年になるときある理由で文系を選び、現在通っている高校ではレベルが低くて諦めかけ、デザイン系なら建築関係に携わることができるのでは、と思ったものの、デザインの才能に極めて自信があるわけではないため、それで生活していけるほどの自信はありません。そこで興味を持ち始めたのが芸能関係の裏方。小さい頃から憧れではあったものの、職業としてはどうなのかとずっと思っていました。ですが他に自分にこれといった特技はなく、強いて言うなら人をサポートする?マネージャーか、これまた子供の頃から多少興味のあった音楽、コンサートなどに携わることができる仕事がしたいというような感じです。でもこの仕事も、デザイナーと同じで、生活していけるような自信がありません。それで思い浮かんだのが教師という仕事です。人をサポートする、人にいろいろ知識を分ける、といったせめてもの特技を生かすことができると思ったのと、公務員であるが故に多少安定しているのでは?という考えからです。ここで皆さんの知恵というよりは経験を教えていただきたいのです。私も学生時代、似たような思いをしたよ!という方や、実際この職業に就いてこんなこと感じたよ!などのアドバイスをいただけると嬉しいです。長文かつ、変な日本語で申し訳ありません。お願いいたします!
か クソガキは嫌いと言ってたのに高3の時に教師になると進路を変えました。 それまでは私と一緒に看護師になると言ってて、オーキャンにも一緒に行ってたのに、子供嫌いなのになれるのか心配でした。 小学校の教員になったんですが、1年で辞めてしまいました。 やっぱり子供が無理だったのか理由はわかりません。 せっかく先生になれたのに1年で辞めるのは勿体ないなと思います。 子供嫌いの人はやっぱり小学校の先生は務まりませんか? 先生って子供だけじゃなく、保護者とも関わらないといけないし、病んじゃうほど大変なんですか?
回答終了
、小学三年生の時に3年間だけトランペット、中学二年生から今までエレキギターをやってきてとても音楽が好きで、また、色んな音楽を聴いてくうちにロックやパンクなどが好きになって、当時のバンドの服装を真似していくうちにファッションも好きになり自分で髪の毛をアレンジカットしてみたり持っている服をアレンジしてみたりしていて、当時の私の考えている進路は音楽の専門学校かファッションの専門学校に行くつもりで父も了承していたのですが母が大反対で 私と父が負けてしまい就職になってしまいました。 去年の秋頃からずっと自分のやりたいことを考えていたのですが、やっぱり音楽やファッションに関わならい人生はとても生きている気がしないと思い、専門学校の話を進路担当に話したらもう専門学校に応募するのは遅い と言われてしまい、就職する道しか無くなってしまいました。 そこで人生の先輩の皆さんにお尋ねしたいのですが、 服装は自由ではなくていいので髪色、タトゥーが大丈夫な職場というのはどういう所が主にあるのでしょうか? また、音楽関係(CDショップやライブハウス、音楽に携わるお仕事ならなんでもいいです。) ちなみにアパレルという選択肢もありましたが、将来的に見て高卒で一生アパレルというのは無理な問題だし、高卒は転職が向いていないので諦めました。 できる限り正社員でお願いします。 自分で探してみたのですがそれっぽいのが見つからず、、、 ひと握りの可能性でいいのでどなたか知識ある方お願いします。
ないと厳しいですか? 学校まで遠く部活をやってる時間がありません。寮も理由があり入れません。アルバイトも出来ません。趣味はゲームとか音楽を聴くこととかしかありません。 もし、部活入ってた方が断然有利ということであれば、その差を埋める方法を教えてください。 成績は中の下ぐらいです。
、コンサートやPVなどの制作側の人間になりたいと考えています。 それに向けての進路なのですが、会津大学 では映像関係を学ぶことができるのでしょうか? もし、学べたとして、私が望む進路に進めるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないのですが、分かる方回答をよろしくお願いします。
りませんその場合例えば特定の音楽・芸能とか調理・製菓とかではなく普通に進学でいいのでしょうか?医者はどの部類に入るのでし ょうか?
411~420件 / 1,336件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
メイクアップアーティストになるには?資格の取り方や進路を解説
メイクアップアーティストは、人をより美しくする職業です。ヘアセット・メイクアップを担当する上では、美容師...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です